ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/25(木)07:15:59 No.702734367
ガンダムエクシアリペアIVいいよね…
1 20/06/25(木)07:16:31 No.702734440
カタグラハムガンダム
2 20/06/25(木)07:17:05 No.702734489
グラハムガンダム
3 20/06/25(木)07:17:22 No.702734515
刹那はこんなポーズしない
4 20/06/25(木)07:18:43 No.702734657
そうか…ならばこのスレをグラハムガンダムスレとする!
5 20/06/25(木)07:19:11 No.702734712
>刹那はこんなポーズしない グラハムガンダムだからな
6 20/06/25(木)07:20:28 No.702734864
少年に託されたんだが?
7 20/06/25(木)07:20:30 No.702734866
リペア5で機体カラーを変えてグラハムガンダム になるんでしょう?
8 20/06/25(木)07:26:29 No.702735504
流石に次の機体は開発中の第6世代ガンダムとやらになるだろう
9 20/06/25(木)07:30:54 No.702736019
グラハムガンダム即ちGガンダムという事だ少年
10 20/06/25(木)07:31:20 No.702736070
新型になるとしてもいずれ少年に明け渡すことを前提とした設計にこだわりそうな気がする
11 20/06/25(木)07:32:56 No.702736269
グラハムガンダムなのに変型がないからグラハムスペシャルができない
12 20/06/25(木)07:33:25 No.702736318
少年は帰ってくることがわかってるしな…
13 20/06/25(木)07:34:23 No.702736441
>流石に次の機体は開発中の第6世代ガンダムとやらになるだろう 予算はあるのか
14 20/06/25(木)07:35:22 No.702736565
少年が座っていたシートに私が座るということに意味があるのだ
15 20/06/25(木)07:36:34 No.702736720
エクシアとアストレアはいくら酷使してもよい
16 20/06/25(木)07:37:40 No.702736868
>グラハムガンダムなのに変型がないからグラハムスペシャルができない グラハムスペシャル(剣技)とかありそう
17 20/06/25(木)07:40:27 No.702737198
いろんなソシャゲに先行実装されても 必殺技はトランザムからの連続切りだ
18 20/06/25(木)07:40:42 No.702737228
アストレアもサンボルみたいになったりELS合体したり波乱万丈だな
19 20/06/25(木)07:43:10 No.702737502
秘匿の為にコードネーム与えたって 了解した!グラハムエーカー、武力介入を開始する! なんだろうなきっと…
20 20/06/25(木)07:43:36 No.702737560
映画の後って何と戦ってんの00世界
21 20/06/25(木)07:44:11 No.702737627
>映画の後って何と戦ってんの00世界 旧人類と増えたイノベイターで
22 20/06/25(木)07:45:25 No.702737770
>映画の後って何と戦ってんの00世界 親イノベイター派と反対派だったり映画の最初でやってたような反政府の火種だったり
23 20/06/25(木)07:45:30 No.702737779
続編やるなら最終話でELSクアンタが帰って来てところで終わりそうよね
24 20/06/25(木)07:46:51 No.702737939
アヴァランチユニットとか見たらすんごい喜びそう
25 20/06/25(木)07:47:54 No.702738062
少年が帰還した時監視網で捕捉されてたけど気を利かせてスルーされたんだっけ
26 20/06/25(木)07:48:44 No.702738159
まあELSクアンタみたいなのが帰ってきたらそりゃ捕捉されるよね
27 20/06/25(木)07:49:55 No.702738296
量子ワープとか使おうにもサキブレで普通に使える程度には技術進んでるし反応は見えるよね
28 20/06/25(木)07:51:58 No.702738522
連邦軍7割壊滅からあそこまで立て直すんだよな…
29 20/06/25(木)07:51:59 No.702738523
シングルの純正ドライヴで量子ワープ確立してるんだから発展していってるよね ツインドライヴは未解禁みたいだけど
30 20/06/25(木)07:54:39 No.702738822
>連邦軍7割壊滅からあそこまで立て直すんだよな… 元々軍縮中でGN機量産してなかったからELS戦でも一部のエリートクラスが行ってただけで人材自体はかなり残ってるんだよな
31 20/06/25(木)08:01:00 No.702739554
>>流石に次の機体は開発中の第6世代ガンダムとやらになるだろう >予算はあるのか ダブルオー以外は第4だろうが第5だろうが基本設計は第3世代からの使い回しに近いんだよな…
32 20/06/25(木)08:04:18 No.702739957
少年のガンダム…♡
33 20/06/25(木)08:08:44 No.702740510
>アヴァランチユニットとか見たらすんごい喜びそう 私が少年に乗る…!いや組みつく…!?少年が私に…!!???
34 20/06/25(木)08:12:35 No.702740937
>続編やるなら最終話でELSクアンタが帰って来てところで終わりそうよね 50年分やるつもりかよ!?
