20/06/25(木)03:19:11 複葉機... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/25(木)03:19:11 No.702720580
複葉機や水上機が混ざってるけどなんか普通の飛行機じゃないのでヨシ! >――突如、地球上に現れ、あらゆる生命の脅威となった『ピラー』。 >打つ手もなく追い込まれていく人類に手を差し伸べたのは、 >自らを『オーディン』と名乗る神の存在だった。 >オーディンはピラーに対抗する術として、戦乙女『ワルキューレ』と、 >彼女たちの翼となる英霊機を人類に授け、反撃を宣言した。
1 20/06/25(木)03:22:27 No.702720800
やっぱりレシプロは地味だって!
2 20/06/25(木)03:22:55 No.702720835
ネタが古くないか
3 20/06/25(木)03:25:30 No.702721008
まあストライカーズ1945みたいなもんだからいいけど機体チョイスが渋すぎる…
4 20/06/25(木)03:28:38 No.702721222
世界のマッキファン歓喜…するかな…
5 20/06/25(木)03:29:31 No.702721278
オタクっぽいチョイス
6 20/06/25(木)03:31:00 No.702721370
なぜ現役戦闘機がピラーに歯が立たないのに英霊機ならいけるのか
7 20/06/25(木)03:32:24 No.702721456
コトブキ飛行隊といいレシプロ戦闘機アニメ作りたい勢力って案外デカいのか?
8 20/06/25(木)03:32:55 No.702721486
スキマ需要では?
9 20/06/25(木)03:34:11 No.702721573
というか設定が半分ぐらい第三飛行少女隊じゃん
10 20/06/25(木)03:34:49 No.702721614
こっちは女の子見たいだけなのに機体出されても困るんだよ 空戦バトル!とかいらないからさ
11 20/06/25(木)03:35:10 No.702721630
コトブキって売れたの?
12 20/06/25(木)03:35:25 No.702721649
たぶんロキのせい
13 20/06/25(木)03:35:44 No.702721674
こんなん寄越すとか絶対オーディン性格悪いわ なんな黒幕だわ
14 20/06/25(木)03:35:55 No.702721686
戦車も戦艦もバカほど売れたんだから次は空だと思うのは当然だ
15 20/06/25(木)03:36:06 No.702721696
>こっちは戦闘機見たいだけなのに女の子出されても困るんだよ >キャッキャウフフとかいらないからさ
16 20/06/25(木)03:36:53 No.702721758
英霊機とか大仰な名前の乗り物なんだから マッハで飛んでレーザー撃つくらいしてもいいのに なんかムダに元の機体の性能と動きを追及してきそうなのが嫌
17 20/06/25(木)03:37:17 No.702721784
スト魔女でいいじゃない
18 20/06/25(木)03:38:20 No.702721862
やっぱり空戦が鬼門なんだろうな 陸戦や海戦のついでにちょこっと描かれる程度ならいいんだけど メインでやるとハッタリ効かせづらいし…お陰でコトブキはやってる事はともかく地味な印象に
19 20/06/25(木)03:39:10 No.702721919
スト魔女ではプラモは売れない
20 20/06/25(木)03:39:20 No.702721931
世界に9機しかないレシプロ戦闘機で地球上の生命全てに攻撃しかけてる近代兵器が一切通じない侵略者を迎え撃つって無理ゲー過ぎない?
21 20/06/25(木)03:39:35 No.702721944
>戦車も戦艦もバカほど売れたんだから次は空だと思うのは当然だ そのジャンル死体の山じゃない?
22 20/06/25(木)03:40:05 No.702721964
>世界に9機しかないレシプロ戦闘機で地球上の生命全てに攻撃しかけてる近代兵器が一切通じない侵略者を迎え撃つって無理ゲー過ぎない? あれだろマブラブオルタ的な
23 20/06/25(木)03:40:11 No.702721975
>スト魔女ではプラモは売れない 最近はキャラもののプラモもあるじゃないですかー
24 20/06/25(木)03:40:44 No.702722006
>なんかムダに元の機体の性能と動きを追及してきそうなのが嫌 複葉機らしく普通にノロノロ飛んでるのに攻撃回避だけ完璧にしそう
25 20/06/25(木)03:40:54 No.702722019
レシプロ機だって美女乗せて宇宙行って月面で宇宙兵器と戦ったりできるって彩京も言ってたし…
26 20/06/25(木)03:41:36 No.702722066
>やっぱり空戦が鬼門なんだろうな 見てても面白くないもん空戦って
27 20/06/25(木)03:41:49 No.702722084
マブラヴオルタの戦術機はあの世界における最新技術の結晶だし…
28 20/06/25(木)03:42:01 No.702722096
>スト魔女でいいじゃない コロナのせいで同期になっちゃったから 頭おかしいのがわんさかわいてくるのは想像がつく
29 20/06/25(木)03:42:14 No.702722113
戦車はたまたま当たっただけで後追いがいないじゃん
30 20/06/25(木)03:42:19 No.702722118
>>やっぱり空戦が鬼門なんだろうな >見てても面白くないもん空戦って 紅の豚は面白かったし…
31 20/06/25(木)03:42:52 No.702722149
戦車で大当たりした監督さえも空からは撃墜された
32 20/06/25(木)03:42:54 No.702722154
俺は雪風をまたアニメ化してくれ
33 20/06/25(木)03:43:37 No.702722191
>戦車も戦艦もバカほど売れたんだから次は空だと思うのは当然だ むしろその二つが売れ過ぎて感覚おかしくなってるのでは なんでBT42なんてドマイナー戦車のプラモが馬鹿売れしてるんだよ…
34 20/06/25(木)03:44:32 No.702722252
>戦車で大当たりした監督さえも空からは撃墜された ガルパンスタッフ集結!の海のやつも個人的には評価できない
35 20/06/25(木)03:44:33 No.702722253
>戦車で大当たりした監督さえも空からは撃墜された やりたいことと設定が噛み合ってなさすぎた 気持ちよく空戦やりたいなら普通にガルパンと同じことやっとけばよかったのに
36 20/06/25(木)03:44:58 No.702722273
>なんでBT42なんてドマイナー戦車のプラモが馬鹿売れしてるんだよ… 作品の力ってすごいよね
37 20/06/25(木)03:45:03 No.702722281
>ガルパンスタッフ集結!の海のやつも個人的には評価できない 世間では評価されたからあきらめて認めろ
38 20/06/25(木)03:45:34 No.702722314
またなんか女の子しか動かせないタイプの奴?
