虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/25(木)08:52:12 意外に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/25(木)08:52:12 No.702745194

意外に知られていないことけど 天零は漫画やコミックワールドでも この戦闘形態になったことが一度も無い

1 20/06/25(木)08:53:12 No.702745309

マジか

2 20/06/25(木)08:53:13 No.702745312

この形態かっこいいのにもったいない

3 20/06/25(木)08:54:12 No.702745426

ウイングゼロは普通の武装形態だしなんなんだろうこの形態...

4 20/06/25(木)08:55:32 No.702745572

なんかよく分からなかった子

5 20/06/25(木)08:56:22 No.702745677

ウルトラマンに対するハヤタ隊員みたいな存在

6 20/06/25(木)08:57:27 No.702745791

自分を信じろ!

7 20/06/25(木)09:01:02 No.702746201

適当に付けた名前が本名でした!っていうがっかり展開

8 20/06/25(木)09:04:22 No.702746590

>適当に付けた名前が本名でした!っていうがっかり展開 鎧に名前書いといてくれた羽荒斗のナイスアイストだし...

9 20/06/25(木)09:04:30 No.702746603

肩が上がらなくて描きにくいからかな

10 20/06/25(木)09:05:27 No.702746700

不遇過ぎる

11 20/06/25(木)09:05:28 No.702746704

そもそも全主人公にいろいろ食われ気味で印象が薄い

12 20/06/25(木)09:06:44 No.702746851

>鎧に名前書いといてくれた羽荒斗のナイスアイストだし... お母さんかよ

13 20/06/25(木)09:10:33 No.702747297

>そもそも全主人公にいろいろ食われ気味で印象が薄い 大将軍の軽装がネオ號斗丸で待てよ!天零は!?ってたる

14 20/06/25(木)09:11:33 No.702747393

当時の號斗丸の人気すさまじかったからね…しょうがないね…

15 20/06/25(木)09:15:51 No.702747872

SD全体がゴッドガンダムの人気をかなり引きずってその分ウィングが割食ってた印象がある

16 20/06/25(木)09:19:26 No.702748315

だってスペリオルゴッドカイザーカッコいいし…

17 20/06/25(木)09:20:52 No.702748486

ゴッドというかGガン自体がSDと食い合わせ良すぎたんじゃよ

18 20/06/25(木)09:22:14 No.702748627

デフォルトで必殺技持ち シャッフル同盟 世界各地のガンダム SDと食い合わせが良すぎる…

19 20/06/25(木)09:22:27 No.702748652

>ゴッドというかGガン自体がSDと食い合わせ良すぎたんじゃよ シャッフル同盟の国際色豊かなキャラ付けはSDの世界観を超えたクロスオーバーに流用できるもんな…

20 20/06/25(木)09:22:56 No.702748713

でもその割にシャイニングはいまいち微妙な扱いが多かったような…

21 20/06/25(木)09:24:06 No.702748843

登場以降世代問わずとりあえずゴッドモチーフは出てくる印象

22 20/06/25(木)09:24:13 No.702748868

真紅主がGアームズ世界の西部開拓時代から 鷺主がスダドアカから船で難破 冒流斗が故郷は滅びた だっけか

23 20/06/25(木)09:24:16 No.702748873

騎士の方はネロスがやたらいい扱いだった

24 20/06/25(木)09:25:13 No.702748990

>でもその割にシャイニングはいまいち微妙な扱いが多かったような… SDは顔でかいから変形ギミックのこと考えるとガンダムっぽさから外れちゃって主人公として活躍させづらかったりしたのかなぁ

25 20/06/25(木)09:25:47 No.702749046

>冒流斗が故郷は滅びた ガンドランダーの展開終わった後だったからな…

26 20/06/25(木)09:25:48 No.702749053

>なんかよく分からなかった子 ただの一般人だっけ?

