20/06/25(木)01:46:56 ヤクザ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/25(木)01:46:56 No.702709055
ヤクザもドン引きするレベルのクズ!
1 20/06/25(木)01:49:54 No.702709538
店員さんかわいそ…
2 20/06/25(木)01:51:03 No.702709740
取り立て人やさしい… いややさしくなんかないんだろうけど
3 20/06/25(木)01:51:20 No.702709792
不快のお裾分けかよ…
4 20/06/25(木)01:52:43 No.702710003
スペシャルウィーク。
5 20/06/25(木)01:53:00 No.702710048
>取り立て人やさしい… 見るのも嫌ってレベルの屑だもん
6 20/06/25(木)01:53:01 No.702710049
ギャンブルで身持ちを崩すやつは駄目だ
7 20/06/25(木)01:53:03 No.702710057
取れるアテが娘しかないからな…
8 20/06/25(木)01:53:42 No.702710155
娘を風俗に落とすとか言い出さないのはかなり優しい
9 20/06/25(木)01:53:54 No.702710188
>取り立て人やさしい… >いややさしくなんかないんだろうけど 自分たちがボコられそうなのに引いてなんとかしてくるだけ温情はあるからな…
10 20/06/25(木)01:55:14 No.702710394
ごめんやっしゃぁぁぁあ!
11 20/06/25(木)01:55:15 No.702710395
競馬に金ぶっこむのを頑張るとか苦労してるって言っていいのか?
12 20/06/25(木)01:56:03 No.702710521
>取り立て人やさしい… >いややさしくなんかないんだろうけど 追い込みも度が過ぎるとまだ絞れたはずの金を逃すからな しのふーの短編集で読んだ
13 20/06/25(木)01:56:09 ID:CQl9faVs CQl9faVs No.702710549
>娘を風俗に落とすとか言い出さないのはかなり優しい 一瞬考えたけどあまりに気の毒すぎて建て替えてあげるんだよね多分…
14 20/06/25(木)01:56:36 No.702710616
いや取立人は偉いよ…男気あるよ… 舎弟ももうちょい残って娘のコレを見てれば何も言えなくなるやつ
15 20/06/25(木)01:57:53 No.702710832
よう言うた!それでこそ本当の家族や!
16 20/06/25(木)01:57:55 No.702710836
>競馬に金ぶっこむのを頑張るとか苦労してるって言っていいのか? 金の都合で色々あったんじゃない? 最終的に全部すっただけで
17 20/06/25(木)01:58:11 No.702710883
こういうゴミは飯場で死ぬまで強制労働させるべき
18 20/06/25(木)01:58:26 No.702710922
お金貸したのに返してって言いにくると悪者になるの酷いよね
19 20/06/25(木)01:58:27 ID:CQl9faVs CQl9faVs No.702710924
削除依頼によって隔離されました >競馬に金ぶっこむのを頑張るとか苦労してるって言っていいのか? 完全にタイパク主人公と同じマインドですね
20 20/06/25(木)01:58:28 No.702710927
ギャンブルで金稼ごうとするんじゃない
21 20/06/25(木)01:58:30 No.702710934
https://www.comic-valkyrie.com/silverplan/
22 20/06/25(木)01:59:03 No.702711027
>完全にタイパク主人公と同じマインドですね 巣から出てこないでね
23 20/06/25(木)01:59:18 No.702711067
>金の都合で色々あったんじゃない? >最終的に全部すっただけで 金の都合なんてこのおじさんが真面目に自殺してれば良かった話では?生きてるから家族が追い詰められてるのでは
24 20/06/25(木)01:59:29 No.702711086
黒神のコンビ?
25 20/06/25(木)02:01:01 No.702711358
>お金貸したのに返してって言いにくると悪者になるの酷いよね 法的金利越えてる闇金は最初から悪者だけどね
26 20/06/25(木)02:01:50 No.702711465
>https://www.comic-valkyrie.com/silverplan/ >不快のお裾分けかよ…
27 20/06/25(木)02:01:56 No.702711487
転落人生のおばさんかー!
28 20/06/25(木)02:02:20 No.702711545
娘さんが借金のかたにエッチなことをする漫画だと思ったら違った
29 20/06/25(木)02:02:21 No.702711548
>https://www.comic-valkyrie.com/silverplan/ とりあえず最新話だけ読んできたけどうn…正直面白くはなかったな…
30 20/06/25(木)02:02:31 No.702711582
いやー眉毛の子に悲しき過去があったとしてもこのクズ親に謝る必要は無いわ…
31 20/06/25(木)02:02:42 No.702711608
>競馬に金ぶっこむのを頑張るとか苦労してるって言っていいのか? 働いて金作ってほとんど返済でもってかれるとそれ自体が苦労なのはわかる それから逃れるためにギャンブルで一発当てて楽になろうとする判断があたまくるっとる
32 20/06/25(木)02:02:43 No.702711613
寝る前に嫌なものを見た とりあえずdel
33 20/06/25(木)02:03:24 No.702711727
エヘ
34 20/06/25(木)02:03:53 No.702711825
コミックヴァルキリーってことはこのメガネのお姉さんが 対魔忍になってモツ晒したり四肢欠損したり箱化したりしちゃうのか…
35 20/06/25(木)02:04:00 No.702711846
金を借りることすら出来ずに落ちぶれて死んだんだぞ主人公は! どっちもクソだな
36 20/06/25(木)02:04:09 No.702711869
いい親父さんかなーと錯覚しそうになったけど娘に負担かけまくってる時点でアウトだわ 親子の絆もこの積み重ねなら断ち切られる
37 20/06/25(木)02:04:10 No.702711871
>エヘ そそのかされてパチンコ狂いになった弁当屋のおっさんいたな…
38 20/06/25(木)02:04:23 No.702711910
また売上をパクりそうな親父がいる限り無理だろ…
39 20/06/25(木)02:04:25 No.702711919
親を一生恨み続ける覚悟はある!?じゃねえよこんなカス親一生かかっても許せねえだろ
40 20/06/25(木)02:04:39 No.702711980
>法的金利越えてる闇金は最初から悪者だけどね 過払金の相談だ!