39 20/06/25(木)03:47:28 No.702722433
>世間では評価されたからあきらめて認めろ 俺は好きだけど世間で評価されたと言っていいかどうかはいささか不安だぞ俺は好きだけど!
40 20/06/25(木)03:47:55 No.702722463
飛行機やるなら雪風やみたいなSFでわけわからん動きで空戦したり機体もAI積んでてキャラクター性があると見てて楽しいけどファン層狭そうだしそこまでやるなら陸戦も描けるロボでよくね?ってなりそうだし レシプロは地味よね好きだけど…
41 20/06/25(木)03:49:18 No.702722543
優秀なPがいないとすぐ声のでかいマニアに流される それがミリネタ だからガルパンや艦これぐらいしか成功していない
42 20/06/25(木)03:50:38 No.702722617
もういいかげんワルキューレとかやめてほしい…
43 20/06/25(木)03:50:43 No.702722627
視聴する側も過去のレシプロ機アニメ作品を見て慣れていこう まずはスカイクロラで
44 20/06/25(木)03:51:02 No.702722647
レシプロでなくジェットならウケるなどというナイーブな考えは捨てろ ザイ庫の大軍と悪戦苦闘してたぐりぺんのことをもう忘れたのか
45 20/06/25(木)03:51:21 No.702722662
>俺は好きだけど世間で評価されたと言っていいかどうかはいささか不安だぞ俺は好きだけど! 劇場版までやってるような作品はちゃんと評価されたと言い切っていいから安心しろ
46 20/06/25(木)03:51:34 No.702722670
エスコンも売れてねえしな
47 20/06/25(木)03:52:03 No.702722693
ジェットなんて違法コピー大好き中国人が喜ぶだけだぞ 金にならん
48 20/06/25(木)03:52:19 No.702722713
>>>やっぱり空戦が鬼門なんだろうな >>見てても面白くないもん空戦って >紅の豚は面白かったし… スカイクロラも面白かったし…
49 20/06/25(木)03:52:19 No.702722714
エスコンは進化した方向性的に当たり前だろとしか…
50 20/06/25(木)03:52:44 No.702722739
>エスコンも売れてねえしな ミッションとお芝居が長すぎる
51 20/06/25(木)03:53:09 No.702722775
飛行機売りたいなら素直にエースコンバットアニメ化しろよ!
52 20/06/25(木)03:53:35 No.702722793
>飛行機売りたいなら素直にエースコンバットアニメ化しろよ! エレクトロスフィア!
53 20/06/25(木)03:53:42 No.702722802
IF機なんていじっても面白みがないんじゃ
54 20/06/25(木)03:53:43 No.702722803
飛行機物で売れたアニメって原作なしだと豚ぐらいしかマジで思いつかない
55 20/06/25(木)03:53:55 No.702722818
レシプロ・ジェット・人型に変形しながら戦うとか新しくていけると思います!
56 20/06/25(木)03:54:07 No.702722832
>飛行機売りたいなら素直にエースコンバットアニメ化しろよ! 分かりしましたエースコンバットゼノグラシアつくります
57 20/06/25(木)03:54:33 No.702722863
>レシプロでなくジェットならウケるなどというナイーブな考えは捨てろ >ザイ庫の大軍と悪戦苦闘してたぐりぺんのことをもう忘れたのか あれは女の子はカワイイし最後までダレずに見れてよかった ただ話は体験版みたいな感じだったけど
58 20/06/25(木)03:54:49 No.702722882
>メインでやるとハッタリ効かせづらいし…お陰でコトブキはやってる事はともかく地味な印象に 後半は凄い外連味効かせてたけどね
59 20/06/25(木)03:54:50 No.702722885
やっぱりトムキャットじゃないとダメだよな!