27 20/06/25(木)09:25:59 No.702749075

子供の頃爆流は変な顔だと思ってたな…

28 20/06/25(木)09:26:25 No.702749135

>子供の頃爆流は変な顔だと思ってたな… 顔真っ赤だからな…

29 20/06/25(木)09:27:11 No.702749232

ゴッドはフォルムがすごくSD映えする気がする カッコ悪いゴッドモチーフのSDキャラがいない

30 20/06/25(木)09:27:36 No.702749280

プラモの箱絵にどの作品の版権シール貼ってあるかがGガンモチーフ以降違ったような記憶がある

31 20/06/25(木)09:28:00 No.702749326

SD武者から入ったおかげで格闘家スタイルなのがピンと来なかったゴッドガンダム

32 20/06/25(木)09:29:16 No.702749484

逆にXはSDだとXの方が主役張っててもDXの方は微妙だった気がする

33 20/06/25(木)09:29:28 No.702749506

プラモはギミック多くて好き

34 20/06/25(木)09:29:59 No.702749571

元祖の方でもトランプモチーフでキャラ立ってたなGガン勢

35 20/06/25(木)09:30:16 No.702749606

>逆にXはSDだとXの方が主役張っててもDXの方は微妙だった気がする それこそゴッドとガオガイガーと豚骨ラーメンに要素吸われるしな…

36 20/06/25(木)09:30:27 No.702749637

天星七人衆で武者七人衆詰めて號斗丸の生まれ変わり入れたときは流石に優遇しすぎだろ!ってなった

37 20/06/25(木)09:30:42 No.702749662

Gチェンジャーのマンガの ウイング「もうGガン終わったんだから帰れよ!」 ゴッド「助けて神龍ガンダム!」 デスサイズ「他社のマンガだしそれも終わってるよ!」 みたいなやり取りがやたら印象深い

38 20/06/25(木)09:31:27 No.702749765

○伝だと父上兄上差し置いてガンダム軍団の中心扱いされるゴッド丸

39 20/06/25(木)09:32:35 No.702749888

>大将軍の軽装がネオ號斗丸で待てよ!天零は!?ってたる 新號斗丸は軽装ではないんや

40 20/06/25(木)09:32:59 No.702749932

最後に出てきたからこいつがサンドロックモチーフなのかな 百烈将頑駄無!

41 20/06/25(木)09:33:41 No.702749995

>天星七人衆で武者七人衆詰めて號斗丸の生まれ変わり入れたときは流石に優遇しすぎだろ!ってなった 蒼雷だって最初は鉄機予定だったし…

42 20/06/25(木)09:33:48 No.702750011

シュピーゲルがどっちでも同じような立ち位置だったりマスターが両方アレだったり神様的なやつが両方乗っ取られてデビルガンダムになる

43 20/06/25(木)09:35:06 No.702750151

>○伝だと父上兄上差し置いてガンダム軍団の中心扱いされるゴッド丸 更に嫁さんまで貰ったゴッド丸

44 20/06/25(木)09:35:19 No.702750174

>最後に出てきたからこいつがサンドロックモチーフなのかな >百烈将頑駄無! サンドロックはキャラ付け的にも轟炎王じゃないの

45 20/06/25(木)09:35:34 No.702750197

温泉街のみやげ屋で無理言って買ってもらったやつだ

46 20/06/25(木)09:36:16 No.702750284

○伝のゴッド丸はスレ画に合う直前のタイミングで召喚されてるからその時点でのガンダム軍団の中心ってのも間違いではないんだよな…

47 20/06/25(木)09:37:35 No.702750427

>>最後に出てきたからこいつがサンドロックモチーフなのかな >>百烈将頑駄無! >サンドロックはキャラ付け的にも轟炎王じゃないの 轟炎の前にこいつが出てきたのが悪い なんでいきなり百式モチーフが出てくるんだよ!

48 20/06/25(木)09:38:33 No.702750540

ストライクとアストレイだけ武者になって残りが使えない的な歪みは後の時代にもあった

49 20/06/25(木)09:39:19 No.702750643

武者や騎士の新作がみたいです……

50 20/06/25(木)09:39:37 No.702750683

あいつ百式一族だったのか百烈将頑駄無…

51 20/06/25(木)09:39:52 No.702750708

號斗丸いいよね……最終決戦バージョンも買おうかなぁ

52 20/06/25(木)09:39:52 No.702750710

>武者や騎士の新作がみたいです…… ユニコーン頑張ったし…

53 20/06/25(木)09:40:05 No.702750739

あれは百式顔のプロトZらしい

54 20/06/25(木)09:40:18 No.702750753

名門貴族で忍者の家系でもあるとかよくわからない百式一族

55 20/06/25(木)09:40:39 No.702750811

號斗丸は今見るとこんな顔微妙だったっけってなる レジェンドBBは超かっこいい

56 20/06/25(木)09:40:52 No.702750839

レジェンドのスペリオルドラゴン買ったけどめちゃくちゃキンキンだな でもいいキットだ

57 20/06/25(木)09:40:59 No.702750857

>武者や騎士の新作がみたいです…… 騎士は鉄血までやってるじゃねーか!