41 20/06/25(木)02:04:52 No.702712021
続きのページ読んだらくそだった
42 20/06/25(木)02:04:54 No.702712032
なんかゴミみたいな親でも親子の絆は大切なんだー!みたいな話大嫌い
43 20/06/25(木)02:05:14 No.702712079
まあそこらの家庭でもあるよねこんな話…
44 20/06/25(木)02:05:30 No.702712127
主人公?の言い分がくそすぎてそれに感化されちゃうメガネ娘がほんとうにかわいそう…
45 20/06/25(木)02:05:38 No.702712159
>親を一生恨み続ける覚悟はある!?じゃねえよこんなカス親一生かかっても許せねえだろ ありますが何か?って話だな
46 20/06/25(木)02:05:45 No.702712180
もしかしてフリージングの人?
47 20/06/25(木)02:05:48 No.702712191
でもまあ遊びを知らない人をパチに堕としたり他人の子供使って脅迫したり戦略的レイプしないだけマシでしょ
48 20/06/25(木)02:05:54 No.702712212
情報を食ってるとかラーメン発見伝ネタ入ってるのは「」は好きそう
49 20/06/25(木)02:05:58 No.702712226
これ系の漫画って昔からありそう
50 20/06/25(木)02:06:10 No.702712259
親子の縁は大事だけど繋ぎ止めていられないクソ親ってのはいるんだ
51 20/06/25(木)02:06:40 No.702712338
父親が起死回生案を手伝うとかありきたりだけどおちつく展開かと思ってたらまったく出てこなくなっとる… 弁当の行列さばくの手伝うとかなのかな…
52 20/06/25(木)02:06:50 No.702712361
家に放置されてオムツの中の汚物食って結局餓死した子供にも言えばいいのにね 親子の絆は切り捨てられないって
53 20/06/25(木)02:06:59 No.702712386
このレベルだと縁切った方がマシである
54 20/06/25(木)02:07:02 No.702712392
>でもまあ遊びを知らない人をパチに堕としたり他人の子供使って脅迫したり戦略的レイプしないだけマシでしょ どっちもクズです…
55 20/06/25(木)02:07:33 No.702712475
>>法的金利越えてる闇金は最初から悪者だけどね >過払金の相談だ! なんかそんなCM打ってたどっかの法律事務所が潰れたよね
56 20/06/25(木)02:07:33 No.702712480
>エヘ そいつなんだかんだで金は稼ぐからな
57 20/06/25(木)02:07:48 No.702712512
>なんかそんなCM打ってたどっかの法律事務所が潰れたよね まじで!?
58 20/06/25(木)02:07:56 No.702712525
なんか歯車の一つ一つが歪で上手く噛み合ってない感じの漫画だ
59 20/06/25(木)02:07:59 No.702712538
死ぬまで憎めるだろこれ
60 20/06/25(木)02:08:02 No.702712549
クソ親父はこの後レジから金抜いて競馬に行く出番があるんじゃないの
61 20/06/25(木)02:08:03 No.702712551
ザ・ノンフィクションで自分を捨てた母親を見つけ出した人の話を思い出した…
62 20/06/25(木)02:08:04 No.702712552
>>親を一生恨み続ける覚悟はある!?じゃねえよこんなカス親一生かかっても許せねえだろ うん…うん?ってなるよな
63 20/06/25(木)02:08:06 No.702712555
>情報を食ってるとかラーメン発見伝ネタ入ってるのは「」は好きそう 全然?
64 20/06/25(木)02:08:13 No.702712571
この原作者の不幸は生々しい
65 20/06/25(木)02:08:15 No.702712580
なんでそこまでして親に尽くすのかよくわからん
66 20/06/25(木)02:08:44 No.702712648
>主人公?の言い分がくそすぎてそれに感化されちゃうメガネ娘がほんとうにかわいそう… 最新話しか読んでないけど主人公の親父が全然クソじゃないのにあぁ言って死に別れてしまったならまぁ 言うだけじゃなくてやる事やってるし
67 20/06/25(木)02:08:44 No.702712650
ギャンブル中毒の人はこういうお金ほど使いたくなるんだ その方が追い込まれてる感や取り返しのつかない感が強まってよりギャンブルに熱が入るからって取材で言ってた
68 20/06/25(木)02:08:48 No.702712660
今のクズ漫画は連パパと比べられるからキツイな
69 20/06/25(木)02:08:57 No.702712682
漫画家ってニュースとか見ないのかね? ヤバイ親なんかいっぱい居るだろ
70 20/06/25(木)02:08:57 No.702712684
>まじで!? 東京ミネルヴァ法律事務所だって
71 20/06/25(木)02:09:08 No.702712716
事業失敗したボロ家で暮らすことになったことを一方的に責めたお嬢様と クソ親がクソムーブしたのを責めた弁当屋じゃまったく違う気するんだが…
72 20/06/25(木)02:09:27 No.702712763
主人公の親父はもしかしたら死後見直す点があったのかも知れんがこの親父はどうなのよ
73 20/06/25(木)02:09:31 No.702712776
最新話読んだけど下手ななろう以下のメインストーリーだなこれ… 貼られたページが面白いだけだった
74 20/06/25(木)02:09:35 No.702712786
おばさんの親は悪く無かったかも知れないし後で後悔したのかもしれない この親は悪い奴です…
75 20/06/25(木)02:09:50 No.702712820
>なんか歯車の一つ一つが歪で上手く噛み合ってない感じの漫画だ なんか絵の感じといい木根さんの一人でキネマ思い出す…
76 20/06/25(木)02:09:51 No.702712826
どんな時でも金のトラブルは後を引く 家族でも後を引く
77 20/06/25(木)02:09:55 No.702712839
過去のブームを知ってて一儲けってなんの捻りも無さ過ぎて頭マガジンかよ
78 20/06/25(木)02:09:58 No.702712850
他人の事情聴かない自分の経験だけで説教したがる人は多い
79 20/06/25(木)02:10:08 No.702712880
既に人生滅茶苦茶にされてるのに言い過ぎだとか部外者に言われる筋合い無さすぎる…
80 20/06/25(木)02:10:29 No.702712933
主人公のセリフにそれなりの理はあるがそれはそれとしてこの親父はもうダメだろ
81 20/06/25(木)02:10:52 No.702712992
なんかヘルシー弁当とやらで持ち直すのかも知れんが この親父はその持ち直した売り上げで競馬いくだろ
82 20/06/25(木)02:10:58 No.702713012
>親を一生恨み続ける覚悟はある!?じゃねえよこんなカス親一生かかっても許せねえだろ というか一生恨む必要あるかって話だよね こんなんとっとと忘れてどっかで幸せに暮らしたほうがいい
83 20/06/25(木)02:11:15 No.702713052
取り立て屋さんかなり譲歩してるわ…というかこれ親父の性格なんとかしない限り借金消えたところでどうしようもねえわ
84 20/06/25(木)02:11:18 No.702713057
この展開にするなら父親のクズ度まだまだ下げてよくない…? なんでここまで
85 20/06/25(木)02:11:27 No.702713078
>最新話しか読んでないけど主人公の親父が全然クソじゃないのにあぁ言って死に別れてしまったならまぁ 正直そっちがどんな親父だったか俺もわからないが 俺だったら自分と重ねてほしくないと言うだろう
86 20/06/25(木)02:11:39 No.702713108
憎み続けなくても離れて二度と会わなきゃ数年で忘れるよ なんか恨み続ける方も悲劇みたいに言ってるけど
87 20/06/25(木)02:11:42 No.702713121
お前の後悔を人に押し付けるんじゃねえよ しかもそれで説得されてるんじゃねえよ
88 20/06/25(木)02:12:00 No.702713161
トラウマみたいなもんだろうし主人公がここでこう動くのはおかしくないと思うが釈然としない
89 20/06/25(木)02:12:04 No.702713172
>こんなんとっとと忘れてどっかで幸せに暮らしたほうがいい いい彼氏できたら忘れるよな
90 20/06/25(木)02:12:23 No.702713209
でも困った事に大抵の場合子供はクズ親に近付くんですよ 酒!飲まずにはいられない!