60 20/06/25(木)03:55:00 No.702722896
マクロスでさえゼロ序盤はマニアしか喜ばなかったからな…
61 20/06/25(木)03:56:16 No.702722984
>>メインでやるとハッタリ効かせづらいし…お陰でコトブキはやってる事はともかく地味な印象に >後半は凄い外連味効かせてたけどね 序盤が地味という最悪の構成…
62 20/06/25(木)03:56:21 No.702722989
>やっぱりトムキャットじゃないとダメだよな! トップガン続編でスパホに主役の座を奪われたトム猫に悲しい現在…
63 20/06/25(木)03:57:20 No.702723053
トムキャッツ!とか下手すりゃ半世紀以上前の機体だろ…
64 20/06/25(木)03:57:57 No.702723087
ハミングバードとか青空少女隊とか昔からいろいろやってるんだが一部のファンだけ喜ぶマイナー作品どまりだな…
65 20/06/25(木)03:58:13 No.702723110
>序盤が地味という最悪の構成… でも最低限確実に空戦好きの心は掴めるからそれはそれで良いと思うんだ
66 20/06/25(木)03:58:56 No.702723146
ぶっちゃけ第三飛行少女隊そのままやった方が それなりの評価得られると思う…
67 20/06/25(木)03:58:58 No.702723151
エリア88のリメイクでもすればそれなりに受けるんじゃね?
68 20/06/25(木)03:59:57 No.702723217
山村響が現場復帰してくれて何よりだ
69 20/06/25(木)04:00:55 No.702723285
後半になって見せ方熟れてくるのはしょうがない どんなアニメだってそんなもんだ
70 20/06/25(木)04:01:24 No.702723313
なぜ爆撃機とか対地ヘリとかは美少女が乗ってくれないのか
71 20/06/25(木)04:01:38 No.702723323
海の上の戦場だと 上向いても下見ても真っ青で動きが分からない!ってなる気持ちも分かるけど 真っ暗な宇宙で戦うロボはいいの?
72 20/06/25(木)04:04:50 No.702723513
>なぜ爆撃機とか対地ヘリとかは美少女が乗ってくれないのか 焼夷弾ばら撒いて街の住民が天ぷらになってるの見て喜ぶ美少女とか嫌だし…
73 20/06/25(木)04:05:50 No.702723570
なんなら魔法でいいのになぜレシプロ
74 20/06/25(木)04:05:54 No.702723573
>真っ暗な宇宙で戦うロボはいいの? お互いの天地は守る不文律があったりなかったり
75 20/06/25(木)04:06:23 No.702723601
>なんなら魔法でいいのになぜレシプロ ハセガワとズブズブ
76 20/06/25(木)04:08:20 No.702723696
俺は後部機銃座で身を切るような寒さを排気ダクトの温もりでごまかしながら敵戦闘機の追撃に怯える美少女が見たいんだ
77 20/06/25(木)04:10:00 No.702723778
空ってフィールドとしてずっとやってると地味なんだよな…距離感わかりづらいし…
78 20/06/25(木)04:10:50 No.702723832
結局スキマニア多めにしないといけないんだよな
79 20/06/25(木)04:11:30 No.702723866
>なぜ爆撃機とか対地ヘリとかは美少女が乗ってくれないのか 美少女が活躍するには戦果がエグいんだよ…
80 20/06/25(木)04:11:40 No.702723875
>俺は後部機銃座で身を切るような寒さを排気ダクトの温もりでごまかしながら敵戦闘機の追撃に怯える美少女が見たいんだ おっさんがやってる映像作品なら沢山ある
81 20/06/25(木)04:13:06 No.702723948
都市攻撃とか基地攻撃はなあ…
82 20/06/25(木)04:14:06 No.702724006
陰惨な美少女アニメも流行ったじゃないですか!
83 20/06/25(木)04:15:02 No.702724052
>コトブキ飛行隊といいレシプロ戦闘機アニメ作りたい勢力って案外デカいのか? ロマンがあるからな… あと単純に近代器になるとドックファイトやら高度やら極限状態過ぎて 中の子のリアクションを沢山描けないだろうし
84 20/06/25(木)04:15:21 No.702724067
>ハセガワとズブズブ 艦これやガルパンでタミヤとアオシマがボロ儲けだった割にハセガワは地味に出遅れてるからな
85 20/06/25(木)04:16:20 No.702724120
>あと単純に近代器になるとドックファイトやら高度やら極限状態過ぎて >中の子のリアクションを沢山描けないだろうし 皆メット被るもんな...
86 20/06/25(木)04:16:51 No.702724149
ヘリは超音速ヘリみたいなものでもないとアニメじゃやられ役くらいの扱いだし…
87 20/06/25(木)04:17:13 No.702724173
レーサー機の翼下に魚雷2発って羽折れない…?
88 20/06/25(木)04:17:26 No.702724184
>ヘリは超音速ヘリみたいなものでもないとアニメじゃやられ役くらいの扱いだし… 美少女三人組が搭乗するエアウルフアニメ化!
89 20/06/25(木)04:17:36 No.702724189
>ヘリは超音速ヘリみたいなものでもないとアニメじゃやられ役くらいの扱いだし… エアーウルフをアニメ化すればいいんでは
90 20/06/25(木)04:17:37 No.702724191
レシプロも服着こんでもこもこにしないと寒いんじゃ
91 20/06/25(木)04:17:59 No.702724210
めっちゃ死人出るなら見たい
92 20/06/25(木)04:18:08 No.702724220
無理に戦わないできらら系日常モノでもよくないですか
93 20/06/25(木)04:18:09 No.702724222
作品こそ幾つか出てきてるけど 歩兵(サバゲ)と空でまだ決定打が出てないな
94 20/06/25(木)04:18:24 No.702724237
おっさんが戦車の模型とみぽりんのフィギュア並べて遊んでるイラストが皮肉っぽく描かれてたけど 作ってるのも消費するのもああいう層だから閉じた界隈だよ
95 20/06/25(木)04:18:43 No.702724250
>コトブキ飛行隊といいレシプロ戦闘機アニメ作りたい勢力って案外デカいのか? ガルパンみたいなの作って!ってばかスポンサーが多いのだ そこで無理ですぅ-ってダサダサCGでコトブキ作ったせいじ監督かっこいい
96 20/06/25(木)04:18:51 No.702724262
>めっちゃ死人出るなら見たい 死人出る系だと割と回避されるので…
97 20/06/25(木)04:19:09 No.702724286
>レーサー機の翼下に魚雷2発って羽折れない…? せいぜい50キロぐらいの模擬魚雷ならまあ
98 20/06/25(木)04:19:20 No.702724299
>作ってるのも消費するのもああいう層だから閉じた界隈だよ その閉じた界隈広すぎない?
