ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/25(木)13:32:49 No.702790836
バーバリアン祖霊戦士でスタンド使いごっこするんだ…
1 20/06/25(木)13:37:22 No.702791719
バーバリアン狂信者はキャラとしてエキセントリックすぎてRPできる気がしない
2 20/06/25(木)13:38:53 No.702792051
>バーバリアン祖霊戦士でスタンド使いごっこするんだ… このスタンド高レベルになったらアドバイス燃してくれる…
3 20/06/25(木)13:38:55 No.702792056
バーバリアンがスタンド使いになってもコナンザ・グレートの背後に細いのが立ってるだけになりそう
4 20/06/25(木)13:39:09 No.702792106
でも強いんだよな狂信者…攻防に隙がない
5 20/06/25(木)13:40:54 No.702792459
死んでも呪文スロット以外使いませんっておまえ(本来は触媒費が掛かります)
6 20/06/25(木)13:53:21 No.702794972
ドラウのキャラ作りたかったが日光に弱いのほんとつらい
7 20/06/25(木)13:54:25 No.702795141
バーバリアンはどれも強いな 狂戦士は疲労があるぶんちょっと使いづらいか
8 20/06/25(木)13:56:11 No.702795468
>ドラウのキャラ作りたかったが日光に弱いのほんとつらい それを受け入れて作るしかねえんだ 美味しいところだけほしいならハーフドラウだ
9 20/06/25(木)13:56:30 No.702795522
ドラウはめっちゃ有利というほどにはメリットない気がする 日光過敏はなあ
10 20/06/25(木)13:59:06 No.702795959
いまザナサー本を見返してるんだが レンジャーのホライズンウォーカーとかわりと強そうな気がする 気がするだけ
11 20/06/25(木)13:59:22 No.702796011
「」さんドラウのこと良くない目で見てる…
12 20/06/25(木)14:02:26 No.702796572
ドラウを紫外線照射装置で追い立てたい
13 20/06/25(木)14:03:41 No.702796796
ログホラの祖霊呼び出し系ヒーラーのドルイドは嵐は呼ぶ雷は落とす斧は振り回すと回復ならぬ開腹職とか昔っから言われてるな……
14 20/06/25(木)14:04:15 No.702796886
>いまザナサー本を見返してるんだが >レンジャーのホライズンウォーカーとかわりと強そうな気がする レンジャーサブクラス最強は上のグルームストーカーと思われる 異論は認める
15 20/06/25(木)14:05:02 No.702797017
まあレンジャー使わないんですけどね!
16 20/06/25(木)14:05:08 No.702797031
ドラウ差別はある意味王道なネタだけどめんどくさい人がめんどくさいことで言い掛かりつけてきそうで怖い 所詮はフィクションだし差別を肯定してるわけでもないのだけども
17 20/06/25(木)14:06:30 No.702797262
ぬあああああようやく「」ちゃんの書いたリプレイ読み終えた かなりの達成感 よし東京アルティメット読むか
18 20/06/25(木)14:06:41 No.702797307
>ドラウ差別はある意味王道なネタだけどめんどくさい人がめんどくさいことで言い掛かりつけてきそうで怖い 自分の卓ですんでとしか
19 20/06/25(木)14:08:20 No.702797610
2.0時代もナイトメア差別でけおってたのがいたけど騒ぎたいだけの暇人はスルーでいい
20 20/06/25(木)14:08:37 No.702797650
すべてを破壊し満足するやつだよねバーバリアン祖霊
21 20/06/25(木)14:08:40 No.702797663
リプレイ書く「」なんていたのか
22 20/06/25(木)14:09:46 No.702797859
ネヴァーウィンターでドラウ作って町の人に話しかけたら 「ドラウなんて珍しいね♥ おい疫病ばら撒いてるんじゃねえ消え失せろ!」と暖かい言葉を投げかけられた思い出
23 20/06/25(木)14:10:10 No.702797905
ドラゴン金貨のかな? いいよねあの卓
24 20/06/25(木)14:10:19 No.702797928
>すべてを破壊し満足するやつだよねバーバリアン祖霊 むしろ味方の危険を事前に防ぐみたいな能力
