虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/25(木)08:16:23 ニンジャ♡ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/25(木)08:16:23 No.702741357

ニンジャ♡

1 20/06/25(木)08:20:33 No.702741812

即堕ちすぎる…

2 20/06/25(木)08:23:22 No.702742125

忍 ィ ィ ィ ィ ィ ン ッ !!!!

3 20/06/25(木)08:23:34 No.702742144

車といい職業といい趣味全開で生きてる男

4 20/06/25(木)08:24:18 No.702742217

kawaii

5 20/06/25(木)08:24:38 No.702742271

カウンタックて…

6 20/06/25(木)08:25:30 No.702742377

>カウンタックて… 慎ましく暮らせばのコマでそれなのがすでに面白い

7 20/06/25(木)08:26:04 No.702742433

ハマったら全力投球 合理的だ

8 20/06/25(木)08:26:10 No.702742440

アイエエ❤

9 20/06/25(木)08:26:32 No.702742490

この壊し屋人生を楽しみすぎる…

10 20/06/25(木)08:26:38 No.702742503

忍術も極めていたのか黒木…

11 20/06/25(木)08:27:18 No.702742574

好きだから食えないって分かってるのにマジシャンになる辺り合理的だから…が言い訳になってる奴!

12 20/06/25(木)08:27:23 No.702742580

ロマンチストだからな…

13 20/06/25(木)08:28:46 No.702742740

su3997680.jpg

14 20/06/25(木)08:30:02 No.702742888

合理的な割に趣味を謳歌しすぎてない?

15 20/06/25(木)08:30:56 No.702742961

アーイイ…合理的だから… これは合理的だから仕方ない…アーイイ…

16 20/06/25(木)08:31:22 No.702743014

ストレスホルモンを溜め込みすぎないのは十全なパフォーマンスを発揮するのに実に合理的だからな…

17 20/06/25(木)08:32:13 No.702743094

クールに見えてかなり人生楽しんでる…

18 20/06/25(木)08:32:15 No.702743100

慎ましく暮らすならサラリマンにでもなって安全に稼ぐのが合理的じゃない?

19 20/06/25(木)08:32:55 No.702743163

……仕方ないの辺りで実はもうほとんど堕ちてますよね?

20 20/06/25(木)08:32:58 No.702743170

楽しめるのに楽しまないのは合理的じゃないからな…

21 20/06/25(木)08:33:21 No.702743210

日本人で素手で暗殺者やってる世界で最強のカラテマスターとか 絶対ニンジャじゃん…

22 20/06/25(木)08:33:35 No.702743226

>慎ましく暮らすならサラリマンにでもなって安全に稼ぐのが合理的じゃない? 趣味に生きつつ稼げる 合理的だ

23 20/06/25(木)08:33:49 No.702743250

ダンベルでこの忍者映画試聴してる回ありそう

24 20/06/25(木)08:33:58 No.702743268

>慎ましく暮らすならサラリマンにでもなって安全に稼ぐのが合理的じゃない? デスクワークで暇な時間も少なくて強さ以外の実力求められる上格闘技以上に相手や現場に振り回される職業だぞ

25 20/06/25(木)08:34:06 No.702743280

隠密なのに赤とか白装束着てるNINJAについて一言求めたい

26 20/06/25(木)08:34:13 No.702743297

>慎ましく暮らすならサラリマンにでもなって安全に稼ぐのが合理的じゃない? サラリマンは合理的ではない考えに支配されている… 合理的ではない…

27 20/06/25(木)08:34:23 No.702743324

堕落しなかったハルみたいな

28 20/06/25(木)08:34:47 No.702743368

これは極めて合理的ですよええ!

29 20/06/25(木)08:34:52 No.702743380

norito

30 20/06/25(木)08:35:20 No.702743424

>隠密なのに赤とか白装束着てるNINJAについて一言求めたい あえてその格好になり注目を集め 変装によって姿を隠しやすくする… 忍法ミスディレクションだ…

31 20/06/25(木)08:35:59 No.702743494

サラリマンなんて体壊しまくってるやつばっかだしな…

32 20/06/25(木)08:36:19 No.702743538

人生エンジョイしてて何より

33 20/06/25(木)08:37:36 No.702743672

このニンジャ強いの?

