20/06/25(木)14:11:02 力道山... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/25(木)14:11:02 No.702798041
力道山って実はいい人だったんだな…
1 20/06/25(木)14:12:23 No.702798278
ガイコツ男バラバ!
2 20/06/25(木)14:14:29 No.702798659
リングネームを付けたのは豊登です
3 20/06/25(木)14:16:25 No.702798989
恵まれた体格 馬場 209cm 135kg 中型 猪木 190cm 110kg 力道山 176cm 116kg
4 20/06/25(木)14:17:55 No.702799257
力道山に間違いは無いというのが有識「」たちの見解
5 20/06/25(木)14:18:47 No.702799424
スーパースター列伝無茶苦茶すぎて好き 佐山聡が本当に虎の穴みたいな施設で訓練してたとか
6 20/06/25(木)14:19:42 No.702799581
寿司を差し入れざるを得ない
7 20/06/25(木)14:19:51 No.702799611
移民のガキと呼ばれ公衆の面前で顔を靴ベラで叩かれようとも そこには厳しく鍛えよと力道山先生の愛の鞭が存在したのだ! 故にその師が死んだ時!私は泣いた!カメラの前も憚らず、兄弟弟子と共にただ泣いた!
8 20/06/25(木)14:20:00 No.702799640
先生!(プルプル)
9 20/06/25(木)14:20:21 No.702799685
アントニオ・ロッカも超大物というほどでもない
10 20/06/25(木)14:21:07 No.702799805
>故にその師が死んだ時!私は泣いた!カメラの前も憚らず、兄弟弟子と共にただ泣いた! 口角釣り上がってゆ…
11 20/06/25(木)14:23:41 No.702800329
>ガイコツ男バラバ! ザ・カミカゼ!
12 20/06/25(木)14:24:52 No.702800542
列伝の8割は嘘だから信じちゃ駄目だよ!
13 20/06/25(木)14:26:23 No.702800800
列伝は本当だよ 猪木もそう言ってるし
14 20/06/25(木)14:28:32 No.702801177
文責梶原一騎だけ本当なんだろ?
15 20/06/25(木)14:28:32 No.702801183
ダラ幹の辺りで文責梶原一騎になるのが好き 猪木に押し付けられなかったのか…
16 20/06/25(木)14:28:58 No.702801255
2連文責梶原一騎来たな…
17 20/06/25(木)14:29:30 No.702801353
2割も真実があるのか!?
18 20/06/25(木)14:30:46 No.702801584
こんなとこで嘘ついてもなんのメリットもないし全部本当だろ
19 20/06/25(木)14:32:14 No.702801834
実録本は実が6割だから実録と呼ばれるが 実際は2割が真実なら良い方だと言われる
20 20/06/25(木)14:32:15 No.702801839
>ダラ幹の辺りで文責梶原一騎になるのが好き >猪木に押し付けられなかったのか… ダラ幹豊登とつるんで東京プロレス旗揚げとかしてたから 猪木の立場で豊登批判はしにくかろうというカジセンセの配慮ですよ
21 20/06/25(木)14:33:32 No.702802094
>2割も真実があるのか!? 人名で1割 対戦の組み合わせで1割
22 20/06/25(木)14:34:19 No.702802218
マスカラスさんが本当はクソ野郎とか知りたく無かったよ…
23 20/06/25(木)14:36:53 No.702802695
マスカラスは子どもたちのヒーロだろ!?
24 20/06/25(木)14:37:36 No.702802834
マスカラスさんは訴えてもいいと思う
25 20/06/25(木)14:38:10 No.702802949
>マスカラスさんが本当はクソ野郎とか知りたく無かったよ… マスカラスさんは生粋のリンピオ(善玉)でいつも尊大な態度で周りに接していたらバトルロイヤルでヤキ入れられただけでクソ野郎じゃないよ!
26 20/06/25(木)14:38:25 No.702802999
タイガー編に入ると何故か真実率が上がる
27 20/06/25(木)14:38:30 No.702803016
超小物扱いだったシークは実際には後輩にもやさしい良い奴だったらしいから それで相殺してくれ
28 20/06/25(木)14:39:27 No.702803204
タイガーマスク編でタイガーとは関係ないけど佐山サトルの紹介をしよう!とやるのが好き 当時のプロレスファンからしたらバレバレだったのかな…
29 20/06/25(木)14:40:07 No.702803334
リングネームも死神酋長というのはどうかな?
30 20/06/25(木)14:41:33 No.702803598
逆に今の力道山オマージュキャラは軒並み糞野郎にされてるのでバランス取れてると思う
31 20/06/25(木)14:41:45 No.702803629
>当時のプロレスファンからしたらバレバレだったのかな… タイガーマスクのデビュー戦で「佐山ー!」って歓声が飛んでたよ
32 20/06/25(木)14:42:13 No.702803719
力先生の身長の鯖読みに併せて発表する身長をすべて数センチカサをあげ、 それを業界団体全部の慣例としていまだに続けてるのが日本のレスラー業界!
