虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 結構長... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/25(木)02:10:07 No.702712878

    結構長いことこの動画配信サイトで買い物してないことに気付いた

    1 20/06/25(木)02:11:37 No.702713104

    いもげ見て少しずつ買いたい品積みあがってきたからそろそろ買い物する

    2 20/06/25(木)02:19:04 No.702714222

    KOTOKOの動画配信

    3 20/06/25(木)02:20:22 No.702714433

    中華侵食にちょっとうんざりしてきたから たしかに買い物は最近してないな…

    4 20/06/25(木)02:23:20 No.702714869

    花粉症の薬のジェネリック品くらいだな今年買ったのは

    5 20/06/25(木)02:26:15 No.702715249

    田舎なのでちょいちょい買う 自粛期間にお菓子詰め合わせ買おうかなと思ったけどボッタクリばっかりと知って切ない 普通に3000円分ぐらい欲しいのに

    6 20/06/25(木)02:28:30 No.702715539

    >中華侵食にちょっとうんざりしてきたから >たしかに買い物は最近してないな… サイト内検索が微妙だからググって買う感じになってる

    7 20/06/25(木)02:29:35 No.702715686

    近所にない調味料しか買わない

    8 20/06/25(木)02:35:02 No.702716417

    黒瀬スパイス買ったよ あとヘルゲート幹部会議

    9 20/06/25(木)02:35:12 No.702716439

    猫のごはんとか買う

    10 20/06/25(木)02:36:00 No.702716539

    ロードバイクのCO2ボンベ買った 思い立ったが吉日の勢いですぐ来てくれるのが良い

    11 20/06/25(木)02:36:06 No.702716549

    こないだfire8買うついでにちまちまと久しぶりに買い物した

    12 20/06/25(木)02:37:04 No.702716665

    一般的な商品名入れて真っ先に来るのが令和最新中華ってどうなってんだよ頭おかしいのか

    13 20/06/25(木)02:37:30 No.702716716

    最近は本しか買わない

    14 20/06/25(木)02:37:50 No.702716751

    ウインドウショッピング楽しいよ

    15 20/06/25(木)02:38:18 No.702716815

    ここが一番ちゅ~るを安く買えるから定期便使ってる

    16 20/06/25(木)02:38:28 No.702716831

    正直プライムやめて配信サイトに金使った方がコスパいいんじゃてなってる

    17 20/06/25(木)02:38:43 No.702716865

    >サイト内検索が微妙だからググって買う感じになってる 他の通販サイトで正規品見るとかじゃなくアマゾン内の特定の商品探すのもグーグル経由のほうが楽なのいいよねよくない…

    18 20/06/25(木)02:39:35 No.702716969

    商品を調べる 発送元を調べる

    19 20/06/25(木)02:40:14 No.702717045

    kindleで重宝してる

    20 20/06/25(木)02:40:37 No.702717089

    日本人は本名でレビュー書かないってそろそろ学習された?

    21 20/06/25(木)02:40:42 No.702717105

    レビューはもはや1000越えてないと信用できん 1000越えたらさすがに本物も入ってるだろう

    22 20/06/25(木)02:41:03 No.702717148

    なんか英語表記になる

    23 20/06/25(木)02:41:18 No.702717171

    調べずぽちったら中華から輸入配送だったりするよな 最初に表示しろや

    24 20/06/25(木)02:42:19 [スポンサープロダクト] No.702717271

    スポンサープロダクト

    25 20/06/25(木)02:42:26 No.702717282

    そろそろFire10のセールが来そうだからそしたら買うかな…

    26 20/06/25(木)02:43:16 No.702717370

    淀になかったら使うかなって感じだ

    27 20/06/25(木)02:43:37 No.702717402

    ヨドは高くね?

    28 20/06/25(木)02:43:39 No.702717406

    >スポンサープロダクト クソ邪魔!

    29 20/06/25(木)02:43:46 No.702717416

    買って大丈夫なやつか判断するのに時間かかるようになった

    30 20/06/25(木)02:44:46 No.702717516

    PCマニアだから色々調べるけどこれもう一般人使う気しねえだろ スマホだと特に

    31 20/06/25(木)02:44:57 No.702717535

    ヨドはポイントが結構付くから… それでもやや高いけど

    32 20/06/25(木)02:44:58 No.702717540

    久々に帰省したら実家の親がマケプレ詐欺にかかりまくってた…

    33 20/06/25(木)02:45:12 No.702717563

    SDカードの件でもう使わないことにしたなあ 今は価格の目安にしてるくらい

    34 20/06/25(木)02:45:22 No.702717587

    >日本人は本名でレビュー書かないってそろそろ学習された? 俺は日本人じゃなかった…?