91 20/06/25(木)02:12:30 No.702713232
主人公はどっちの立場も経験してるのでオッサン側の視点が強い それ以前に文化の違いなのかもしれない
92 20/06/25(木)02:12:34 No.702713243
なんていうか売れそうにない漫画描く作者って倫理観とか常識がなんかズレてんだよな
93 20/06/25(木)02:12:44 No.702713266
どうしようもない相手を責めても時間の無駄だから金稼ぎのこと考えよう!とかならわかるが 返済金どころか生活に要る金までぶちこむ人は下手に家族が助けてるから本人も治らないんだろうしもう縁切ったほうがましでは…
94 20/06/25(木)02:12:58 No.702713297
ズレてるから売れないんじゃないかな
95 20/06/25(木)02:13:13 No.702713334
一回ギャンブルと酒に逃げると更生は無理だよ
96 20/06/25(木)02:13:26 No.702713361
喋り方に違和感あるのなんでだろう
97 20/06/25(木)02:13:30 No.702713372
精神的につらくて酒に逃げるのはわかる ギャンブルやってるのは元からの趣味だよね?
98 20/06/25(木)02:14:06 No.702713462
せっかくヴァルキュリーのサイトみたし他のIQ低い漫画みて気を紛らわせよう
99 20/06/25(木)02:14:08 No.702713469
もうちょっと軽い感じなのかと思ったら毎度ヘビーな感じでちょっとつらい… このレベルのを新キャラのたびにやられるとちょっと厳しいかも
100 20/06/25(木)02:14:12 No.702713478
>取り立て屋さんかなり譲歩してるわ…というかこれ親父の性格なんとかしない限り借金消えたところでどうしようもねえわ また店の売上に手をつけそう…
101 20/06/25(木)02:14:13 No.702713480
風俗堕ちで直接お金回収とかのほうが優しいまであるような気がしてきた けどそしたらまた親父が借金重ねるかー
102 20/06/25(木)02:14:21 No.702713501
譲歩っていうか金稼いでくる娘が愛想尽かそうかって所で押す意味無いからな 愛想尽かしたら娘が金渡す渡す理由さえ無いんだから
103 20/06/25(木)02:14:30 No.702713531
こういう気になるシーンだけ抜き出すの上手い奴尊敬する
104 20/06/25(木)02:14:42 No.702713557
仮にこの親父がもっと自暴自棄になって娘レイプしたりしても主人公は同じこと言うんだろうか
105 20/06/25(木)02:14:45 No.702713562
>主人公のセリフにそれなりの理はあるがそれはそれとしてこの親父はもうダメだろ 自分の事例を全部に当てはめようとしてる時点でないよ
106 20/06/25(木)02:14:53 No.702713586
母親さえなんとかできれば親父いらんわ
107 20/06/25(木)02:14:57 No.702713594
目の前でこの光景みてよくその自分の過去と重ね合わせられるな 全然違うじゃん
108 20/06/25(木)02:15:07 No.702713626
>でも困った事に大抵の場合子供はクズ親に近付くんですよ >酒!飲まずにはいられない! 何度も親に手を差し伸べてようやく見限ったなんて話はよく聞くね
109 20/06/25(木)02:15:23 No.702713672
親子関係って法律上解消できないのが謎だよなぁ
110 20/06/25(木)02:15:27 No.702713680
>返済金どころか生活に要る金までぶちこむ人は下手に家族が助けてるから本人も治らないんだろうしもう縁切ったほうがましでは… このリアクション見てくださいよ これは娘の真摯な想いを受け改心したって作画ですよやったぜ
111 20/06/25(木)02:15:45 No.702713720
キッチリ親父をタコ部屋にでも送り込んで損失分だけ娘を風俗店で働かせて満額稼いだら綺麗に足抜けさせてやるのが最適解では…?
112 20/06/25(木)02:16:11 No.702713780
親子の情があるとしてもこいつに金任せちゃダメだろ 感情論じゃなくてそれはそれこれはこれだ
113 20/06/25(木)02:16:19 No.702713798
親の借金って子供は払わなくてもいいんだよね?