34 20/06/25(木)08:38:08 No.702743719

>隠密なのに赤とか白装束着てるNINJAについて一言求めたい 派手過ぎてこのニンジャ絶対ニンジャじゃないなってなるからセーフ

35 20/06/25(木)08:38:29 No.702743762

子供の目になっとる

36 20/06/25(木)08:40:59 No.702744054

>このニンジャ強いの? 今のところ強い 手足は魔槍と同系統の部位鍛練(当然下位互換ではあるが) それをマジシャンの経験を生かした奇襲戦法で撃ち込んでくる

37 20/06/25(木)08:41:39 No.702744120

慎ましく生きたい訳じゃないからな

38 20/06/25(木)08:42:00 No.702744160

真の忍者ではないがかといってNINJAに分類するほどハリウッディでもない 格ゲーキャラにたまにいる感じのガチめなニンジャ

39 20/06/25(木)08:42:02 No.702744168

>慎ましく暮らすならサラリマンにでもなって安全に稼ぐのが合理的じゃない? 労力に対して明らかに対価が見合わないのに? 合理的じゃない

40 20/06/25(木)08:43:15 No.702744294

今のとこみんなニンジャの話しかしてないのになぜか理人が勝つ気がする

41 20/06/25(木)08:43:20 No.702744300

豊田が護衛に使うくらいには信頼されてるし煉獄の選手にも大丈夫だろうって思われてるから相当に強いはず

42 20/06/25(木)08:44:55 No.702744469

ニンジャだから強いというより強い奴がニンジャやってるが正しい

43 20/06/25(木)08:45:58 No.702744558

忍者にハマる前から天然ですよね?

44 20/06/25(木)08:46:47 No.702744643

サラリマンが合理的じゃない理由なんて屁理屈的なのも加えればいくらでも言えそうだな

45 20/06/25(木)08:47:46 No.702744735

なんとなく理人の修行エピソードも ネタ寄りで来そうな雰囲気だな

46 20/06/25(木)08:48:13 No.702744780

カラテだ

47 20/06/25(木)08:49:06 No.702744856

忍者モチーフをありふれてると言う程度には見聞きしてるくせに破壊魔術師がうっかり童心に帰りまくるということは よほど名作だったのかなこのニンジャムービ-

48 20/06/25(木)08:49:19 No.702744877

いや自分の仕事に誇りに思ってることは全然いいと思うけど稼ぎとか拘束時間とかアレコレ比較すると流石に…

49 20/06/25(木)08:49:39 No.702744926

>それをマジシャンの経験を生かした奇襲戦法で撃ち込んでくる 特技と趣味と経験全部活かしてんな… 合理的だ

50 20/06/25(木)08:49:57 No.702744961

経歴の割にA級なんだよな

51 20/06/25(木)08:50:38 No.702745027

理人脇腹に足刀刺さってるの割とヤバいダメージじゃない?

52 20/06/25(木)08:52:21 No.702745207

自分で忍術開発したのはすごいな…

53 20/06/25(木)08:52:41 No.702745240

>いや自分の仕事に誇りに思ってることは全然いいと思うけど稼ぎとか拘束時間とかアレコレ比較すると流石に… マジシャンの時点で食う食えないは関係なさそう…

54 20/06/25(木)08:53:10 No.702745304

多感な時期にぶち込まれたカンフー映画ぐらいのインパクトがあったんだろうな

55 20/06/25(木)08:54:27 No.702745455

>忍者モチーフをありふれてると言う程度には見聞きしてるくせに破壊魔術師がうっかり童心に帰りまくるということは >よほど名作だったのかなこのニンジャムービ- 忍ィィィィィィィンッ!って叫びながら巨大な蝦蟇を召喚するニンジャムービーだぞ 絶対面白い

