虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/25(木)04:48:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/25(木)04:48:24 No.702725768

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/25(木)04:48:32 No.702725773

強い!

2 20/06/25(木)04:48:32 No.702725775

おせーよ

3 20/06/25(木)04:48:34 No.702725782

でかい

4 20/06/25(木)04:48:35 No.702725784

うおやべえ

5 20/06/25(木)04:48:35 No.702725785

千葉沈没!

6 20/06/25(木)04:48:36 No.702725787

[緊急地震速報]04:48:21現在 第14報 2地域に警報 発生:04:47:45 震源:千葉県東方沖 35.6N 141.0E 30km 規模:M6.2 最大5弱 予想:3.5 到達 - 確度:86%

7 20/06/25(木)04:48:36 No.702725788

でけえなげえ!

8 20/06/25(木)04:48:36 No.702725789

大森町崩壊!

9 20/06/25(木)04:48:36 No.702725790

おせーよ

10 20/06/25(木)04:48:36 No.702725791

千葉激震!

11 20/06/25(木)04:48:37 No.702725793

長い!

12 20/06/25(木)04:48:37 No.702725794

でけえ!

13 20/06/25(木)04:48:37 No.702725795

やべーぞ!

14 20/06/25(木)04:48:37 No.702725796

練馬崩壊!

15 20/06/25(木)04:48:38 No.702725801

長い長い長い

16 20/06/25(木)04:48:38 No.702725802

川崎ゆれ

17 20/06/25(木)04:48:39 No.702725803

ティロンティロン

18 20/06/25(木)04:48:39 No.702725804

雪さんは俺の嫁

19 20/06/25(木)04:48:39 No.702725805

ちばゆららららららららららららら

20 20/06/25(木)04:48:39 No.702725806

早いなあ

21 20/06/25(木)04:48:40 No.702725807

うおおおー

22 20/06/25(木)04:48:40 No.702725808

勘弁してくれよまじで

23 20/06/25(木)04:48:40 No.702725809

ちょうでかい

24 20/06/25(木)04:48:40 No.702725811

おお!?

25 20/06/25(木)04:48:40 No.702725812

揺れ長い!

26 20/06/25(木)04:48:41 No.702725815

スカイツリー発射!

27 20/06/25(木)04:48:41 No.702725816

千葉崩壊!

28 20/06/25(木)04:48:41 No.702725817

千葉沈没!

29 20/06/25(木)04:48:41 No.702725819

かえがおいrbhぽあえrんhg04ht

30 20/06/25(木)04:48:41 No.702725820

千葉沈没!

31 20/06/25(木)04:48:42 No.702725822

でかい!

32 20/06/25(木)04:48:42 No.702725823

結構でかいな

33 20/06/25(木)04:48:42 No.702725824

34 20/06/25(木)04:48:42 No.702725826

でかいでかいでかいでかい!!!!!!!

35 20/06/25(木)04:48:43 No.702725828

千葉崩壊!

36 20/06/25(木)04:48:43 No.702725829

雪さんは俺の嫁!

37 20/06/25(木)04:48:43 No.702725830

なんかでかくね

38 20/06/25(木)04:48:43 No.702725831

結構揺れるな?

39 20/06/25(木)04:48:43 No.702725832

うわあああああああああああああ町田は神奈川県だああああああああああああああああああああああ

40 20/06/25(木)04:48:44 No.702725833

遅いよ!!

41 20/06/25(木)04:48:44 No.702725834

埼玉爆沈!

42 20/06/25(木)04:48:44 No.702725835

町田ゆらゆら!気持ち悪いいい!!!!

43 20/06/25(木)04:48:44 No.702725836

千葉県噴火!

44 20/06/25(木)04:48:44 No.702725837

ながい!

45 20/06/25(木)04:48:44 No.702725838

練馬大根!

46 20/06/25(木)04:48:44 No.702725840

日本崩壊!!

47 20/06/25(木)04:48:44 No.702725841

板橋でかい

48 20/06/25(木)04:48:44 No.702725842

でかい!

49 20/06/25(木)04:48:45 No.702725843

5弱か

50 20/06/25(木)04:48:45 No.702725844

でかいでかい千葉勃起!

51 20/06/25(木)04:48:45 No.702725845

でけえ!?

52 20/06/25(木)04:48:45 No.702725846

でかいぞ!

53 20/06/25(木)04:48:45 No.702725847

でけえお!!

54 20/06/25(木)04:48:46 No.702725849

千葉無敵要塞ザイガス!

55 20/06/25(木)04:48:46 No.702725852

大田区グラグラ!

56 20/06/25(木)04:48:46 No.702725853

横浜消滅!

57 20/06/25(木)04:48:47 No.702725855

東京沈没!

58 20/06/25(木)04:48:47 No.702725857

横浜ゆらゆら!

59 20/06/25(木)04:48:47 No.702725858

長い!

60 20/06/25(木)04:48:48 No.702725859

でけー

61 20/06/25(木)04:48:48 No.702725860

雪さん!中に出すよ!

62 20/06/25(木)04:48:48 No.702725861

長い長い

63 20/06/25(木)04:48:49 No.702725862

結構揺れる!

64 20/06/25(木)04:48:49 No.702725863

てかい

65 20/06/25(木)04:48:49 No.702725864

めちゃ長いぞ!

66 20/06/25(木)04:48:49 No.702725865

茨城弱いけどこれあかんやつなのでは?

67 20/06/25(木)04:48:49 No.702725866

雪さんは俺の嫁

68 20/06/25(木)04:48:50 No.702725868

でかい

69 20/06/25(木)04:48:50 No.702725869

横浜消滅!

70 20/06/25(木)04:48:50 No.702725870

地震もいいけど

71 20/06/25(木)04:48:50 No.702725871

千葉沈没!

72 20/06/25(木)04:48:50 No.702725872

川口市ゆるゆり!

73 20/06/25(木)04:48:51 No.702725873

おせーぞヒキコモリども!!!

74 20/06/25(木)04:48:51 No.702725874

川崎爆沈!

75 20/06/25(木)04:48:51 No.702725875

ながい?

76 20/06/25(木)04:48:51 No.702725876

デカイなー

77 20/06/25(木)04:48:52 No.702725877

もうだめdさ

78 20/06/25(木)04:48:52 No.702725878

長いでかい

79 20/06/25(木)04:48:52 No.702725880

dekai!nagai!!

80 20/06/25(木)04:48:53 No.702725882

長いな

81 20/06/25(木)04:48:53 No.702725883

松戸でけえなげえ

82 20/06/25(木)04:48:53 No.702725884

ながいながい

83 20/06/25(木)04:48:53 No.702725885

最大5弱は怖いな

84 20/06/25(木)04:48:54 No.702725886

暴れん坊将軍がみえねえ!

85 20/06/25(木)04:48:54 No.702725887

ながいながいながいながい

86 20/06/25(木)04:48:54 No.702725888

関東ヤバイぞこれ

87 20/06/25(木)04:48:54 No.702725889

横浜沈没

88 20/06/25(木)04:48:54 No.702725890

オオオ イイイ

89 20/06/25(木)04:48:54 No.702725891

雪さんは吉原炎上で俺の嫁!

90 20/06/25(木)04:48:54 No.702725894

ぎゃーー

91 20/06/25(木)04:48:55 No.702725896

まだ揺れてる!

92 20/06/25(木)04:48:55 No.702725897

板橋埋没!

93 20/06/25(木)04:48:55 No.702725898

千葉浮上!!!!!!!!!!

94 20/06/25(木)04:48:55 No.702725899

でけえなげえ

95 20/06/25(木)04:48:55 No.702725900

でかくね?

96 20/06/25(木)04:48:55 No.702725902

でけえぞ!!

97 20/06/25(木)04:48:56 No.702725903

ながいー

98 20/06/25(木)04:48:56 No.702725904

揺れとまんね

99 20/06/25(木)04:48:56 No.702725905

キモい揺れだ

100 20/06/25(木)04:48:56 No.702725906

東京沈没!

101 20/06/25(木)04:48:56 No.702725908

かなーりぐらぐらしてる

102 20/06/25(木)04:48:56 No.702725909

でかいな!?

103 20/06/25(木)04:48:57 No.702725911

よこはまでかくてながい

104 20/06/25(木)04:48:57 No.702725912

横浜優勝!

105 20/06/25(木)04:48:57 No.702725913

横浜シコシコ!

106 20/06/25(木)04:48:57 No.702725915

長いな!

107 20/06/25(木)04:48:58 No.702725916

5弱!?

108 20/06/25(木)04:48:58 No.702725917

長い長い

109 20/06/25(木)04:48:59 No.702725918

5!?

110 20/06/25(木)04:48:59 No.702725919

横浜浮上! なげえ!

111 20/06/25(木)04:48:59 No.702725920

けっこう大きいわね

112 20/06/25(木)04:48:59 No.702725921

長い強い!

113 20/06/25(木)04:48:59 No.702725922

長い!

114 20/06/25(木)04:48:59 No.702725924

んんんんんんんんんんんんん!!!!!!!!!111111111111111!!!!!

115 20/06/25(木)04:48:59 No.702725925

埼玉おはよう!

116 20/06/25(木)04:48:59 No.702725926

最大5 なかなかのサイズだな

117 20/06/25(木)04:49:00 No.702725927

東京MXウルトラエイト!

118 20/06/25(木)04:49:00 No.702725929

あれ?めっちゃ揺れねえ??

119 20/06/25(木)04:49:00 No.702725931

長い…

120 20/06/25(木)04:49:00 No.702725932

揺れが気持ち悪い!やめて!

121 20/06/25(木)04:49:01 No.702725933

これかなりでかいぞ

122 20/06/25(木)04:49:01 No.702725934

でかくね!?

123 20/06/25(木)04:49:01 No.702725935

めっちゃ揺れ長い!

124 20/06/25(木)04:49:01 No.702725936

川越爆発!

125 20/06/25(木)04:49:02 No.702725937

長過ぎる…

126 20/06/25(木)04:49:02 No.702725939

>うわあああああああああああああ町田は神奈川県だああああああああああああああああああああああ ???

127 20/06/25(木)04:49:02 No.702725940

沖縄水没!

128 20/06/25(木)04:49:02 No.702725941

うおおおおおお!まだ揺れてるーーーーーーーーーーー!!!!

129 20/06/25(木)04:49:02 No.702725942

昭島沈没!

130 20/06/25(木)04:49:03 No.702725943

横浜揺れ長い!

131 20/06/25(木)04:49:04 No.702725944

町田激震!

132 20/06/25(木)04:49:05 No.702725945

なげえ

133 20/06/25(木)04:49:05 No.702725946

長い…

134 20/06/25(木)04:49:05 No.702725947

長い長い

135 20/06/25(木)04:49:05 No.702725948

なげー!

136 20/06/25(木)04:49:05 No.702725949

5ってまじか

137 20/06/25(木)04:49:05 No.702725950

いやな長さ

138 20/06/25(木)04:49:06 No.702725951

長い!

139 20/06/25(木)04:49:06 No.702725952

4くらいか

140 20/06/25(木)04:49:06 No.702725953

やっぱりか でかくて気持ち悪い揺れだな

141 20/06/25(木)04:49:06 No.702725954

神奈川揺れてれ!

142 20/06/25(木)04:49:07 No.702725955

筑波山宇宙へ!

143 20/06/25(木)04:49:07 No.702725956

でけええええええええあえあ

144 20/06/25(木)04:49:07 No.702725957

ながい

145 20/06/25(木)04:49:07 No.702725958

>雪さんは俺の嫁 屋上 前歯

146 20/06/25(木)04:49:07 No.702725960

なげえ

147 20/06/25(木)04:49:08 No.702725962

なんか気持ち悪いと思ったら

148 20/06/25(木)04:49:08 No.702725964

なんか長くね!?

149 20/06/25(木)04:49:08 No.702725965

>雪さんは俺の嫁 屋上

150 20/06/25(木)04:49:08 No.702725966

浅間山噴火!

151 20/06/25(木)04:49:08 No.702725967

巣鴨沈没!

152 20/06/25(木)04:49:08 No.702725968

なげぇ!!!!!!

153 20/06/25(木)04:49:09 No.702725970

板橋沈没!!

154 20/06/25(木)04:49:09 No.702725971

建物全体が軋んどる

155 20/06/25(木)04:49:09 No.702725972

長い長い長い長い

156 20/06/25(木)04:49:09 No.702725973

揺れすぎ

157 20/06/25(木)04:49:10 No.702725974

北千住結構揺れてる

158 20/06/25(木)04:49:10 No.702725975

長いんだけどおおおお

159 20/06/25(木)04:49:10 No.702725976

久しぶりにこれはやばいぞ 津波くるんじゃ

160 20/06/25(木)04:49:10 No.702725977

やばくね

161 20/06/25(木)04:49:10 No.702725978

起きた!

162 20/06/25(木)04:49:10 No.702725979

■■緊急地震速報(第15報)■■ 千葉県東方沖で地震 最大震度 5弱(推定) [詳細] 2020/06/25 04:47:45発生 M6.2 深さ30km

163 20/06/25(木)04:49:10 No.702725980

>規模:M6.2 最大5弱 なそ にん

164 20/06/25(木)04:49:11 No.702725982

東京揺れ長すぎ!!

165 20/06/25(木)04:49:11 No.702725983

なっげーな

166 20/06/25(木)04:49:11 No.702725984

まだゆれてる!

167 20/06/25(木)04:49:11 No.702725985

でかい やば

168 20/06/25(木)04:49:11 No.702725986

おはミナティ!

169 20/06/25(木)04:49:11 No.702725987

こんだけ揺れる時にスマホ鳴らないのか…

170 20/06/25(木)04:49:11 No.702725988

めっちゃでかそうね

171 20/06/25(木)04:49:11 No.702725989

東京でも結構な揺れだった

172 20/06/25(木)04:49:12 No.702725990

なんか揺れ幅がでかい ながい

173 20/06/25(木)04:49:12 No.702725991

茨城落ち着いた

174 20/06/25(木)04:49:12 No.702725992

気持ち悪い揺れ方だ…

175 20/06/25(木)04:49:13 No.702725994

茨城浮上! えっ千葉もっとはやかったの?

