20/06/25(木)13:09:18 耳から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/25(木)13:09:18 No.702786452
耳からカサカサ音がする 耳かきのし過ぎだと思うんだけど気になって仕方がない
1 20/06/25(木)13:09:46 No.702786542
病院だよぅ
2 20/06/25(木)13:10:12 No.702786618
ごめん俺だわそれ
3 20/06/25(木)13:10:48 No.702786733
耳鼻科行って吸引してもらえば
4 20/06/25(木)13:11:07 No.702786798
>病院だよぅ 特に痛みとかないけどいいの? 耳掃除して欲しい程度で行っても
5 20/06/25(木)13:11:38 No.702786891
気になるようなら行けば見てもらえるよ 医者も商売だし
6 20/06/25(木)13:11:44 No.702786911
耳の中がガサガサするので見てくださいくらいでもいいよ
7 20/06/25(木)13:13:09 No.702787176
たまに虫が入り込んでる事あるよ
8 20/06/25(木)13:13:46 No.702787285
耳クソのカスが動いてんじゃない
9 20/06/25(木)13:13:59 No.702787335
>特に痛みとかないけどいいの? >耳掃除して欲しい程度で行っても 耳掃除も普通に受け付けてもらえるよ 掃除しきれない部分に耳垢溜まってることもあるし見てもらって損はないはず
10 20/06/25(木)13:14:12 No.702787367
じゃあ耳鼻科で掃除してもうか… どうせならカメラで見せてくれるところがいいな
11 20/06/25(木)13:16:17 No.702787739
耳鼻科としては耳を綺麗にするだけで診察料とか取れるからいいんじゃね
12 20/06/25(木)13:17:20 No.702787944
プロに耳掃除と歯磨きしてもらうのは超気持ちいいからオススメ
13 20/06/25(木)13:18:26 No.702788168
最近この中耳のところを綿棒でグリグリするのすごく気持ちよくてやりすぎて粘膜傷ついて耳汁流れっぱなしだ 直すには触らないしかないんだが気持ちよすぎて我慢できない
14 20/06/25(木)13:18:52 No.702788245
髪の毛が入り込んでることもたまにある
15 20/06/25(木)13:19:43 No.702788415
俺も昔耳掃除しすぎで水出てきて医者の世話になったな 最近は綿棒に化粧水をつけて中を拭う程度で終わりにしてる ほんとはもっとゴシゴシしたい…
16 20/06/25(木)13:19:56 No.702788461
1000~1500ぐらいで耳掃除異常ないか検査してくれるんだぜ? 凄い便利だけどめっちゃ混んでる
17 20/06/25(木)13:20:12 No.702788512
まあほとんどは耳垢が鼓膜に当たってるかだと思う
18 20/06/25(木)13:20:39 No.702788600
やっぱ耳掃除しすぎて耳汁出るよな 今も治っては再発してを数ヶ月繰り返してるぞ
19 20/06/25(木)13:20:44 No.702788615
夜中に羽虫が耳に入ったときは困った 病院は開いてないし、寝ようとしても耳の中で羽虫がゴソゴソして寝られないし 結局耳に水入れて殺した
20 20/06/25(木)13:20:49 No.702788631
>髪の毛が入り込んでることもたまにある 一度なったけどすっごいストレス溜まった 痛くはないけど無性に気になっちゃうんだよな
21 20/06/25(木)13:21:20 No.702788721
カットした髪の毛が奥に入っちゃって取ってもらう時ついでに耳掃除してもらったら 入念な耳かきを予想してたのにたった数秒だけ吸引器で終わりだった
22 20/06/25(木)13:21:41 No.702788780
髪の毛が入った時の音が不快すぎる カショッ クシャァ カロォッ
23 20/06/25(木)13:22:12 No.702788871
>やっぱ耳掃除しすぎて耳汁出るよな >今も治っては再発してを数ヶ月繰り返してるぞ 1~2日に一回してたら出てたわ 一ヶ月に一回ぐらいの頻度してたらだいぶ出なくなったよ
24 20/06/25(木)13:22:29 No.702788931
飴耳だから月一で耳鼻科のお世話になってる メンテナンス直後は滅茶苦茶気持ちいいし上手いから鼻も奥まで吸ってもらえる
25 20/06/25(木)13:23:02 No.702789035
今は耳用カメラも安いから一個買っても良いんじゃない
26 20/06/25(木)13:25:32 No.702789488
何かガサガサするなと思って診て貰ったら外耳道の奥で毛が生えてた
27 20/06/25(木)13:25:34 No.702789494
つば飲み込む時にプチプチ耳から音がして見てもらったら耳垢で塞がりそうだった
28 20/06/25(木)13:26:46 No.702789713
綿棒は入れちゃダメだよ…あれは入り口のお掃除用なので
29 20/06/25(木)13:26:50 No.702789726
耳かきのし過ぎで常にカサブタ?でカピカピ
30 20/06/25(木)13:27:06 No.702789770
耳汁出てくると痒くて余計に触りたくなる悪循環になるから辛い
31 20/06/25(木)13:27:22 No.702789823
>やっぱ耳掃除しすぎて耳汁出るよな 怪我した時に出るやつと同類だから出ない方がいいんだよね…
32 20/06/25(木)13:27:44 No.702789894
生まれて初めて耳鼻科で耳見て貰った時耳垢で詰まってるって言われて取ったらコルク栓みたいなの出てきたの思い出した
33 20/06/25(木)13:27:47 No.702789900
>髪の毛が入り込んでることもたまにある この前なった時は綿棒の先に柔らかい両面テープ貼り付けて取ったけど 気づいたのが出先だったのでずっと我慢しててつらかった
34 20/06/25(木)13:29:17 No.702790174
唾飲むとパリッって音がするのは何なのこれ
35 20/06/25(木)13:29:46 No.702790269
>綿棒は入れちゃダメだよ…あれは入り口のお掃除用なので 本当に?