35 20/06/25(木)08:14:11 No.702741104
MSだけで見たらガガキャノン120機を除けば百数十機しか参加してないELS戦 軍縮に成功してしまった世界だった
36 20/06/25(木)08:14:41 No.702741158
刹那とドッキングしたGNアームズでんほぉ❤ってなるよ
37 20/06/25(木)08:16:11 No.702741331
まあガンダム4機で旧型200機くらいは楽に倒せちゃう戦力差だし 100機だか200機あれば本来は十分過ぎるともいえる
38 20/06/25(木)08:17:02 No.702741427
本当に気持ち悪いよ…
39 20/06/25(木)08:17:15 No.702741445
グラハムはテンションが高ければ高いほど強くなる そこに運命の少年と初めて出会った時の思い出の機体をプレゼントする すると地球圏最強パイロットが生まれるって寸法よ
40 20/06/25(木)08:17:41 No.702741492
トップをねらえ!みたいに帰還者を迎えに行く感じに終わったりするのかな
41 20/06/25(木)08:18:50 No.702741626
戦争しようとするとグラハムに50年間粘着される
42 20/06/25(木)08:19:59 No.702741746
>トップをねらえ!みたいに帰還者を迎えに行く感じに終わったりするのかな 刹那とマリナが抱き合う小屋の外で腕組みして笑うグラハム映してエンド これね
43 20/06/25(木)08:20:07 No.702741756
>軍縮に成功してしまった世界だった 今後の世界を考えると強硬派絶対対等してくるよね
44 20/06/25(木)08:21:10 No.702741871
グラハムは元童貞の結婚式に普通に参加とかしてそうだよね
45 20/06/25(木)08:21:38 No.702741920
デュナメスもまだ残ってるんだよね 最新型にリペアしないのかな
46 20/06/25(木)08:21:41 No.702741923
>MSだけで見たらガガキャノン120機を除けば百数十機しか参加してないELS戦 >軍縮に成功してしまった世界だった アロウズ全盛期はかなり機体持ってたよな…
47 20/06/25(木)08:23:13 No.702742115
>グラハムは元童貞の結婚式に普通に参加とかしてそうだよね むしろ貴重なメカニックとしてソレスタルビーイングに勧誘しに式に乱入しそう
48 20/06/25(木)08:24:22 No.702742229
>デュナメスもまだ残ってるんだよね >最新型にリペアしないのかな いるよ
49 20/06/25(木)08:24:23 No.702742231
>今後の世界を考えると強硬派絶対対等してくるよね せいぜい軍事予算削られないようにジンクスⅣコアファイター型の製造案通すくらいだよ
50 20/06/25(木)08:24:25 No.702742237
>>軍縮に成功してしまった世界だった >今後の世界を考えると強硬派絶対対等してくるよね 劇場版時点で強硬派が軍備増強推してたしMSに関係してると思われる人間も何にせよこれで次期主力機の配備がしやすくなるみたいなこと言ってたしね
51 20/06/25(木)08:25:13 No.702742345
>むしろ貴重なメカニックとしてソレスタルビーイングに勧誘しに式に乱入しそう 別にCBに参加することだけが正義じゃないし 元童貞は連邦で頑張ってねって感じじゃないかな
52 20/06/25(木)08:26:19 No.702742455
>デュナメスもまだ残ってるんだよね >最新型にリペアしないのかな su3997672.jpg ティエリアの記憶を持つ別人格持つイノベイドが乗るよ
53 20/06/25(木)08:26:35 No.702742494
ビリーの子供はCB参加すると聞いたような
54 20/06/25(木)08:26:42 No.702742506
なんなら非番時は週末グラハム・エーカー大佐を市に行ってそうだぞこいつ
55 20/06/25(木)08:27:04 No.702742548
>アロウズ全盛期はかなり機体持ってたよな… 終盤のアロウズ総力戦で100機くらい動員してたから 連邦全体で見ると半減どころの騒ぎじゃないくらい減らしてるな
56 20/06/25(木)08:27:23 No.702742581
デュナメスがRⅡじゃなくてRⅢなんだよな RⅡは没になった改修案とかかね
57 20/06/25(木)08:28:08 No.702742661
>ビリーの子供はCB参加すると聞いたような 銭湯に参加したけどCBに入るとかではなかったような 小説版どこに置いたっけな...
58 20/06/25(木)08:28:11 No.702742666
なんなの元彼の機体受け継ぐブーム来てるの
59 20/06/25(木)08:28:55 No.702742761
>RⅡは没になった改修案とかかね TV2ndから劇場版までの間地上限定でライルが使っていた設定のはず
60 20/06/25(木)08:29:22 No.702742808
>ビリーの子供はCB参加すると聞いたような そういう話は今のところ無いね 小説版で50年間の間に起きた紛争に参加してたって言われてただけでCBにいたとは書かれてない
61 20/06/25(木)08:29:59 No.702742882
>>RⅡは没になった改修案とかかね >TV2ndから劇場版までの間地上限定でライルが使っていた設定のはず それがRで後日談だとRⅡがすっ飛ばされてRⅢになってたんだ だから何でⅢ何だろうって
62 20/06/25(木)08:31:19 No.702743008
エクシアRがあの壊れかけだから劇場版のがR2でもおかしくないんじゃね
63 20/06/25(木)08:32:31 No.702743124
アストレアはもうないの?