176 20/06/25(木)04:49:13 No.702725995

練馬震度1~2ってとこか

177 20/06/25(木)04:49:13 No.702725998

結構な揺れだな

178 20/06/25(木)04:49:13 No.702725999

これどっか被災地になってない?大丈夫?

179 20/06/25(木)04:49:13 No.702726000

埼玉浮上!

180 20/06/25(木)04:49:14 No.702726001

ほう 小振りだがなかなかいいね

181 20/06/25(木)04:49:14 No.702726002

ディズニー浮上

182 20/06/25(木)04:49:14 No.702726004

ゆらゆらして気持ち悪い

183 20/06/25(木)04:49:14 No.702726006

まだゆれてる

184 20/06/25(木)04:49:14 No.702726007

nagai

185 20/06/25(木)04:49:14 No.702726008

怖い怖い怖い

186 20/06/25(木)04:49:15 No.702726010

長いよ長いよ長いよ

187 20/06/25(木)04:49:15 No.702726011

長いなあ

188 20/06/25(木)04:49:15 No.702726012

竹ノ塚起床

189 20/06/25(木)04:49:16 No.702726013

デカァアァァァイ!

190 20/06/25(木)04:49:16 No.702726014

これで速報来ないのか

191 20/06/25(木)04:49:16 No.702726015

葛飾壊滅!!

192 20/06/25(木)04:49:16 No.702726016

随分長いな

193 20/06/25(木)04:49:17 No.702726017

グルングルン揺れるな

194 20/06/25(木)04:49:17 No.702726019

大洗ガルパン!

195 20/06/25(木)04:49:17 No.702726020

そこそこ大きいんだけど微妙な揺れだった

196 20/06/25(木)04:49:17 No.702726022

神奈川県町田市激震!

197 20/06/25(木)04:49:17 No.702726024

んほおおおおおお 揺れとる

198 20/06/25(木)04:49:18 No.702726025

ながいよー

199 20/06/25(木)04:49:18 No.702726026

小さいけど長いな

200 20/06/25(木)04:49:18 No.702726027

東京倒壊!

201 20/06/25(木)04:49:18 No.702726029

ながくね?

202 20/06/25(木)04:49:19 No.702726030

おええーながい

203 20/06/25(木)04:49:19 No.702726031

でけえ なげえ

204 20/06/25(木)04:49:19 No.702726032

人がオナニーしてる時に

205 20/06/25(木)04:49:20 No.702726036

鎌倉でけえぞ!

206 20/06/25(木)04:49:20 No.702726037

長くね?

207 20/06/25(木)04:49:20 No.702726038

うわあまだ揺れてる

208 20/06/25(木)04:49:20 No.702726039

小田原近辺ぐらぐら!長い!

209 20/06/25(木)04:49:21 No.702726040

長い…激しくないけど揺れが広い

210 20/06/25(木)04:49:21 No.702726041

小岩浮上!

211 20/06/25(木)04:49:21 No.702726042

長い長い長い

212 20/06/25(木)04:49:21 No.702726043

板橋ナンバー発行! これで練馬の車とか言われなくなった

213 20/06/25(木)04:49:22 No.702726044

もうちょい寝られたのに!

214 20/06/25(木)04:49:22 No.702726046

凄い揺れてる! まだ揺れてる! とりあえず海!

215 20/06/25(木)04:49:23 No.702726047

>>規模:M6.2 最大5弱 なそ

216 20/06/25(木)04:49:23 No.702726048

デデドン

217 20/06/25(木)04:49:23 No.702726049

府中沈没!

218 20/06/25(木)04:49:23 No.702726050

>■■緊急地震速報(第15報)■■ 千葉県東方沖で地震 最大震度 5弱(推定) [詳細] 2020/06/25 04:47:45発生 M6.2 深さ30km オオオ イイイ

219 20/06/25(木)04:49:23 No.702726051

やる気!元気!いわき!

220 20/06/25(木)04:49:23 No.702726053

なんかピストン運動みたいな揺れだった

221 20/06/25(木)04:49:23 No.702726054

品川ぐらぐらゆらゆら!

222 20/06/25(木)04:49:23 No.702726055

横浜ねむい……

223 20/06/25(木)04:49:24 No.702726058

ヤケに長いな!

224 20/06/25(木)04:49:24 No.702726059

東京はもうアカン…

225 20/06/25(木)04:49:24 No.702726060

千葉はシャレになってないんじゃないか

226 20/06/25(木)04:49:25 No.702726061

嫌な揺れだ

227 20/06/25(木)04:49:25 No.702726063

埼玉湾爆誕!

228 20/06/25(木)04:49:25 No.702726064

長いなまだ揺れてる 小田原ぁああ

229 20/06/25(木)04:49:25 No.702726065

横浜シュウマイ!

230 20/06/25(木)04:49:26 No.702726067

朝っぱらからふざけやがって!

231 20/06/25(木)04:49:26 No.702726068

止まった?

232 20/06/25(木)04:49:26 No.702726071

俺がしこってたばかりに…

233 20/06/25(木)04:49:26 No.702726072

千葉ぐらっ!

234 20/06/25(木)04:49:26 No.702726073

なんか長いなぁ ゆったり長く揺れて違和感ある

235 20/06/25(木)04:49:27 No.702726074

川崎うねってる

236 20/06/25(木)04:49:27 No.702726075

川口宇宙へ

237 20/06/25(木)04:49:27 No.702726077

板橋沈没!

238 20/06/25(木)04:49:27 No.702726079

日野浮上

239 20/06/25(木)04:49:28 No.702726080

川崎デカくない?

240 20/06/25(木)04:49:28 No.702726082

でかいしなげえ!

241 20/06/25(木)04:49:28 No.702726083

まだ揺れてる!

242 20/06/25(木)04:49:29 No.702726084

>ティロンティロン こういう長いの来る時に鳴ってほしい こわい

243 20/06/25(木)04:49:29 No.702726085

足立区震度4ってとこかな

244 20/06/25(木)04:49:29 No.702726086

揺れながっ!

245 20/06/25(木)04:49:29 No.702726087

まだ揺れてる…

246 20/06/25(木)04:49:29 No.702726088

メキシコで起きたからこっちも来るとは思ってた

247 20/06/25(木)04:49:30 No.702726090

静かに揺れたんでめまいかと立川

248 20/06/25(木)04:49:30 No.702726091

なげえ!

249 20/06/25(木)04:49:32 No.702726094

なんかねっとり責められてるみたいで気持ち悪い

250 20/06/25(木)04:49:32 No.702726095

東京4くらいか

251 20/06/25(木)04:49:32 No.702726096

おさまったか?

252 20/06/25(木)04:49:32 No.702726097

su3997563.jpg

253 20/06/25(木)04:49:32 No.702726098

宇都宮でかい

254 20/06/25(木)04:49:32 No.702726099

横浜駅完成!

255 20/06/25(木)04:49:33 No.702726101

長いよ!

256 20/06/25(木)04:49:34 No.702726102

早朝不意打ちはたまらんな このまま永眠しちゃうからやめて

257 20/06/25(木)04:49:35 No.702726104

津波怖いなこの揺れ

258 20/06/25(木)04:49:36 No.702726105

起こされた…

259 20/06/25(木)04:49:36 No.702726106

仙台ぐらぐら!

260 20/06/25(木)04:49:36 No.702726107

ストリンダー死亡!

261 20/06/25(木)04:49:36 No.702726108

とうとう来たか!

262 20/06/25(木)04:49:37 No.702726109

埼玉だがどちゃくそ揺れたぞ

263 20/06/25(木)04:49:37 No.702726110

looooooooooooooong

264 20/06/25(木)04:49:38 No.702726111

なんで寝ようとすると地震が来るの

265 20/06/25(木)04:49:38 No.702726112

ぬるぬる揺れてる

266 20/06/25(木)04:49:38 No.702726113

>雪さんは俺の嫁 屋上 前歯

267 20/06/25(木)04:49:39 No.702726116

268 20/06/25(木)04:49:40 No.702726117

ながくてでかい まるでうんこだ

269 20/06/25(木)04:49:40 No.702726118

柏沈没!

270 20/06/25(木)04:49:40 No.702726119

なんか気持ち悪い揺れ方

271 20/06/25(木)04:49:40 No.702726120

5弱とか久々に地震感あるな

272 20/06/25(木)04:49:40 No.702726121

嫌な目覚ましキター!

273 20/06/25(木)04:49:40 No.702726122

うとうとしてるところにゆらゆらと これは…いいゆりかご感覚…

274 20/06/25(木)04:49:40 No.702726123

結構でかいな

275 20/06/25(木)04:49:41 No.702726124

長くて強い まだ揺れてる 眠い

276 20/06/25(木)04:49:41 No.702726125

今回アラーム鳴らなかったな

277 20/06/25(木)04:49:41 No.702726126

長いな

278 20/06/25(木)04:49:42 No.702726127

ふじみ野激震!

279 20/06/25(木)04:49:43 No.702726129

23区結構でかく感じた2011思い出すくらいにはガシガシきたな…

280 20/06/25(木)04:49:43 No.702726130

やたら長いから地震じゃなくて頭の血管でも切れたのかと思った

281 20/06/25(木)04:49:44 No.702726132

何で鳴らないの…

282 20/06/25(木)04:49:45 No.702726134

これ大丈夫?

283 20/06/25(木)04:49:47 No.702726138

横浜おはミナティ!

284 20/06/25(木)04:49:47 No.702726140

イモゲナティはイルミナティに入ります

285 20/06/25(木)04:49:48 No.702726141

まーだ揺れてる…

286 20/06/25(木)04:49:48 No.702726142

でかい!長い!

287 20/06/25(木)04:49:49 No.702726144

ぬるぽ

288 20/06/25(木)04:49:50 No.702726147

長くね?

289 20/06/25(木)04:49:50 No.702726148

寝ようと思ったのに!

290 20/06/25(木)04:49:50 No.702726149

大船全滅!地球は生物だった

291 20/06/25(木)04:49:51 No.702726150

嫌な揺れ方だったな

292 20/06/25(木)04:49:51 No.702726151

5弱!

293 20/06/25(木)04:49:51 No.702726152

長かったな

294 20/06/25(木)04:49:52 No.702726153

気持ち悪い…

295 20/06/25(木)04:49:52 No.702726154

5弱きたか…

296 20/06/25(木)04:49:52 No.702726155

雪さんは俺の嫁!

297 20/06/25(木)04:49:55 No.702726156

一気に700人ぐらい増えたな…

298 20/06/25(木)04:49:55 No.702726157

味噌王国にも今頃きたな…

299 20/06/25(木)04:49:55 No.702726158

5弱って結構あったな

300 20/06/25(木)04:49:56 No.702726160

5!?

301 20/06/25(木)04:49:56 No.702726161

千葉!えっと千葉! とりあえずまだ生きてる!!

302 20/06/25(木)04:49:58 No.702726162

震度5かあ

303 20/06/25(木)04:49:59 No.702726165

>今回アラーム鳴らなかったな なったぞ茨城

304 20/06/25(木)04:49:59 No.702726166

津波がコワイ

305 20/06/25(木)04:49:59 No.702726167

なんだ5弱か よくねえよ!

306 20/06/25(木)04:50:00 No.702726168

Loooooong

307 20/06/25(木)04:50:01 No.702726170

>千葉はシャレになってないんじゃないか 船橋だけどガンプラすら倒れないや

308 20/06/25(木)04:50:01 No.702726171

>ぬるぽ ガッ

309 20/06/25(木)04:50:01 No.702726172

ぉはょー

310 20/06/25(木)04:50:03 No.702726173

>su3997563.jpg なそ

311 20/06/25(木)04:50:03 No.702726174

絵描いてたけど怖いから寝よう

312 20/06/25(木)04:50:04 No.702726175

板橋でか過ぎて飛び起きた

313 20/06/25(木)04:50:04 No.702726176

ていしたことなきゃった

314 20/06/25(木)04:50:05 No.702726179

北西部は4か

315 20/06/25(木)04:50:05 No.702726183

結構デカくてビビった

316 20/06/25(木)04:50:06 No.702726185

松戸は4強くらいかなあ 5はないと思う

317 20/06/25(木)04:50:06 No.702726186

おはようございます 目覚まし時計が完成したか…

318 20/06/25(木)04:50:06 No.702726187

まだ揺れてるよ怖いよぉ!

319 20/06/25(木)04:50:07 No.702726188

これは津波きそうだな

320 20/06/25(木)04:50:07 No.702726189

大田区まだ揺れてる

321 20/06/25(木)04:50:08 No.702726190

埼玉4くらい

322 20/06/25(木)04:50:08 No.702726191

大きめだったし長めだったな

323 20/06/25(木)04:50:09 No.702726192

千葉で5弱って珍しいな

324 20/06/25(木)04:50:09 No.702726193

いやな揺れ方と思ったらでけえな…

325 20/06/25(木)04:50:09 No.702726195

メヒコの後にこれかよ

326 20/06/25(木)04:50:09 No.702726197

やめてくんねえかな人がオナニーしてる時に!

327 20/06/25(木)04:50:09 No.702726198

【地震 04:47】 [震度5弱]千葉北東部 [震度4]茨城南部、千葉北西部、千葉南部 [震度3]茨城北部、栃木南部、埼玉北部、埼玉南部、東京23区、神奈川東部

328 20/06/25(木)04:50:10 No.702726201

2@調布

329 20/06/25(木)04:50:11 No.702726202

川崎ミシミシした

330 20/06/25(木)04:50:12 No.702726205

>su3997563.jpg 銚子消滅!

331 20/06/25(木)04:50:12 No.702726206

まだ揺れてて気持ち悪い

332 20/06/25(木)04:50:13 No.702726209

1秒前に警報が着たから偉い アマゾンタワー崩壊!

333 20/06/25(木)04:50:13 No.702726210

めっちゃゆれとる

334 20/06/25(木)04:50:13 No.702726211

23区の辺境体感震度3!

335 20/06/25(木)04:50:13 No.702726212

カラスが鳴いとるわ

336 20/06/25(木)04:50:13 No.702726213

なかなかスレ立たないから本当にヤバいやつかと思ったよ

337 20/06/25(木)04:50:14 No.702726214

これ鳴らねえのかよ!

