20/06/25(木)06:28:22 あのシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/25(木)06:28:22 No.702731079
あのシリーズでトップクラスに好きな回
1 20/06/25(木)06:40:45 No.702731726
大体言い当ててる
2 20/06/25(木)06:47:43 No.702732120
これと投稿した人の子供と一緒にやるの好き
3 20/06/25(木)06:49:35 No.702732219
ネバーエンディングナイトメアのやつも面白かった
4 20/06/25(木)06:52:38 No.702732412
くどくなるかもしれないけど最後まで実況見てみたい
5 20/06/25(木)07:05:41 No.702733455
ゲームさんぽのスレだ 初めて見た
6 20/06/25(木)07:07:19 No.702733569
この精神科医の人の話面白いよな
7 20/06/25(木)07:07:57 No.702733621
植生学者の人にピクミン2とか見てもらいたい
8 20/06/25(木)07:08:16 No.702733650
良純のやつも好き
9 20/06/25(木)07:12:51 No.702734056
デスストランディングの回好き
10 20/06/25(木)07:16:47 No.702734466
隻狼の宗教解説も面白かった
11 20/06/25(木)07:19:55 No.702734796
メンタルの話になるので公開相談みたいなのはおつらい相談ばっかりっぽくてあの中でネバーエンディングナイトメアなんかやってよかったのか…ってなった
12 20/06/25(木)07:20:40 No.702734887
宇宙の人たちの話はスケールがでかすぎて素敵…ってなる
13 20/06/25(木)07:22:18 No.702735048
他の専門家の方と比べるとやっぱり良純と卓郎の二人は喋りなれてるというか(TVじゃないけど)TV慣れしてる感じがする
14 20/06/25(木)07:23:37 No.702735183
専門分野の人が興奮して思い出交じりのエピソード語りだすのも見どころのひとつではあるし…
15 20/06/25(木)07:27:44 No.702735655
土木シリーズいいね…
16 20/06/25(木)07:28:25 No.702735730
尺の中に納めなきゃいけないのわかるけどそこはもっと突っ込んだ話聞かせてよ!ってなる ノーカット完全版で見たい
17 20/06/25(木)07:29:55 No.702735913
ここでもたまにスレ立って作者の話になるけどネーバーエンディングナイトメアは制作も内容もこの企画に向きすぎたゲームすぎる…
18 20/06/25(木)07:33:09 No.702736292
作り込み過ぎて一般の人には伝わらないネタも本職の人なら見抜いてもらえるからいろんな発見あるよね
19 20/06/25(木)07:36:15 No.702736679
ライブドアニュース乗っ取ろう
20 20/06/25(木)07:36:35 No.702736726
最近上がってる吟行のやつ好き
21 20/06/25(木)07:36:52 No.702736758
>ライブドアニュース乗っ取ろう (キレる上司)
22 20/06/25(木)07:37:44 No.702736873
>良純のやつも好き テレビだと弄られて茶化されがちだから 真面目な天気の話じっくり聞けて良かった
23 20/06/25(木)07:39:40 No.702737097
専門分野の人が居るだけでちょっとした紀行番組みたいになるよね
24 20/06/25(木)07:40:50 No.702737247
>テレビだと弄られて茶化されがちだから >真面目な天気の話じっくり聞けて良かった ムードメーカーが決めるときは決める展開ってマンガとかでも大好きだ…
25 20/06/25(木)07:45:12 No.702737749
すげぇ人ばっかり出てきて青春時代の話したりする天文の回すき
26 20/06/25(木)07:46:53 No.702737940
これはあの話を元ネタにしたんだなってのが手にとるようにわかるんだろうな
27 20/06/25(木)07:49:41 No.702738265
面白いよね FF7Rの道端の小物回が好き
28 20/06/25(木)07:53:23 No.702738682
書き込みをした人によって削除されました
29 20/06/25(木)07:55:40 No.702738942