    35 20/06/25(木)02:45:40 No.702717625

    >買って大丈夫なやつか判断するのに時間かかるようになった まだ辛うじて実売店に行くよか便利だから使ってるけど これ以上酷くなるようならもう使わねぇってなってくる

    36 20/06/25(木)02:45:57 No.702717651

    +86の電話番号だったらソッと閉じる…

    37 20/06/25(木)02:46:04 No.702717667

    オナホ買ってるけど中華オナホ増え過ぎで使いにくい…

    38 20/06/25(木)02:46:19 No.702717695

    実売店にあるやつなら近所のビッグカメラまで行くわ 新古品を平気で新品で出してくる

    39 20/06/25(木)02:46:47 No.702717740

    >自粛期間にお菓子詰め合わせ買おうかなと思ったけどボッタクリばっかりと知って切ない 生活用品もボリすぎだろってなるの多い

    40 20/06/25(木)02:47:24 No.702717799

    プラモ安いの見つけたら買う

    41 20/06/25(木)02:47:43 No.702717833

    違法コピー品の中華ぱちもんを激安で買うサイトになってる 1000円くらいの靴乾燥機とかオゾン発生機意外といい仕事する

    42 20/06/25(木)02:48:03 No.702717869

    アマゾンズチョイスって何基準なの?

    43 20/06/25(木)02:48:20 No.702717899

    パントリーだけで売るのマジやめて

    44 20/06/25(木)02:48:55 No.702717964

    >そろそろFire10のセールが来そうだからそしたら買うかな… 出たばっかの8は無いけど10は今週のタイムセールの予告には久々に入ってるね

    45 20/06/25(木)02:49:18 No.702718010

    普通の店っぽい名前付けててググったらアマゾンのしか出ないことがよくある

    46 20/06/25(木)02:49:29 No.702718025

    以前はあげるのも貰うのもAmazonギフト券が鉄板だったけど 今は贈るの躊躇われる

    47 20/06/25(木)02:49:31 No.702718033

    >違法コピー品の中華ぱちもんを激安で買うサイトになってる >1000円くらいの靴乾燥機とかオゾン発生機意外といい仕事する そういうの絶対飼いたくないから話だけ聞くと面白いな

    48 20/06/25(木)02:49:35 No.702718045

    >オナホ買ってるけど中華オナホ増え過ぎで使いにくい… ジャンル全体が修正地獄で何が何やらだしもはや売る気を感じない…

    49 20/06/25(木)02:49:53 No.702718082

    今年のプライムデーは延期らしいね

    50 20/06/25(木)02:50:07 No.702718108

    バントリーって手数料かかる上に全然安くもないから一回も使ったことないわ

    51 20/06/25(木)02:50:26 No.702718138

    >違法コピー品の中華ぱちもんを激安で買うサイトになってる >1000円くらいの靴乾燥機とかオゾン発生機意外といい仕事する Aliとかギアベで良くない?みたいな商品が多すぎる…