99 20/06/25(木)04:19:34 No.702724311
勇者部にいそうな子はかわいいと思います
100 20/06/25(木)04:20:12 No.702724344
一人だけ実用戦闘機ってずるくない?
101 20/06/25(木)04:20:30 No.702724354
>無理に戦わないできらら系日常モノでもよくないですか きららで軍艦が出るのがあったけどめっちゃ流行らなかったぞ
102 20/06/25(木)04:20:40 No.702724361
主役山村響って珍しい
103 20/06/25(木)04:20:44 No.702724366
>めっちゃ死人出るなら見たい 脱出した少女が容赦なく撃たれて一瞬でミンチに!
104 20/06/25(木)04:20:45 No.702724367
>レーサー機の翼下に魚雷2発って羽折れない…? それより雷撃機は速度が早いと魚雷が壊れちゃうので雷撃できない
105 20/06/25(木)04:20:48 No.702724369
>>あと単純に近代器になるとドックファイトやら高度やら極限状態過ぎて >>中の子のリアクションを沢山描けないだろうし >皆メット被るもんな... やだやだロボットアニメみたいな戦闘も好きだけど 戦闘機の中の人のリアクションはがっちり酸素マスク付けて ハアハア…って息遣いとGに苦しむ声メインがいい!
106 20/06/25(木)04:21:45 No.702724408
雪風を萌えキャラでやろう
107 20/06/25(木)04:21:50 No.702724409
なら自分でそういうのやるしかないだろ…
108 20/06/25(木)04:22:01 No.702724416
>雪風を萌えキャラでやろう やめろ やめろ
109 20/06/25(木)04:22:04 No.702724418
蛸壺屋の同人誌でも読めば?
110 20/06/25(木)04:22:08 No.702724423
>ハアハア…って息遣いとGに苦しむ声メインがいい! 雪風のフォス大尉が苦しむ声いいよな
111 20/06/25(木)04:22:43 No.702724457
ガルパンって戦車出すけど話は部活物なのがいい塩梅になった所もあるし やっぱり死人が出ないにしてもガチ戦闘になると難しい所あるんだと思う 兵器なのに戦わないってのも変な話ではあるが
112 20/06/25(木)04:22:47 No.702724464
おっさんじゃなくて腐女子狙いにすれば?
113 20/06/25(木)04:22:49 No.702724466
>作品こそ幾つか出てきてるけど >歩兵(サバゲ)と空でまだ決定打が出てないな SAOのシューティングのやつは実質サバゲなんじゃないか?
114 20/06/25(木)04:22:50 No.702724467
基本一人乗りだからガルパンみたいに小チームに出来ないのが辛かったなコトブキ
115 20/06/25(木)04:23:26 No.702724504
>蛸壺屋の同人誌でも読めば? 別に露悪的にしろって訳でも無い
116 20/06/25(木)04:23:26 No.702724505
5人ぐらいで軍艦動かすはいふりも無理があった これじゃ戦車と変わらないスケール感が全く出ない
117 20/06/25(木)04:23:39 No.702724518
>おっさんじゃなくて腐女子狙いにすれば? トップガンをそのままイケメン揃いにすればいけるな…
118 20/06/25(木)04:23:56 No.702724530
つ「クロスアンジュ」
119 20/06/25(木)04:24:22 No.702724556
>おっさんじゃなくて腐女子狙いにすれば? 女子は機械にはピクリともせんよ?
120 20/06/25(木)04:24:41 No.702724576
戦闘機擬人化!
121 20/06/25(木)04:25:17 No.702724603
>基本一人乗りだからガルパンみたいに小チームに出来ないのが辛かったなコトブキ CGが気持ち悪かっただけだよ
122 20/06/25(木)04:25:27 No.702724610
>5人ぐらいで軍艦動かすはいふりも無理があった そんなアニメだったっけ…?
123 20/06/25(木)04:25:31 No.702724614
>基本一人乗りだからガルパンみたいに小チームに出来ないのが辛かったなコトブキ はいふりも部署ごとに分けてたけどキャラ数多すぎて覚えられなかった…
124 20/06/25(木)04:25:40 No.702724621
コトブキ叩きたいだけのいつもの人かな?