114 20/06/25(木)02:16:35 No.702713831
わざわざ娘の前にひっぱってきててめえのしたこと白状しろや!ってしてくれるやくざ?さんすげえいい人だな
115 20/06/25(木)02:16:41 No.702713848
たかが漫画で大袈裟な事言うのも何だが儒教道徳が云々みたいな部分もあるんだろうか
116 20/06/25(木)02:16:44 No.702713862
続き読んで主人公の綺麗事で駄目だった 何言ってんだこの馬鹿
117 20/06/25(木)02:16:44 No.702713864
>でも困った事に大抵の場合子供はクズ親に近付くんですよ それってこういう漫画とかテレビが無責任に子は親を愛するものよ…みたいな事擦り込むからだよ
118 20/06/25(木)02:16:57 No.702713899
>精神的につらくて酒に逃げるのはわかる >ギャンブルやってるのは元からの趣味だよね? 奥さんが倒れてからの金稼ぎ手段っぽい
119 20/06/25(木)02:16:57 No.702713901
>親子関係って法律上解消できないのが謎だよなぁ 倫理的にも社会通念上でも法なんて関係ない動物としても親は子供を守るのが通常当たり前だから仕方ないんだ
120 20/06/25(木)02:17:13 No.702713942
>なんていうか売れそうにない漫画描く作者って倫理観とか常識がなんかズレてんだよな 人格に問題あるけど作品が面白いからまあ…って人をよく見かける界隈でそれはおかしい
121 20/06/25(木)02:17:19 No.702713958
やべえ全然面白くねぇ
122 20/06/25(木)02:18:10 No.702714085
>なんていうか売れそうにない漫画描く作者って倫理観とか常識がなんかズレてんだよな 刃牙とか衛布とかキチガイみたいな漫画だけど意外とおかしな倫理は言ってこないんだよね
123 20/06/25(木)02:18:12 No.702714091
>わざわざ娘の前にひっぱってきててめえのしたこと白状しろや!ってしてくれるやくざ?さんすげえいい人だな てかヤクザからしたら借金返してくれる娘責める移民ねえからな なんなら親父は居ない方がいい
124 20/06/25(木)02:18:19 No.702714104
続き読むとすっこんでろボケってヘイトが主人公に完全移行するの良いよね…
125 20/06/25(木)02:18:30 No.702714124
最初のたこ焼きの掴みはすごくよかったと思うけど その後の展開がちょっとなんか…
126 20/06/25(木)02:18:47 No.702714173
>奥さんが倒れてからの金稼ぎ手段っぽい 金稼ぎの手段にギャンブルが許されるのはゲームの中くらいだよね…
127 20/06/25(木)02:19:00 No.702714211
>>なんていうか売れそうにない漫画描く作者って倫理観とか常識がなんかズレてんだよな >人格に問題あるけど作品が面白いからまあ…って人をよく見かける界隈でそれはおかしい 別にその二者は矛盾なく並び立つ気がする
128 20/06/25(木)02:19:01 No.702714212
これは何かちょっと違うなって感じる
129 20/06/25(木)02:19:13 No.702714248
まあ子が関係解消するとしたらよっぽどのことだけど親が関係解消できたらえらいことになるよな
130 20/06/25(木)02:19:53 No.702714354
>>なんていうか売れそうにない漫画描く作者って倫理観とか常識がなんかズレてんだよな >人格に問題あるけど作品が面白いからまあ…って人をよく見かける界隈でそれはおかしい いやそれはちょっと違う たとえ明らかに倫理観がズレていてもそこを見据えた上で普通の人が受ける鬱屈だとかそこからのカタルシスを描写できれば人とズレてても問題無いんだ 喧嘩家業とかそんな感じに見えちゃうし
131 20/06/25(木)02:19:59 No.702714372
>まあ子が関係解消するとしたらよっぽどのことだけど親が関係解消できたらえらいことになるよな ペットと変わらなくなってしまう
132 20/06/25(木)02:20:20 No.702714425
>人格に問題あるけど作品が面白いからまあ…って人をよく見かける界隈でそれはおかしい そういう人でも漫画内ではまともじゃん
133 20/06/25(木)02:20:26 No.702714448
この作者見る限り倫理観やらなんやら揶揄されるようなおかしい人じゃないよ 作劇のドラマとしてクズやおかしい意見描いてるのくらい読み取れるようになれよ
134 20/06/25(木)02:20:38 No.702714483
原作者見てああ儒教的価値観かって感じ 俺には合わないわ
135 20/06/25(木)02:20:46 No.702714500
>まあ子が関係解消するとしたらよっぽどのことだけど親が関係解消できたらえらいことになるよな 出ていきなさい!もうあんたはウチの子じゃないからね みたいなのがその時限りの叱りじゃなくなっちゃう…
136 20/06/25(木)02:20:52 No.702714511
続き読んだレスが出てきても >不快のお裾分けかよ… これ以外思い浮かばないんだけどなんなの
137 20/06/25(木)02:21:43 No.702714624
>親子関係って法律上解消できないのが謎だよなぁ 身内だから尻ぬぐいしてねって相互扶助させるのは社会的に使いやすいシステムだからな… civの初期立地と同じでうんこの星のもとに生まれると本当にご愁傷様だが…
138 20/06/25(木)02:21:59 No.702714671
倫理観がちゃんとしてた結果ひたすらキャラ同士の勘違いだけで話が進み毒にも薬にもならん上に何のドラマもないなんかを読んだことがあるので倫理観は正直なんも関係ない
139 20/06/25(木)02:21:59 No.702714672
>作劇のドラマとしてクズやおかしい意見描いてるのくらい読み取れるようになれよ クズを擁護するおかしい意見に真面目な子が流されてそれが正しい流れとして扱われてるのが不快なんだよ
140 20/06/25(木)02:22:22 No.702714724
この頃のギャンブルっていうかこの頃のパチなら知識さえあれば食っていけるくらい勝てる筈なんだけどね
141 20/06/25(木)02:22:29 No.702714743
親が子を切り捨てたとしても生きていける制度があれば問題じゃなくなるけど酷いディストピア世界になるね エンドジョイもそうだけども
142 20/06/25(木)02:22:41 No.702714766
>喋り方に違和感あるのなんでだろう 原作も作画も日本人じゃないっぽいからそのあたりかな あとクソ親でも無条件で大事しろってあたりもそれっぽい
143 20/06/25(木)02:22:49 No.702714783
>何度も親に手を差し伸べてようやく見限ったなんて話はよく聞くね 親は親だからね 余程じゃない限りダメなほうほどほっとくとのたれ死ぬんじゃ…ってなっちゃう 逆を言えば子供から見限られる親って相当なんだが
144 20/06/25(木)02:23:27 No.702714888