アサクリのフィールドを歴史学者が考証する奴とかも好き
30 20/06/25(木)07:55:49 No.702738961
スレ画のシリーズじゃないけど解説してた精神科医の人の動画貼る https://youtu.be/gA5SnY10HOA
31 20/06/25(木)07:58:32 No.702739281
実際の開発現場にもプロ携わってるだろうしな
32 20/06/25(木)07:59:08 No.702739342
興味ある分野だともっと突っ込んで質問して!ってヤキモキしちゃうので難しい
33 20/06/25(木)08:00:57 No.702739546
雪山進むサム見てラッセルモンスター…って言うところ面白かった
34 20/06/25(木)08:01:00 No.702739555
歩荷編面白かった
35 20/06/25(木)08:02:20 No.702739731
NHKで石ノ森章太郎について語ってたころしか知らなかった
36 20/06/25(木)08:04:11 No.702739939
ゲームちんぽ面白いよなあ 城郭ライターの人の好きだわ
37 20/06/25(木)08:05:17 No.702740081
予告でダクソ×建築の人あったけど更新いつだろう 楽しみ
38 20/06/25(木)08:06:59 No.702740282
>予告でダクソ×建築の人あったけど更新いつだろう >楽しみ マジかこれは楽しみだ
39 20/06/25(木)08:07:27 No.702740345
>デスストランディングの回好き サムさんすごいですね……ってなってるの好き
40 20/06/25(木)08:07:29 No.702740350
RDR2とかアサクリとか時代モノだと捗りそうなんだが
41 20/06/25(木)08:08:19 No.702740445
ゲームさんぽだけ別チャンネル化してくれないかな…毎回新作見つけるの面倒くさい
42 20/06/25(木)08:08:21 No.702740453
良純の「気象学は神様の視点の学問」ってのめっちゃかっこよかった
43 20/06/25(木)08:08:39 No.702740497
>RDR2とかアサクリとか時代モノだと捗りそうなんだが RDR2は今俳句読んでなったか?
44 20/06/25(木)08:10:42 No.702740742
マンションの回 輩を警戒しすぎる・・・
45 20/06/25(木)08:15:47 No.702741276
>RDR2とかアサクリとか時代モノだと捗りそうなんだが その二つはプラネタリウムの人呼んで天体観測とかしてたよ
46 20/06/25(木)08:18:22 No.702741565
このシリーズ見てから改めてsekiroの屏風とか見るとほんと綺麗だな
47 20/06/25(木)08:19:33 No.702741700
一般人が気付けないような作り込みを解説してくれるのありがたい よりゲームに愛着湧くし
48 20/06/25(木)08:21:20 No.702741892
>ゲームさんぽだけ別チャンネル化してくれないかな…毎回新作見つけるの面倒くさい 以前企画会議配信やったとき 視聴者からそういう意見が来てたことを上司に相談してたけど却下されたそうな まずはこのチャンネル全体を盛り上げて行かなきゃいけない段階なのに勝手に独立してどうするんだと怒られたとか
49 20/06/25(木)08:21:51 No.702741947
だいぶ前に汚い家が出るゲームと害虫駆除業者リクエストしたんだけど 結局出てくれる業者さん捕まらなかったんだろうか
50 20/06/25(木)08:23:08 No.702742104
>以前企画会議配信やったとき >視聴者からそういう意見が来てたことを上司に相談してたけど却下されたそうな >まずはこのチャンネル全体を盛り上げて行かなきゃいけない段階なのに勝手に独立してどうするんだと怒られたとか >ライブドアニュース乗っ取ろう
51 20/06/25(木)08:24:29 No.702742249
チャンネル変えてそっちでやります!って知らん間に言われてもめんどくさい俺みたいなのもいるから今のままで… >ライブドアニュース乗っ取ろう
52 20/06/25(木)08:25:13 No.702742344
時勢に乗って細菌学者といくPlague Inc.を企画してたけどなかなか人材が見つからないらしいな
53 20/06/25(木)08:26:46 No.702742515
>ゲームさんぽだけ別チャンネル化してくれないかな…毎回新作見つけるの面倒くさい 再生リストとかないの?