33 20/06/25(木)14:42:20 No.702803744
食事代くれる良い人だよね力道山先生 su3998227.jpg
34 20/06/25(木)14:43:18 No.702803912
いくらピンハネしてたんで?
35 20/06/25(木)14:43:34 No.702803967
>ジャイアント台風は本当だよ >馬場もそう言ってるし
36 20/06/25(木)14:43:42 No.702803995
自伝で町道場とはいえ本当に空手経験者な事が判明するブッチャー
37 20/06/25(木)14:44:22 No.702804115
「」(談)
38 20/06/25(木)14:45:33 No.702804314
>自伝で町道場とはいえ本当に空手経験者な事が判明するブッチャー ブッチャーの空手の師匠はガマ・オテナ先生だろ?
39 20/06/25(木)14:45:45 No.702804360
>「」(談) 嘘だコレ
40 20/06/25(木)14:48:13 No.702804810
プロレス・スターウォーズでリキさんの馬場と猪木への激烈なシゴキは「冷徹な殺人マシーンを作ってアメリカマット界へ乗り込む為のもの」ってテーズとゴッチさんが解説しててダメだった
41 20/06/25(木)14:48:24 No.702804845
マスカラスさんって閉店後に釜揚げうどん半額宣伝する人じゃなかったんだ…
42 20/06/25(木)14:49:51 No.702805087
宣伝する人は実在してない人じゃねーか!
43 20/06/25(木)14:50:48 No.702805253
死神酋長というのはどうかな?
44 20/06/25(木)14:51:17 No.702805334
>食事代くれる良い人だよね力道山先生 >su3998227.jpg 何でめっちゃオドオドしてるの…
45 20/06/25(木)14:52:35 No.702805562
スーパースター列伝途中までしかまだ読んでないんだよな 続きを買わないとな
46 20/06/25(木)14:53:38 No.702805743
>何でめっちゃオドオドしてるの… すこしでも 親切にふるまうときは てれくさそうに はにかんだ…
47 20/06/25(木)14:53:59 No.702805799
アズテカはいないしごくぬるい鉱泉もないしそもそもウラウナ火山自体がないけどマスカラス骨折だけ本当なので信憑性が高めのエピソード
48 20/06/25(木)14:54:45 No.702805921
>ブッチャーの空手の師匠はガマ・オテナ先生だろ? 違う。それも伝説。
49 20/06/25(木)14:54:49 No.702805931
>マスカラスさんって閉店後に釜揚げうどん半額宣伝する人じゃなかったんだ… それマスカラスじゃねえ…
50 20/06/25(木)14:54:51 No.702805938
浜崎あゆみのドラマくらい信じられそう
51 20/06/25(木)14:55:02 No.702805968
>>su3998227.jpg >何でめっちゃオドオドしてるの… 弟子への普段のコミュニケーションは暴力と罵声だから優しく接する事に慣れてない
52 20/06/25(木)14:55:10 No.702805996
>アズテカはいないしごくぬるい鉱泉もないしそもそもウラウナ火山自体がないけど 兄さんがケガで苦しんでいるのに温泉旅行自慢か!?イヤな奴め! が全部無かったなんて…
53 20/06/25(木)14:55:50 No.702806107
でも弟も実際に人気プロレスラーだったのも事実だし……
54 20/06/25(木)14:56:44 No.702806245
ウラウナ火山で画像検索かけても件の漫画しか出てこないひどい
55 20/06/25(木)14:57:02 No.702806308
>アズテカはいないしごくぬるい鉱泉もないしそもそもウラウナ火山自体がないけどマスカラス骨折だけ本当なので信憑性が高めのエピソード アズテカはエルカネックでぬるい温泉は マスカラスが契約違反して勝手にメキシコに帰国しちゃった時の言い訳が 「足を怪我した時は地元で温泉に入ることにしてる」だったからだよ
56 20/06/25(木)14:57:02 No.702806310
猪木ってでかかったよな?
57 20/06/25(木)14:57:39 No.702806436
>すこしでも >親切にふるまうときは >てれくさそうに >はにかんだ… 後ろ暗い金を押し付けてるのかと思ってしまった
58 20/06/25(木)14:57:43 No.702806449
猪木が大型で馬場が超大型だと思います
59 20/06/25(木)14:57:43 No.702806451
アズテカはエル・カネックだよね 他の話で実名で出てきてるのになんであそこで偽名にするのかはわからんが
60 20/06/25(木)14:57:44 No.702806454
えっ温泉どころかウラウナ火山も存在しないの!?