58 20/06/25(木)09:41:20 No.702750898

百烈将頑駄無は細かく言うとプロトゼータ

59 20/06/25(木)09:42:26 No.702751044

>レジェンドのスペリオルドラゴン買ったけどめちゃくちゃキンキンだな >でもいいキットだ 基本的に成型色でゴールド再現しようと思うとそれだけでハードル上がるからな…

60 20/06/25(木)09:42:50 No.702751092

スペドラはソーラレイカーが好き 両肩がアクセント聞いていてヒロイックだよね

61 20/06/25(木)09:43:10 No.702751131

>SDは顔でかいから変形ギミックのこと考えるとガンダムっぽさから外れちゃって主人公として活躍させづらかったりしたのかなぁ 武者だと號斗丸の師匠ポジションに収まったし鉄機武者の産みの親だったりかなりいい配役貰えてるよ 騎士でもドモンとのW主人公だし

62 20/06/25(木)09:44:26 No.702751291

>武者だと號斗丸の師匠ポジションに収まったし鉄機武者の産みの親だったりかなりいい配役貰えてるよ ポジション的には後の世にも名前こそ出るけど超将軍時代が…

63 20/06/25(木)09:44:33 No.702751305

>>鎧に名前書いといてくれた羽荒斗のナイスアイストだし... >お母さんかよ 剣道着なら股間に名前書いてあるのは普通だし…ただの村人だから鎧じゃなくて剣道着扱いでもおかしくないのでは?

64 20/06/25(木)09:44:40 No.702751320

>武者だと號斗丸の師匠ポジションに収まったし鉄機武者の産みの親だったりかなりいい配役貰えてるよ >騎士でもドモンとのW主人公だし 爆流いいよね……てかVガンダムが成長してゴッドガンダムになるのすげーな

65 20/06/25(木)09:44:45 No.702751328

前作がみんなモチーフまんまだったからあえてちょっと外してる感はある それはそれとして砕牙と獣破が活躍した記憶がまったくない

66 20/06/25(木)09:45:45 No.702751460

綺羅鋼編はいつも技術が云々みたいな話になるけどそれ抜きでも再販少ないからもっとして欲しい 盛り上がりは落ち着き始めちゃった時期だけど出来は負けてないんだよね

67 20/06/25(木)09:46:16 No.702751522

やはり本放送と並行して武者やナイト出すのはそれなりに無理がある

68 20/06/25(木)09:46:26 No.702751546

(気の毒なくらい小さい闇元帥)

69 20/06/25(木)09:46:31 No.702751559

鉄斗羅よ……二度と闇の力を使ってはならぬ……良いな?

70 20/06/25(木)09:47:06 No.702751626

覇道マザク欲しい

71 20/06/25(木)09:47:14 No.702751650

魔殺駆がまた死んだ!

72 20/06/25(木)09:47:35 No.702751690

>(気の毒なくらい小さい闇元帥) 主役側の最終形態が大型キットなのが本当に酷い

73 20/06/25(木)09:47:40 No.702751698

極彩の天零なら今プレバンで買えるな 通常再販はしてないっぽい

74 20/06/25(木)09:47:41 No.702751705

>更に嫁さんまで貰ったゴッド丸 ゴッド一族は三国伝でも嫁さんもらったな……

75 20/06/25(木)09:48:18 No.702751778

>それはそれとして砕牙と獣破が活躍した記憶がまったくない 出番も活躍もあえてパターン外してるのかなぁ?ってのは感じる すでに決まってる大将軍が途中で出てきたりするし

76 20/06/25(木)09:48:20 No.702751785

ビクトリー大将軍すごいでかいよな でもこれがレジェンドBBになると結構コンパクトに

77 20/06/25(木)09:48:37 No.702751819

モチーフと言うと地上最強編で 天宮…F91 ヘビーガンダム フルアーマーガンダム 影舞乱夢…GP01 GP02 レッドウォーリア 赤流火穏…F90 F90Ⅱ Mk-Ⅴ ヒリ…GP03 とグループがちょっとずつずれてるの個人的には好き

78 20/06/25(木)09:49:03 No.702751872

天鎧王とか超機動大将軍ほしいがAmazonで七千かぁ……高いが……安い……!