338 20/06/25(木)04:50:15 No.702726215

ながいわ

339 20/06/25(木)04:50:15 No.702726217

おはようございます小田原

340 20/06/25(木)04:50:16 No.702726221

地震大丈夫?

341 20/06/25(木)04:50:16 No.702726222

千葉が死んだか

342 20/06/25(木)04:50:16 No.702726224

死んだ

343 20/06/25(木)04:50:17 No.702726225

嫌だもう…こわいよ…

344 20/06/25(木)04:50:18 No.702726226

でかいしなげえ

345 20/06/25(木)04:50:19 No.702726227

揺れてスレ見にこれるぐらい長い揺れだった…

346 20/06/25(木)04:50:19 No.702726228

6じゃないと目が覚めない

347 20/06/25(木)04:50:20 No.702726231

5弱!?

348 20/06/25(木)04:50:21 No.702726236

ここ半年くらい多くない?前からこんなだったか?

349 20/06/25(木)04:50:23 No.702726237

神奈川だけど鳴らなかったなアラーム

350 20/06/25(木)04:50:24 No.702726241

ながいな気持ち悪い

351 20/06/25(木)04:50:25 No.702726243

いやまだなんか小刻みに揺れてるぞ やばいかもしれん

352 20/06/25(木)04:50:26 No.702726245

NZやらメキシコやら遠くででかいのあるとなんか連動するよな

353 20/06/25(木)04:50:26 No.702726246

大田区産業プラザ!

354 20/06/25(木)04:50:26 No.702726247

今避難所生活とかシャレにならんから…

355 20/06/25(木)04:50:27 No.702726248

朝っぱらからふざけやがって!

356 20/06/25(木)04:50:27 No.702726249

M6久しぶりな気がする

357 20/06/25(木)04:50:29 No.702726252

かくしごと見てたのに

358 20/06/25(木)04:50:30 No.702726254

起きてシコッてたのにふざけんなよマジ

359 20/06/25(木)04:50:30 No.702726255

この後デカい本震がくるかちょっと身構えたぞ

360 20/06/25(木)04:50:34 No.702726261

気象庁 震度速報でた(以後→震源情報→震源震度情報→各地の震度とまとまる) https://www.jma.go.jp/jp/quake/20200624194933353-25044751.html 震度速報 令和 2年 6月25日04時49分 気象庁発表 25日04時47分ころ、地震による強い揺れを感じました。 震度3以上が観測された地域をお知らせします。 震度5弱 千葉県北東部 震度4  茨城県南部 千葉県北西部 千葉県南部 震度3  茨城県北部 栃木県南部 埼玉県北部 埼玉県南部 東京都23区      神奈川県東部 今後の情報に注意してください。

361 20/06/25(木)04:50:34 No.702726263

でかいアラームだ

362 20/06/25(木)04:50:34 No.702726264

千葉茨城って表示されてたから油断してた 埼玉東京もくるじゃん

363 20/06/25(木)04:50:35 No.702726265

やばいでか

364 20/06/25(木)04:50:35 No.702726268

浅間山ではなさそう?

365 20/06/25(木)04:50:36 No.702726270

所沢ゆれ

366 20/06/25(木)04:50:36 No.702726272

>これは津波きそうだな 太平洋側の人気をつけた方がいいね

367 20/06/25(木)04:50:36 No.702726273

そろそろ寝るか…

368 20/06/25(木)04:50:37 No.702726275

まだ揺れてるけど落ち着いただろう

369 20/06/25(木)04:50:38 No.702726276

朝はやめろって言ってるだろハゲ!

370 20/06/25(木)04:50:38 No.702726277

やっぱ千葉かそろそろ津波や大震災が怖いぞ

371 20/06/25(木)04:50:39 No.702726278

M6.3だから津波はないな

372 20/06/25(木)04:50:40 No.702726279

みんな死んじゃったね

373 20/06/25(木)04:50:40 No.702726283

津波くる?

374 20/06/25(木)04:50:42 No.702726286

この時間起きてる横浜「」多くね!?

375 20/06/25(木)04:50:43 No.702726289

寝ようと目を閉じた瞬間にこれだもんなあ

376 20/06/25(木)04:50:44 No.702726291

今から寝るのに勘弁してよ

377 20/06/25(木)04:50:44 No.702726292

雨降り始めたと同時に地震は怖いよ…

378 20/06/25(木)04:50:45 No.702726293

千葉ちょくちょくなんかあるな

379 20/06/25(木)04:50:47 No.702726294

>起きてシコッてたのにふざけんなよマジ 揺れがお得!

380 20/06/25(木)04:50:47 No.702726298

M6.2て

381 20/06/25(木)04:50:48 No.702726300

ひたすら長かったな…

382 20/06/25(木)04:50:49 No.702726301

長かった…

383 20/06/25(木)04:50:50 No.702726303

地震に限らずなんで千葉こんな試されてるの?

384 20/06/25(木)04:50:50 No.702726304

>一気に700人ぐらい増えたな… 地震が起きたらまず尻を見に来る「」が...

385 20/06/25(木)04:50:51 No.702726306

緊急地震速報は何やってんだよ!

386 20/06/25(木)04:50:53 No.702726310

ごめん俺がシコったからだ

387 20/06/25(木)04:50:54 No.702726314

うおぉ…1分位揺れてたんじゃないか?

388 20/06/25(木)04:50:54 No.702726315

津波なし!

389 20/06/25(木)04:50:57 No.702726318

津波なしか 良かった

390 20/06/25(木)04:50:58 No.702726320

津波の心配はなしか

391 20/06/25(木)04:50:58 No.702726322

気持ち悪い揺れだったな…

392 20/06/25(木)04:50:58 No.702726323

多摩にはいいよね…

393 20/06/25(木)04:50:59 No.702726324

津波なし!

394 20/06/25(木)04:51:02 No.702726326

津波なしか 寝よ

395 20/06/25(木)04:51:02 No.702726327

>[震度5弱]千葉北東部 雑魚か

396 20/06/25(木)04:51:03 No.702726328

ム゛ィ゛ッ゛ム゛ィ゛ッ゛ム゛ィ゛ッ゛ ってこれでならんのかよくわからん…

397 20/06/25(木)04:51:03 No.702726329

5弱ってフィギュアすら平気で立ってるからな…

398 20/06/25(木)04:51:05 No.702726331

>>これは津波きそうだな >太平洋側の人気をつけた方がいいね 津波の心配なしだってよかった

399 20/06/25(木)04:51:05 No.702726332

海底も給付金届いてはしゃいじゃったんだろ

400 20/06/25(木)04:51:06 No.702726333

震度5はびびる

401 20/06/25(木)04:51:06 No.702726335

千葉の沖で地震なのに津波の心配なしって

402 20/06/25(木)04:51:07 No.702726337

東京だけど横にゆっくりゆわんゆわん揺れた ちょっと怖い

403 20/06/25(木)04:51:10 No.702726340

なんでこれでアラートならないの馬鹿なの

404 20/06/25(木)04:51:10 No.702726341

>やめてくんねえかな人がオナニーしてる時に! お前のせいかよ!

405 20/06/25(木)04:51:12 No.702726342

津波心配なし!

406 20/06/25(木)04:51:12 No.702726343

大田区ちょいちょいいるな…

407 20/06/25(木)04:51:16 No.702726346

東京3って嘘だろうもうちょいあるくらいな体感だった今年一番でかく感じたけど…

408 20/06/25(木)04:51:17 No.702726348

慣れてるって言われるけどやっぱ怖いよ地震!

409 20/06/25(木)04:51:19 No.702726350

雑魚...雑魚とはいったい...

410 20/06/25(木)04:51:19 No.702726353

明日あたり怖いな

411 20/06/25(木)04:51:21 No.702726354

めちゃくちゃ気味悪い揺れ方した…

412 20/06/25(木)04:51:21 No.702726355

NHKおせえ!

413 20/06/25(木)04:51:22 No.702726358

おいい…家が嫌な軋み方してるうう……

414 20/06/25(木)04:51:23 No.702726359

気象庁 震度速報 追加修正された(以後→震源情報→震源震度情報→各地の震度とまとまる) https://www.jma.go.jp/jp/quake/20200624194933353-25044751.html 震度速報 令和 2年 6月25日04時50分 気象庁発表 25日04時47分ころ、地震による強い揺れを感じました。 震度3以上が観測された地域をお知らせします。 震度5弱 千葉県北東部 震度4  茨城県南部 千葉県北西部 千葉県南部 震度3  茨城県北部 栃木県南部 埼玉県北部 埼玉県南部 東京都23区      神奈川県東部 神奈川県西部 山梨県東部・富士五湖 今後の情報に注意してください。

415 20/06/25(木)04:51:23 No.702726362

神奈川3なのにまだ脳がくらくらする

416 20/06/25(木)04:51:26 No.702726366

fu29193.jpg 千葉で5弱ってめったに無い

417 20/06/25(木)04:51:29 No.702726368

うちは4か4にしてはでかい気がしたな

418 20/06/25(木)04:51:29 No.702726369

神奈川これで3かよ su3997565.jpg

419 20/06/25(木)04:51:29 No.702726370

神奈川3はウソだろ4はあったぞ

420 20/06/25(木)04:51:30 No.702726371

携帯の警報音が鳴るのは最大震度5-以上で震度4以上が予想される地域だけなのだ

421 20/06/25(木)04:51:31 No.702726372

脳が混乱してるのかまだ揺れてる感じしてる

422 20/06/25(木)04:51:37 No.702726382

最近関東圏の地震多くない? 地震エネルギー発散してるの?

423 20/06/25(木)04:51:38 No.702726384

この時間に3分で平然と400レスとか伸びるのすごい

424 20/06/25(木)04:51:41 No.702726386

雨降ってる時に避難とかになったら最低だろうな…って思いながら尻建つの待ってた

425 20/06/25(木)04:51:41 No.702726387

>ム゛ィ゛ッ゛ム゛ィ゛ッ゛ム゛ィ゛ッ゛ >ってこれでならんのかよくわからん… 震源が深いと鳴りにくい気がする

426 20/06/25(木)04:51:41 No.702726389

昨日セブンで五年保つ井村屋の非常用ようかんを買った矢先にこれか

427 20/06/25(木)04:51:42 No.702726390

>緊急地震速報は何やってんだよ! だって神奈川県知事が怒られたし…

428 20/06/25(木)04:51:48 No.702726396

神奈川めっちゃ揺れた気がするけどこんなものか

429 20/06/25(木)04:51:48 No.702726397

板橋3強って感じだったな

430 20/06/25(木)04:51:48 No.702726398

なんとかこのぐらいに食い止めることができたわ

431 20/06/25(木)04:51:52 No.702726402

>緊急地震速報は何やってんだよ! Chromeのアドオンは千葉安浦でも3秒前に警報着たぞ スマホも1秒前になった

432 20/06/25(木)04:51:52 No.702726403

ここまで関東で地名が上がってないところがヤバイのでは

433 20/06/25(木)04:51:53 No.702726404

そろそろ首都直下くるかなー? オリンピックにかまけて何の対策もして無いから凄いことになりそう

434 20/06/25(木)04:51:53 No.702726406

今年関東引っ越してきたけど 地震おおくない?

435 20/06/25(木)04:51:54 No.702726408

気象庁 震源情報でた(以後→震源震度情報→各地の震度とまとまる) https://www.jma.go.jp/jp/quake/20200624195035392-25044751.html >震源に関する情報 >令和 2年 6月25日04時50分 気象庁発表 >きょう25日04時47分ころ、地震がありました。 > >震源地は、千葉県東方沖(北緯35.5度、東経141.2度)で、 >震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。 > >この地震による津波の心配はありません。

436 20/06/25(木)04:51:55 No.702726410

震度2や3って感じじゃなかったけどなぁ… 4はあったかと思った

437 20/06/25(木)04:51:59 No.702726413

昨日は大変だったのでもう少し寝かせて欲しい…

438 20/06/25(木)04:52:00 No.702726414

ひたちなかは1くらいだった

439 20/06/25(木)04:52:01 No.702726416

M6.2か雑魚にしてはまあまあだな

440 20/06/25(木)04:52:02 No.702726418

このポイント去年の台風から多いね

441 20/06/25(木)04:52:03 No.702726419

どんなオナニーだよ

442 20/06/25(木)04:52:04 No.702726421

泥だけどgoogleから見たことない通知きてる

443 20/06/25(木)04:52:05 No.702726422

エリアメールも何もきてねえ

444 20/06/25(木)04:52:07 No.702726426

大震災はコロナ落ち着いてから来てくれ

445 20/06/25(木)04:52:07 No.702726427

速報も来た

446 20/06/25(木)04:52:12 No.702726435

>地震に限らずなんで千葉こんな試されてるの? そういえばそろそろ台風の季節だな…

447 20/06/25(木)04:52:12 No.702726436

そういやアラート鳴らなかったな

448 20/06/25(木)04:52:12 No.702726438

ゆれた雨戸がゴンゴン鳴って怖かったよちばし

449 20/06/25(木)04:52:14 No.702726440

>この時間に3分で平然と400レスとか伸びるのすごい いやこれは起きるよ…

450 20/06/25(木)04:52:16 No.702726444

なんかまだ横に揺れてる気になる

451 20/06/25(木)04:52:17 No.702726447

蒲田で早起き

452 20/06/25(木)04:52:18 No.702726449

ここ数年の千葉は試され過ぎる…だれか悪い何かの封印解いたりしたんじゃね?

453 20/06/25(木)04:52:22 No.702726454

>最近関東圏の地震多くない? >地震エネルギー発散してるの? 最近じゃないしずっと震災の余波を発散中だよ

454 20/06/25(木)04:52:22 No.702726455

ネルフ防災スマホに入れてるけどこういう時こそ使徒出現時の例の音鳴らして欲しい 緊張するからやっぱりいらない

455 20/06/25(木)04:52:23 No.702726456

4はあったろ!おはよう越谷!

456 20/06/25(木)04:52:27 No.702726461

>だって神奈川県知事が怒られたし… 変なポエム送るからだろ!