61 20/06/25(木)14:57:53 No.702806487
列伝はデタラメだらけみたいに云われるがジャイアント台風やプロレス・スターウォーズに比べたら史実に基づくドキュメンタリーだぞ
62 20/06/25(木)14:58:08 No.702806542
ネットない時代に粗末な資料と伝聞だけでここまで話広げられるのは大した才能だと思う でもリキ先生と一騎がクズなのは変わらないけど
63 20/06/25(木)14:58:42 No.702806630
>力道山 176cm 116kg リキさんこれだいぶ鯖読んでたみたいだな
64 20/06/25(木)14:59:19 No.702806753
>恵まれた体格 >猪木 190cm 110kg プロレスは知らんがNBA基準だとチビだな…
65 20/06/25(木)14:59:32 No.702806789
>いくらピンハネしてたんで? アメリカ遠征時代だと1ぐらいじゃないかな 馬場の稼ぐドルの価値が高かったし日プロから派遣してるわけだからそのぐらいはまぁ アトキンスが5ぐらいだけどレスリングのコーチしてブッキングもしてたし バックに付いてたから人種差別的な苛めも受けなかったとなればそのぐらいはまぁ 間に入ってマネージャー面して3取ってた東郷はうn
66 20/06/25(木)14:59:36 No.702806798
リキさんがタッパのサバ読んでたから周りのレスラーも合わせて読まされたらしいな
67 20/06/25(木)15:00:33 No.702806974
>えっ温泉どころかウラウナ火山も存在しないの!? ググってみるといい
68 20/06/25(木)15:00:33 No.702806977
デストロイヤーの急所ヘッドバットが実際はマスカラスのリープフロッグのジャンプ力不足での事故だったりいい方に解釈する力が凄い
69 20/06/25(木)15:02:15 No.702807330
>他の話で実名で出てきてるのになんであそこで偽名にするのかはわからんが 明らかに言ってない事を言わせるのがまずかったんだろうか…いや他の選手も大体言わされてるな…
70 20/06/25(木)15:03:22 No.702807569
列伝はデストロイヤーが小物ヒール扱いなのが微妙に納得いかん
71 20/06/25(木)15:03:50 No.702807654
マスカラスさんは足を怪我した時は温泉につかることにしてる って言い訳してメキシコに帰っちゃったことがあるので その逸話を元にしてるという
72 20/06/25(木)15:04:18 No.702807729
アメリカ遠征時の馬場の稼ぎは現地のマネージャーやコーチの取り分除いて残ったのをリキさんが外人レスラーを日本に呼ぶための外貨資金としてプールさせてたと聞く
73 20/06/25(木)15:04:26 No.702807747
事実 元ネタはある嘘 嘘 一体何が何なのか…
74 20/06/25(木)15:05:41 No.702807967
どいつもこいつも金に汚い業界だから どんどん分裂旗揚げするんだよね…
75 20/06/25(木)15:05:50 No.702808002
高千穂がミズーリ川に身を投げて死んだというギミックよりはまともな列伝のカブキ
76 20/06/25(木)15:07:08 No.702808243
「」道山
77 20/06/25(木)15:07:14 No.702808264
佐山がイギリスで人気あったのもマークロコと対戦経験あるのも本当なのになぜサミー・リーからミスターカンフーに名前変えたんだろう…
78 20/06/25(木)15:07:25 No.702808300
>列伝はデストロイヤーが小物ヒール扱いなのが微妙に納得いかん デストロイヤーへんが描かれていたら和田アキ子にしばかれてたのも美化されたはず…
79 20/06/25(木)15:08:29 No.702808509
>列伝の9.9割は嘘だから信じちゃ駄目だよ!
80 20/06/25(木)15:08:36 No.702808536
>列伝はデストロイヤーが小物ヒール扱いなのが微妙に納得いかん 扱う時代と全盛期がズレてたから有望株にあてる悪役ポジションにされたのは仕方ない… その後マットを離れてTVタレントとしてお茶の間の人気者になった事がレスラーとして褒められないって感じに描かれたのは可哀相…
81 20/06/25(木)15:08:42 No.702808554
>佐山聡が本当に虎の穴みたいな施設で訓練してたとか あれ完全に悪のひみつきちで描いてて楽しかっただろうなと でも当時あれで目が覚めちゃったキッズも多かったと思う
82 20/06/25(木)15:09:04 No.702808628
>佐山がイギリスで人気あったのもマークロコと対戦経験あるのも本当なのになぜサミー・リーからミスターカンフーに名前変えたんだろう… 佐山がタイガーマスクとは列伝で明言してないからな…
83 20/06/25(木)15:09:32 No.702808706
>その後マットを離れてTVタレントとしてお茶の間の人気者になった事がレスラーとして褒められないって感じに描かれたのは可哀相… 和田アキ子なんかとオドけて…
84 20/06/25(木)15:10:08 No.702808820
>猪木ってでかかったよな? 大森さんと同じ身長
85 20/06/25(木)15:10:45 No.702808951
何処の知事だったか忘れたけど二十年ぐらい前に来日した デストロイヤーに技かけて「貰って痛いが嬉しいマイヒーロー」 ってコメントしてたから直撃世代には凄い人気だったんだろうな
86 20/06/25(木)15:10:53 No.702808985
>su3998227.jpg 飴とムチと分かっていても優しさを見せられたら少し泣いちゃうだろうな...