125 20/06/25(木)04:25:42 No.702724622
>基本一人乗りだからガルパンみたいに小チームに出来ないのが辛かったなコトブキ その分人数絞るのはまあそれしかないよねって思うんだけど チームで乗機を揃えちゃうのはまずかった気がする…
126 20/06/25(木)04:26:28 No.702724672
>女子は機械にはピクリともせんよ? ガンダムWではプラモもそれなりに…
127 20/06/25(木)04:26:38 No.702724677
コトブキは主役機らしからぬ迷彩だったのがね
128 20/06/25(木)04:26:39 No.702724679
ガルパンもサラっと見てるだけだとほぼ4号組しか覚えられないけどな
129 20/06/25(木)04:27:10 No.702724701
>基本一人乗りだからガルパンみたいに小チームに出来ないのが辛かったなコトブキ 空戦がマニアの言いなりでやりたかっただけの機動・戦法だらけで面白さがまったくなかった
130 20/06/25(木)04:27:33 No.702724720
>5人ぐらいで軍艦動かすはいふりも無理があった >はいふりも部署ごとに分けてたけどキャラ数多すぎて覚えられなかった… はいふり見てないんだけどどっちなの
131 20/06/25(木)04:27:42 No.702724725
>ハアハア…って息遣いとGに苦しむ声メインがいい! この声は男の方がエロいし顔見えないし美少女要らないのでは...?
132 20/06/25(木)04:28:06 No.702724746
個人的にコトブキもさばげぶっも大好きなんだけど 世間の話題掻っ攫うような大当たりしたかというと微妙な所だからな まぁ船もアニメ作品としてだとアルペジオ辺りがいいとこでまだ当たりが無いようなもんだが…
133 20/06/25(木)04:28:16 No.702724751
>>レーサー機の翼下に魚雷2発って羽折れない…? >それより雷撃機は速度が早いと魚雷が壊れちゃうので雷撃できない 3000馬力でも魚雷2本と下駄履いて700kmは出ないだろうし、最高速度で雷撃しないといけない決まりもないしそのツッコミはおかしくない?
134 20/06/25(木)04:28:28 No.702724758
>ガンダムWではプラモもそれなりに… それは…まぼろし
135 20/06/25(木)04:28:59 No.702724788
>>ハアハア…って息遣いとGに苦しむ声メインがいい! >この声は男の方がエロいし顔見えないし美少女要らないのでは...? わかりましたガサラキですね
136 20/06/25(木)04:29:23 No.702724802
コトブキはソシャゲの方ぐらいキャラや話のボリューム増やしてよって感じになった
137 20/06/25(木)04:29:29 No.702724807
メットとったら汗だくの美少女が現れて髪をファサァ…ってやるの好き!
138 20/06/25(木)04:29:46 No.702724824
>はいふり見てないんだけどどっちなの 見てないならそらが幸い 面白くないから
139 20/06/25(木)04:29:52 No.702724828
やっぱりミリオタしか反応しない内容になるじゃないか!
140 20/06/25(木)04:30:29 No.702724853
>見てないならそらが幸い >面白くないから 空が幸いってなんだよ
141 20/06/25(木)04:30:42 No.702724862
>個人的にコトブキもさばげぶっも大好きなんだけど さばがぶっをコトブキと一緒にすんなや
142 20/06/25(木)04:31:03 No.702724875
文字入力もおぼつかない人は寝たほうがいいよ!
143 20/06/25(木)04:31:05 No.702724880
カナリア自警団ならきらら作品みたいな感じの安心して見れるゆるいノリになって良いんでないかと思う ミントさん居ればなんとかなるし
144 20/06/25(木)04:31:49 No.702724913
僕はけいおんちゃんみたいな奴がいいな
145 20/06/25(木)04:31:52 No.702724917
叩きたい気持ちが先行しすぎて頭がついて行っていないからダメ
146 20/06/25(木)04:32:01 No.702724926
さばげぶっ!は最高のアニメだし
147 20/06/25(木)04:32:24 No.702724945
>はいふり見てないんだけどどっちなの 大人数が各部署に分かれてる なのでキャラが覚えきれないという弱点がある あと一隻に詰め込んでるんで他の多彩な艦種が沢山出てくる様な内容でも無かった
148 20/06/25(木)04:32:54 No.702724968
もう女の子に装備付けて直接飛ばして戦えば?
149 20/06/25(木)04:33:00 No.702724977
とにかくCGキャラがかわいくないのがダメ エラがきもい
150 20/06/25(木)04:33:22 No.702724992
海で流行ったのと陸で流行ったのってまったくもって別ジャンルだから 空もその2つとまったく別ジャンルで出さないと厳しいのでは?
151 20/06/25(木)04:33:32 No.702724997
>僕はけいおんちゃんみたいな奴がいいな 多脚戦車いいよね…
152 20/06/25(木)04:33:33 No.702724998
コトブキの何がそこまで彼の憎しみを駆り立てるのか…
153 20/06/25(木)04:33:57 No.702725016
ハイスクールフリートはあの30人程度じゃ足りないんだけどね 本来の艦船を動かす人員は
154 20/06/25(木)04:34:03 No.702725023
空はストパンでいいよー
155 20/06/25(木)04:34:43 No.702725047
海は超兵器で陸はスポーツ 空はどうすればいいんだ
156 20/06/25(木)04:34:50 No.702725050
>空はストパンでいいよー 飛行機じゃねーじゃねーか!
157 20/06/25(木)04:35:13 No.702725068
>空はどうすればいいんだ 賞金稼ぎ
158 20/06/25(木)04:35:23 No.702725077
>海は超兵器で陸はスポーツ いや海の基本は擬人化
159 20/06/25(木)04:35:52 No.702725099
TSしたエリア88を?!