457 20/06/25(木)04:52:27 No.702726462

>そういやアラート鳴らなかったな うちは鳴った

458 20/06/25(木)04:52:28 No.702726463

びっくらこいーた

459 20/06/25(木)04:52:28 No.702726464

携帯ならなかったなー

460 20/06/25(木)04:52:28 No.702726465

揺れが大きいというか揺れてる時間が長かったな…

461 20/06/25(木)04:52:28 No.702726466

ぐらぐら長くて酔った…

462 20/06/25(木)04:52:28 No.702726468

>東京3って嘘だろうもうちょいあるくらいな体感だった今年一番でかく感じたけど… 揺れの強さは震度3くらいだけどやけに長かったからな…

463 20/06/25(木)04:52:32 No.702726476

今から朝ご飯作ろうと思ったのに火使うのビビるわ!

464 20/06/25(木)04:52:32 No.702726478

地震起きた瞬間の思考が揺れた!スレ!ってパブロンの犬みたいになってるのどうにかしたい

465 20/06/25(木)04:52:32 No.702726479

24時間ずっと気象情報を垂れ流してるウェザーニュースLIVE いま地震情報やってる https://www.youtube.com/watch?v=J0AUcu-2PHw

466 20/06/25(木)04:52:33 No.702726480

>なんとかこのぐらいに食い止めることができたわ 地震怖い もっと小さい揺れで分散出来ないの?

467 20/06/25(木)04:52:34 No.702726483

震度4の地域なのにアラートが出なかったのだが… 全然揺れない時も鳴るのに

468 20/06/25(木)04:52:36 No.702726484

水戸だけどスレ立ったのとほぼ変わらないタイミングで揺れたんだけど時間差高いな

469 20/06/25(木)04:52:37 No.702726486

神奈川東部3かあ…久々だと大きく感じるな…

470 20/06/25(木)04:52:39 No.702726488

よこはま4って感じではなかったなあ 揺れ方が長くて気持ち悪いけど

471 20/06/25(木)04:52:40 No.702726489

>だって神奈川県知事が怒られたし… アラートは遊びじゃねんだぞ!

472 20/06/25(木)04:52:40 No.702726490

なんか最近千葉多くない?気のせいかな

473 20/06/25(木)04:52:43 No.702726491

揺れのデカさの割に随分狭いな

474 20/06/25(木)04:52:45 No.702726493

寝てたからアラームで起こされなくてよかった

475 20/06/25(木)04:52:47 No.702726495

だいぶ揺れたな多摩

476 20/06/25(木)04:52:47 No.702726496

体感2かなと思ったら3だった

477 20/06/25(木)04:52:47 No.702726497

みんなで去勢すれば地震が無くなる可能性

478 20/06/25(木)04:52:48 No.702726498

>そろそろ首都直下くるかなー? >オリンピックにかまけて何の対策もして無いから凄いことになりそう 巨大地震に対策って頭大丈夫? 普段からの防災の積み重ね以外何ができるんだ

479 20/06/25(木)04:52:49 No.702726500

すみません私は旅行中の千葉県じんなのですが モロ震源地近くでめっちゃ揺れました 大槍の尻っていいよねとレスをしてくれると助かるのですが

480 20/06/25(木)04:52:50 No.702726503

>ここ数年の千葉は試され過ぎる…だれか悪い何かの封印解いたりしたんじゃね? チバニウム…まさかお前が

481 20/06/25(木)04:52:51 No.702726504

>>地震に限らずなんで千葉こんな試されてるの? >そういえばそろそろ台風の季節だな… 毎年あの台風がくるらしいからな…

482 20/06/25(木)04:52:53 No.702726507

>千葉で5弱って珍しいな >千葉で5弱ってめったに無い 千葉ってよく揺れるイメージだった

483 20/06/25(木)04:52:54 No.702726509

NHK津波の心配なしだって さあ寝なおそう

484 20/06/25(木)04:52:55 No.702726510

揺れが長いやつって津波が起きやすいんだっけ…?

485 20/06/25(木)04:52:57 No.702726514

>海底も給付金届いてはしゃいじゃったんだろ 千葉まだ届いてねえぞ!!

486 20/06/25(木)04:52:59 No.702726516

>昨日セブンで五年保つ井村屋の非常用ようかんを買った矢先にこれか あれチョコ味の方美味しいよね

487 20/06/25(木)04:53:01 No.702726522

>地震起きた瞬間の思考が揺れた!スレ!ってパブロンの犬みたいになってるのどうにかしたい パーブーローフー!

488 20/06/25(木)04:53:04 No.702726524

>震度2や3って感じじゃなかったけどなぁ… >4はあったかと思った 最大5だからそう感じるかも知れん

489 20/06/25(木)04:53:07 No.702726526

関西なのに近所の工場で速報が鳴っててうるさい

490 20/06/25(木)04:53:07 No.702726527

なんか嫌な揺れ方だったな…アパートメシメシ鳴ってる…

491 20/06/25(木)04:53:09 No.702726529

明け方の地震は非日常感あって怖い

492 20/06/25(木)04:53:10 No.702726532

茨城県南震度4で鳴った

493 20/06/25(木)04:53:10 No.702726533

メキシコシコ地震と関連あるんだろか

494 20/06/25(木)04:53:11 No.702726536

この間メキシコであったから来るとは思ってた

495 20/06/25(木)04:53:12 No.702726537

いろんな方向に揺れて気持ち悪かった

496 20/06/25(木)04:53:13 No.702726538

震度4は想像の数倍揺れるぞ 震度五の時点で死を意識し始める

497 20/06/25(木)04:53:20 No.702726546

関東は久しぶりにクソでかいの来たな…

498 20/06/25(木)04:53:21 No.702726548

尻の谷間に汗かいてた

499 20/06/25(木)04:53:22 No.702726549

>なんか嫌な揺れ方だったな…アパートメシメシ鳴ってる… 朝だし腹減るよね…

500 20/06/25(木)04:53:23 No.702726551

千葉「」結構多いな

501 20/06/25(木)04:53:30 No.702726561

シコって寝る

502 20/06/25(木)04:53:30 No.702726563

いい目覚ましだったね

503 20/06/25(木)04:53:31 No.702726564

この時期に避難所生活は大変だよなぁ

504 20/06/25(木)04:53:40 No.702726571

>だいぶ揺れたな多摩 八王子は立川断層のおかげかあんまり揺れなかった

505 20/06/25(木)04:53:40 No.702726572

>今から朝ご飯作ろうと思ったのに火使うのビビるわ! 大事にならなくてよかった

506 20/06/25(木)04:53:44 No.702726577

揺れたらキジが一斉に鳴いてた

507 20/06/25(木)04:53:45 No.702726578

何故鳴らない!?

508 20/06/25(木)04:53:46 No.702726579

>今年関東引っ越してきたけど >地震おおくない? 富士山が見える範囲の地域はそういうとこだと思ってないと

509 20/06/25(木)04:53:47 No.702726580

足立区地鳴りして怖かった

510 20/06/25(木)04:53:48 No.702726581

>震度4は想像の数倍揺れるぞ >震度五の時点で死を意識し始める 弱めの地震で地震エネルギー発散できない?

511 20/06/25(木)04:53:49 No.702726582

震源地沖って怖いね

512 20/06/25(木)04:53:50 No.702726586

fu29194.jpg 名古屋の方まで揺れてるわはー

513 20/06/25(木)04:53:50 No.702726587

M9は今のを百万回揺らして分散させなきゃならんのか

514 20/06/25(木)04:53:52 No.702726589

なんか外で猫がめっちゃ鳴いてる

515 20/06/25(木)04:53:53 No.702726590

前震かもしれん…

516 20/06/25(木)04:53:55 No.702726593

起きちゃったし松乃家行くか…

517 20/06/25(木)04:53:57 No.702726596

気象庁 震源震度情報でた(以後→各地の震度とまとまる) https://www.jma.go.jp/jp/quake/20200624195118393-25044751.html >震源・震度に関する情報 >令和 2年 6月25日04時51分 気象庁発表 >25日04時47分ころ、地震がありました。震源地は、千葉県東方沖(北緯35.5度、東経141.2度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。 >この地震による津波の心配はありません。 >この地震について、緊急地震速報を発表しています。 >この地震により観測された最大震度は5弱です。 >[震度3以上が観測された地域] >震度5弱 千葉県北東部 >震度4  茨城県南部 千葉県北西部 千葉県南部 >震度3  茨城県北部 栃木県南部 埼玉県北部 埼玉県南部 東京都23区 神奈川県東部 神奈川県西部 山梨県東部・富士五湖 >[震度4以上が観測された市町村] >千葉県  震度5弱 旭市 15行以上になるので以下割愛

518 20/06/25(木)04:54:01 No.702726601

地震で目が覚めて即ここをチェックすると俺のようにいざと言う時に逃げ遅れるから気をつけよう

519 20/06/25(木)04:54:02 No.702726603

雨で地面を湿らせておいてからシェイク!

520 20/06/25(木)04:54:03 No.702726605

>この時間に3分で平然と400レスとか伸びるのすごい 東京都市圏に3000万人いるから 4人に1人はゆらゆらしたよ 大槍の尻も見に来るよ

521 20/06/25(木)04:54:04 No.702726606

このくらいの揺れを1週間くらいずっと続けてでかい地震パワーを無くしてくれんか

522 20/06/25(木)04:54:12 No.702726619

>千葉「」結構多いな 関東で3番目に都会だからな

523 20/06/25(木)04:54:13 No.702726620

板橋も給付金まだ来てねえから海底みたいなもんだな

524 20/06/25(木)04:54:16 No.702726622

>千葉「」結構多いな 市川~千葉間に百数十万人住んでるしね

525 20/06/25(木)04:54:17 No.702726624

そろそろでかいの来ると言われて何年たっただろうか

526 20/06/25(木)04:54:20 No.702726626

最近のガスコンロは傾いてたら勝手に止まるの多いし大丈夫じゃん?

527 20/06/25(木)04:54:22 No.702726630

チーバくんの後頭部が…

528 20/06/25(木)04:54:24 No.702726632

いやぁ津波無くてホント良かった

529 20/06/25(木)04:54:27 No.702726634

アラート鳴ったら鳴ったでうるせぇ!びびるだろ!ってなるし 鳴らなかったらこの役立たず!ってなる

530 20/06/25(木)04:54:35 No.702726649

そのうち千葉は半島の根本が割れて独立するんじゃないか

531 20/06/25(木)04:54:36 No.702726650

>関東で3番目に都会だからな あ…?

532 20/06/25(木)04:54:38 No.702726654

千葉市は4表示だけど体感3ぐらいだった

533 20/06/25(木)04:54:40 No.702726656

M6.2とか馬鹿でかいんだけどこれしか揺れないのか

534 20/06/25(木)04:54:42 No.702726657

>M9は今のを百万回揺らして分散させなきゃならんのか なそ にん

535 20/06/25(木)04:54:45 No.702726661

台風と停電にやられた千葉が偉い人たちか 見捨てられてたのって去年だっけ

536 20/06/25(木)04:54:46 No.702726662

>震度4は想像の数倍揺れるぞ >震度五の時点で死を意識し始める M5が震度4でM6.2の5弱だと40倍だね

537 20/06/25(木)04:54:50 No.702726667

流山水槽の水こぼれたぞてめー! 拭いたので寝る!

538 20/06/25(木)04:54:51 No.702726668

>地震で目が覚めて即ここをチェックすると俺のようにいざと言う時に逃げ遅れるから気をつけよう 9年経つのにまだ成仏できてないのか…

539 20/06/25(木)04:54:53 No.702726671

確か2023までにでかいやつが来るんだろ

540 20/06/25(木)04:54:55 No.702726675

>震度4は想像の数倍揺れるぞ >震度五の時点で死を意識し始める いやいや茨城でしょっちゅう震度4くらい来てる地域だけどこんなに焦る感じの地震は久々だったよ

541 20/06/25(木)04:54:56 No.702726677

千葉に釣りに行きたいのに疫病は怖いし他県から来るなって言うし災害も続くし中々行けぬ…

542 20/06/25(木)04:54:57 No.702726679

怖い…怖いよ… ここ最近地震来るたびに不安とストレスがやばい…

543 20/06/25(木)04:55:01 No.702726682

この規模が単発の地震の間は大丈夫 何回も続いたら大震災に備えたほうがいいけど

544 20/06/25(木)04:55:02 No.702726684

だけんの散歩行かないほうがいいかな…

545 20/06/25(木)04:55:02 No.702726685

>>関東で3番目に都会だからな >あ…? さいたまが出たぞー

546 20/06/25(木)04:55:05 No.702726686

>地震で目が覚めて即ここをチェックすると俺のようにいざと言う時に逃げ遅れるから気をつけよう 早く成仏しろ

547 20/06/25(木)04:55:06 No.702726688

>アラート鳴ったら鳴ったでうるせぇ!びびるだろ!ってなるし >鳴らなかったらこの役立たず!ってなる 人は身勝手な生き物じゃ…

548 20/06/25(木)04:55:08 No.702726690

揺れそのものはそんなでもないけど長いのはビビる

549 20/06/25(木)04:55:08 No.702726691

今回はちょっと大槍優先するか迷った…一応財布と鍵には手元に寄せたけど なんかいつもより強くてこれ大槍してル場合じゃなかったらどうしようってなったわ 

550 20/06/25(木)04:55:09 No.702726693

MX2で速報鳴ったけどスマホは鳴らなかった

551 20/06/25(木)04:55:11 No.702726696

揺れの最中これはきっと大槍スレが盛り上がるぞとか思っててごめん

552 20/06/25(木)04:55:17 No.702726702

震源が浅いと揺れを感知してアラート出す前に揺れるから緊急地震速報間に合わないことはよくある

553 20/06/25(木)04:55:21 No.702726709

気象庁 各地の震度までまとまった 気象庁以外の観測点まで含めた一端の最終報 https://www.jma.go.jp/jp/quake/20200624195118395-25044751.html >各地の震度に関する情報 >令和 2年 6月25日04時51分 気象庁発表 >25日04時47分ころ、地震がありました。 >震源地は、千葉県東方沖(北緯35.5度、東経141.2度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。 >この地震による津波の心配はありません。 >この地震について、緊急地震速報を発表しています。 >この地震により観測された最大震度は5弱です。 > >[震度1以上が観測された地点] 以下めちゃくちゃ多いので割愛

554 20/06/25(木)04:55:23 No.702726713

>そのうち千葉は半島の根本が割れて独立するんじゃないか 千葉と茨城部分が本土から割れてチバラギ共和国になるよ

555 20/06/25(木)04:55:24 No.702726714

>>そろそろ首都直下くるかなー? >>オリンピックにかまけて何の対策もして無いから凄いことになりそう >巨大地震に対策って頭大丈夫? >普段からの防災の積み重ね以外何ができるんだ まあ頑張ってサバイバルしてね

556 20/06/25(木)04:55:25 No.702726716

おちつけ su3997566.jpg

557 20/06/25(木)04:55:28 No.702726719

下手に動くよりまずは情報収集だし…

558 20/06/25(木)04:55:30 No.702726722

三日後100倍だぞ

559 20/06/25(木)04:55:33 No.702726724

強さはそこそこだけど長いってのはどういう地震なの

560 20/06/25(木)04:55:42 No.702726732

地震が寝かせてくれねぇ

561 20/06/25(木)04:55:43 No.702726733

逃げながら大槍 これよ

562 20/06/25(木)04:55:45 No.702726736

>いやいや茨城でしょっちゅう震度4くらい来てる地域だけどこんなに焦る感じの地震は久々だったよ 観測点と実際の揺れは乖離するから あと家や地盤が軟弱だともっと揺れてる

563 20/06/25(木)04:55:45 No.702726737

皆高層ビルにでも住んでるの

564 20/06/25(木)04:55:47 No.702726740

フジが緊急地震特番に切り替わった

565 20/06/25(木)04:55:50 No.702726743

昨日カラスうるさかったのこのせいか

566 20/06/25(木)04:55:52 No.702726745

津波の心配はないみたいね 寝る!