>この作者見る限り倫理観やらなんやら揶揄されるようなおかしい人じゃないよ >作劇のドラマとしてクズやおかしい意見描いてるのくらい読み取れるようになれよ ドラマとしても面白くないものお出ししといてそれはさぁ まともな人な方だった方が辛いわ本気で出してんのかってなる
145 20/06/25(木)02:23:31 No.702714898
この世には関わらないほうが良い人間っているでしょ それが親であるパターンも割とあるんだ
146 20/06/25(木)02:23:44 No.702714926
>>親子関係って法律上解消できないのが謎だよなぁ >身内だから尻ぬぐいしてねって相互扶助させるのは社会的に使いやすいシステムだからな… >civの初期立地と同じでうんこの星のもとに生まれると本当にご愁傷様だが… そんなの関係なく相手の首都をもぎ取る勢いで育てばいいんだよ! この世界は天帝だから無理だけども
147 20/06/25(木)02:24:54 No.702715065
たかが漫画読んだ程度で作者の倫理観がおかしい!って言うやつの倫理観こそどうなってんだ
148 20/06/25(木)02:25:00 No.702715073
>>作劇のドラマとしてクズやおかしい意見描いてるのくらい読み取れるようになれよ >クズを擁護するおかしい意見に真面目な子が流されてそれが正しい流れとして扱われてるのが不快なんだよ 擁護っていうか本人がトラウマから言っててその後メガネっ娘はうるせぇ一人で強くなってやる!って言ってるから単純に正しい感じはしないとは思った
149 20/06/25(木)02:25:21 No.702715126
>>でも困った事に大抵の場合子供はクズ親に近付くんですよ >>酒!飲まずにはいられない! >何度も親に手を差し伸べてようやく見限ったなんて話はよく聞くね コレもそうなるだろうけど何回か信じて裏切られて学習するからな ギャンブル中毒は伊達に病気として扱われてないやべえ代物だ
150 20/06/25(木)02:25:42 No.702715167
>エンドジョイもそうだけども あれほしいっていう奴の中にはうっとうしい家族や近所のクソガキ拉致って放り込みたいってやつもいると思う あと上司とか顧客とか千円もしねえ買い物でグダグダ抜かす客気取りのボケとか
151 20/06/25(木)02:25:55 No.702715205
>たかが漫画読んだ程度で作者の倫理観がおかしい!って言うやつの倫理観こそどうなってんだ 逆張りdel
152 20/06/25(木)02:26:38 No.702715308
こんなクソ親でも庇うのかって思ったけどなるほど儒教的価値観か…
153 20/06/25(木)02:26:45 No.702715323
というかこれちゃんと読みもせず作者と作画が外国人ってだけで叩いてるやつがいるな? まあすごく面白いって訳じゃないけど普通くらいには面白いよ
154 20/06/25(木)02:26:52 No.702715336
娘のシャブセックスAV出演はまだなの?
155 20/06/25(木)02:26:53 No.702715339
>擁護っていうか本人がトラウマから言っててその後メガネっ娘はうるせぇ一人で強くなってやる!って言ってるから単純に正しい感じはしないとは思った まあ直後に主人公に否定されるんだが
156 20/06/25(木)02:27:15 No.702715376
これ味の助くんの作者だね 絵と展開で分かっちゃったよ
157 20/06/25(木)02:27:29 No.702715412
あーなるほど外人なのか
158 20/06/25(木)02:27:30 No.702715416
正直な話百合の流れにしか見えなかった
159 20/06/25(木)02:27:36 No.702715425
こういう展開にしたいなら弁当親父のほうを 「可能な限り早く縁を切らないと今後の人生までずっと祟られるレベルのクズ親」にしたら駄目だろ こいつに暴言を謝りたくなる瞬間なんて永遠に来ない
160 20/06/25(木)02:27:37 No.702715427
取り立て屋のあんちゃんは聖人か何か?
161 20/06/25(木)02:27:40 No.702715435
>こんなクソ親でも庇うのかって思ったけどなるほど儒教的価値観か… 儒教的価値観関係なくクソ親だろうが親は親だからってのは普通だよ 親を完全に見限るのって相当なことだから
162 20/06/25(木)02:28:04 No.702715486
この場合の倫理観がおかしいっていうのは読み物として面白いストーリーを作れてない能力不足のことをいうのであって作者はクズ!とか人格面で否定してないだろ
163 20/06/25(木)02:28:06 No.702715491
>親を完全に見限るのって相当なことだから エネルギーめっちゃいる
164 20/06/25(木)02:28:19 No.702715510
>>擁護っていうか本人がトラウマから言っててその後メガネっ娘はうるせぇ一人で強くなってやる!って言ってるから単純に正しい感じはしないとは思った >まあ直後に主人公に否定されるんだが クソ親父は頼れますか…?
165 20/06/25(木)02:28:48 No.702715589
>正直な話百合の流れにしか見えなかった ヴァルキリーだしここから借金のカタにヤクザレイプの展開としか…
166 20/06/25(木)02:29:33 No.702715682
原作はフリージングの人だが作画は目立った作品なしか
167 20/06/25(木)02:29:38 No.702715695
貼られたページだけが良くて後は全部うn!?って首傾げるのばっかだった… ここから明るい展開にはいかねぇだろ…
168 20/06/25(木)02:30:04 No.702715754
ストーリーの展開とキャラの境遇のミスマッチと言うかな 説得されるような展開にするなら父親をこんなまごうことなきクズに書いちゃいかんだろって
169 20/06/25(木)02:30:08 No.702715764
親を見限るのには相当の経験や地力がいるからな…
170 20/06/25(木)02:30:09 No.702715765
>クソ親父は頼れますか…? 早く逃げろ!!
171 20/06/25(木)02:30:14 No.702715777
>この場合の倫理観がおかしいっていうのは読み物として面白いストーリーを作れてない能力不足のことをいうのであって作者はクズ!とか人格面で否定してないだろ そんな意味不明な独自の日本語の使い方されても
172 20/06/25(木)02:30:16 No.702715782
>この場合の倫理観がおかしいっていうのは読み物として面白いストーリーを作れてない能力不足のことをいうのであって作者はクズ!とか人格面で否定してないだろ 主人公がダメ人間だったりクズでも面白い漫画はあるしな
173 20/06/25(木)02:30:52 No.702715871
ゴラクならこの程度のクズよくいるだろ
174 20/06/25(木)02:31:04 No.702715895
>説得されるような展開にするなら父親をこんなまごうことなきクズに書いちゃいかんだろって 親子を呪いと捉えたならめちゃくちゃ正しいぞ!!