36 20/06/25(木)13:30:40 No.702790417
>生まれて初めて耳鼻科で耳見て貰った時耳垢で詰まってるって言われて取ったらコルク栓みたいなの出てきたの思い出した ったねえなあ…
37 20/06/25(木)13:30:58 No.702790477
>本当に? 太さが穴に対してね…
38 20/06/25(木)13:30:58 No.702790480
両面テープ…3Mのでやったらヤバいかも
39 20/06/25(木)13:31:51 No.702790642
耳かきやりすぎて何も取れないから柔らかいかさぶた生成してそれ剥がして楽しんでるよ 他人の10倍くらいの速度で耳くそ貯まらねえかな…
40 20/06/25(木)13:32:14 No.702790728
カナル式イヤホン使ってた時にやたらカサカサ鳴るな…って悩んでたけどイヤホン変えたら治った 調べると鼓膜に耳垢が引っ付くみたいなことが書いてあったのでそういうことかなと
41 20/06/25(木)13:33:23 No.702790938
最近は綿棒に極薄の両面テープ貼って取ってるな 粘着力が耳毛巻き込むレベルで全部剥がしてくれるので辞められなくなった
42 20/06/25(木)13:33:25 No.702790946
数ヶ月に一度ポロッと落ちるときもあるけどこれが自然でいいんだろうか
43 20/06/25(木)13:34:06 No.702791077
シャワーで耳穴に水溜めて溶かして落とせ
44 20/06/25(木)13:34:09 No.702791087
カサカサ音するから耳の中見れるカメラ見たけど薄いカサブタみたいなのが鼓膜に張り付いてたわ 耳掃除しすぎると汁出てそれが瘡蓋になるからカサカサ音するんだなってしれたz
45 20/06/25(木)13:35:04 No.702791265
>1~2日に一回してたら出てたわ >一ヶ月に一回ぐらいの頻度してたらだいぶ出なくなったよ よくその頻度にまで我慢できたな
46 20/06/25(木)13:35:08 No.702791276
うちの母親耳かき中にぬに思いっきり耳かき奥に突っ込まされて鼓膜に穴あけてたな…
47 20/06/25(木)13:35:51 No.702791413
咀嚼や外側からマッサージみたいなのでうまい具合に中の垢剥がれないだろうか…
48 20/06/25(木)13:35:55 No.702791425
耳鼻科行くと必ず怒られる程度には耳の中荒れてる 何も取れなくても耳かき突っ込むのが癖になってて…
49 20/06/25(木)13:37:51 No.702791811
耳かきって日本の良くない習慣らしいな
50 20/06/25(木)13:38:10 No.702791885
耳の外耳辺り少し痛いけど耐えられる部類だから耳鼻科行くか迷う
51 20/06/25(木)13:41:52 No.702792673
自然治癒よりも点耳薬か塗り薬もらえるからとっとと行け
52 20/06/25(木)13:42:05 No.702792715
鼓膜破っても復活するし ドーンと行こうや
53 20/06/25(木)13:42:12 No.702792745
>耳の外耳辺り少し痛いけど耐えられる部類だから耳鼻科行くか迷う 病院は迷ったら行け
54 20/06/25(木)13:42:39 No.702792829
超敏感だから虫が耳元で飛んでただけでギャッってなってつらい この前それで頭思い切り振ったせいで首痛めたし
55 20/06/25(木)13:45:19 No.702793366
快楽優先でいい耳かきアイテムあったら教えてほしい 耳かき音声とかそういうのじゃなく
56 20/06/25(木)13:45:23 No.702793380
YouTubeの耳掻き動画みて発散してるよ
57 20/06/25(木)13:47:05 No.702793724
動画見ると余計やりたくなんない?
58 20/06/25(木)13:47:52 No.702793898
明日耳鼻科行くか... 耳掻き3ヶ月くらいしてないのに...