79 20/06/25(木)09:50:43 No.702752085

天零は普通のとザクレロなんかとのセット売りのやつが実家にあるな…

80 20/06/25(木)09:50:52 No.702752102

魔星も揃えたいが馬鹿みたいに高くなる

81 20/06/25(木)09:51:51 No.702752213

魔竜騎士ゼロもレジェンドで良い具合になってたな

82 20/06/25(木)09:52:06 No.702752241

当時全員入ったお得セットみたいなものを誕生日に買ってもらった覚えがある

83 20/06/25(木)09:52:12 No.702752255

天鎧王はΞとデビルとゼオライマーをうまくまとめていてすごい そして接続部が怖い

84 20/06/25(木)09:52:59 No.702752352

激流破と大旋鬼はなんなんだお前ら

85 20/06/25(木)09:53:07 No.702752372

>天鎧王はΞとデビルとゼオライマーをうまくまとめていてすごい >そして接続部が怖い グランゾートもだ!

86 20/06/25(木)09:53:22 No.702752403

極彩でも高いやつ増えてきたなあ

87 20/06/25(木)09:53:58 No.702752465

リアル体型に変形は今も形を変えて出てくるがもっと増えてほしいね ダイバーズの零丸は好きよ

88 20/06/25(木)09:54:28 No.702752525

新凰はXモチーフのキャラの中でも一番好き

89 20/06/25(木)09:54:43 No.702752563

>天零は普通のとザクレロなんかとのセット売りのやつが実家にあるな… ザクレロとセットのは武者○伝2のザクレロイーターズ再現した武者バトル最強チームセットだ 天零がクリア版で影が薄いのが再現されたとかネタにされてた

90 20/06/25(木)09:54:54 No.702752583

>リアル体型に変形は今も形を変えて出てくるがもっと増えてほしいね >ダイバーズの零丸は好きよ 角が極端にでかいか小さいかってのが多いからもうちょっとこう間をとったものを…

91 20/06/25(木)09:55:03 No.702752603

というかちゃんと耐えられる間接が作れる今のレベルで作り直して欲しい…

92 20/06/25(木)09:55:14 No.702752626

大将軍たちを揃えようとすると通帳が真っ青になるね!

93 20/06/25(木)09:55:40 No.702752678

そういやリライズのパルはSD枠だけどリアル体型にはならないんだな

94 20/06/25(木)09:56:02 No.702752722

○伝2にスレ画いたけど正直なにしてたか覚えてない 確か記憶喪失中って設定だったのは唯一覚えてる

95 20/06/25(木)09:56:12 No.702752743

>角が極端にでかいか小さいかってのが多いからもうちょっとこう間をとったものを… 武者とかだと飾り兜的に派手にしないといかんからな……

96 20/06/25(木)09:56:51 No.702752817

>○伝2にスレ画いたけど正直なにしてたか覚えてない >確か記憶喪失中って設定だったのは唯一覚えてる 主人公のチームにいるけど記憶喪失でなんの約にも立ってないとかだっけか……?

97 20/06/25(木)09:57:09 No.702752866

>というかちゃんと耐えられる間接が作れる今のレベルで作り直して欲しい… 刀が鍔の辺りからボッキリ折れる 肘関節の軸がボッキリ折れる 90年代ガンプラあるあるすぎる…

98 20/06/25(木)09:57:15 No.702752882

>そういやリライズのパルはSD枠だけどリアル体型にはならないんだな ガンドランダーがリアル頭身いないからな 巨大兵器とかはいるけど

99 20/06/25(木)09:57:16 No.702752883

>ゴッド一族は三国伝でも嫁さんもらったな…… 嫁さんがノーベルモチーフでいいの!?ってちょっとなった

100 20/06/25(木)09:57:44 No.702752943

神田版の記憶しかないけど號斗丸に関しては超機動大将軍のあのラストで普通に生きてて天零に稽古つけてたのはちょっとわらった

101 20/06/25(木)09:58:07 No.702752980

零丸はSDフレームでアニメと同じ体型にできれば良かったんだけどな… なんか半端にでかいんだよ

102 20/06/25(木)09:58:13 No.702752988

ガンダムベースでSD特集やってたけど閉館中で行けなかったなぁ

103 20/06/25(木)09:58:14 No.702752989

>そういやリライズのパルはSD枠だけどリアル体型にはならないんだな ガンドランダーはリアル化する話ないからな いや矢立でバルバトランダーがリアル化してたけどもアレはノーカウントでいいだろう