56 20/06/25(木)08:55:35 No.702745576

マジシャンの時点でロマンチストだよね…

57 20/06/25(木)08:55:52 No.702745612

>マジシャンの時点で食う食えないは関係なさそう… 資産家の子だし・・・

58 20/06/25(木)08:56:13 No.702745656

初見流忍術紹介したいな

59 20/06/25(木)08:56:58 No.702745748

黒木のおじさんのファンだから見る目はある

60 20/06/25(木)08:57:52 No.702745830

まあ理人が勝つだろうけど既にこのニンジャがだいぶ魅力的なのでそういう意味では両者にとっていい展開だと思う

61 20/06/25(木)08:58:52 No.702745931

かなりかわいい

62 20/06/25(木)08:59:05 No.702745952

詳細希望剣

63 20/06/25(木)09:00:17 No.702746095

>>忍者モチーフをありふれてると言う程度には見聞きしてるくせに破壊魔術師がうっかり童心に帰りまくるということは >>よほど名作だったのかなこのニンジャムービ- >忍ィィィィィィィンッ!って叫びながら巨大な蝦蟇を召喚するニンジャムービーだぞ >絶対面白い サメ映画とかの系統だな

64 20/06/25(木)09:00:47 No.702746163

好きなことの為に合理的に金を稼いで好きなことやって生きる

65 20/06/25(木)09:00:52 No.702746168

最後のコマの顔が徳弘正也みたい

66 20/06/25(木)09:00:56 No.702746178

大ガマ口寄せでこんな顔するってあれかな 日本人がファンタジーで魔法陣からドラゴン召喚!みたいのにハマる感覚かな

67 20/06/25(木)09:01:56 No.702746315

>詳細希望剣 忍ッケンガンオメガだけど前作のケンガンアシュラから見るのだ

68 20/06/25(木)09:01:56 No.702746318

>かなりかわいい 超ハマった のシーンが男の子すぎる…

69 20/06/25(木)09:02:09 No.702746333

ドーモ、隼=サン

70 20/06/25(木)09:02:31 No.702746387

いきなりダンベルの空気になるな

71 20/06/25(木)09:02:48 No.702746426

ああ、正座できないから膝立ちなのか

72 20/06/25(木)09:03:10 No.702746461

この世界現役で忍者いるしね

73 20/06/25(木)09:03:31 No.702746500

人生楽しそう

74 20/06/25(木)09:03:51 No.702746531

>今のとこみんなニンジャの話しかしてないのになぜか理人が勝つ気がする ニンジャマスターの弟子だから勝つでしょ

75 20/06/25(木)09:04:07 No.702746565

DOAにこんな感じの忍者居る

76 20/06/25(木)09:04:18 No.702746584

マジシャンと忍者って実際相性良さそうだよな…

77 20/06/25(木)09:04:21 No.702746588

初見の方のボケエセ忍者には会わせない方が…

78 20/06/25(木)09:04:39 No.702746621

手品はなんでもありの忍法や魔法じゃねーんだぞ!!?

79 20/06/25(木)09:04:52 No.702746645

>DOAにこんな感じの忍者居る カエルは出したことないだろ?

80 20/06/25(木)09:04:54 No.702746647

>今のとこみんなニンジャの話しかしてないのになぜか理人が勝つ気がする そりゃこんな面白即堕ち忍者の過去出たらそっち話題にするよ

81 20/06/25(木)09:05:23 No.702746696

>手品はなんでもありの忍法や魔法じゃねーんだぞ!!? ニンジャの可能性を信じろ

82 20/06/25(木)09:05:25 No.702746699

>手品はなんでもありの忍法や魔法じゃねーんだぞ!!? 忍ィィィィィイイン‼︎‼︎

83 20/06/25(木)09:05:28 No.702746702

ダンベル世界のキャラだろこれ

84 20/06/25(木)09:06:02 No.702746765

忍者は最強ジョブの一角だからな 目指すのは合理的なんだ

85 20/06/25(木)09:06:03 No.702746767

ニンジャマスター黒木玄斎

86 20/06/25(木)09:07:01 No.702746890

しのびぃぃぃぃぃぃん!! って読んだ

87 20/06/25(木)09:07:46 No.702746970

なんか交流戦終わったら理人に付いてニンジャマスターの所に行きそう

88 20/06/25(木)09:08:17 No.702747021

口寄せと言えばって感じはあるがカエルそのものの人気はどうなんだろうな

89 20/06/25(木)09:08:25 No.702747035

NORITOって…

90 20/06/25(木)09:08:48 No.702747084

>>手品はなんでもありの忍法や魔法じゃねーんだぞ!!? >ニンジャの可能性を信じろ サイキックのニンジャなんてのは幾らでもいるが今も昔もニンジャはカラテを極めた奴が上を行く