59 20/06/25(木)13:50:42 No.702794462
棒状のものを穴の粘膜に擦り付ける快感ってセックスみたいなもんだよね… 耳かき好きって女性を見ると欲求不満なのかなって思う
60 20/06/25(木)13:51:56 No.702794693
>明日耳鼻科行くか... >耳掻き3ヶ月くらいしてないのに... プロに綺麗にしてもらえるって前向きに
61 20/06/25(木)13:51:58 No.702794702
>棒状のものを穴の粘膜に擦り付ける快感ってセックスみたいなもんだよね… >耳かき好きって女性を見ると欲求不満なのかなって思う 頭おかしいんか!
62 20/06/25(木)13:52:42 No.702794835
耳かきしなくていいなら何でつまるんですかね…
63 20/06/25(木)13:52:44 No.702794838
かいて痒み発してさらにかくって皮膚的には最悪な循環だから 真面目にやめといたほういいよ
64 20/06/25(木)13:53:03 No.702794914
>耳かきしなくていいなら何でつまるんですかね… 体質によるっつーの…詰まってるかなって感じたら耳鼻科行けって話なの…
65 20/06/25(木)13:53:33 No.702795015
ガサガサ言ってる時は髪の毛入ってる事多い
66 20/06/25(木)13:53:33 No.702795020
>かいて痒み発してさらにかくって皮膚的には最悪な循環だから >真面目にやめといたほういいよ 耳の中傷めるまでやる人は解っててやってるから…
67 20/06/25(木)13:54:11 No.702795111
偏頭痛持ちだから今日なんかはすごい頭痛いけど鼻も耳も関係してそうだから行ってくるよ
68 20/06/25(木)13:55:56 No.702795424
俺の周りの耳の遠いお年寄りは全員耳かき好きで暇さえあれば耳かきしてたな 聞けば昔からそうだったて言ってたし
69 20/06/25(木)13:57:09 No.702795642
聴力が下がってないかは調べときなよ それならほんとにヤバイよ
70 20/06/25(木)13:57:23 No.702795686
耳鼻科でシュッて耳かす吸引されるの気持ちいいよね クセになりそうだけど頻繁に行くわけにはいかんし悩ましい
71 20/06/25(木)13:57:29 No.702795699
俺も就職してから左耳から血管の脈打つ音みたいなのがたまに聞こえて聴きづらくなるけどストレスかな
72 20/06/25(木)13:57:54 No.702795766
>>本当に? >太さが穴に対してね… どんだけ穴が狭いんだよ!?
73 20/06/25(木)13:57:58 No.702795775
ニッチャニッチャの飴耳なので綿棒が役に立たん 竹の耳かきもエッジが甘い…やはり金属製に限る
74 20/06/25(木)13:59:15 No.702795989
耳かきは耳かき音声だけにしろということが
75 20/06/25(木)13:59:36 No.702796048
綿棒は風呂上がりに入り口と穴周りの窪みなぞっておわりにしてる
76 20/06/25(木)14:00:01 No.702796126
>ニッチャニッチャの飴耳なので綿棒が役に立たん >竹の耳かきもエッジが甘い…やはり金属製に限る 風呂上がりに綿棒でやってるな 耳かきするなとはよく聞くんだけど週イチでやらないと痒さや違和感がたまらなくなる
77 20/06/25(木)14:00:07 No.702796142
爪が一番よ 傷なんて気にしてるんじゃねえ
78 20/06/25(木)14:00:14 No.702796160
乾燥タイプなので風呂上がりに綿棒で軽く拭うだけで済む 花粉症のシーズンは帰宅直後に水で濡らし綿棒で拭き取る
79 20/06/25(木)14:00:46 No.702796244
耳掻きカメラも結構いいぞ!
80 20/06/25(木)14:01:58 No.702796495
>爪が一番よ >傷なんて気にしてるんじゃねえ お前の指はどんだけ細いんだよ!
81 20/06/25(木)14:02:01 No.702796503
最近耳の穴が痒くなるので掃除してるけど何も出てこねえ!
82 20/06/25(木)14:02:05 No.702796515
耳の中に髪の毛入ってたりするとかさかさする
83 20/06/25(木)14:02:32 No.702796587
>花粉症のシーズンは帰宅直後に水で濡らし綿棒で拭き取る このシーズンだとすぐ耳汁が出る…
84 20/06/25(木)14:02:57 No.702796665
>最近耳の穴が痒くなるので掃除してるけど何も出てこねえ! やりすぎると炎症で痒くなるぞ 湿らした綿棒で軽く拭く程度にしとけ
85 20/06/25(木)14:03:45 No.702796809
耳奥からガサガサするって思って耳鼻科行ったら鼓膜に髪の毛が張り付いてたって言われたよ
86 20/06/25(木)14:05:11 No.702797040
耳に綿棒を入れたら湿って出てきてやだ!
87 20/06/25(木)14:09:12 No.702797765
急に耳の聞こえが悪くなったので耳鼻科行ったら 耳掻きで奥に押し込まれた耳垢が固まって穴塞いでた