    52 20/06/25(木)02:50:36 No.702718160

    ビデオもチャンネル別途課金導入からじわじわと狭まってきてるような

    53 20/06/25(木)02:50:53 No.702718179

    >アマゾンズチョイスって何基準なの? 単純に売れてるってだけ

    54 20/06/25(木)02:51:14 No.702718222

    パントリーはバントリーでしか売ってないものを買うところだから… 毎月ミツカンのポン酢だけ買ってるな

    55 20/06/25(木)02:51:15 No.702718223

    中華商品はaliとかで買うこと覚えるとわざわざここ仲介する必要が…

    56 20/06/25(木)02:51:28 No.702718240

    中華ホットアイマスク買ったら温かい通り越して痛かった

    57 20/06/25(木)02:51:56 No.702718281

    令和最新版みたいな現象があらゆるジャンルで起こってるからもう信頼度がマイナスになってる

    58 20/06/25(木)02:52:19 No.702718317

    艤装品対策始めるらしいけど令和最新版とかには無力だよね

    59 20/06/25(木)02:52:27 No.702718325

    中華が溢れすぎて知らんメーカーだな…って怪しんで調べたら日本の中小メーカーだったことが多々ある

    60 20/06/25(木)02:52:36 No.702718337

    >ヨドは高くね? 最早高さで安心を買う気分でいる

    61 20/06/25(木)02:52:48 No.702718361

    一周回って価格コムで検索する頻度が増えた

    62 20/06/25(木)02:53:12 No.702718406

    >中華商品はaliとかで買うこと覚えるとわざわざここ仲介する必要が… あそこ届くの遅いじゃん…

    63 20/06/25(木)02:53:19 No.702718414

    >一周回って価格コムで検索する頻度が増えた 完全に俺だ

    64 20/06/25(木)02:53:46 No.702718463

    >最早高さで安心を買う気分でいる やっぱ信用って大事だね…

    65 20/06/25(木)02:54:49 No.702718587

    メーカーとか商品名で指名買いが増えた というかそれ以外が令和最新版過ぎる…

    66 20/06/25(木)02:54:54 No.702718599

    >Aliとかギアベで良くない?みたいな商品が多すぎる… 正規品が3-5000円で買うほどじゃないな…ってやつが1000円だからな… もちろん危険だったり健康に関わるものは変えんけど原理がシンプルなやつは結構壊れない

    67 20/06/25(木)02:54:57 No.702718603

    >あそこ届くの遅いじゃん… 中華発送のやつなら同じじゃん… 急ぎでほしいやつでAmazon発送なら割高でもたまに使うけど

    68 20/06/25(木)02:55:35 No.702718657

    ヨドバシで買えないものを買うって使い方になってる

    69 20/06/25(木)02:55:43 No.702718671

    いい加減レビュー数順でソートさせろ レビュー1000や3000無いと何の信用もできん

    70 20/06/25(木)02:55:57 No.702718693

    ヤフショ民です

    71 20/06/25(木)02:57:13 No.702718818

    何余計なことしてるのか分からないけどうろ覚えの商品探すときに検索ワード含まれてても検索で出て来なくて全く関係ない令和最新版が出てくるのはやめて欲しい

    72 20/06/25(木)02:58:01 No.702718897

    サクラチェッカー必須

    73 20/06/25(木)02:58:19 No.702718919

    何検索しても大体中華が一番上に出てくるじゃん

    74 20/06/25(木)02:58:38 No.702718955

    ていうか中華しかないじゃん

    75 20/06/25(木)02:59:50 No.702719065

    ヨドバシって何でも売ってんだな…と思う最近

    76 20/06/25(木)03:00:10 No.702719094

    他で予約し損ねたフィギュアとかプラモ買うのに使ってる 発送遅いのがちょっと嫌だけど仕方ない

    77 20/06/25(木)03:00:35 No.702719128

    プライムナウ使いなよ 中華ゼロの快適Amazonライフなのにそれ使わんで文句言うの変でしょ

    78 20/06/25(木)03:00:37 No.702719130

    海外のレビューしかついてないやつならいいよね…という感じで昨日使ってしまった 淀じゃ扱ってないし楽天やYahooは使いたくないので

    79 20/06/25(木)03:02:08 No.702719251

    深センマジで嫌いになるサイト

    80 20/06/25(木)03:03:13 No.702719346

    最近すごい勢いで英語になる なんど日本語設定にしても

    81 20/06/25(木)03:09:00 No.702719840

    尼発送の新品でシリアルコード使用済み食らった むかつく!