567 20/06/25(木)04:55:55 No.702726747

>台風と停電にやられた千葉が偉い人たちか >見捨てられてたのって去年だっけ 何なら311の震災の時もろくにフォローされなかったよ

568 20/06/25(木)04:56:03 No.702726753

秩父の方は1で住んでるのか やはり行くべきは秩父山中

569 20/06/25(木)04:56:04 No.702726756

>逃げながら大槍 >これよ 反応見るならヒか大槍だよなやっぱり…

570 20/06/25(木)04:56:05 No.702726759

>おちつけ >su3997566.jpg ぬ〜ん

571 20/06/25(木)04:56:05 No.702726761

なあなあ起きたけど雨の音めっちゃ風流じゃね?

572 20/06/25(木)04:56:07 No.702726763

チーバくんが目覚めようとしているのでは

573 20/06/25(木)04:56:11 No.702726770

>皆ボロ屋にでも住んでるの

574 20/06/25(木)04:56:11 No.702726771

>確か2023までにでかいやつが来るんだろ 毎月そこそこ地震ある日本でクソみてえな予測だな…

575 20/06/25(木)04:56:13 No.702726775

東日本とか熊本のアレで大きい地震のハードル上がっちゃってるけど5弱って結構大きいよね

576 20/06/25(木)04:56:16 No.702726779

>千葉に釣りに行きたいのに疫病は怖いし他県から来るなって言うし災害も続くし中々行けぬ… 密集して釣りするんじゃなければコロナは気にしなくていいだろ

577 20/06/25(木)04:56:17 No.702726781

余震にはとりあえず気をつけよう…

578 20/06/25(木)04:56:18 No.702726782

足立区は書面届いたであろう日付からジャスト3週間で給付金入った

579 20/06/25(木)04:56:20 No.702726784

直下じゃないけど今年一番の出来な揺れだった

580 20/06/25(木)04:56:22 No.702726788

いやあこれが前震じゃなきゃ良いなぁ!

581 20/06/25(木)04:56:22 No.702726789

>強さはそこそこだけど長いってのはどういう地震なの 長周期地震動かな

582 20/06/25(木)04:56:23 No.702726791

避難女生活になった場合どうするか考えてたりするのかな自治体

583 20/06/25(木)04:56:30 No.702726799

お 大槍 か 書き込み し シコる

584 20/06/25(木)04:56:32 No.702726801

町田「」多すぎ説

585 20/06/25(木)04:56:36 No.702726808

俺明後日から名古屋だからその間に済ませて置いてくれよ 知ったこっちゃないから

586 20/06/25(木)04:56:44 No.702726818

>おちつけ このぬ見覚えあるな…

587 20/06/25(木)04:56:45 No.702726819

>避難女生活になった場合どうするか考えてたりするのかな自治体 まずは落ち着いて脱糞

588 20/06/25(木)04:56:46 No.702726820

ぬに1時間おきに起こされてようやく寝たと思ったらこれ まじ眠い

589 20/06/25(木)04:56:46 No.702726821

>>台風と停電にやられた千葉が偉い人たちか >>見捨てられてたのって去年だっけ >何なら311の震災の時もろくにフォローされなかったよ 見捨てられ慣れた土地…

590 20/06/25(木)04:56:47 No.702726825

長かったな… あれだけ長いのは中越地震ぶりだ…

591 20/06/25(木)04:56:55 No.702726831

あの時みたいな揺れ方でビビった

592 20/06/25(木)04:56:56 No.702726834

>何なら311の震災の時もろくにフォローされなかったよ 液状化で水道止まってる最中に計画停電の地域に指定されたりなぁ

593 20/06/25(木)04:56:59 No.702726839

うちの会社フロア今の地震でぶっつぶれてねーかなー

594 20/06/25(木)04:57:01 No.702726840

>あと家や地盤が軟弱だともっと揺れてる あーこの辺はみんなもともと湿地帯だからな

595 20/06/25(木)04:57:02 No.702726843

>>おちつけ >このぬ見覚えあるな… 前も地震かなんかのスレで貼ってたから同じ人だよ多分

596 20/06/25(木)04:57:02 No.702726844

>避難女生活になった場合どうするか考えてたりするのかな自治体 なに呑気にTSしてんねん

597 20/06/25(木)04:57:05 No.702726845

千葉なら鐵嗣雅の出番だな!

598 20/06/25(木)04:57:10 No.702726850

>昨日カラスうるさかったのこのせいか 繁殖期だからとちゃうか

599 20/06/25(木)04:57:25 No.702726862

嘘だろ流山あれで3だと

600 20/06/25(木)04:57:25 No.702726863

>>>おちつけ >>このぬ見覚えあるな… >前も地震かなんかのスレで貼ってたから同じ人だよ多分 はい

601 20/06/25(木)04:57:38 No.702726871

今日は遅刻してもいいよね

602 20/06/25(木)04:57:42 No.702726874

スマホ時代だからな 逃げながら新順連打も可能だ

603 20/06/25(木)04:57:45 No.702726877

>おちつけ >su3997566.jpg ヤフーの速報は複数自治体のが同時に入ってくるから ヤフー防災入れてそっちの通知の敷居を震度3以上にしろや

604 20/06/25(木)04:57:47 No.702726879

>避難女生活になった場合どうするか考えてたりするのかな自治体 自治体によってはすでに密にならない避難所運営のやりかたを模索してるよ

605 20/06/25(木)04:57:49 No.702726880

通りで一部のエレベーターが止まるわけだな

606 20/06/25(木)04:57:50 No.702726881

>今日は遅刻してもいいよね ダメよ

607 20/06/25(木)04:57:56 No.702726887

そういえば1時間前くらいにヒリが一斉に騒いでたな…

608 20/06/25(木)04:58:00 No.702726891

>気象庁 各地の震度までまとまった 震度3くらいかなと思ったら3だった でも長くて少し酔ったわ

609 20/06/25(木)04:58:02 No.702726895

引越しして311引越しして胆振東部 今回はトーキョーに引越してまいりました

610 20/06/25(木)04:58:07 No.702726900

>今日は遅刻してもいいよね 揺れは治まりましたよ?

611 20/06/25(木)04:58:08 No.702726901

>>強さはそこそこだけど長いってのはどういう地震なの 震源が近いと縦揺れで短くドン!と揺れる 震源から遠くなるほど横揺れが長くなる

612 20/06/25(木)04:58:10 No.702726902

>今日は遅刻してもいいよね だめよ

613 20/06/25(木)04:58:12 No.702726905

千葉が独立する時はTDLが千葉ディズニーランドになるけどこれも略称TDLだな

614 20/06/25(木)04:58:13 No.702726906

同じ震度のはずなのに振れ幅結構でかいよね 今回の震度4にしては強くねえ!?って感じだった

615 20/06/25(木)04:58:20 No.702726913

なんか怖いからストゼロ飲むね

616 20/06/25(木)04:58:28 No.702726919

>引越しして311引越しして胆振東部 >今回はトーキョーに引越してまいりました こないで

617 20/06/25(木)04:58:30 No.702726924

>俺明後日から名古屋だからその間に済ませて置いてくれよ 名古屋から東京にやってきた身としては まぁ水害に気を付けてね・・・

618 20/06/25(木)04:58:31 No.702726926

>引越しして311引越しして胆振東部 >今回はトーキョーに引越してまいりました 宇宙いって

619 20/06/25(木)04:58:33 No.702726932

海沿いじゃなくてよかったと思うけど近くに隅田川あったわ…

620 20/06/25(木)04:58:44 No.702726941

千葉北東部って湿地帯?

621 20/06/25(木)04:58:45 No.702726942

>避難女生活になった場合どうするか考えてたりするのかな自治体 国が財源くれないから考えようがない

622 20/06/25(木)04:58:49 No.702726949

まだ揺れてる気がする

623 20/06/25(木)04:58:50 No.702726951

>千葉が独立する時はTDLが千葉ディズニーランドになるけどこれも略称TDLだな ChibaだからCDLだぞ

624 20/06/25(木)04:58:58 No.702726960

>強さはそこそこだけど長いってのはどういう地震なの 千葉東方沖の巨大断層のスロースリップ地震じゃないかな

625 20/06/25(木)04:59:11 No.702726971

9連勤目だからこのまま寝ていたい

626 20/06/25(木)04:59:19 No.702726975

>引越しして311引越しして胆振東部 >今回はトーキョーに引越してまいりました オイオイ

627 20/06/25(木)04:59:23 No.702726980

千葉引っ越してきてから災害ばっかりだわ

628 20/06/25(木)04:59:26 No.702726982

>引越しして311引越しして胆振東部 >今回はトーキョーに引越してまいりました 無人島に転勤して

629 20/06/25(木)04:59:38 No.702727000

>引越しして311引越しして胆振東部 >今回はトーキョーに引越してまいりました なんで人口の多いところで生きようとするの…

630 20/06/25(木)04:59:45 No.702727009

>液状化で水道止まってる最中に計画停電の地域に指定されたりなぁ 太平洋側とか津波被害酷くて海岸線変わるぐらいだったけど東北ばっか注力されててなぁ…

631 20/06/25(木)04:59:46 No.702727010

>避難女生活になった場合どうするか考えてたりするのかな自治体 都内なら避難所までたどり着けるならどうにでもなる

632 20/06/25(木)04:59:49 No.702727017

筑波大学は核実験をやめろ

633 20/06/25(木)04:59:49 No.702727018

>千葉が独立する時はTDLが千葉ディズニーランドになるけどこれも略称TDLだな 舞浜は独立してハワイ王国になるよ

634 20/06/25(木)04:59:51 No.702727022

ご機嫌な響きだなCDL

635 20/06/25(木)04:59:58 No.702727030

震度3はそこそこ 震度4は結構揺れて 震度5は直下が震源の大地震なイメージ それ以上は地震体験する車でしか体験ない

636 20/06/25(木)04:59:59 No.702727031

>引越しして311引越しして胆振東部 >今回はトーキョーに引越してまいりました 人の居ないところに住んで…

637 20/06/25(木)05:00:01 No.702727033

揺れの感覚が残って違和感あるのとインターネッツの反応見ちゃうせいで寝れない 困った困った

638 20/06/25(木)05:00:03 No.702727034

東京にも島はあるんだよな…

639 20/06/25(木)05:00:04 No.702727036

>そういえば1時間前くらいにヒリが一斉に騒いでたな… ヒリが地震探知できるみたいな話あるけどなんか利用できないのかね

640 20/06/25(木)05:00:10 No.702727041

311経験した人にそれはあんまりじゃないか

641 20/06/25(木)05:00:10 No.702727042

千葉県知事はまだ寝てるんだろうな…

642 20/06/25(木)05:00:11 No.702727043

先々週の伊豆半島の広範囲の異臭騒ぎが気になる 海底断層が崩れて海底のガスが大量に界面に放出されてる可能性がある

643 20/06/25(木)05:00:12 No.702727044

>引越しして311引越しして胆振東部 >今回はトーキョーに引越してまいりました 宇宙に転勤になって

644 20/06/25(木)05:00:16 No.702727050

もうすぐ台風シーズンだけどまだブルーシート屋根の家多いんだよな南房総…

645 20/06/25(木)05:00:24 No.702727054

>なんで人口の多いところで生きようとするの… 分からない…なぜ俺は転勤族になったの…

646 20/06/25(木)05:00:36 No.702727067

スマホどころか俺はノート抱えて逃げながら大槍スレにいたぞ311

647 20/06/25(木)05:00:49 No.702727084

>東京にも島はあるんだよな… 「」が2.3人生息してる青ヶ島とかな…

648 20/06/25(木)05:00:58 No.702727092

>スマホどころか俺はノート抱えて逃げながら大槍スレにいたぞ311 ハゲ!