175 20/06/25(木)02:31:10 No.702715906
原作は韓国系の原作者だと多分一番ヒット作多い人なんだけどな ほとんどエロコメだけど
176 20/06/25(木)02:31:13 No.702715915
面白い展開じゃない能力不足が倫理観がおかしいって意味とかちょっとわかんないですね…
177 20/06/25(木)02:31:17 No.702715923
ヴァルキリーなのにリョナじゃないのか
178 20/06/25(木)02:31:41 No.702715970
ゴラクが世界の基準になったらこの世の終わりだぞ!
179 20/06/25(木)02:31:51 No.702715995
>ゴラクならこの程度のクズよくいるだろ ゴラク扱いは流石に酷い ヤンマガレベルでしょ
180 20/06/25(木)02:31:57 No.702716006
>ヴァルキリーなのにリョナじゃないのか 初っ端からババァになった主人公のリンチシーンあった気がする
181 20/06/25(木)02:31:59 No.702716011
韓国って介護疲れで自殺がめちゃくちゃ多いんだってな かわいそうに
182 20/06/25(木)02:32:02 No.702716021
つまり作者の力不足なのが悪いと
183 20/06/25(木)02:32:05 No.702716026
>親を完全に見限るのって相当なことだから ミ、ミーには見限られるに足る相当なことをやらかしているように見える…
184 20/06/25(木)02:32:23 No.702716057
じゃあもうマガジン世界くらいでいいよ
185 20/06/25(木)02:32:32 No.702716073
>ストーリーの展開とキャラの境遇のミスマッチと言うかな >説得されるような展開にするなら父親をこんなまごうことなきクズに書いちゃいかんだろって たぶんだけどこの子これからのメイン級の一人になるから この子の抱えてる問題をまるっとさらっと解決できちゃうと使いづらくなる だから問題は山積みで残ってるけど主人公と絆を深めて希望が見えてくる ってとこまで踏まえてそれなんだと思うよ借金取りも後で使うだろうし
186 20/06/25(木)02:32:32 No.702716074
>ヴァルキリーなのにリョナじゃないのか 別にヴァルキリーはリョナ専門誌じゃねぇよ!
187 20/06/25(木)02:32:40 No.702716093
>初っ端からババァになった主人公のリンチシーンあった気がする 俺が欲しいのは可愛い女の子のリョナなんだよ ババアはいらない
188 20/06/25(木)02:32:44 No.702716099
元お嬢のほうの暴言は本人が悪いけど スレ画の暴言は正論すぎて否定される理由がない
189 20/06/25(木)02:32:48 No.702716112
親父は擁護されてないし主人公の意見も別に聞いてはいないのでは…
190 20/06/25(木)02:32:49 No.702716116
2つあったやりたい展開をくっ付けたら歪になっちゃった的な感じある
191 20/06/25(木)02:33:09 No.702716155
連チャンパパじゃん でもあっちよりマシかも…
192 20/06/25(木)02:33:21 No.702716186
無理に叩いてるやつの論理展開がおかしすぎてボロがすげぇな…
193 20/06/25(木)02:33:22 No.702716188
>別にヴァルキリーはリョナ専門誌じゃねぇよ! す、すまねぇ…創刊初期の記憶しかなかった
194 20/06/25(木)02:33:49 No.702716244
韓国ドラマはやたら激しい悲劇が多いと聞いたから多分これもそんな感じで描かれてるんじゃなかろうか まあ俺は韓国ドラマ見たことないけど
195 20/06/25(木)02:34:01 No.702716268
>ゴラク扱いは流石に酷い >ヤンマガレベルでしょ ゴラクなら娘も殴る ヤンマガならレイプする どっちでもないから問題ないな!
196 20/06/25(木)02:34:14 No.702716303
>ミ、ミーには見限られるに足る相当なことをやらかしているように見える… せめて店の権利書を質にしてぐらいは欲しいね
197 20/06/25(木)02:34:23 No.702716319
韓国人原作なら…まぁだいたい呪い扱いだ モンスター親VSモンスター子VS子のモンスターライバルって感じに モンスターバトルだ!最強は誰だー!って感じとかもよくある
198 20/06/25(木)02:34:25 No.702716324
>2つあったやりたい展開をくっ付けたら歪になっちゃった的な感じある これはわかるな 編集仕事しろって内容だと思う ヴァルキリーに編集なんているか分からんが
199 20/06/25(木)02:34:59 No.702716409
>無理に叩いてるやつの論理展開がおかしすぎてボロがすげぇな… そういう逆張りいいんで そもそも誰も叩いてないよ引いてるだかで
200 20/06/25(木)02:35:05 No.702716423
原作者韓国って聞いて納得した儒教的概念の問題か
201 20/06/25(木)02:35:11 No.702716437
日本人って意外と親に対する情薄いよね
202 20/06/25(木)02:35:17 No.702716446
娘のほうが親父殺す計画を立てて 元お嬢が「気持ちは分かるけど駄目よ!」っていう展開なら理解できる どっかで死ねってのはあまりに妥当すぎて
203 20/06/25(木)02:35:22 No.702716459
韓国人原作なら眼鏡にドクズと暴力と無学要素が足りないのでまだまだ手加減してるほう
204 20/06/25(木)02:36:10 No.702716556
何回読んでも言い過ぎじゃないし謝る理由も無さ過ぎる…
205 20/06/25(木)02:36:16 No.702716571
これバブル期じゃなきゃマジでソープ一直線だからなぁ この暴言も致し方ないよ
206 20/06/25(木)02:36:18 No.702716574
>2つあったやりたい展開をくっ付けたら歪になっちゃった的な感じある 親を呪うなと一人で生きてくの案外辛いは別な展開だよね どちらもトラウマ経験談だからこうなったんだろうけど
207 20/06/25(木)02:36:24 No.702716584
見てみたらこの直後から親父完全に蚊帳の外でダメだった
208 20/06/25(木)02:36:37 No.702716612
韓国だとクソ親は認識できない呪いみたいなもんだからな…
209 20/06/25(木)02:37:16 No.702716688
ヴァルキリーってもっと18禁ギリギリを狙うような完全エロ押し雑誌だと思ってた…
210 20/06/25(木)02:37:32 No.702716720