64 20/06/25(木)08:32:41 No.702743134
映画までの空白期間のソレビは動いてるのバレたら不味いから機体がバレるようなドンパチは全くしてないよ
65 20/06/25(木)08:34:46 No.702743367
どの機体が残ってるのかよくわからないすぎる
66 20/06/25(木)08:35:40 No.702743464
この時代のソレシタラレイピングってどんなポジションなの
67 20/06/25(木)08:36:59 No.702743610
グランザム!
68 20/06/25(木)08:38:39 No.702743784
>この時代のソレシタラレイピングってどんなポジションなの 裏でテロリストとか潰してる感じ 戦力的にも表で暴れるだけの金も戦力もない
69 20/06/25(木)08:39:46 No.702743913
化け物は死ねーってやってる連中が寝て起きたら化け物になってる可能性があるのやってらんねえと思う
70 20/06/25(木)08:40:38 No.702744012
>この時代のソレシタラレイピングってどんなポジションなの 外伝でラファエルガンダムドミニオンズ使って相変わらず介入してる話があった
71 20/06/25(木)08:41:05 No.702744062
>戦力的にも表で暴れるだけの金も戦力もない 新しいスポンサーはつかないんだろうか
72 20/06/25(木)08:41:41 No.702744124
沙慈の協力でMS出さずにテロリスト潰せたりもしてるからな
73 20/06/25(木)08:41:59 No.702744158
クロスレイズの高コスト高性能枠にいてほしかった
74 20/06/25(木)08:42:39 No.702744227
や 関 し
75 20/06/25(木)08:42:47 No.702744240
>沙慈の協力でMS出さずにテロリスト潰せたりもしてるからな や 関 し
76 20/06/25(木)08:43:08 No.702744278
沙慈の嫁の実家ってそんな金持ちだったの?
77 20/06/25(木)08:44:10 No.702744383
>沙慈の嫁の実家ってそんな金持ちだったの? 太陽光発電牛耳ってるとかじゃなかったっけ
78 20/06/25(木)08:45:32 No.702744522
沙慈は沙慈で最上位の超エリートの国家資格持ってるから何だかんだで安泰だしな
79 20/06/25(木)08:46:25 No.702744606
ドラマCDだと石油輸出機構に関わってた気がするルイスパパ
80 20/06/25(木)08:46:33 No.702744617
資産自体は2期で全部アロウズに突っ込まれたから劇場版以降はうーん
81 20/06/25(木)08:47:38 No.702744724
>資産自体は2期で全部アロウズに突っ込まれたから劇場版以降はうーん 旦那が高級取りだし
82 20/06/25(木)08:48:29 No.702744805
>>資産自体は2期で全部アロウズに突っ込まれたから劇場版以降はうーん >旦那が高級取りだし つまりCBの活動資金も出せるということだな沙慈・大黒柱ロード
83 20/06/25(木)08:49:15 No.702744870
はやくゲーム以外で動くとこ見たいな…
84 20/06/25(木)08:49:41 No.702744934
グラハムがブシドーになってたのはホーマーから誤訳版の葉隠を読まされたからって聞いた記憶があるんだが本当かな
85 20/06/25(木)08:49:49 No.702744945
ガ系も強いはずなのに最後に残ったのがガガキャノンっていうのが皮肉だ
86 20/06/25(木)08:52:17 No.702745200
>クロスレイズの高コスト高性能枠にいてほしかった あれよね ダブルオースカイ出すよりグラハムガンダムの方が良かったよね
87 20/06/25(木)08:52:51 No.702745264
>グラハムがブシドーになってたのはホーマーから誤訳版の葉隠を読まされたからって聞いた記憶があるんだが本当かな 五輪書じゃなかったっけ
88 20/06/25(木)08:53:30 No.702745341
>ガ系も強いはずなのに最後に残ったのがガガキャノンっていうのが皮肉だ まあ武装とかはGN-XⅣに引き継がれてるから
89 20/06/25(木)08:53:31 No.702745344
私は...託されたんだ!
90 20/06/25(木)08:53:45 No.702745367
サキブレの時代の戦闘用MSってどんなんだろ
91 20/06/25(木)08:53:59 No.702745402
>五輪書じゃなかったっけ そっちかー二刀流だものな
92 20/06/25(木)08:54:20 No.702745443
ガガが大量に余っていたのもあると思う…
93 20/06/25(木)08:54:35 No.702745470
>ダブルオースカイ出すよりグラハムガンダムの方が良かったよね ゲームに出すとアニメやる前から機体の動きとかのイメージがそっちで固定化されるって理由で制作サイドが拒否してるはず トライエイジとかはあんまり戦闘モーションの種類無いからセーフなんだと思う