649 20/06/25(木)05:01:01 No.702727100

C チンコ D デカイ L ランド

650 20/06/25(木)05:01:10 No.702727107

去年の台風でもげた手摺りがまだそのままだぞうちのアパート

651 20/06/25(木)05:01:20 No.702727118

>震度3はそこそこ >震度4は結構揺れて >震度5は直下が震源の大地震なイメージ >それ以上は地震体験する車でしか体験ない 311の千葉県と東京23区が震度6弱ー6強だったな

652 20/06/25(木)05:01:35 No.702727134

>先々週の伊豆半島の広範囲の異臭騒ぎが気になる >海底断層が崩れて海底のガスが大量に界面に放出されてる可能性がある ほい火

653 20/06/25(木)05:01:52 No.702727157

浦安は水道止まって地元の人にディズニーランドの園内用の水配ってたりディズニーリゾートのお風呂解放してたりしたな

654 20/06/25(木)05:01:58 No.702727161

>スマホどころか俺はノート抱えて逃げながら大槍スレにいたぞ311 のんきにimgしてたら危ないよ!

655 20/06/25(木)05:02:00 No.702727163

>>液状化で水道止まってる最中に計画停電の地域に指定されたりなぁ >太平洋側とか津波被害酷くて海岸線変わるぐらいだったけど東北ばっか注力されててなぁ… 西も東も海沿いやばかったよね ガソスタが長蛇の列だったのはどこも一緒だけど車道から歩道までアスファルト剥がれてビルが傾いてやばかった…でも特に報道もされなかった…

656 20/06/25(木)05:02:08 No.702727170

旭市だけど超恐かった なんとかならない?

657 20/06/25(木)05:02:09 No.702727172

震度5弱だと何も倒れも落ちもしないけど5強からはマジでヤバイ

658 20/06/25(木)05:02:10 No.702727173

津波無いなら安心してソシャゲ周回に戻れる

659 20/06/25(木)05:02:14 No.702727176

寝直すかどうか微妙な時間に揺らしやがって…許さんぞ

660 20/06/25(木)05:02:14 No.702727178

エロ同人しかいてたのに警報と揺れでビビって塗りがめちゃくちゃになったとこでセーブしてしまった

661 20/06/25(木)05:02:24 No.702727192

大震災のときは窓の外の電柱が揺らした鉛筆みたいにビョンビョンなってて笑った

662 20/06/25(木)05:02:36 No.702727203

そういえばこの前のも今日も大槍スレは遅かったな 俺も大槍システム導入するか

663 20/06/25(木)05:02:36 No.702727204

>なんとかならない? デカい大陸の中心あたりに移住する

664 20/06/25(木)05:02:44 No.702727214

阪神淡路から出張311で転職の東京に来てから何もなくて安心してる

665 20/06/25(木)05:02:45 No.702727215

>震度5弱だと何も倒れも落ちもしないけど5強からはマジでヤバイ 実際地震体験とかやっても5弱まではまだしもそっから上はマジやばいよね…

666 20/06/25(木)05:03:09 No.702727248

>>千葉が独立する時はTDLが千葉ディズニーランドになるけどこれも略称TDLだな >舞浜は独立してハワイ王国になるよ お前元ネタマイアミだろうが! キーウエスト王国とかになれ

667 20/06/25(木)05:03:15 No.702727260

>寝直すかどうか微妙な時間に揺らしやがって…許さんぞ 寝たら起きれなーい

668 20/06/25(木)05:03:21 No.702727267

こういうときにアラート鳴らないん?

669 20/06/25(木)05:03:33 No.702727276

朝8時に出社するとして 「」なら二度寝する?起きる?

670 20/06/25(木)05:03:34 No.702727277

>こういうときにアラート鳴らないん? 鳴った

671 20/06/25(木)05:03:49 No.702727299

>311の千葉県と東京23区が震度6弱ー6強だったな 歩いてたけど立てなくなったんだよなあの時 いきなり強烈によろけて何があったと思ったら全部揺れてた

672 20/06/25(木)05:03:50 No.702727301

雨音が二度寝を誘うぜ

673 20/06/25(木)05:03:51 No.702727304

時間長くて怖かったわー

674 20/06/25(木)05:03:58 No.702727309

そろそろ富士山噴火すると思う

675 20/06/25(木)05:03:58 No.702727310

震度6からはマジでズガンズガンズカンズカンって揺れるから命の危機感じるぞ

676 20/06/25(木)05:04:09 No.702727317

>「」なら二度寝する?起きる? 起きてそれまで朝ごはん食べたりまったり支度する

677 20/06/25(木)05:04:10 No.702727320

>震度5弱だと何も倒れも落ちもしないけど5強からはマジでヤバイ 5弱だけど水槽の水半分になったぞ 高層階に住んでたからかもしれないけど…

678 20/06/25(木)05:04:48 No.702727357

千葉は標高は低いが津波の被害に遭う可能性はわりと低い 九十九里浜以外は

679 20/06/25(木)05:04:49 No.702727359

>朝8時に出社するとして >「」なら二度寝する?起きる? 目を閉じて横になるだけでも効果あるから寝る

680 20/06/25(木)05:04:51 No.702727363

台所の桶とか風呂の残り湯がばっしゃばっしゃなってると揺れヤバいんだなってなる

681 20/06/25(木)05:04:53 No.702727365

>「」なら二度寝する?起きる? 寝れる時間が2時間以上あるなら寝るなあ

682 20/06/25(木)05:05:04 No.702727379

東日本の時は地面に立ってるのがやっとで俺死ぬかもって思った 神奈川だったから東京以北よりマシだったんだけどさ

683 20/06/25(木)05:05:08 No.702727383

311は震源が遠いからゆっくり大きく揺れた なのでダメージ少なかった

684 20/06/25(木)05:05:10 No.702727388

>5弱だけど水槽の水半分になったぞ >高層階に住んでたからかもしれないけど… 朝から床掃除大変だな

685 20/06/25(木)05:05:15 No.702727389

浅間山元気になってるんだよね今 この地震とは何の関係もないけど

686 20/06/25(木)05:05:31 No.702727406

地震予知なんて眉唾だぜー!って思ってるけど一つだけ信じてるのは 南米でデカいのが起きたら注意するってやつ

687 20/06/25(木)05:05:48 No.702727421

明日も同じ時間帯にでかいの来そう

688 20/06/25(木)05:05:57 No.702727432

うちの街は高台の上だから大丈夫だけど標高差100mある隣の街は沈没だな

689 20/06/25(木)05:05:58 No.702727433

>5弱だけど水槽の水半分になったぞ >高層階に住んでたからかもしれないけど… あとまあジバンとかにも影響されるからね

690 20/06/25(木)05:06:06 No.702727437

>朝から床掃除大変だな ごめん311の時の話

691 20/06/25(木)05:06:16 No.702727448

>明日も同じ時間帯にでかいの来そう 目覚まし地震

692 20/06/25(木)05:06:21 No.702727450

まず外が大変なことになったからな3.11 その辺のマンホールとかから水吹き出してたり地割れ凄かったり

693 20/06/25(木)05:06:35 No.702727462

マンション住みだけどどうすりゃいいの スマホとPC持ち出してどこに逃げればいいんだ

694 20/06/25(木)05:06:40 No.702727466

>あとまあジバンとかにも影響されるからね 若さ若さってなんだ!

695 20/06/25(木)05:06:41 No.702727467

座椅子生活だから家具の高さとかそういう危険は無いんだけど 震度6はモニターと心中するしかないのかってなった

696 20/06/25(木)05:06:58 No.702727486

結構揺れてるなーぐらいで震度6弱もあったときはびびった モノは何も倒れなかったし…あの時住んでた場所と建物がよかったのかな…

697 20/06/25(木)05:06:59 No.702727488

いっつも思うけど高層マンションの上の方には絶対住めないわ 5とか6来たとき実被害の前に心臓が耐えられないと思う

698 20/06/25(木)05:07:01 No.702727491

>スマホとPC持ち出してどこに逃げればいいんだ 屋上かな…

699 20/06/25(木)05:07:06 No.702727497

>>あとまあジバンとかにも影響されるからね >若さ若さってなんだ! 俺が正義だ

700 20/06/25(木)05:07:09 No.702727501

>地震予知なんて眉唾だぜー!って思ってるけど一つだけ信じてるのは >南米でデカいのが起きたら注意するってやつ 環太平洋火山帯が活発になってるってことだから?

701 20/06/25(木)05:07:18 No.702727511

>スマホとPC持ち出してどこに逃げればいいんだ どこにかは自治体に聞けや!

702 20/06/25(木)05:07:19 No.702727512

>マンション住みだけどどうすりゃいいの >スマホとPC持ち出してどこに逃げればいいんだ 大震災来る来る言われてて好きで住んだんだろ?

703 20/06/25(木)05:07:39 No.702727534

阪神淡路と311と中越と熊本をフルコンプした「」がいたな

704 20/06/25(木)05:07:43 No.702727540

何で鳴らないの… この間は鳴ったのに…

705 20/06/25(木)05:07:45 No.702727546

マンション倒壊とか日本ならまず無いし水止まんない限り避難しなくていいんじゃ

706 20/06/25(木)05:08:08 No.702727572

>地震予知なんて眉唾だぜー!って思ってるけど一つだけ信じてるのは >南米でデカいのが起きたら注意するってやつ 全然関係ないから信じちゃダメだよ

707 20/06/25(木)05:08:24 No.702727590

>マンション倒壊とか日本ならまず無いし水止まんない限り避難しなくていいんじゃ 阪神大震災でぐぐれ

708 20/06/25(木)05:08:25 No.702727591

コロナに梅雨に台風に地震でワクワクしてくる

709 20/06/25(木)05:08:30 No.702727595

夢かと思ったけど夢じゃなかったのか…

710 20/06/25(木)05:08:31 No.702727598

地震がなくても電車が通るだけで揺れを感じる我が家は 地盤が絶対弱いと思うんだけど 震度6以上とかどうなるのかわからん…

711 20/06/25(木)05:08:36 No.702727600

>マンション倒壊とか日本ならまず無いし水止まんない限り避難しなくていいんじゃ 出来るだけ窓や物がないところに逃げたほうがいいのは確か

712 20/06/25(木)05:08:38 No.702727605

テロンテロン!じゃなくてお兄ちゃん地震だよ!に変更できませんか?

713 20/06/25(木)05:08:40 No.702727606

>マンション住みだけどどうすりゃいいの >スマホとPC持ち出してどこに逃げればいいんだ 避難所マンションに張り出してないのか?

714 20/06/25(木)05:08:41 No.702727607

>マンション倒壊とか日本ならまず無いし水止まんない限り避難しなくていいんじゃ エレベーターがまず確実に止まるので…

715 20/06/25(木)05:08:55 No.702727616

>俺が正義だ ジャスピオンじゃねーか!

716 20/06/25(木)05:08:57 No.702727619

そろそろ津波来た?

717 20/06/25(木)05:08:59 No.702727623

被害の大小あるけど「」も311経験してるんだから備えを忘れちゃいけないよ

718 20/06/25(木)05:09:04 No.702727630

>マンション倒壊とか日本ならまず無いし水止まんない限り避難しなくていいんじゃ 阪神淡路大震災で潰れてたじゃん それに昔から都内には来たらヤバイねって言われてる建物はあるぞ

719 20/06/25(木)05:09:07 No.702727633

imgやめられないんだけど!

720 20/06/25(木)05:09:10 No.702727638

カモンボオーイ

721 20/06/25(木)05:09:10 No.702727640

>何で鳴らないの… 千葉は千葉でも狭い範囲に絞って鳴らしたから…

722 20/06/25(木)05:09:18 No.702727650

>コロナに梅雨に台風に地震でワクワクしてくる 梅雨のどこにワクワク要素があんだよ小学生か?

723 20/06/25(木)05:09:19 No.702727652

水道は止まってないはずなのに停電すると水が止まるのだ…そうそれがポンプ…

724 20/06/25(木)05:09:19 No.702727654

東京湾沿いのタワマンとかよく住めるな…ってコミケ行くたびに思った

725 20/06/25(木)05:09:20 No.702727657

>imgやめられないんだけど! img打つのやめれば?

726 20/06/25(木)05:09:22 No.702727659

>マンション倒壊とか日本ならまず無いし水止まんない限り避難しなくていいんじゃ 津波と火災がある

727 20/06/25(木)05:09:23 No.702727662

>地震がなくても電車が通るだけで揺れを感じる我が家は >地盤が絶対弱いと思うんだけど >震度6以上とかどうなるのかわからん… それは多分直接基礎だからや

728 20/06/25(木)05:09:38 No.702727671

>>imgやめられないんだけど! >img打つのやめれば? 退屈で死んじゃうよォ!

729 20/06/25(木)05:09:44 No.702727681

imgやめたらヒマで死んじゃうよォ!

730 20/06/25(木)05:09:54 No.702727688

強風で揺れる木造ボロアパートなのである意味慣れた でも311や去年の台風の直撃にも耐えた謎ボロアパートでもある

731 20/06/25(木)05:10:00 No.702727692

>南米でデカいのが起きたら注意するってやつ なんか昨日起きてなかった?

732 20/06/25(木)05:10:01 No.702727696

北区なんだけど緊急地震速報が鳴らなかった 設定でオンにしてるのに…

733 20/06/25(木)05:10:03 No.702727697

>いっつも思うけど高層マンションの上の方には絶対住めないわ >5とか6来たとき実被害の前に心臓が耐えられないと思う デカくて長い地震の時に高い建物見ると面白いくらいこんにゃくだからな…

734 20/06/25(木)05:10:09 No.702727702

imgやめなきゃ地震で死んじゃうよォ!

735 20/06/25(木)05:10:14 No.702727705

津波怖い 数十秒で膨らんで一時間くらい浮いていられるヘリウム気球とかないの?

736 20/06/25(木)05:10:17 No.702727706

人間は大地が壊れないという前提で生きているんだ 地震には無力なんだ

737 20/06/25(木)05:10:51 No.702727738

>デカくて長い地震の時に高い建物見ると面白いくらいこんにゃくだからな… こんにゃくにならない方がやばくない? ボキッといっちゃうよ?

738 20/06/25(木)05:11:00 No.702727743

>デカくて長い地震の時に高い建物見ると面白いくらいこんにゃくだからな… 東日本震災のとき都心のビル群がぐにゃあ…ってなってるのがよく放送された

739 20/06/25(木)05:11:08 No.702727749

>全然関係ないから信じちゃダメだよ は~い

740 20/06/25(木)05:11:09 No.702727752

津波なんて標高の高い山すそに住めば絶対来ないから安心安全だよ

741 20/06/25(木)05:11:15 No.702727758

人類が大地をコントロールする日は来るのだろうか...

