虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/25(木)14:05:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/25(木)14:05:45 No.702797150

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/25(木)14:07:56 No.702797536

名産に一つも惹かれるものがない

2 20/06/25(木)14:10:02 No.702797886

主役になるには辛い物がおおいな

3 20/06/25(木)14:19:25 No.702799532

まさかぁと思って徳島の番組表みたら四国放送とNHKしかねぇ…… すげぇな……

4 20/06/25(木)14:20:28 No.702799701

徳島ラーメンあるし…

5 20/06/25(木)14:21:43 No.702799924

徳島って存在自体あまり意識したことがなかったが ネットでぼちぼち見かけるようになってちょっと調べたらなんかすごいね…

6 20/06/25(木)14:22:58 No.702800181

こんなんでもオタクイベントがある不思議

7 20/06/25(木)14:23:27 No.702800282

徳島ラーメンはおいしかったよ

8 20/06/25(木)14:23:55 No.702800366

民放一局とか北海道の僻地よりひでぇな 山奥に住んでる親戚のばぁさんは電波弱すぎてNHK以外入らないもんだから(仕組みが違うのかNHKは本当電波強い)その一世帯のために電波塔近くの山に立ててもらった

9 20/06/25(木)14:24:43 No.702800512

最低二局じゃないの!?

10 20/06/25(木)14:25:20 No.702800622

鳥取県でも三局あるのに…そしてそれでも足りないからみんなケーブルテレビ契約する

11 20/06/25(木)14:27:07 No.702800931

鳥取と島根って田舎で話題作りしてるから随分マシなんだなって…

12 20/06/25(木)14:27:22 No.702800959

なんだその語尾

13 20/06/25(木)14:27:56 No.702801074

BSが見れるようになってよかったな……

14 20/06/25(木)14:28:08 No.702801110

さつまいもは薩摩のもんじゃろ

15 20/06/25(木)14:28:13 No.702801123

マチアソビを知ったときなんでそんなアニメ映らなそうな僻地で…?ってなったよ まあ僻地だから町おこしでやるんだろうけど

16 20/06/25(木)14:28:57 No.702801250

徳島で買ったすだち胡椒がすごい美味しかったからそれを推すといいと思う

17 20/06/25(木)14:29:04 No.702801274

まぁ今となってはネット配信サービス増えたから観るものには困らんだろう…

18 20/06/25(木)14:29:06 No.702801278

ちょっとよくわからないんだけど民放が無いっていうのは CMの広告収入が少なすぎて放映機器を維持出来ないってことなの?

19 20/06/25(木)14:31:52 No.702801768

まあそういうことだよ CM打ってくれるスポンサーもいないし見てくれる視聴者もいない

20 20/06/25(木)14:32:24 No.702801862

>なんだその語尾 実際の発音は「じ」じゃなくて「ん」に近いから文字として「じょ」って書かれるとすごい違和感ある

21 20/06/25(木)14:33:38 No.702802109

>実際の発音は「じ」じゃなくて「ん」に近いから文字として「じょ」って書かれるとすごい違和感ある んょ?

22 20/06/25(木)14:34:00 No.702802170

んょって書かれた方がおかしくない?

23 20/06/25(木)14:35:22 No.702802413

にょ

24 20/06/25(木)14:35:41 No.702802479

語尾にじょがつくのは徳島東部のイメージ

25 20/06/25(木)14:35:55 No.702802507

にゅ

26 20/06/25(木)14:37:03 No.702802736

地方の局は首都圏の番組のマスターテープを時間になったら入れ替えるだけのお仕事だってなんかで聞いたことあるな んでその担当の人が定年になったらかわりにやる人いないから放送がなくなる そして昔そのマスターテープのかわりにAVをいれて公共の電波で深夜AVが流れた事件がある

27 20/06/25(木)14:37:26 No.702802805

電車が?走って?無い?

28 20/06/25(木)14:38:25 No.702803000

ちくわって蒸すの…?