    82 20/06/25(木)03:09:03 No.702719844

    ゲームギアミクロの専売サイトの一つなのに転売マケプレしか出ないの酷すぎる サンキュー楽天ブックス

    83 20/06/25(木)03:09:40 No.702719889

    物理書籍はやっぱり強いと思う ヨドも楽天にも無い雑誌が定価で買えた

    84 20/06/25(木)03:10:10 No.702719927

    ヨドは取り寄せ多過ぎて

    85 20/06/25(木)03:11:46 No.702720046

    電化製品のレビュー見てると毎回開封済みの形跡があるとか書いてるからヨドバシで買っちゃう

    86 20/06/25(木)03:13:42 No.702720186

    Kindleしか買ってないわそういえば でも多分そのうちモニター買う

    87 20/06/25(木)03:14:05 No.702720214

    たまーに自社の通販サイトある会社がそこに載っけてない商品を売ってる事があるけどいいんだろうか

    88 20/06/25(木)03:14:10 No.702720219

    中華業者がアリエクで売ってる物と同じ物売ってたりして尼側で買う方が安いことが多々あるから使ってる

    89 20/06/25(木)03:22:35 No.702720809

    最近あまりに酷過ぎてもう電子書籍オンリーになるつつある 15年ぶりくらいに通販で予約中の商品0になってるわ

    90 20/06/25(木)03:23:52 No.702720899

    なんで動画配信サイト?と思ったけどプライムビデオのヘビーユーザーだから動画配信が主な使い道ということなのか

    91 20/06/25(木)03:24:27 No.702720937

    動画配信サイト兼ランキングサイト ここで評判見てからヨドか楽天で買う

    92 20/06/25(木)03:24:38 No.702720952

    ちょっとのポイント目当てで買おうと思ってた空気清浄機を土曜からのセールまで待ってたら 800円ほど値上がりしてた…ナンデェ…

    93 20/06/25(木)03:25:00 No.702720975

    >最近すごい勢いで英語になる >なんど日本語設定にしても 俺もめっちゃなる クローム使ってる?

    94 20/06/25(木)03:26:51 No.702721095

    もう何年も利用してない

    95 20/06/25(木)03:27:28 No.702721134

    オナホとか画像表示されなくなってて時代を感じる

    96 20/06/25(木)03:27:48 No.702721164

    レビューの低評価機能失くしたのよくないよ

    97 20/06/25(木)03:29:02 No.702721246

    Amazonで検索してヨドバシで買う

    98 20/06/25(木)03:29:08 No.702721255

    >レビューの低評価機能失くしたのよくないよ ゲハ全盛でおかしなことになってたのは分かるけど今の尼にこそ必要な機能だよね…

    99 20/06/25(木)03:29:21 No.702721268

    他の関連商品のレビューも混ぜて表示すんじゃないよ!

    100 20/06/25(木)03:29:29 No.702721276

    よどはページがクソすぎる 無いもの乗せるな

    101 20/06/25(木)03:29:34 No.702721281

    >ヨドバシって何でも売ってんだな…と思う最近 模型の塗料とかあそこでしか取り扱ってないのあるから助かる

    102 20/06/25(木)03:30:27 No.702721333

    似たような商品出してるライバル店に嫌がらせ低レビューは最早常識

    103 20/06/25(木)03:30:34 No.702721341

    >他の関連商品のレビューも混ぜて表示すんじゃないよ! 映画とかDVDもBDも配信も一緒でひどい

    104 20/06/25(木)03:31:08 No.702721378

    ヨドバシは最近はだいぶ減ったけど検索しても商品引っかからない時あるのがなぁ

    105 20/06/25(木)03:31:23 No.702721389

    日本市場はもう捨てたのかな…感がすごい 放置だよな

    106 20/06/25(木)03:32:21 No.702721449

    今はまだプライムビデオでコスパいいなって感じるけど これ以上高くなるなら考えるかな…

    107 20/06/25(木)03:32:41 No.702721474

    3Dプリンタ用の道具一式買ったけどIPAは楽天の方が安かった…あとあれで消毒しようとする人種本当に居るんだね…

    108 20/06/25(木)03:33:01 No.702721492

    Amazonは安泰だと思ってKindleで電子書籍買ってたけど このまま殿様商売続けるようならどうなるかわからんな…

    109 20/06/25(木)03:33:39 No.702721532

    尼ブランドのHDMIケーブルとライトニングタフケーブルと本

    110 20/06/25(木)03:35:02 No.702721626

    >今はまだプライムビデオでコスパいいなって感じるけど >これ以上高くなるなら考えるかな… プライムビデオで変な映画見たりなんかエロそうな映画を観る…思ってたのと違う!

    111 20/06/25(木)03:35:27 No.702721653

    そしてこんな状態になっても代わりになれない楽天

    112 20/06/25(木)03:36:08 No.702721701

    楽天にも中華は進出してるぞ

    113 20/06/25(木)03:36:31 No.702721739

    楽天ブックスはいいと思うよ

    114 20/06/25(木)03:38:06 No.702721848

    取り扱い商品増えたのにゴミが大量に混ざって逆に不便になった

    115 20/06/25(木)03:38:30 No.702721879

    過剰に反応して店を停止処分にしてから悪魔の証明をさせるアマゾンと 店の事はお前らでなんとかせいワシは知らぬで通す楽天だからまあ双方ダメだ

    116 20/06/25(木)03:39:46 No.702721952

    つまり今ならAmazon超える規模の大型商店サイト開拓のビッグチャンス!