742 20/06/25(木)05:11:23 No.702727765

しなるのは大事 そういや震災のときは電柱がぐにゃぐにゃしてたっけ

743 20/06/25(木)05:11:30 No.702727768

ぐにゃぐにゃしてないとダメージ分散できないから…

744 20/06/25(木)05:11:36 No.702727777

>津波怖い >数十秒で膨らんで一時間くらい浮いていられるヘリウム気球とかないの? 作ったとしても1-2日救助されずアドバルーンのままで脱水とか凍死とかする

745 20/06/25(木)05:11:54 No.702727784

>>マンション倒壊とか日本ならまず無いし水止まんない限り避難しなくていいんじゃ >阪神淡路大震災で潰れてたじゃん >それに昔から都内には来たらヤバイねって言われてる建物はあるぞ 俺の昔住んでた団地は直撃したら潰れる言われてるな

746 20/06/25(木)05:11:58 No.702727789

震災の時の電柱は揺れが横だったからこっちには倒れてこないなって気分で見てたな…

747 20/06/25(木)05:12:05 No.702727793

レビテト!レビテト!

748 20/06/25(木)05:12:25 No.702727808

>先々週の伊豆半島の広範囲の異臭騒ぎが気になる 三浦半島だよう!

749 20/06/25(木)05:12:26 No.702727810

>こんにゃくにならない方がやばくない? >ボキッといっちゃうよ? いっぱい揺れて建物は免震するけど揺れそのものはいっぱい揺れるんだから中の人はこわいよねって話でしょ…

750 20/06/25(木)05:12:26 No.702727812

>数十秒で膨らんで一時間くらい浮いていられるヘリウム気球とかないの? 1時間後そこは太平洋のど真ん中

751 20/06/25(木)05:12:28 No.702727813

>>デカくて長い地震の時に高い建物見ると面白いくらいこんにゃくだからな… >こんにゃくにならない方がやばくない? >ボキッといっちゃうよ? げんりはわかる でも中の人にはなりたくないのとビジュアル的衝撃がな

752 20/06/25(木)05:12:36 No.702727826

>津波なんて標高の高い山すそに住めば絶対来ないから安心安全だよ 山崩れ…

753 20/06/25(木)05:12:40 No.702727831

>レビテト! 重力100

754 20/06/25(木)05:12:49 No.702727841

>津波なんて標高の高い山すそに住めば絶対来ないから安心安全だよ 北海道の地震で地滑りした悪夢みたいなやつ思い出した…

755 20/06/25(木)05:12:57 No.702727850

>全然関係ないから信じちゃダメだよ GPS観測点の歪データは信じていいぞ

756 20/06/25(木)05:12:57 No.702727852

じしんってこわいね こわいたすけて

757 20/06/25(木)05:13:19 No.702727869

津波とは無縁だけどエンチャントファイアで死ぬのも瓦礫で死ぬのも嫌 飢えるのも嫌 仙人になりたい

758 20/06/25(木)05:13:31 No.702727880

>じしんってこわいね >こわいたすけて そんな時はオナニーだ!

759 20/06/25(木)05:13:36 No.702727886

田舎に帰りなお嬢ちゃん

760 20/06/25(木)05:13:37 No.702727887

>数十秒で膨らんで一時間くらい浮いていられるヘリウム気球とかないの? 1時間上昇し続けたらどこまで行くんだろう… あとヘリウムは毒だから気をつけて!

761 20/06/25(木)05:13:44 No.702727895

いつもの変なタワーの揺れる映像はないのか

762 20/06/25(木)05:13:48 No.702727899

>>津波怖い >>数十秒で膨らんで一時間くらい浮いていられるヘリウム気球とかないの? >作ったとしても1-2日救助されずアドバルーンのままで脱水とか凍死とかする いやガス抜き弁くらいつけてよ…

763 20/06/25(木)05:13:59 No.702727905

浮遊都市建設しよう バイオショックみたいなやつ

764 20/06/25(木)05:14:00 No.702727906

南米でデカイのは津波だろ

765 20/06/25(木)05:14:03 No.702727910

長い地震怖いよね 311の時このままずっと揺れが止まらないんじゃないかって思った

766 20/06/25(木)05:14:08 No.702727919

>仙人になりたい 超越神力で空中浮遊すれば地震の揺れからおさらばできるぞ

767 20/06/25(木)05:14:33 No.702727938

>1時間上昇し続けたらどこまで行くんだろう… アドバルーンみたいに地面にアンカーは打つでしょ! ゴムバルーンだと数時間でガスが抜ける

768 20/06/25(木)05:14:35 No.702727940

ゴルゴですら地震超怖いだもんな

769 20/06/25(木)05:15:01 No.702727962

水戸タワーはぐにゃぐにゃになっちゃったよね…

770 20/06/25(木)05:15:05 No.702727967

給付金で改めて災害用の準備と備蓄するか…

771 20/06/25(木)05:15:12 No.702727973

>超越神力で空中浮遊すれば地震の揺れからおさらばできるぞ 崩れる室内 屋外でも電線に引っかかる

772 20/06/25(木)05:15:15 No.702727976

>ゴルゴですら地震超怖いだもんな コラをゴルゴが言ったみたいに言うのをやめろ!

773 20/06/25(木)05:15:19 No.702727980

>アドバルーンみたいに地面にアンカーは打つでしょ! 倒壊した建物や津波で流されてきた建物に巻き取られて数分と経たずに墜落まで読んだ

774 20/06/25(木)05:15:19 No.702727981

>311の時このままずっと揺れが止まらないんじゃないかって思った あんときは毎日が怖い怖いと大騒ぎだったな… WEB日蓮とか思い出す

775 20/06/25(木)05:15:27 No.702727989

>いつもの変なタワーの揺れる映像はないのか タワー建設に当たっては、当時運輸省航空局から、高さ60メートルを超える建築物は航空法に基づいて衝突防止のために目立つよう赤白に塗り分けるか点滅灯をつけるよう指導され、芸術館スタッフはタワー完成直後に航空局職員を招いて「措置をとらなくても十分目立つ」と説得工作を行った。結果として「かなり目立つと判断したが、証拠となる数字が欲しい」との指摘がなされ、証拠のための写真撮影に疾走したという[8]。 東京タワーみたいにされちゃうところだった…

776 20/06/25(木)05:15:37 No.702727996

>給付金で改めて災害用の準備と備蓄するか… えらい

777 20/06/25(木)05:15:40 No.702728000

阪神淡路の後に建った建物ならまあ大丈夫だと思う

778 20/06/25(木)05:15:48 No.702728008

なんで人間はまだ自力で空飛べるようにならないんだ

779 20/06/25(木)05:15:52 No.702728011

首都直下型地震が起きたら東京はどうなるんだろうな 時間帯によっちゃ311越えそうだが

780 20/06/25(木)05:16:03 No.702728020

>給付金で改めて災害用の準備と備蓄するか… ああいい使い道だな 俺も持ち出しリュックくらい用意しとこうかな

781 20/06/25(木)05:16:11 No.702728026

建物ぐにゃぐにゃするのわかるんだけど 上下水管の配管損傷とか無いのかなっていつも疑問だわ

782 20/06/25(木)05:16:15 No.702728031

>給付金で改めて災害用の準備と備蓄するか… ああそっか…使い道決まったわ…

783 20/06/25(木)05:16:16 No.702728032

>水戸タワーはぐにゃぐにゃになっちゃったよね… そんなちんぽが中折れして再起不能になったみたいなこと…

784 20/06/25(木)05:16:45 No.702728060

>311の時このままずっと揺れが止まらないんじゃないかって思った 30分後くらいにもう一度デカいの来た時はまぢむり…ってなった

785 20/06/25(木)05:16:48 No.702728065

コロナ!大地震!台風!

786 20/06/25(木)05:16:55 No.702728070

一方長崎では記録的な集中豪雨

787 20/06/25(木)05:17:03 No.702728076

>首都直下型地震が起きたら東京はどうなるんだろうな >時間帯によっちゃ311越えそうだが そういう予測の映像いくらでもあるから見とけ 葛飾で消防団やってたとき叩き込まれた

788 20/06/25(木)05:17:20 No.702728081

日本が滅びますぞ~

789 20/06/25(木)05:17:27 No.702728085

そうなんだよな…台風も来るんだもんなあ…

790 20/06/25(木)05:17:28 No.702728086

>建物ぐにゃぐにゃするのわかるんだけど >上下水管の配管損傷とか無いのかなっていつも疑問だわ ちゃんと接続部分に柔軟性や安全マージンを持ってる 持ってないと漏れる

791 20/06/25(木)05:17:31 No.702728088

大地震で避妊所生活耐えられるかな…

792 20/06/25(木)05:17:38 No.702728095

>なんで人間はまだ自力で空飛べるようにならないんだ まずめっちゃ軽量化しないと…

793 20/06/25(木)05:17:43 No.702728104

自力飛行できる鳥ってすげーよなってよく思ってる

794 20/06/25(木)05:18:05 No.702728121

どこかで火の手があがったらビル風でどえらい火災になると聞いた まあ現実なるんだろうな

795 20/06/25(木)05:18:41 No.702728143

去年のダメージ癒えてないのに今年も台風来るんだよね 恐らくは同等の規模のやつが

796 20/06/25(木)05:18:44 No.702728146

木造建築多いとこは怖いね

797 20/06/25(木)05:18:56 No.702728151

>自力飛行できる鳥ってすげーよなってよく思ってる 空飛べるのに天下取れなかったんだぜあいつら…

798 20/06/25(木)05:19:13 No.702728162

>そういう予測の映像いくらでもあるから見とけ >葛飾で消防団やってたとき叩き込まれた そういえば昔から備えてはいたよな

799 20/06/25(木)05:19:13 No.702728164

緊急地震速報来た?

800 20/06/25(木)05:19:24 No.702728172

>>なんで人間はまだ自力で空飛べるようにならないんだ >まずめっちゃ軽量化しないと… 重い部分っていうとやっぱり下半身だよな

801 20/06/25(木)05:19:24 No.702728173

>どこかで火の手があがったらビル風でどえらい火災になると聞いた 火炎竜巻!

802 20/06/25(木)05:19:25 No.702728174

鳥は飛ぶためにうんちブリブリらしいけど「」も形から真似してみたら?

803 20/06/25(木)05:19:26 No.702728175

>去年のダメージ癒えてないのに今年も台風来るんだよね >恐らくは同等の規模のやつが 年々パワーアップしますぞー!

804 20/06/25(木)05:19:33 No.702728181

>緊急地震速報来た? 今更!?

805 20/06/25(木)05:19:35 No.702728183

チーバくんはなんなのお風呂大好きだワン❤️なの

806 20/06/25(木)05:19:41 No.702728187

>去年のダメージ癒えてないのに今年も台風来るんだよね >恐らくは同等の規模のやつが 停電だけはやめてほしい…あの暑さの中二度とクーラーなしで生きていたくない…

807 20/06/25(木)05:20:02 No.702728207

>>自力飛行できる鳥ってすげーよなってよく思ってる >空飛べるのに天下取れなかったんだぜあいつら… 脳が発達したら重くて飛べなくなるからね そのわりに全生物の中じゃ比較的頭いいけど

808 20/06/25(木)05:20:08 No.702728211

地震に大雨かよ 殺す気かよ

809 20/06/25(木)05:20:08 No.702728212

>火炎竜巻! 火災旋風だろ いつも超火炎旋風棍とごっちゃになるけど

810 20/06/25(木)05:20:09 No.702728213

去年あたりから台風や地震がくる度に口ぽかーんとあけて宙を見つめるようになってしまった

811 20/06/25(木)05:20:11 No.702728217

都市が機能しなくなるレベルの地震起きたら家屋倒壊に巻き込まれてサクッと死んでいきたい

812 20/06/25(木)05:20:16 No.702728223

「」はすぐ胸盛りたがるから永遠に飛べないよ

813 20/06/25(木)05:20:31 No.702728236

>大地震で避妊所生活耐えられるかな… なにそのエッチな施設

814 20/06/25(木)05:20:50 No.702728243

>チーバくんはなんなのお風呂大好きだワン❤️なの とにかく土地と山が低いのがわるい

815 20/06/25(木)05:21:10 No.702728260

>「」はすぐ胸盛りたがるから永遠に飛べないよ はー?おっぱいを膨らまして浮くのは常識ですけどー?

816 20/06/25(木)05:21:17 No.702728267

余震なさそうだなー 楽勝だったわ

817 20/06/25(木)05:21:25 No.702728271

今年は暖冬で雪の被害はなかったし花粉もたいしたことないし必ずしも毎年大災害来まくるわけではない…

818 20/06/25(木)05:21:26 No.702728272

>>火炎竜巻! >火災旋風だろ >いつも超火炎旋風棍とごっちゃになるけど 俺はファイヤーブリザードが頭にでてくる

819 20/06/25(木)05:21:27 No.702728276

>なにそのエッチな施設 (耐えきれずに次々と妊娠していく「」)

820 20/06/25(木)05:21:45 No.702728290

>「」はすぐ胸盛りたがるから永遠に飛べないよ 鳩胸…

821 20/06/25(木)05:22:07 No.702728309

そうだよなこの先なんかあったら猛暑が襲いかかるんだよな

822 20/06/25(木)05:22:13 No.702728314

避妊所なんだからすごい勢いで去勢されるのでは

823 20/06/25(木)05:22:14 No.702728316

地震超怖い なんとかならない?

824 20/06/25(木)05:22:21 No.702728322

今起きた…雑魚すぎる…

825 20/06/25(木)05:22:23 No.702728323

>>なにそのエッチな施設 >(耐えきれずに次々と妊娠していく「」) この世の終わりかよ

826 20/06/25(木)05:22:33 No.702728333

>地震超怖い >なんとかならない? 引っ越せ

827 20/06/25(木)05:22:36 No.702728338

>地震超怖い >なんとかならない?

