20/06/25(木)12:54:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/25(木)12:54:29 No.702783546
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/25(木)12:54:55 No.702783632
ボケが…
2 20/06/25(木)12:56:25 No.702783957
こうはなるやろ
3 20/06/25(木)12:58:13 No.702784371
隙間あけてるつもりで何故か起こる塗り残しもあるある
4 20/06/25(木)12:58:20 No.702784392
こうならないように閾値いじると今度は鋭角になってる部分とかが塗れなくなる
5 20/06/25(木)12:58:49 No.702784488
どの線が途切れてるのか一目で分かるいいツールだと思う塗りつぶし
6 20/06/25(木)13:10:31 No.702786665
高解像度だと ………ドン!くらいになる
7 20/06/25(木)13:12:54 No.702787130
溢れ出しの経路がわかるくらいのスピードで塗ってほしい
8 20/06/25(木)13:12:58 No.702787145
>どの線が途切れてるのか一目で分かるいいツールだと思う塗りつぶし でも途切れてるかどうかを気にしなくちゃいけないのって塗りつぶすときくらいじゃん
9 20/06/25(木)13:13:07 No.702787168
最近絵描いてても色塗りが疲れて仕方ないからそんな時に塗りつぶしがマジで捗る こうはなるけどブラシで塗るよりマシ
10 20/06/25(木)13:15:36 No.702787621
>溢れ出しの経路がわかるくらいのスピードで塗ってほしい 細かい模様ぽちぽちする時とかめちゃくちゃイライラすると思うよ
11 20/06/25(木)13:16:27 No.702787781
よし隙間補間強くして塗るか…鋭角に入らねーっ!
12 20/06/25(木)13:19:53 No.702788453
最近…? お絵かきはわからないけど塗りつぶしは昔からこうでは
13 20/06/25(木)13:27:27 No.702789836
むしろペンキタイプの一発塗りつぶしの制度昔より下がった気がする 今のはなんか変に補完しようとするのかはみ出しそうになったらちょっとはみ出したら四角く止まったり いや止まってもはみ出した時点でやり直しか補正なんじゃい
14 20/06/25(木)13:29:36 No.702790234
マリオペイントで学んだわ
15 20/06/25(木)13:30:33 No.702790402
こうディープラーニング的なアレでうまいこと塗ってくれねーかな
16 20/06/25(木)13:31:48 No.702790635
手間は増えるがバケツツールは使わず自動選択ツールで範囲取って塗り潰しの方がいい クイックマスクにしてはみ出してないか確認できるし選択範囲の拡張で数ピクセル広げたりできるし
17 20/06/25(木)13:37:50 No.702791808
分からない…俺はブラシでチマチマアナログっぽく塗る方だからバケツでのこういうのは試してなったことあるけどあんまりバケツ塗りをベースでやったりしないや…
18 20/06/25(木)13:45:40 No.702793433
>高解像度だと >………ドン!くらいになる …のあたりでだいだい察する 隙間も見つける 止められない
19 20/06/25(木)13:46:17 No.702793590
>…のあたりでだいだい察する >隙間も見つける >止められない Escキーでキャンセルできるぞ