>日本人って意外と親に対する情薄いよね 割と昔話でもあっさり切り捨てるからな
211 20/06/25(木)02:37:34 No.702716732
まあ主人公が言ってるだけで結局言い過ぎたとか謝ったりは結局してないし 当たり前だが
212 20/06/25(木)02:37:43 No.702716743
作者の倫理観がーとか言っといて叩いてないとか普段粘着スレにでも出入りしてそれこそ倫理観狂ってんのか
213 20/06/25(木)02:37:57 No.702716762
続き読んだら父親がフィードアウトして店が成功してたけど 眼鏡が可愛いから許すよ
214 20/06/25(木)02:38:33 No.702716842
>フィードアウト
215 20/06/25(木)02:38:46 No.702716870
>続き読んだら父親がフィードアウトして店が成功してた フィードアウトしたならよし
216 20/06/25(木)02:38:46 No.702716871
韓国のトレンディードラマは貧乏ド底辺一家VSサイコパス金持ち一家のラブコメだと大当たり 早く死なねーかなー!!って気分になるし、あと女も男も割かしポンポン殴り合う
217 20/06/25(木)02:38:51 No.702716881
>見てみたらこの直後から親父完全に蚊帳の外でダメだった というかぶっちゃけこの親父はメガネはこんな不幸を背負ってるってだけのフラグ演出のためだけの存在なんで 全体としちゃ別に韓国韓国もしてないし儒教がどうとか的外れにも程があるよ
218 20/06/25(木)02:39:01 No.702716905
一話も相当きついなこれ なんか超生々しくお辛いノリとえらいライトファンタジーみたいなノリがごっちゃになってて読み進めるのに体力がいる
219 20/06/25(木)02:39:24 No.702716953
>韓国だとクソ親は認識できない呪いみたいなもんだからな… 縁切れ縁って言ってもあっちはマジの追尾ミサイルだからな… アイドルが死亡した後その遺産だけかっぱらいに来た毒親事件はキツかった
220 20/06/25(木)02:39:36 No.702716972
>日本人って意外と親に対する情薄いよね 姥捨て山とかいう合理性全振りシステムあったくらいだし…
221 20/06/25(木)02:39:39 No.702716981
親父が即消えとかわりと日本人向けに調整してると思う
222 20/06/25(木)02:39:55 No.702717009
どうでもいいけどメガネの子が女子高生だったことにビックリした
223 20/06/25(木)02:40:09 No.702717030
主人公か急にトラウマ思い出してなんか言ってたってだけで別に眼鏡が意見変えたりしたわけではないから…
224 20/06/25(木)02:40:09 No.702717032
>日本人って意外と親に対する情薄いよね 情を持たれるような事を親がしてなきゃしょうがないな
225 20/06/25(木)02:40:31 No.702717074
親父はトラブルメーカーポジなら順調になって忘れた頃に新たなトラブル呼び込むのが仕事だろう
226 20/06/25(木)02:40:43 No.702717106
>なんか超生々しくお辛いノリとえらいライトファンタジーみたいなノリがごっちゃになってて読み進めるのに体力がいる その辺はポンコツ女神がかなりキツい 90年代コメディと人死に余裕のシリアスをごちゃまぜにしてるせいでこの漫画より剥離がすごい 正直読んでるけど読みたくなくなってきた
227 20/06/25(木)02:40:45 No.702717111
>縁切れ縁って言ってもあっちはマジの追尾ミサイルだからな… >アイドルが死亡した後その遺産だけかっぱらいに来た毒親事件はキツかった ドラマ見てても子は親のものって概念で見てるだけでキツい
228 20/06/25(木)02:40:54 No.702717131
続き読んだけど…不快から不快につながるのか…
229 20/06/25(木)02:40:55 No.702717133
>何回読んでも言い過ぎじゃないし謝る理由も無さ過ぎる… むしろもっと言え
230 20/06/25(木)02:40:59 No.702717142
逆張りマンの夜は遅い
231 20/06/25(木)02:41:10 No.702717158
韓国の高校生は金と暴力とセックスが支配してる世界 みんな知ってるね
232 20/06/25(木)02:41:18 No.702717172
>一話も相当きついなこれ >なんか超生々しくお辛いノリとえらいライトファンタジーみたいなノリがごっちゃになってて読み進めるのに体力がいる そのへんのバランス感覚のズレみたいなのは海外の人感あるな
233 20/06/25(木)02:41:39 No.702717205
呪術廻戦
234 20/06/25(木)02:42:07 No.702717247
>韓国の高校生は金と暴力とセックスが支配してる世界 >みんな知ってるね 元気だった頃の日本みたいだな
235 20/06/25(木)02:42:24 No.702717279
>続き読んだけど…不快から不快につながるのか… その間がコメディで繋がってるから あれ?ってなる
236 20/06/25(木)02:42:26 No.702717283
逆に日本がぬるま湯っぽい奇跡のバランスなんじゃないかな…
237 20/06/25(木)02:42:40 No.702717306
>元気だった頃の日本みたいだな いつの頃だよ!?
238 20/06/25(木)02:42:47 No.702717317
>親父はトラブルメーカーポジなら順調になって忘れた頃に新たなトラブル呼び込むのが仕事だろう ちゃちゃっと殺しておかないから…って気分になるテンプレ展開! NHK朝ドラでもよくやるテンプレ展開じゃないか!
239 20/06/25(木)02:42:52 No.702717325
>韓国の高校生は金と暴力とセックスが支配してる世界 >みんな知ってるね 日本も2000年代まではドラマの学生そんな感じだったがいまは悟り世代だから明確な目標に向かって青春極めるの方が多いな
240 20/06/25(木)02:42:56 No.702717332
この太眉ちゃんとメガネちゃんのデザインは好きよ
241 20/06/25(木)02:42:56 No.702717333
30年くらい前のドラマは結構見ててキツい作品多かったな...
242 20/06/25(木)02:42:59 No.702717339
むしろ儒教強いからこういう問題いっぱい目の当たりにしてるんじゃないの向こうの人 いやだからって我慢できねーよ!って思いが煮詰まってそうだ
243 20/06/25(木)02:42:59 No.702717341
元気ですかーッ!?