828 20/06/25(木)05:22:40 No.702728341

>そうだよなこの先なんかあったら猛暑が襲いかかるんだよな 猛暑でマスクなんてつけてられねー! からのー

829 20/06/25(木)05:22:42 No.702728343

>地震超怖い >なんとかならない? 人参だけだと500本だね

830 20/06/25(木)05:23:04 No.702728354

>地震超怖い >なんとかならない? 毎日地震の映像を見る 地震体験施設に行く

831 20/06/25(木)05:23:06 No.702728355

どうせなら被災でサクッと即死したいが その前に自動的にSSDの中身を消すシステムを用意しないと…

832 20/06/25(木)05:23:07 No.702728357

なそ にん

833 20/06/25(木)05:23:08 No.702728359

実家が圏内に無いならイージーじゃん

834 20/06/25(木)05:23:45 No.702728388

>そのわりに全生物の中じゃ比較的頭いいけど 知能は脳の大きさじゃなくてシワの数とかニューロンの数と聞くよ 出ないと地球上で一番賢い生き物がクジラになるし…

835 20/06/25(木)05:23:46 No.702728389

>>なにそのエッチな施設 >(耐えきれずに次々と妊娠していく「」) 誕生日から逆算して避難所生活で俺を孕んだのかと息子にドン引きされる「」

836 20/06/25(木)05:23:48 No.702728392

>地震超怖い >なんとかならない? 地球さんにお願いしよ?

837 20/06/25(木)05:23:50 No.702728396

>どうせなら被災でサクッと即死したいが >その前に自動的にSSDの中身を消すシステムを用意しないと… 別に死んだらあとなんかどうでもいいだろロリコンでも

838 20/06/25(木)05:23:52 No.702728399

地震に合わせて揺れれば揺れてないのと同じだぞ

839 20/06/25(木)05:24:19 No.702728410

>地震超怖い >なんとかならない? 天井がないだだっ広い空間に寝泊まりすれば驚異はなくなる

840 20/06/25(木)05:24:21 No.702728411

>毎日地震の映像を見る >地震体験施設に行く なるほど…地震に慣れきることでいざというときに無になれるな…

841 20/06/25(木)05:24:40 No.702728431

>地震超怖い >なんとかならない? M9のエネルギーをM5の地震で放出するには大体百万回は必要だね

842 20/06/25(木)05:24:40 No.702728432

>実家が圏内に無いならイージーじゃん 言われてみれば帰れるんだもんな3.11と違って

843 20/06/25(木)05:24:47 No.702728437

>>地震超怖い >>なんとかならない? >天井がないだだっ広い空間に寝泊まりすれば驚異はなくなる 行くか…モンゴル!

844 20/06/25(木)05:25:00 No.702728448

リニアモーターカーの車内で寝泊まりすれば地震などへっちゃら

845 20/06/25(木)05:25:01 No.702728449

>>そうだよなこの先なんかあったら猛暑が襲いかかるんだよな >猛暑でマスクなんてつけてられねー! >からのー パンデミックそして医療崩壊 ただでさえ災害が起きてる筈の環境でこれなったらもう

846 20/06/25(木)05:25:17 No.702728464

実際千葉や茨城の人間はなんだまた地震かよ…程度の認識な気はする

847 20/06/25(木)05:25:19 No.702728467

震度5くらいかー で済んじゃってる自分の感覚が多分やばい

848 20/06/25(木)05:25:29 No.702728475

関東東北は地震多いよね

849 20/06/25(木)05:25:48 No.702728488

>震度5くらいかー >で済んじゃってる自分の感覚が多分やばい オージャパニーズミンナクレイジーデース

850 20/06/25(木)05:26:05 No.702728500

>どうせなら被災でサクッと即死したいが >その前に自動的にSSDの中身を消すシステムを用意しないと… むしろリモートで吸い出せるようにしとけ 死んでからもシコネタは要るだろ

851 20/06/25(木)05:26:05 No.702728501

>別に死んだらあとなんかどうでもいいだろロリコンでも 死んだ息子がまいてつやってたの知ったら嫌だろうし…

852 20/06/25(木)05:26:06 No.702728503

長崎は大雨か

853 20/06/25(木)05:26:08 No.702728505

大陸の中央部は地震がほとんどないけど だいたい水もない

854 20/06/25(木)05:26:22 No.702728514

>>>そうだよなこの先なんかあったら猛暑が襲いかかるんだよな >>猛暑でマスクなんてつけてられねー! >>からのー >パンデミックそして医療崩壊 >ただでさえ災害が起きてる筈の環境でこれなったらもう コロナさんちょっと厄介過ぎない?

855 20/06/25(木)05:26:32 No.702728519

またヒでなんか良いトラフって騒ぐのかな!

856 20/06/25(木)05:26:33 No.702728524

>震度5くらいかー >で済んじゃってる自分の感覚が多分やばい 直で6食らうとやばいかなくらいの感覚しかない…

857 20/06/25(木)05:26:35 No.702728526

東は大揺れ西は大雨 これなーんだ

858 20/06/25(木)05:27:08 No.702728551

>実際千葉や茨城の人間はなんだまた地震かよ…程度の認識な気はする 震度4はそう 5弱はオイオイオイ 5強はヤベーぞ! ってなる

859 20/06/25(木)05:27:17 No.702728556

台風かなんかの避難所で密集からのパンデミックはありそうだよなあ

860 20/06/25(木)05:27:27 No.702728560

>実際千葉や茨城の人間はなんだまた地震かよ…程度の認識な気はする いや今日のはなんか嫌だった もうとっくに平常に戻ったけど 家族は揺れたときなんか言ってたけどもう寝てる

861 20/06/25(木)05:27:53 No.702728580

>東は大揺れ西は大雨 >これなーんだ ちんちん!

862 20/06/25(木)05:27:55 No.702728581

>東は大揺れ西は大雨 >これなーんだ 寝転がった淫乱巨乳のお姉ちゃん!

863 20/06/25(木)05:27:58 No.702728584

逆に日本では起きにくい災害ってなんだろ 超大規模な山火事とかは聞かない気がする

864 20/06/25(木)05:28:03 No.702728590

>東は大揺れ西は大雨 >これなーんだ チンポ!!

865 20/06/25(木)05:28:27 No.702728608

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

866 20/06/25(木)05:28:37 No.702728613

近畿山陰あたりは最近揺れてないな…って感じかな

867 20/06/25(木)05:28:51 No.702728627

ヒで揺れてる猫とネコタワー動画アップしたら許可くだち!っていっぱいきてびびってる

868 20/06/25(木)05:29:13 No.702728643

>大陸の中央部は地震がほとんどないけど >だいたい水もない ロシアなんかいい例だよね…内地殆ど人住んでない

869 20/06/25(木)05:29:23 No.702728646

避難所で非日常とか楽しむとか不謹慎なこと言うのが「」だからなあ…帰る実家あって帰れるなら帰れよ?

870 20/06/25(木)05:29:29 No.702728651

>逆に日本では起きにくい災害ってなんだろ 旱魃かな? まあ水不足が騒がれた時期もあるにはあったけど

871 20/06/25(木)05:29:39 No.702728657

>逆に日本では起きにくい災害ってなんだろ >超大規模な山火事とかは聞かない気がする ハリケーン? でもハリケーンと台風の違いわかってない…

872 20/06/25(木)05:29:39 No.702728658

>ヒで揺れてる猫とネコタワー動画アップしたら許可くだち!っていっぱいきてびびってる 石油の飼い主?

873 20/06/25(木)05:30:29 No.702728683

>超大規模な山火事とかは聞かない気がする 国土の7割が山地で6割が森だってのに不思議なもんだ 温度が高い時期は湿度も高いからかな?

874 20/06/25(木)05:30:29 No.702728684

>旱魃 よ、読めない…

875 20/06/25(木)05:30:48 No.702728694

>超大規模な山火事とかは聞かない気がする 湿度が高いから人為的にでもやらない限り起きにくい

876 20/06/25(木)05:31:07 No.702728704

>>旱魃 >よ、読めない… はや…かい…?

877 20/06/25(木)05:31:10 No.702728707

>>旱魃 >よ、読めない… 干ばつ!

878 20/06/25(木)05:31:40 No.702728725

>ヒで揺れてる猫とネコタワー動画アップしたら許可くだち!っていっぱいきてびびってる 使用料取っていいよ

879 20/06/25(木)05:31:43 No.702728727

旱魃乳首!

880 20/06/25(木)05:31:49 No.702728735

>逆に日本では起きにくい災害ってなんだろ イナゴの大群とか暴動とか…

881 20/06/25(木)05:31:56 No.702728738

>逆に日本では起きにくい災害ってなんだろ 蝗?

882 20/06/25(木)05:32:05 No.702728744

>旱魃乳首! 乾燥肌…

883 20/06/25(木)05:32:08 No.702728746

>逆に日本では起きにくい災害ってなんだろ >超大規模な山火事とかは聞かない気がする 蝗害は日本でも起こるのかな

884 20/06/25(木)05:32:09 No.702728748

>>ヒで揺れてる猫とネコタワー動画アップしたら許可くだち!っていっぱいきてびびってる >使用料取っていいよ すげえなテレビ局とかだったら億万長者じゃないか

885 20/06/25(木)05:32:31 No.702728763

蝗害も昔はあったんだよね?

886 20/06/25(木)05:33:52 No.702728804

>避難所で非日常とか楽しむとか不謹慎なこと言うのが「」だからなあ…帰る実家あって帰れるなら帰れよ? まあ真っ先に地元帰れる人達は帰されるだろうしそういう空気出来上がるだろうから

887 20/06/25(木)05:35:00 No.702728834

避難所生活はストレス凄そうでハゲそう

888 20/06/25(木)05:35:01 No.702728835

武蔵野台地の上にあるから東京ってわりと強いのかな 東部の川沿いは別として

889 20/06/25(木)05:35:14 No.702728845

>>>ヒで揺れてる猫とネコタワー動画アップしたら許可くだち!っていっぱいきてびびってる >>使用料取っていいよ >すげえなテレビ局とかだったら億万長者じゃないか 使用料の話したらサーッ…と消える報道関係いいよね…

890 20/06/25(木)05:35:28 No.702728853

避難所行ったことはないけどオナニーが出来るプライベートな空間もなければ仕切りもないから精神削れると思うよ…

891 20/06/25(木)05:36:49 No.702728901

真夏の避難所はやだなあ 寒い方は屋根と壁と毛布があれ耐えれるかもしれないけど

892 20/06/25(木)05:36:54 No.702728905

>避難所生活はストレス凄そうでハゲそう もうハゲとるやろがい

893 20/06/25(木)05:37:25 No.702728926

3.11の頃の自警団まがいの集団ヒステリーとか実は酷かったって聞くし東京崩壊したらわざわざ残らんよ

894 20/06/25(木)05:37:38 No.702728937

>逆に日本では起きにくい災害ってなんだろ >超大規模な山火事とかは聞かない気がする 竜巻

895 20/06/25(木)05:37:40 No.702728940

>避難所行ったことはないけどオナニーが出来るプライベートな空間もなければ仕切りもないから精神削れると思うよ… 実家帰りなよ

896 20/06/25(木)05:37:48 No.702728944

非常用持ち出し袋に耳栓入れておけというよね 避難所用に

897 20/06/25(木)05:37:56 No.702728950

>使用料の話したらサーッ…と消える報道関係いいよね… 曲解して無理やり使用するクソメディア

898 20/06/25(木)05:38:14 No.702728956

避難所でも自分のスペースにダンボールハウス作るくらいはできるんじゃない?

899 20/06/25(木)05:38:23 No.702728960

避難所耐えきれなくなってモリヤカツハルしそう

900 20/06/25(木)05:39:49 No.702729025

クソメディア用対策に最初から透かし入れたり背景に電波に乗せられないような写真とか貼っておこう

901 20/06/25(木)05:41:26 No.702729078

>クソメディア用対策に最初から透かし入れたり背景に電波に乗せられないような写真とか貼っておこう (避難所の集団生活で詰むやつだこれ)

902 20/06/25(木)05:41:50 No.702729094

関東大震災の時の火災旋風を報じる新聞記事いいよね http://www.asahi.com/special/kotoba/archive2015/mukashino/2013031100001.html

903 20/06/25(木)05:42:59 No.702729137

>クソメディア用対策に最初から透かし入れたり背景に電波に乗せられないような写真とか貼っておこう A0とかB0みたいなほぼ等身大レベルのポスターじゃないと遠景で撮って気づかず丸出しで流れそう

904 20/06/25(木)05:44:08 No.702729160

おまんこー!って書いておくだけでもいいんじゃないか

905 20/06/25(木)05:44:10 No.702729163

>http://www.asahi.com/special/kotoba/archive2015/mukashino/2013031100001.html えげつない…

906 20/06/25(木)05:45:33 No.702729207

>クソメディア用対策に最初から透かし入れたり背景に電波に乗せられないような写真とか貼っておこう 最悪その部分ぼかしとか使うんじゃないかな…

907 20/06/25(木)05:55:10 No.702729571

ニュース屋は煽ることしかしないので嫌い

908 20/06/25(木)06:31:40 No.702731246

人数いつのまにか戻ってる……

909 20/06/25(木)06:36:04 No.702731471

そろそろ東京直下型がくるなこりゃ…

910 20/06/25(木)06:40:35 No.702731715

あれ?明け方の地震は夢じゃなかったんだ 俺だけの夢かと思ってた

911 20/06/25(木)06:53:21 No.702732474

地震の前に夢精したんですが「」ロイド先生一体これは

912 20/06/25(木)07:05:36 No.702733448

>地震の前に夢精したんですが「」ロイド先生一体これは 欲求不満でしょうね

913 20/06/25(木)07:23:29 No.702735167

話は聞かせてもらった!関東は壊滅する!

914 20/06/25(木)07:26:38 No.702735518

>話は聞かせてもらった!関東は壊滅する! 平将門公が守護してるのに滅ぶんだ…

915 20/06/25(木)07:31:45 No.702736124

川越浮上!

916 20/06/25(木)07:38:53 No.702736988

夢精自体はムラムラしたまま抜かないで寝ると発生しやすいから寝る前に興奮してたんじゃないの あとは極端に疲れてたか

↑Top