104 20/06/25(木)09:58:50 No.702753055

>嫁さんがノーベルモチーフでいいの!?ってちょっとなった あの嫁さんなんかよくエロ絵を見かけるのですが

105 20/06/25(木)09:59:06 No.702753084

>天零は普通のとザクレロなんかとのセット売りのやつが実家にあるな… ○伝2のバトルセットだね ダダ余りしてるのに輝羅鋼付いてるから買うには丁度いいやつ

106 20/06/25(木)09:59:09 No.702753091

>零丸はSDフレームでアニメと同じ体型にできれば良かったんだけどな… >なんか半端にでかいんだよ まぁそれはしゃーない

107 20/06/25(木)09:59:10 No.702753092

>○伝2にスレ画いたけど正直なにしてたか覚えてない >確か記憶喪失中って設定だったのは唯一覚えてる うっかりザクレロ 風車の百式 記憶喪失の天零 っていう最弱チームに最強主人公が所属するっていう舞台設定なだけで特に何もしてない

108 20/06/25(木)09:59:25 No.702753126

>ガンドランダーはリアル化する話ないからな >いや矢立でバルバトランダーがリアル化してたけどもアレはノーカウントでいいだろう あれはなんていうか話として全員とりあえずリアル体型にしとけ!って感じで別にガンドランダー関係ないしな…

109 20/06/25(木)09:59:27 No.702753130

>刀が鍔の辺りからボッキリ折れる >肘関節の軸がボッキリ折れる 天下統一編以前の固くて経の細い黒のポリキャップよくない…マジで良くない ああ…鉄斗羅を闇将軍装備にしようとしたら脚の軸が!

110 20/06/25(木)09:59:37 No.702753144

刀流義守がかっこ良すぎる

111 20/06/25(木)09:59:47 No.702753167

>>○伝2にスレ画いたけど正直なにしてたか覚えてない >>確か記憶喪失中って設定だったのは唯一覚えてる >うっかりザクレロ >風車の百式 >記憶喪失の天零 >っていう最弱チームに最強主人公が所属するっていう舞台設定なだけで特に何もしてない まぁ活躍されたら主役のメンツ潰れるしな……

112 20/06/25(木)10:00:24 No.702753229

>>>最後に出てきたからこいつがサンドロックモチーフなのかな >>>百烈将頑駄無! >>サンドロックはキャラ付け的にも轟炎王じゃないの >轟炎の前にこいつが出てきたのが悪い >なんでいきなり百式モチーフが出てくるんだよ! 兜の角がヒートショーテルモチーフなのかな…とか強引に考えてた

113 20/06/25(木)10:01:07 No.702753325

○伝2ははっちゃんが好きだったな

114 20/06/25(木)10:01:09 No.702753333

過去作とノリが違いすぎるってのはわかるけど少年マンガしてて好きだ一色版

115 20/06/25(木)10:01:37 No.702753390

サンドロックの面影を探してしまうよね百裂将頑駄無

116 20/06/25(木)10:01:54 No.702753422

>大将軍たちを揃えようとすると通帳が真っ青になるね! だからこうしてちょっとずつ買い揃える 今度はスペースと時間が足りない!

117 20/06/25(木)10:02:08 No.702753449

まるで本人の存在かのように半透明だった○伝セットの天零

118 20/06/25(木)10:02:11 No.702753458

>嫁さんがノーベルモチーフでいいの!?ってちょっとなった 百式がキュベレイとくっつくのが武者だし…

119 20/06/25(木)10:02:53 No.702753540

どこから見てもヘビーアームズやデスサイズな武者の横にいれば誰でもサンドロックのつもりで目を向けるからな

120 20/06/25(木)10:02:56 No.702753543

何がアレってサンドロックならまあこんなんでも仕方ないかみたいな認識あったからな 子供プロトゼータとか知らねえし

121 20/06/25(木)10:02:57 No.702753544

>>嫁さんがノーベルモチーフでいいの!?ってちょっとなった >百式がキュベレイとくっつくのが武者だし… キュベレイをレイプするトールギス!