91 20/06/25(木)09:08:49 No.702747086

手品も忍術もなんでもありではないから派手なパフォーマンスで手に注目を集めて本命は足っていう 忍法ミスディレクションの地に足がついてる感じが実に本物の忍術っぽくて合理的なんだ分かるか

92 20/06/25(木)09:08:53 No.702747095

れんごくの人悪い人あんまいないね…

93 20/06/25(木)09:10:08 No.702747258

こんな興奮してこの後の試合は大丈夫だったのかな

94 20/06/25(木)09:10:23 No.702747279

>れんごくの人悪い人あんまいないね… ころしはだめな団体だし…

95 20/06/25(木)09:10:35 No.702747298

煉獄側が理人の情報もちゃんと更新してるから 忍者が負けるにしても格下と油断が原因の負けとかではないだろうなってすでに分かるのが良いですね

96 20/06/25(木)09:10:57 No.702747329

>ころしはだめな団体だし… クリーンだなぁ

97 20/06/25(木)09:12:15 No.702747463

>忍ッケンガンオメガだけど前作のケンガンアシュラから見るのだ ありがとう読んでくる

98 20/06/25(木)09:12:35 No.702747491

ドキドキしながら忍者漫画読んでて笑う

99 20/06/25(木)09:12:40 No.702747500

黒木のおっさんは忍者マスターとか空手王とかもうそういう次元じゃないんじゃ…

100 20/06/25(木)09:12:57 No.702747530

煉獄の方が真っ当に格闘技興行やってるからな

101 20/06/25(木)09:14:18 No.702747690

こーが君は煉獄向きじゃない?

102 20/06/25(木)09:14:27 No.702747700

>>れんごくの人悪い人あんまいないね… >ころしはだめな団体だし… ルール的にもケンガン側よりライトでエンタメに寄ってるしね

103 20/06/25(木)09:15:34 No.702747838

名前は聞いたことあるけど読んだことない漫画だな… こんな愉快な漫画だったのか…

104 20/06/25(木)09:15:37 No.702747844

実に合理的なキャラ紹介だった

105 20/06/25(木)09:15:37 No.702747845

_人人人人人人人人人人人人_ > 忍ィィィィィイイン‼︎‼︎ <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

106 20/06/25(木)09:16:03 No.702747891

まあゲンガンは成立年代とか企業の代理戦争とかそういう暗い面持ってるからな…

107 20/06/25(木)09:16:49 No.702747984

>名前は聞いたことあるけど読んだことない漫画だな… >こんな愉快な漫画だったのか… 夢の国はもう終わりだ!の人とか変なキャラ多いよ

108 20/06/25(木)09:17:18 No.702748052

>_人人人人人人人人人人人人_ >> 忍ィィィィィイイン???? < > ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ 超ハマった。

109 20/06/25(木)09:18:06 No.702748147

ケンガン会各企業とか煉獄のトップとかは色々考えがあって利益のために暗躍もするけど 闘技者達は戦闘中以外は基本的に仲良しでいいよね

110 20/06/25(木)09:18:35 No.702748210

ノーカラテノーニンジャ つまり黒木はニンジャマスター

111 20/06/25(木)09:18:56 No.702748260

>ダンベル世界のキャラだろこれ 同じ作者同じ世界観の「求道の拳」のキャラに 似たような精神状態のアレな忍者が居る

112 20/06/25(木)09:19:06 No.702748279

剛腕で腹芸も出来るけど基本ガチンコで行く人からしたらまぁ気に入るよねこんな少年ハートに全力のおもしろマン・・・

113 20/06/25(木)09:21:24 No.702748545

本物の忍者に会えたのかな…

114 20/06/25(木)09:22:16 No.702748634

慎ましく暮らせば生涯食うに困らない(高級車に乗りながら)

115 20/06/25(木)09:22:34 No.702748672

黒木のどこがニンジャ?

116 20/06/25(木)09:22:41 No.702748683

少年みたいな目が微笑ましい

117 20/06/25(木)09:23:47 No.702748805

>黒木のどこがニンジャ? カラテマスターだぞ!