29 20/06/25(木)14:38:33 No.702803031

地デジが攻めてくるまではいっぱいチャンネルあったんだろ…

30 20/06/25(木)14:39:37 No.702803244

>ちくわって蒸すの…? ちくわに限らず練り物は全部蒸すんだゾ

31 20/06/25(木)14:39:38 No.702803246

AV流れたは深夜の砂嵐の時間にAV流れたのにクレーム電話かかってきたとかその時間砂嵐を見続けてた奴がいるって意味が分かると恐い小話じゃなかったか

32 20/06/25(木)14:40:26 No.702803373

でじこは徳島県民だったのか…

33 20/06/25(木)14:40:35 No.702803404

>ちくわって蒸すの…? わざわざ蒸しはしないかもしれないがレンジで温めて食べはするだろう?似たようなものよ

34 20/06/25(木)14:40:44 No.702803442

>AV流れたは深夜の砂嵐の時間にAV流れたのにクレーム電話かかってきたとかその時間砂嵐を見続けてた奴がいるって意味が分かると恐い小話じゃなかったか 俺の大学の時の友達はよく砂嵐みながら酒飲んでたからそんなに怖くないよ

35 20/06/25(木)14:42:09 No.702803705

よさこいしか娯楽がないんだな…

36 20/06/25(木)14:42:10 No.702803708

>語尾にじょがつくのは出前一丁のイメージ

37 20/06/25(木)14:42:12 No.702803713

ちくわはわさび醤油で食べると美味しいよね

38 20/06/25(木)14:43:33 No.702803961

>ちくわはわさび醤油で食べると美味しいよね 練り物はわさび醤油と生姜醤油で食べると美味しい やはり魚なんだぁと思う

39 20/06/25(木)14:44:14 No.702804089

>俺の大学の時の友達はよく砂嵐みながら酒飲んでた こわっ…

40 20/06/25(木)14:44:37 No.702804157

とりあえずちくわ食べていいかな

41 20/06/25(木)14:47:11 No.702804638

ちくわの穴にきゅうり詰めるだけでご飯のおかずになる

42 20/06/25(木)14:50:03 No.702805124

揖保の糸…

43 20/06/25(木)14:51:28 No.702805365

すだちは美味しいよ

44 20/06/25(木)14:55:19 No.702806028

>砂嵐みながら酒飲んでたからそんなに怖くないよ >砂嵐を見続けてた奴がいるって意味が分かると恐い小話

45 20/06/25(木)14:55:26 No.702806046

揖保郡は兵庫じょ

46 20/06/25(木)14:57:40 No.702806441

徳島で素麺なら半田素麺じょ

47 20/06/25(木)14:59:12 No.702806734

>電車が?走って?無い? 私鉄無いしJRも汽車使ってるからな…

48 20/06/25(木)15:01:39 No.702807216

なると金時とソフトクリームを合体させた奴はマジで美味しかったよ 渦潮見てそれ食べて後は車で通り過ぎて他の三県を満喫したよ

49 20/06/25(木)15:03:24 No.702807575

昔出張で行ったんだがデパートのゲームエリアに 子供の頃遊んだドラえもんの遊具が現役で動いててびっくりした

50 20/06/25(木)15:03:47 No.702807647

カタうーちゃん

51 20/06/25(木)15:05:00 No.702807850

左のネタは取材か地元の人間を使うかしだんだろうなというレベルの細かさ

52 20/06/25(木)15:05:12 No.702807880

マジで四国の玄関なんだよなぁ 玄関で腰を据えて遊ぶやつは居ない

53 20/06/25(木)15:05:54 No.702808012

最後のデパートが再来月無くなる

54 20/06/25(木)15:06:06 No.702808049

>マジで四国の玄関なんだよなぁ でも家の中にも何もなくない…?

55 20/06/25(木)15:07:07 No.702808238

>>マジで四国の玄関なんだよなぁ >でも家の中にも何もなくない…? ほらうどんやみかんやカツオのたたきあるし…

56 20/06/25(木)15:08:02 No.702808419

徳島の田舎の方の話とかじゃなくて徳島全部の話なの…?

↑Top