122 20/06/25(木)10:03:30 No.702753598

>キュベレイをレイプするトールギス! 正直こっちの方がどうなってんだよ状態すぎる…

123 20/06/25(木)10:03:39 No.702753614

https://thewonder.it/bukatsu/gundam/last_world/1_6_1/ リアル等身に変形するやつは変形要素にアレンジ振りすぎててSD状態が號斗丸っぽくない

124 20/06/25(木)10:03:56 No.702753648

家に入れなさそうな横幅だな

125 20/06/25(木)10:04:03 No.702753666

F91モチーフなのにコブラガンダム!

126 20/06/25(木)10:04:06 No.702753667

まあ三国伝は主役からしてガンダムとテトラがカップルっていうわけわからんものだし…

127 20/06/25(木)10:04:13 No.702753683

ネタに忠実にいくならライジングなんだろうけど そもそもあんまりSDモチーフに使われないんだよな

128 20/06/25(木)10:04:17 No.702753697

>百式がキュベレイとくっつくのが武者だし… ずっとラブラブ夫婦だったのに旦那が独断で息子を修行に出したら夫婦仲冷めきったのが生々しい…

129 20/06/25(木)10:04:35 No.702753741

>過去作とノリが違いすぎるってのはわかるけど少年マンガしてて好きだ一色版 番長も漫画は面白かったね プラモ4つしか出てないのに4巻も出る謎の長編だったし

130 20/06/25(木)10:05:35 No.702753886

>まあ三国伝は主役からしてガンダムとテトラがカップルっていうわけわからんものだし… 孫家の人数や構成がGPシリーズをモチーフに当てるのにぴったりすぎたからな

131 20/06/25(木)10:05:50 No.702753917

〇伝だったか忘れたけどDXモチーフのキットを流用してゴッド丸にさせられてたやつがいたような

132 20/06/25(木)10:05:55 No.702753931

董卓、シャアだった!?

133 20/06/25(木)10:07:31 No.702754140

飛駆鳥の母親なんかモーターヘッドだぞ

134 20/06/25(木)10:07:35 No.702754150

>〇伝だったか忘れたけどDXモチーフのキットを流用してゴッド丸にさせられてたやつがいたような su3997777.jpg 爆王だな

135 20/06/25(木)10:08:13 No.702754235

DXでもありゴッドでもありV2でもあるとかいう欲張り

136 20/06/25(木)10:08:26 No.702754263

爆王あれGファルコンなバックパックがコンロでお箸もついてるんだよな……

137 20/06/25(木)10:09:06 No.702754358

su3997780.jpg どんな風に考えたらこうなるのか 素直にすごいわ

138 20/06/25(木)10:09:08 No.702754359

>〇伝だったか忘れたけどDXモチーフのキットを流用してゴッド丸にさせられてたやつがいたような 逆だよ!ゴットモチーフのガンダムをDXさらにV2モチーフ欲ばりガンダムだ いいよね

139 20/06/25(木)10:09:18 No.702754383

あいつ時系列的には他所の世界で人間に愛の告白した後にスレ画に稽古つけてんだよな…

140 20/06/25(木)10:09:49 No.702754452

>飛駆鳥の母親なんかモーターヘッドだぞ じゃあ號斗丸の母親もモーターヘッドってことじゃんッ!

141 20/06/25(木)10:10:05 No.702754490

>どんな風に考えたらこうなるのか >素直にすごいわ コンロの存在感が凄い

142 20/06/25(木)10:10:15 No.702754506

>〇伝だったか忘れたけどDXモチーフのキットを流用してゴッド丸にさせられてたやつがいたような su3997779.jpg 日本でラーメン屋になった號斗丸が新しい鎧でさらにDX&V2になった爆王だ