25 20/06/25(木)14:10:51 No.702798006
>すべてを破壊し満足するやつだよねバーバリアン祖霊 別にバーバリアン=バーサーカーではないのでいろんな事を教えてくれるのデ…
26 20/06/25(木)14:11:35 No.702798129
ババリンは激怒のせいで勘違いされやすいと思われる
27 20/06/25(木)14:12:44 No.702798332
都会派バーバリアンをやってみたい そうなると一番は狂信者なのだが…
28 20/06/25(木)14:12:49 No.702798350
>リプレイ書く「」なんていたのか 面白い卓は多いけど濃度が凄いのでリプレイの形にするだけで力尽きそう
29 20/06/25(木)14:13:17 No.702798437
>ババリンは激怒のせいで勘違いされやすいと思われる 実際のところは硬くなるもんな
30 20/06/25(木)14:13:59 No.702798571
>そうなると一番は狂信者なのだが… 背景芸人(剣闘士)でもってくればなんとでもなるさ
31 20/06/25(木)14:14:05 No.702798592
5eがびっくりするくらい防御寄りだけど パスファインダーのバーバリアンは激怒してぶん殴る役回りなんだったか
32 20/06/25(木)14:17:32 No.702799190
やはりバーバリアントーテムくま大業物の戦士が最適解なのか…
33 20/06/25(木)14:19:14 No.702799501
激怒って名前がよろしくないのかもしれない はいバーバリアンムッキムキ!に改名しよう
34 20/06/25(木)14:19:26 No.702799534
バーバリアンは蛮族でバーサーカーは薬キメて戦う戦士 ダブルクロスのモルフェで作った車で轢き逃げしまくるヤク中ババアでババアカーの二つ名を名乗る
35 20/06/25(木)14:19:49 No.702799604
>やはりバーバリアントーテムくま大業物の戦士が最適解なのか… まあそうなる とはいえ人の支援ができるわけではないのが難点
36 20/06/25(木)14:20:51 No.702799767
そういやダブルクロスって筋肉強化できるのキュマイラだけ?
37 20/06/25(木)14:22:17 No.702800042
ザナサーありのドラウはディテクトマジック無限使用が卓によっては猛威を振るう
38 20/06/25(木)14:22:22 No.702800058
なんとかおっぱいでお願いします
39 20/06/25(木)14:24:11 No.702800426
都会派のバーバリアンって清純派のAV女優くらいわからんな…
40 20/06/25(木)14:25:12 No.702800595
>都会派のバーバリアンって清純派のAV女優くらいわからんな… 都会派のバーバリアンは都市の治安の悪いところに住んでるヤンチャボーイみたいなもんだと思う
41 20/06/25(木)14:25:40 No.702800677
シティボーイしてるオークみたいなもんじゃない?
42 20/06/25(木)14:27:00 No.702800908
都会のバーバリアンはバキの花山薫のイメージでいけるか
43 20/06/25(木)14:27:43 No.702801033
ネズミとって食っててもいいんだ
44 20/06/25(木)14:27:56 No.702801073
侠立ち(祖霊)
45 20/06/25(木)14:28:55 No.702801248
つまりヤクザは都会派バーバリアン
46 20/06/25(木)14:30:02 No.702801452
組はバーバリアンで言う氏族か
47 20/06/25(木)14:31:49 No.702801761
だいたいあってる感
48 20/06/25(木)14:32:10 No.702801818
ドラゴン金貨の卓のリプレイ上がってたのか…見逃した
49 20/06/25(木)14:32:14 No.702801838
臆病者がバカにされるのもなるほどバーバリアンっぽい…
50 20/06/25(木)14:32:17 No.702801846
東京トライブってのあったな
51 20/06/25(木)14:33:20 No.702802051
パスファインダーには激怒の代わりにゾーンに入って敏捷上がったり人混みすり抜けるのが得意になる都市バーバリアンヴァリアントがあったはず
52 20/06/25(木)14:33:38 No.702802107
カラ・トゥアにいるバーバリアンクランのヤクザ!