虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/25(木)14:42:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/25(木)14:42:32 No.702803781

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/25(木)14:44:28 No.702804130

じゃあアストリッド倒すね…

2 <a href="mailto:ドヴァーキン">20/06/25(木)14:45:02</a> [ドヴァーキン] No.702804235

ドヴァーキン

3 20/06/25(木)14:45:52 No.702804378

ゲームの都合で出来ないだけでフスロダがあればあんな小屋壁壊して逃げられるよね…

4 20/06/25(木)14:46:30 No.702804505

>じゃあアストリッド倒すね… あとカジートもついでに殺してっていいぞ

5 20/06/25(木)14:50:35 No.702805213

痴女みたいな恰好してるせいかな…

6 20/06/25(木)14:52:57 No.702805622

変な子がこの文言気に入っててつらい

7 20/06/25(木)14:53:54 No.702805783

>変な子がこの文言気に入っててつらい だよね…

8 20/06/25(木)14:54:44 No.702805917

今でこそやや面白いけど初見はゾクってしたし小屋もまじでびびったわ

9 20/06/25(木)14:55:01 No.702805967

ドヴァキンが寝るのをひたすら待ってたのえらいよ…

10 20/06/25(木)14:55:20 No.702806030

アプローチの仕方が人生ダメにするレベルでヘタクソ!の代名詞なのにな… これ気に入って粘着に使うって事は自分からゴミって言ってる様なもんだ

11 20/06/25(木)14:55:36 No.702806073

オナホ孤児院に立ち寄った後に貰うよね

12 20/06/25(木)14:55:38 No.702806081

レイパーカジートが印象に残ってる

13 20/06/25(木)15:00:11 No.702806906

ドヴァキン殺害依頼はどう誤魔化したんだろうな 組織再建したらチャラ?あれ前金もらったって命令書にあったから依頼出した奴は泣き寝入りか…

14 20/06/25(木)15:07:48 No.702808370

暗殺ギルドの衰退ぶりを実感する そもそもスカイリムでオブリより衰退していない組織探す方が難しいけど

15 20/06/25(木)15:08:57 No.702808597

オブリは帝国の絶頂期だからね…

16 20/06/25(木)15:12:41 No.702809339

>ドヴァキン殺害依頼はどう誤魔化したんだろうな >組織再建したらチャラ?あれ前金もらったって命令書にあったから依頼出した奴は泣き寝入りか… あれは闇の一党じゃない別の殺し屋じゃなかったっけ? 闇の一党壊滅ルートで闇の一党来た気もするけど

17 20/06/25(木)15:15:05 No.702809776

で?TES6は?

18 20/06/25(木)15:18:50 No.702810444

スヴェンからの手紙も流行れ

19 20/06/25(木)15:20:12 No.702810699

誰か殺そうよぉ

20 20/06/25(木)15:23:30 No.702811305

皇帝がもう疲れ切ってたのが印象に残ってる

21 20/06/25(木)15:24:56 No.702811568

盗賊ギルドに比べて暗殺ギルドの組織としてのダメさよ

22 20/06/25(木)15:26:40 No.702811879

ええっと…あいつなら…もう殺したよ

23 20/06/25(木)15:27:24 No.702812019

盗賊ギルドもワンオペにスパイに大概だよ! 暗殺ギルドは組織より人を優先したから印象深いけど

24 20/06/25(木)15:29:25 No.702812382

ギルドでまともなのって大学と詩人ギルドくらいしかないじゃん

25 20/06/25(木)15:29:28 No.702812399

オブリの暗殺ギルドは幹部の私怨で幹部数人以外うっかり皆殺しにしちゃったんだっけ よくその時点で組織壊滅しなかったな

26 20/06/25(木)15:30:03 No.702812538

>詩人ギルド またオラフの歌ねつ造してる…

27 20/06/25(木)15:30:14 No.702812564

最終決戦で最強剣が船に刺さってるのヒロイックすぎて好き

28 20/06/25(木)15:32:53 No.702813064

>皇帝がもう疲れ切ってたのが印象に残ってる あのおじさんの功績考えたら疲れてて当たり前だよね…

29 20/06/25(木)15:33:25 No.702813182

おまみ

30 20/06/25(木)15:36:14 No.702813719

オブリの暗殺ギルドのシナリオはめっちゃよかったな

31 20/06/25(木)15:36:23 No.702813756

本来の皇帝の血が途絶えた時点で9割がた詰んでるからな 次代の何か神的な存在がでない限りエルフに征服される未来は変わらない

32 20/06/25(木)15:37:34 No.702814000

カタリンダキューブ

33 20/06/25(木)15:37:44 No.702814036

>>詩人ギルド >またオラフの歌ねつ造してる… しかも歌うことすらしない…

34 20/06/25(木)15:38:20 No.702814160

袋かぶった三人もついでだ

35 20/06/25(木)15:39:23 No.702814355

>本来の皇帝の血が途絶えた時点で9割がた詰んでるからな >次代の何か神的な存在がでない限りエルフに征服される未来は変わらない 帝国の存続や人間の勢力図という点では問題あるだろうけど皇帝の血そのものの価値である障壁の維持はアカトシュ像が代わりにやるようになったから無問題だしなぁ もっと言えば血の始まりであるタロスが皇帝となる前から帝国自体は存在してて断絶空席になる事は何度もあったしな

36 20/06/25(木)15:39:51 No.702814438

>袋かぶった三人もついでだ クソカジート以外は精々私怨レベルで殺すほどじゃなくない?

↑Top