143 20/06/25(木)10:10:19 No.702754522

最終的にお父さん公認の中になるからな爆王とナツミさん

144 20/06/25(木)10:10:30 No.702754543

むぅ…爆サイ頑駄無…

145 20/06/25(木)10:11:39 No.702754713

キットがあるばかりにやたら酷使される魔殺駆と魔刃頑駄無

146 20/06/25(木)10:11:40 No.702754715

ラーメン屋の美少女と結ばれる號斗丸……

147 20/06/25(木)10:11:40 No.702754718

シリーズでも屈指の人気キャラに後付けで人間の女の子あてがうのは今考えてもぶっ飛んでんなって

148 20/06/25(木)10:12:15 No.702754793

ゴッドは騎士でも全員で合体してなんか神クラスのパワーに勝手になる凄いポジションだったな

149 20/06/25(木)10:12:16 No.702754794

〇伝はタコ焼きとかからおけとか呑気な要素混ぜるから 爆王にはラーメン屋って感じで混ぜたんだろうけど まさかそこからナツミさんとの愛に発展するとは

150 20/06/25(木)10:12:16 No.702754795

まぁ……見た目ガンダムなだけで人間だから……いいか!

151 20/06/25(木)10:12:31 No.702754830

>〇伝だったか忘れたけどDXモチーフのキットを流用してゴッド丸にさせられてたやつがいたような ゴッド丸が嫁さんの愛の祈りで変形したコンロ鳥を着込んだ姿の爆王頑駄無だな

152 20/06/25(木)10:13:04 No.702754915

>〇伝はタコ焼きとかからおけとか呑気な要素混ぜるから >爆王にはラーメン屋って感じで混ぜたんだろうけど >まさかそこからナツミさんとの愛に発展するとは 自分のせいで秘伝のラーメンのスープ台無しにしたらそりゃ責任取るしかないよな武者的に!

153 20/06/25(木)10:13:05 No.702754917

>あいつ時系列的には他所の世界で人間に愛の告白した後にスレ画に稽古つけてんだよな… 元の世界に戻る時に記憶失うから…

154 20/06/25(木)10:13:19 No.702754960

>ゴッドは騎士でも全員で合体してなんか神クラスのパワーに勝手になる凄いポジションだったな 何個か前のカードダスでスダドアカの新しい神様の側近になってた気がする

155 20/06/25(木)10:13:20 No.702754965

騎士のシャインは主人公の相棒兼もう一人の主人公って感じだったな

156 20/06/25(木)10:13:40 No.702755010

>飛駆鳥の母親なんかモーターヘッドだぞ ワイツミラージュって言われてるけどMk-Ⅴじゃねぇの!?ってなったが親父の同期にMk-Ⅴ別にいたわ

157 20/06/25(木)10:13:50 No.702755035

>su3997779.jpg 刀王ってトールギスの予定だったの!?

158 20/06/25(木)10:14:22 No.702755107

スレ画の話題が少ないのも原作再現って言うんですか!

159 20/06/25(木)10:14:43 No.702755163

まぁでも爆王つーか號斗丸は兄貴がV2だからその血筋的なパワーアップよな……

160 20/06/25(木)10:15:01 No.702755193

>スレ画の話題が少ないのも原作再現って言うんですか! キャラとして話す内容ないんだよ!

161 20/06/25(木)10:15:01 No.702755194

>スレ画の話題が少ないのも原作再現って言うんですか! 割と真面目に劇中で何やってたかどころかどんな性格だったかも思い出せない…

162 20/06/25(木)10:15:02 No.702755196

ネタバレだけどナツミさんは背中にコンピューターチップついてるロボだし…

163 20/06/25(木)10:15:18 No.702755231

>刀王ってトールギスの予定だったの!? 言われてみるとトールギス3の頭っぽいな…

164 20/06/25(木)10:15:45 No.702755295

>スレ画の話題が少ないのも原作再現って言うんですか! 対してなんもしてねーんだよ!

165 20/06/25(木)10:15:48 No.702755301

そういやガンダムと人間のカップルって騎士だけどゼロとマーベットって前例がずっと前にあったか

166 20/06/25(木)10:16:13 No.702755367

ぶっちゃけ前作主人公以前に雷龍と武威凰に存在感食われてんだよ!