118 20/06/25(木)09:24:59 No.702748957

豊田と会食してるコマが可愛い

119 20/06/25(木)09:25:14 No.702748992

このあとのニンジャに会えるぞって勧誘されてはしゃいでるコマかわいい

120 20/06/25(木)09:25:22 No.702749003

ニンジャとカラテが密接な関係にあるのは知っているな?

121 20/06/25(木)09:25:28 No.702749012

>黒木のどこがニンジャ? 燃える薪の中で三日三晩の座禅を組んで瞑想 目隠しした状態で至近距離から放たれる弾丸を防御 コンクリートを四肢の先端で抉る

122 20/06/25(木)09:26:06 No.702749096

俺も見せてやるぜ!忍術!とか理人が言ってくだらない技出すしたのを すげーニンジャだ!って感動して虚を突かれて負けるとかそんな決着かもしれん

123 20/06/25(木)09:27:55 No.702749313

因幡君とか会えたら喜びそう

124 20/06/25(木)09:28:12 No.702749350

二話で読者の心を鷲掴みするのがニンジャだ

125 20/06/25(木)09:28:15 No.702749359

煉獄側なんか空気ゆるめでいいわ

126 20/06/25(木)09:28:51 No.702749431

この分だと因幡辺りもNINJA認定されてもおかしくない

127 20/06/25(木)09:29:06 No.702749469

人生すごく楽しそうでわむ

128 20/06/25(木)09:29:21 No.702749494

元夢の国の戦士のキグルミ=ジツも忍術認定受けそう

129 20/06/25(木)09:29:25 No.702749502

>この分だと因幡辺りもNINJA認定されてもおかしくない 忍者以外の何者でもないと思う…

130 20/06/25(木)09:30:01 No.702749576

たしかに因幡みたら興奮しそうだな...

131 20/06/25(木)09:30:16 No.702749607

>この分だと因幡辺りもNINJA認定されてもおかしくない 彼はバジリスク辺りに出しても違和感無いしな…

132 20/06/25(木)09:30:19 No.702749613

この雑なカテゴリーだったらはじめ先生も忍者だよな

133 20/06/25(木)09:30:49 No.702749677

そもそも企業間で殺し合いにならないように代表出して戦わせる血腥い成り立ちのケンガンと豊田社長が楽しそう!で作った裏闘技場で本来食い合わなくていいからな…

134 20/06/25(木)09:30:50 No.702749679

>この分だと因幡辺りもNINJA認定されてもおかしくない 因幡君と御雷は忍者判定だろうな…

135 20/06/25(木)09:31:02 No.702749712

>人生すごく楽しそうでわむ でもマジシャン本業で食えなかった悲しい過去があるし…

136 20/06/25(木)09:31:07 No.702749724

>この雑なカテゴリーだったらはじめ先生も忍者だよな というかあの人殆ど現代版忍者でしょ

137 20/06/25(木)09:31:07 No.702749726

食わず嫌いしてたというかニンジャ映画ありふれる程いっぱいあるから逆に観ないわしてた所に生涯で一本だけ巡り会えるマイフェイバリットムービーが直撃しちゃった感じなんだろうか…ロマンチストめ…