160 20/06/25(木)04:35:54 No.702725100
>ハイスクールフリートはあの30人程度じゃ足りないんだけどね >本来の艦船を動かす人員は 省力化した護衛艦でも150人とかだったかな
161 20/06/25(木)04:35:58 No.702725104
>>基本一人乗りだからガルパンみたいに小チームに出来ないのが辛かったなコトブキ >空戦がマニアの言いなりでやりたかっただけの機動・戦法だらけで面白さがまったくなかった https://twitter.com/hologon15/status/1112366431927058432/photo/1 よくわからんけど空戦マニアとやらにはあれでもまだ描写がだめらしいよ
162 20/06/25(木)04:35:58 No.702725106
公式サイト見たら徳田大貴の初監督か 人間キャラのアクション作画演出良かったしロボ物の作画もやってたことあるけど CG?の戦闘機ではどうなるかな
163 20/06/25(木)04:36:38 No.702725136
>>空はストパンでいいよー >飛行機じゃねーじゃねーか! 結局擬人化が一番強いんだよオタク向けなんだから
164 20/06/25(木)04:36:51 No.702725145
潜水艦!潜水艦が観たいわ!
165 20/06/25(木)04:37:18 No.702725170
>潜水艦!潜水艦が観たいわ! アルペジオ見てな
166 20/06/25(木)04:37:25 No.702725180
>結局擬人化が一番強いんだよオタク向けなんだから 知らないストライクウィッチーズだ…
167 20/06/25(木)04:37:39 No.702725189
>ハイスクールフリートはあの30人程度じゃ足りないんだけどね >本来の艦船を動かす人員は フネならそういうのが大事なのにね 機関科の地獄とか被害を受けた弾薬庫の班員が艦を守るため注水して溺れ死んだりとか指揮官と現場って描写は必要
168 20/06/25(木)04:37:54 No.702725201
>潜水艦!潜水艦が観たいわ! 女の子でDas Bootが見たいか?…ちょっと見たいな…
169 20/06/25(木)04:38:03 No.702725212
>結局擬人化が一番強いんだよオタク向けなんだから まるでエースパイロットを人間じゃないような扱い…
170 20/06/25(木)04:38:27 No.702725227
>機関科の地獄とか被害を受けた弾薬庫の班員が艦を守るため注水して溺れ死んだりとか指揮官と現場って描写は必要 でた…過激で極端なこと言えばウケると思ってる男…
171 20/06/25(木)04:38:47 No.702725245
>機関科の地獄とか被害を受けた弾薬庫の班員が艦を守るため注水して溺れ死んだりとか指揮官と現場って描写は必要 そういう一部のマニアにしか受けないような描写省いたからウケたんでしょ
172 20/06/25(木)04:38:57 No.702725250
>まるでエースパイロットを人間じゃないような扱い… シコれないから微妙にボカしてるんだろ
173 20/06/25(木)04:39:10 No.702725265
>>ハイスクールフリートはあの30人程度じゃ足りないんだけどね >>本来の艦船を動かす人員は >フネならそういうのが大事なのにね >機関科の地獄とか被害を受けた弾薬庫の班員が艦を守るため注水して溺れ死んだりとか指揮官と現場って描写は必要 当時のニュース映画みたいにお気楽な感じでもいいと思う
174 20/06/25(木)04:39:40 No.702725287
>機関科の地獄とか被害を受けた弾薬庫の班員が艦を守るため注水して溺れ死んだりとか指揮官と現場って描写は必要 ミリオタはそういうのを観たいが キャラ話メインのオタはそういう悲愴なのは引くので やはり線引きが難しいんだ
175 20/06/25(木)04:39:45 No.702725293
そろそろ空諦めて宇宙物のほうが当たりでそう
176 20/06/25(木)04:40:11 No.702725318
ストライクウィッチーズは擬人化と言うより英雄女体化だから… 信長とか関羽が女の子になってる漫画とかと同じ系統
177 20/06/25(木)04:40:59 No.702725354
ロケットガールか…
178 20/06/25(木)04:41:07 No.702725364
管制塔と旅客機でいいんじゃない?
179 20/06/25(木)04:41:14 No.702725373
王立宇宙軍!
180 20/06/25(木)04:41:26 No.702725386
銀英伝!
181 20/06/25(木)04:41:27 No.702725391
>管制塔と旅客機でいいんじゃない? スチュワーデス物語!
182 20/06/25(木)04:41:31 No.702725396
多人数が当たり前の海は擬人化だなやっぱ…
183 20/06/25(木)04:41:53 No.702725412
>そろそろ空諦めて宇宙物のほうが当たりでそう 今のところ現実の歴史上に人が乗り込む宇宙空間用の兵器が無いんじゃ
184 20/06/25(木)04:42:02 No.702725421
人数がほしいなら爆撃機モノでやろう
185 20/06/25(木)04:42:29 No.702725438
飛行機はまず落ちるとよく死ぬというのが大きいか…
186 20/06/25(木)04:42:30 No.702725439
はいふりは信濃どころか紀伊までを純大和級で出して来て 4隻揃って一斉射する最高に頭悪い絵面を劇場の大スクリーンで見せてくれるって言うだけで最高だから良いんだ TVで2期をお願いします…
187 20/06/25(木)04:42:33 No.702725444
ゴミが散るから宇宙で戦争なんてしないでくれ
188 20/06/25(木)04:42:34 No.702725445
>よくわからんけど空戦マニアとやらにはあれでもまだ描写がだめらしいよ 演出をマニアと切り捨てる感覚もどうかと思う つまりなんか言っていい気になりたいけど素養がおぼついていないのに書いちゃうと自分も同格と思えるからなんでしょ
189 20/06/25(木)04:42:36 No.702725447
>>そろそろ空諦めて宇宙物のほうが当たりでそう それはロボットものの領分になる
190 20/06/25(木)04:42:48 No.702725459
つまり…女体化スタートレックを?