167 20/06/25(木)10:16:17 No.702755380

ハンパにゼロシステムに意思乗っ取られるパイロットの設定拾ってるせいで天零がどんな性格なのか微妙にわからんのよな

168 20/06/25(木)10:16:46 No.702755442

>対してなんもしてねーんだよ! ボンボン版は武威凰が実質主役だったな

169 20/06/25(木)10:16:53 No.702755453

騎士でも武者でも元と違って偉くなりたいねちっこいクソヤローポジションにさせられるマスター

170 20/06/25(木)10:17:00 No.702755474

>刀王ってトールギスの予定だったの!? 予定も何もブースターもトサカもあるしエピオンからの善戻りだからトールギス3(とMGおっちゃん)だよ

171 20/06/25(木)10:17:34 No.702755555

>予定も何もブースターもトサカもあるしエピオンからの善戻りだからトールギス3(とMGおっちゃん)だよ 言われないとトールギス3の方は気付かない…

172 20/06/25(木)10:17:34 No.702755557

>>対してなんもしてねーんだよ! >ボンボン版は武威凰が実質主役だったな 生き別れの兄弟と戦って和解するって完全に主役だしな…

173 20/06/25(木)10:17:37 No.702755561

>騎士でも武者でも元と違って偉くなりたいねちっこいクソヤローポジションにさせられるマスター ロランの奴ではまともだったよ!

174 20/06/25(木)10:18:14 No.702755638

え! 今日はブルーディスティニーにヒイロを乗せてもいいのか!

175 20/06/25(木)10:19:59 No.702755899

ムシャジェネ面白かったなぁ

176 20/06/25(木)10:20:11 No.702755925

>騎士でも武者でも元と違って偉くなりたいねちっこいクソヤローポジションにさせられるマスター 部下その1だったSDGFはなかなかすごいと思う

177 20/06/25(木)10:20:15 No.702755934

>え! 今日はガンダムMk-Ⅳにジュドーを乗せてもいいのか!

178 20/06/25(木)10:20:16 No.702755937

>正直こっちの方がどうなってんだよ状態すぎる… 呂布トールギス「お前の魂が求めているのが分かるぞ!」 いやわからない…

179 20/06/25(木)10:20:47 No.702756000

友トハオ尋ネ者ノコトダッタノカ…

180 20/06/25(木)10:21:13 No.702756069

>騎士でも武者でも元と違って偉くなりたいねちっこいクソヤローポジションにさせられるマスター SD三国伝では兀突骨になってたな

181 20/06/25(木)10:21:27 No.702756090

>>騎士でも武者でも元と違って偉くなりたいねちっこいクソヤローポジションにさせられるマスター >部下その1だったSDGFはなかなかすごいと思う 三国伝でも四天王と混ざってたな

182 20/06/25(木)10:21:33 No.702756104

>ムシャジェネ面白かったなぁ T様もちょっと関わったりしてる

183 20/06/25(木)10:22:02 No.702756167

小さい頃の俺はZIIの存在を知らずに鋼丸はなんかゼータに似てるなぁと思っていた……

184 20/06/25(木)10:22:55 No.702756292

機動烈士隊ってスレ画たちの子孫だったりすんのかな

185 20/06/25(木)10:23:05 No.702756313

シャアザク! ノイエジール! クスィー! ペーネロペー! サイコガンダム! 合体してサイコマークツーに! なんだこの丼勘定!?

186 20/06/25(木)10:23:06 No.702756315

武者ジェネレーションを正史に組み込むのはちょっと無理があると思う

187 20/06/25(木)10:23:59 No.702756419

SDガンダム英雄伝のシャイニングモチーフは その後ガンダムフォースにデザイン流用されてたり 作品としてちょっと不思議な立ち位置だったなぁ

188 20/06/25(木)10:24:10 No.702756434

騎士の方だとウイングは神になったけどモチーフがウイングじゃなくなってるのがモヤモヤする

189 20/06/25(木)10:25:01 No.702756547

>シャアザク! ノイエジール! クスィー! ペーネロペー! サイコガンダム! 合体してサイコマークツーに! >なんだこの丼勘定!? 悪魔合体すぎるよね… 悪魔みたいなもんだけど

190 20/06/25(木)10:25:35 No.702756627

三国伝は最終的にシャアザクが皇帝になるというすごいストーリー展開

191 20/06/25(木)10:27:29 No.702756860

ノイエジールは策兄乗っ取るのから逆算したモチーフだよな… 行き場が無いから背中にくっつけるね

192 20/06/25(木)10:27:42 No.702756887

マスターガンダムって武者や騎士だとあんま重要なポジションに任命されること少ないよなぁ 魔星はラスボスだったが

↑Top