138 20/06/25(木)09:31:56 No.702749821

理人嫌いじゃないし良いやつだけど格闘者としていいとこ見れてないから 勝ってほしい

139 20/06/25(木)09:32:14 No.702749850

リヒトは本当に相性が良い師匠に会えたよね

140 20/06/25(木)09:32:44 No.702749903

前借りや外しもニンジュツ扱いになりそう

141 20/06/25(木)09:32:52 No.702749918

>でもマジシャン本業で食えなかった悲しい過去があるし… マジシャンで食って蹴る奴なんてほとんどいないし…

142 20/06/25(木)09:33:02 No.702749935

まだレイザーズエッジの切れ味を披露もしてないからな理人

143 20/06/25(木)09:34:38 No.702750099

煉獄はおもしろさも重要だからな…

144 20/06/25(木)09:34:47 No.702750113

ああ隼ってリュウ・ハヤブサから来てるのか 忍者龍剣伝か

145 20/06/25(木)09:35:12 No.702750161

結局先制で忍術喰らったとはいえ立ち回りにそつが無くなって 危なっかしさだいぶ消えたな理人

146 20/06/25(木)09:35:46 No.702750221

リュウ・ハヤブサは超忍だからな

147 20/06/25(木)09:36:02 No.702750257

>前借りや外しもニンジュツ扱いになりそう 一族秘伝の技を受け継いでるっていうのがそれっぽすぎて 呉一族全員忍者だな…

148 20/06/25(木)09:36:40 No.702750311

ダンベルのギャグみたいになってる…

149 20/06/25(木)09:36:53 No.702750331

髪の毛のやつなんかまんま忍術なんじゃ ケンガン忍者多すぎない?

150 20/06/25(木)09:36:54 No.702750334

こんなん出てきたら盛り上がるに決まってるわ

151 20/06/25(木)09:36:55 No.702750336

>>前借りや外しもニンジュツ扱いになりそう >一族秘伝の技を受け継いでるっていうのがそれっぽすぎて >呉一族全員忍者だな… 見た目も判りやすい変化出てエンタメ性高い これは間違いなくニンジャ…

152 20/06/25(木)09:37:00 No.702750347

>結局先制で忍術喰らったとはいえ立ち回りにそつが無くなって >危なっかしさだいぶ消えたな理人 どっしり構えてジリジリ距離詰めつつ的確に防御するのかっこいいよね重量級って感じで

153 20/06/25(木)09:37:04 No.702750355

なるほど 感動したよ

154 20/06/25(木)09:37:14 No.702750374

なんなら「俺はマジックが好きだ」のあたりで大分かわいい

155 20/06/25(木)09:37:27 No.702750407

一番忍者っぽいのはメディスンマンな気がする

156 20/06/25(木)09:37:39 No.702750435

初期にいた髪の毛長い人も忍者じゃなかったかな

157 20/06/25(木)09:37:59 No.702750470

>似たような精神状態のアレな忍者が居る ファンタジーレベルだとあいつの合気の方が遥かに上だからな… 首で攻撃弾くんじゃねえよ…

158 20/06/25(木)09:38:09 No.702750490

若もへんな呪術っぽい技使えたしニンジャでは?

159 20/06/25(木)09:38:14 No.702750499

ニンジャは華やかなのでショービズ的にも正解

160 20/06/25(木)09:38:19 No.702750512

>初期にいた髪の毛長い人も忍者じゃなかったかな 暗殺者一族だよ

161 20/06/25(木)09:38:22 No.702750515

呉一族は血継限界的なあれだし完全にNORITO的ニンジャ

162 20/06/25(木)09:38:57 No.702750593

サスケも忍者だな…

163 20/06/25(木)09:39:00 No.702750599

情報収集力の高さとか考えると現状若の組織とメディスンマンが一番ニンジャに近い

164 20/06/25(木)09:39:17 No.702750638

サーパインの頑丈さもニンジュツに相違ない…!

165 20/06/25(木)09:40:04 No.702750734

>サスケも忍者だな… そりゃサスケだしな…

166 20/06/25(木)09:40:22 No.702750761

>サスケも忍者だな… まず名前が忍者だものな…

167 20/06/25(木)09:41:11 No.702750887

あいつの名前サスケだっけ?

168 20/06/25(木)09:44:35 No.702751308

サスケはサスケだろ? 千鳥(雷切)使ったし

169 20/06/25(木)09:47:22 No.702751663

>>初期にいた髪の毛長い人も忍者じゃなかったかな >暗殺者一族だよ つまり…ニンジャか…

170 20/06/25(木)09:49:01 No.702751868

殺し屋も暗殺者もニンジャだからニンジャじゃん

171 20/06/25(木)09:49:36 No.702751939

ミッキーマウスの人枠かな箸休めバトル!

172 20/06/25(木)09:52:21 No.702752273

ホンモノの対魔忍を見せてやるぞ

173 20/06/25(木)09:52:23 No.702752278

超ハマったのシーンが男の子すぎる

174 20/06/25(木)09:53:57 No.702752462

マウントパンチしてるとか素質あるよ 無慈悲な右パウンド!左パウンド!でイヤグワするのは忍殺の華だもんね!

↑Top