191 20/06/25(木)04:43:23 No.702725487
>ゴミが散るから宇宙で戦争なんてしないでくれ じゃあ宇宙のゴミを拾うアニメだな
192 20/06/25(木)04:43:45 No.702725507
>つまり…女体化スタートレックを? メアリー・スー奮闘記と申すか
193 20/06/25(木)04:43:50 No.702725512
>>ゴミが散るから宇宙で戦争なんてしないでくれ >じゃあ宇宙のゴミを拾うアニメだな プラネテスきたな…
194 20/06/25(木)04:43:52 No.702725516
マーキュリーセブン女体化!?
195 20/06/25(木)04:43:54 No.702725517
美少女擬人化スターウォーズ...
196 20/06/25(木)04:44:04 No.702725527
特殊なカーボンでコーティングされた飛行機道のアニメやればいいんじゃないの
197 20/06/25(木)04:44:08 No.702725531
>>ゴミが散るから宇宙で戦争なんてしないでくれ >じゃあ宇宙のゴミを拾うアニメだな あれ…なんかそんな作品あったような…
198 20/06/25(木)04:44:34 No.702725549
これたしか脚本がリゼロの作者だった気がする
199 20/06/25(木)04:44:41 No.702725552
いつもこういう流れだとひそねとまそたんが出ねぇ…
200 20/06/25(木)04:45:07 No.702725569
宇宙者ってビバップとかクラッシャージョーとかみたいなのになるんじゃないの
201 20/06/25(木)04:45:12 No.702725581
>特殊なカーボンでコーティングされた飛行機道のアニメやればいいんじゃないの カーボンで機体が壊れなかろうと墜落すれば中はミンチに…
202 20/06/25(木)04:45:37 No.702725603
ガルパンは戦車抜きでも女の子のスポ根部活物として普通に出来いいと思う
203 20/06/25(木)04:45:45 No.702725613
こうなるとVR空戦とかそっちの方に持ってくのも手なんだろうか
204 20/06/25(木)04:46:00 No.702725626
スペースレディとは宇宙のレディである
205 20/06/25(木)04:46:15 No.702725645
ひそまそは飛行機ちょうかっこいいけどバトル物じゃないからね
206 20/06/25(木)04:46:28 No.702725655
>スペースレディとは宇宙のレディである 相棒がサイコガン持ってそう…
207 20/06/25(木)04:46:47 No.702725670
>>潜水艦!潜水艦が観たいわ! >紺碧の艦隊見てな
208 20/06/25(木)04:47:11 No.702725689
>スペースレディとは宇宙のレディである ホストに入り浸るプータローか…
209 20/06/25(木)04:48:22 No.702725764
>カーボンで機体が壊れなかろうと墜落すれば中はミンチに… みんないい感じに脱出してパラシュート開くんだよ
210 20/06/25(木)04:48:22 No.702725765
ひそまそはヤクルトおばさんが現役だったあの時代でやってほしいけど無理だよな…
211 20/06/25(木)04:48:34 No.702725780
>特殊なカーボンでコーティングされた飛行機道のアニメやればいいんじゃないの 編隊空戦なら面白いが 予算的にタイマンだろうな うまいやつが勝つだけ面白くない
212 20/06/25(木)04:49:17 No.702726018
宇宙のダンディで新シリーズまた作って…
213 20/06/25(木)04:50:56 No.702726316
ヤクルトおばちゃんめっちゃ精悍な美人だったね こういうキャラ作りが大事なのだ
214 20/06/25(木)04:52:08 No.702726428
>スチュワーデス物語! CA物は最近の事情を反映するなら社会派アニメとしてアリな気がする
215 20/06/25(木)04:52:16 No.702726445
芳文社キッズがキャアキャア喜ぶような作品が2年保つわけもなく…
216 20/06/25(木)04:53:25 No.702726553
芳文社ユーザーはおじさんだよ
217 20/06/25(木)04:53:29 No.702726559
ガルパンだって始まる前はボロクソにぶっ叩かれていたことを忘れてはならない
218 20/06/25(木)04:53:41 No.702726573
>芳文社キッズがキャアキャア喜ぶような作品が2年保つわけもなく… また独自の造語を使い始めた…
219 20/06/25(木)04:53:51 No.702726588
小説が先に出てて読んだんだけどジャンルはミリタリーじゃなくて空戦ファンタジーだった
220 20/06/25(木)04:54:28 No.702726636
>TVで2期をお願いします… アニプレがもうやる気ゼロだろあれ
221 20/06/25(木)04:54:53 No.702726672
>ガルパンだって始まる前はボロクソにぶっ叩かれていたことを忘れてはならない 戦車+女の子とか無理だろ…ってぐらい当たる要素がまるでない空気だったもんな…
222 20/06/25(木)04:55:09 No.702726692
編隊同士の空戦は別にパイロットを全員キャラから起こす必要ないし 小隊毎の隊長格だけ設定したらいいような気もするんだけど どうせ飛行機自体は数描かなきゃいけないよね…
223 20/06/25(木)04:55:59 No.702726749
流石にPV段階でガルパンの良さに気がつけって方が無理だし
224 20/06/25(木)04:56:12 No.702726774
こんなんで予定上は宇崎ちゃんの次の制作になってる艦これ二期は平気なんだろうか? また大ベテランの人を連れてきてるけど
225 20/06/25(木)04:56:47 No.702726824
>こんなんで予定上は宇崎ちゃんの次の制作になってる艦これ二期は平気なんだろうか? 二期やるのか…正気か…
226 20/06/25(木)04:56:56 No.702726835
とある飛空士とかそんな感じのラノベがアニメ化されてた記憶があるけどあれはどうだったの?