    117 20/06/25(木)03:41:08 No.702722033

    マケプレの方が安かったりマケプレしかないやつは楽天の方が安かったりするよ プロクソンのマイクロクロステーブルとか

    118 20/06/25(木)03:42:10 No.702722108

    >つまり今ならAmazon超える規模の大型商店サイト開拓のビッグチャンス! 気軽に言ってくれるなあ…

    119 20/06/25(木)03:42:50 No.702722146

    >楽天ブックスはいいと思うよ 交換処理がめどい

    120 20/06/25(木)03:43:17 No.702722171

    著者名で検索しても漏れが酷い 売れてない本はタイトル指定しないと出なくなった

    121 20/06/25(木)03:44:05 No.702722216

    >店の事はお前らでなんとかせいワシは知らぬで通す楽天だからまあ双方ダメだ 楽天はレビューの数とかで判断出来る あとグルメとかなまものに強い

    122 20/06/25(木)03:46:53 No.702722389

    楽天は生活用品周りは断然強いからそこそこ使ってるよ

    123 20/06/25(木)03:47:26 No.702722429

    楽天はぬのトイレ砂や飯まとめ買いに使ってるな 女性向けの化粧品とかは偽物だらけらしいが…

    124 20/06/25(木)03:47:50 No.702722460

    >楽天はレビューの数とかで判断出来る そのレビューがどこまで信用出来るかって話になるだけかと アマゾンでも対応できてないわけだし

    125 20/06/25(木)03:48:59 No.702722527

    >正直プライムやめて配信サイトに金使った方がコスパいいんじゃてなってる プライムってtwitchのサブスク権利もらえるから実質配信サイトにお金使ってるようなものじゃないっけ

    126 20/06/25(木)03:49:32 No.702722553

    >そのレビューがどこまで信用出来るかって話になるだけかと >アマゾンでも対応できてないわけだし 楽天で片言レビュー見たことないけど存在はしてんのかな

    127 20/06/25(木)03:50:15 No.702722596

    アマゾンの場合同じ商品ページにいろんな業者がぶら下がってるからどこで買えばまともなの引けるかが分からん… たまに○○が本家ですみたいに商品説明に書いてあるやつにその業者が無かったりするし全くわからん

    128 20/06/25(木)03:50:40 No.702722621

    >あそこ届くの遅いじゃん… あそこと同じくらいかかるのよ

    129 20/06/25(木)03:51:28 No.702722666

    複数商品選択式だとレビューがぐちゃぐちゃでどれの話してるか分かりにくいのが駄目

    130 20/06/25(木)03:54:07 No.702722833

    楽天ならチャイナステマがない というわけはないのがミソ

    131 20/06/25(木)03:56:08 No.702722979

    楽天はショップごとが物売ってるって利点が大きい その分検索が終わってるけど よっぽどマイナーな商品じゃなければランキング見れば大丈夫 尼はランキングですら信用出来ない

    132 20/06/25(木)03:56:56 No.702723025

    アダルト動画配信って本当にやるの?

    133 20/06/25(木)03:58:43 No.702723136

    商品名で検索したのに本物より前に中華製品が出てくる

    134 20/06/25(木)03:58:48 No.702723140

    >アダルト動画配信って本当にやるの? twitchでやるってことは本気だ

    135 20/06/25(木)04:00:33 No.702723252

    >商品名で検索したのに本物より前に中華製品が出てくる 先に出るくらいならまだマシでたまに最後まで見ても出てこない(商品ページ自体は存在する)なんてこともあって困る

    136 20/06/25(木)04:04:08 No.702723473

    >商品名で検索したのに本物より前に中華製品が出てくる そしてaliとかの中華系の通販サイトで同じ検索の仕方をするとちゃんと商品名のものが出てくる そもそも日本尼以外じゃコピー商品を本物として売ってるやつは弾かれるor通報するとちゃんと取り締まられる…

    137 20/06/25(木)04:07:07 No.702723636

    スポンサープロダクト

    138 20/06/25(木)04:08:16 No.702723691

    かわりにどこで買ってるの?

    139 20/06/25(木)04:10:37 No.702723815

    淀は在庫置かなくなったものを取り寄せにして放置するのやめろ

    140 20/06/25(木)04:11:22 No.702723861

    >日本市場はもう捨てたのかな…感がすごい >放置だよな 去年日本だけで1兆7400億円以上売り上げてるのに捨てるのか

    141 20/06/25(木)04:12:12 No.702723910

    逆に放置しても売り上げに問題ないから殿様商売してるのか

    142 20/06/25(木)04:13:54 No.702723997

    チャイナポストの白い袋はまだ見かけたことない