227 20/06/25(木)04:58:50 No.702726950
空戦基本武器が機銃ってとこも地味なんだよな…
228 20/06/25(木)04:59:20 No.702726977
シムーンは百合要素はともかく航空機の立ち位置とクソみたいな上の事情に振り回される現場のドラマはよかった
229 20/06/25(木)05:00:47 No.702727082
擬人化海戦もアニメ化すると起伏無い障害物無いであんまり画面映えしないイメージだわ
230 20/06/25(木)05:02:51 No.702727219
>擬人化海戦もアニメ化すると起伏無い障害物無いであんまり画面映えしないイメージだわ アニメ版アズレンは割と都市水路や氷河帯の隙間とかやってくれたり 波の高低差の場面もあったんだけど あんまりそういう所は注目されなかった…
231 20/06/25(木)05:02:56 No.702727226
エスコンとコラボしただけのアイマス痛機は売れましたんで 売れるかは絡ませ方じゃなく作品自体の人気の問題です
232 20/06/25(木)05:03:02 No.702727231
せめてジェット付きにしてあげてよオーディン様! なんでレシプロなんだよ!
233 20/06/25(木)05:03:12 No.702727253
>擬人化海戦もアニメ化すると起伏無い障害物無いであんまり画面映えしないイメージだわ 海に対してキャラが小さすぎるしな アルペジオの様に艦に憑くタイプでもないと迫力不足が深刻
234 20/06/25(木)05:03:29 No.702727270
>せめてジェット付きにしてあげてよオーディン様! >なんでレシプロなんだよ! 「カッコいいじゃろ!!」
235 20/06/25(木)05:05:08 No.702727386
レシプロにしてもなんでこんな旧式ばかり… コルセアとかマスタングでええやろ
236 20/06/25(木)05:05:40 No.702727414
普通に零戦とかトムキャッツでいいじゃんってなるよね…
237 20/06/25(木)05:07:58 No.702727559
>アニメ版アズレンは割と都市水路や氷河帯の隙間とかやってくれたり 個人的に超カッコいい!って思ったアクションシーンが 後で担当したアニメーター本人が超手抜きって発言して炎上して いっぱい悲しかった…
238 20/06/25(木)05:09:44 No.702727683
>>擬人化海戦もアニメ化すると起伏無い障害物無いであんまり画面映えしないイメージだわ >海に対してキャラが小さすぎるしな >アルペジオの様に艦に憑くタイプでもないと迫力不足が深刻 スト魔女はその辺上手くて小ささを感じさせない 実際居たら蚊が飛んでるようなもんだからな
239 20/06/25(木)05:12:29 No.702727816
豚くらいかっこよく描けば機体がどうのなんて気にならなくなるよ
240 20/06/25(木)05:12:57 No.702727853
ヘリコプターって人気ないのかな…
241 20/06/25(木)05:14:21 No.702727929
>ヘリコプターって人気ないのかな… 話が作りづらい…
242 20/06/25(木)05:15:29 No.702727993
カプコンに限らず創作物のヘリコプターは落ちるものだし…
243 20/06/25(木)05:16:36 No.702728048
>スト魔女はその辺上手くて小ささを感じさせない スト魔女は相手がネウロイだからな…
244 20/06/25(木)05:17:07 No.702728077
そういやヘリ対ヘリって記録映像でも創作でも見た事無い気がするんだけど 有名所とかあったりするのかな
245 20/06/25(木)05:19:23 No.702728171
ブルーサンダーがあんだろ!
246 20/06/25(木)05:20:52 No.702728244
アパッチもあるでよ
247 20/06/25(木)05:21:46 No.702728292
エアーウルフはどうだったっけな…
248 20/06/25(木)05:27:00 No.702728546
ぱんつはそもそも空戦って感じではないな
249 20/06/25(木)05:41:18 No.702729073
美少女×たまごひこーき!これね!
250 20/06/25(木)05:46:57 No.702729258
シムーンいいよね…
251 20/06/25(木)05:47:47 No.702729286
ファントム無頼をTSして現代晩でやればいいんじゃねぇかな 実機見れるほうが波及効果あるんじゃねぇの
252 20/06/25(木)06:06:47 No.702730056
ウーピーみたいにうるさいマッコイおばさん嫌だな…
253 20/06/25(木)06:14:37 No.702730407
ずっと制作決定!ってCMやってたけどほんとに作ってたのか…
254 20/06/25(木)06:17:55 No.702730585
スマホゲームかと思った
255 20/06/25(木)06:24:31 No.702730904
>スマホゲームかと思った だいたいあってる
256 20/06/25(木)06:26:15 No.702730992
コトブキは3DCGのダメなところを絞り出した実験あにめ
257 20/06/25(木)06:28:51 No.702731109
書き込みをした人によって削除されました
258 20/06/25(木)06:29:36 No.702731152
作画パートの女の子の可愛さとか確信犯だよねせいじ