244 20/06/25(木)02:43:36 No.702717400
>30年くらい前のドラマは結構見ててキツい作品多かったな... 家なき子は見てて吐きそうになったな…
245 20/06/25(木)02:43:52 No.702717424
韓国ドラマだと捨て子の主人公が拾われた先で散々幼少期奴隷扱いで虐められて 独り立ちした途端に金を途端にたかりにくる義理の親 更に本当の親(だいたい金持ちでやむを得ない事情で生き別れてるパターンが多い)が現れ それに主人公より先に感づいた義理の姉が主人公の振りをして入り込む ついでに実子がいると立場が危ういからあの手この手で主人公の社会的立場を失墜させようとする みたいな内容の作品いっぱいあるよ…
246 20/06/25(木)02:44:00 No.702717441
>ちゃちゃっと殺しておかないから…って気分になるテンプレ展開! >NHK朝ドラでもよくやるテンプレ展開じゃないか! 順調なままだとドラマがないからその手のキャラは便利なんだ…
247 20/06/25(木)02:44:00 No.702717442
>いつの頃だよ!? そりゃ80年代だろ
248 20/06/25(木)02:44:17 No.702717471
テンションのズレみたいなのは良いけど まぁこの儒教感みたいなのを前提にされるとこはちと厳しいか
249 20/06/25(木)02:44:21 No.702717480
ごめん不快すぎたからdelしたわ
250 20/06/25(木)02:44:29 No.702717493
>いやだからって我慢できねーよ!って思いが煮詰まってそうだ 親子の確執!だとかグーパンバトル展開があるあたりやっぱそういうことなんだろうなーって
251 20/06/25(木)02:44:42 No.702717508
ヴァルキリーってリョナ寄りのエロ漫画雑誌じゃなかったっけ?
252 20/06/25(木)02:44:42 No.702717510
家なき子とかしんどかったな
253 20/06/25(木)02:44:49 No.702717520
全体的に古臭さ感じるのはあるな 話の作り方も90年代っぽいというか
254 20/06/25(木)02:44:54 No.702717528
続き読んだらマジクソだったからdel
255 20/06/25(木)02:44:55 No.702717530
弁当屋 かしむら
256 20/06/25(木)02:44:58 No.702717539
まあたまにはこんな世界観も見るべきだけどずっと見るには胃もたれしちゃう
257 20/06/25(木)02:45:15 No.702717575
>ごめん不快すぎたからdelしたわ 実際そういう話ではある 眼鏡「delしてええ!!!」
258 20/06/25(木)02:45:57 No.702717649
>むしろ儒教強いからこういう問題いっぱい目の当たりにしてるんじゃないの向こうの人 >いやだからって我慢できねーよ!って思いが煮詰まってそうだ 中国の漫画もそういうとこあるけど なんか道徳で押し通すんだよな そこで教科書的になっちゃうのはいかんわ
259 20/06/25(木)02:46:08 No.702717675
>みたいな内容の作品いっぱいあるよ… バトルロワイヤルだ!!!って感じの設定で 強くなければ生きていけない!口だけの奴は親だろうと許してはならない!っていう裏テーマ好きよ
260 20/06/25(木)02:46:13 No.702717683
>家なき子は見てて吐きそうになったな… 人気凄かったからああいうのは需要あるんだろうね でも俺は弱いオタクだから...
261 20/06/25(木)02:46:37 No.702717725
個人的にはメガネ巨乳お姉さんが泣きながら呪詛を吐くなんて見たくない…
262 20/06/25(木)02:46:43 No.702717736
復讐は何も産み出さない!とか言うヒロインみたいなやつ
263 20/06/25(木)02:47:24 No.702717797
だいたい金持ち親がいる!って都合のいい設定のはずが 親の因果が子を後ろから刺す、何度もって流れになってるので 早く金持ちの親は土下座しろよとかそういう気分になってくる暗黒韓流ドラマ
264 20/06/25(木)02:47:51 No.702717845
道徳観の違いを考慮しても親父の酒癖とギャンブル中毒放置したらなんの解決にもならねぇ…
265 20/06/25(木)02:48:02 No.702717866
過激なドラマ多かったから弱いドラマっ子はつらかったろうな… 今はその反動かほんわかしたの多い
266 20/06/25(木)02:48:06 No.702717875
>個人的にはメガネ巨乳お姉さんが泣きながら呪詛を吐くなんて見たくない… 女の吐く呪詛は感じてなんかいない!感じてなんかぁ!とかでいいってのにな
267 20/06/25(木)02:48:24 No.702717906
ははーん さては韓国とか儒教とか話したいだけだなこれは?
268 20/06/25(木)02:48:31 No.702717922
>道徳観の違いを考慮しても親父の酒癖とギャンブル中毒放置したらなんの解決にもならねぇ… そう、ならないの マジで
269 20/06/25(木)02:48:33 No.702717925
>だいたい金持ち親がいる!って都合のいい設定のはずが >親の因果が子を後ろから刺す、何度もって流れになってるので >早く金持ちの親は土下座しろよとかそういう気分になってくる暗黒韓流ドラマ ただそういうのばかりやってるしうちの親含め日本の中高年には受けがいいみたいだな
270 20/06/25(木)02:48:40 No.702717941
韓国ドラマ見てると文化の違いを痛烈に感じる そりゃここまで考え方違ってたら仲良くできるわけ無いよな…ってなる
271 20/06/25(木)02:49:13 No.702718000
なろうとかは血縁上の家族だろうが敵対者は徹底的に叩く作品が多いイメージ 昔は暴力ヒロインいたけど今はそういうの全然受けないし 日本オタクの嗜好がMからSへ切り替わっているんだろうか
272 20/06/25(木)02:49:16 No.702718006
>ただそういうのばかりやってるしうちの親含め日本の中高年には受けがいいみたいだな うちの親は毛嫌いしてるから人それぞれだと思うよ
273 20/06/25(木)02:49:31 No.702718036
なんかの記事で韓国人が自国の小説がなぜつまらないかって話してて なんかやたら道徳じみた説教を上からしてくる感じがうざいって言ってたなぁ それは日本の村上春樹とかが好きな集まりだったけど
274 20/06/25(木)02:49:51 No.702718076
>ただそういうのばかりやってるしうちの親含め日本の中高年には受けがいいみたいだな まさに親が見てたコンテンツのメインストリームだったのよ! 上にある通り、NHKの90年代初頭以前の朝ドラとかもそういうの多かったし
275 20/06/25(木)02:49:57 No.702718089
>韓国ドラマ見てると文化の違いを痛烈に感じる >そりゃここまで考え方違ってたら仲良くできるわけ無いよな…ってなる 宗主国である日本の教育が足りなかったせいだな!
276 20/06/25(木)02:49:58 No.702718092
読んでないから適当言うけどここからエルメェスの兄貴みたいになるのかもしれないし…
277 20/06/25(木)02:49:59 No.702718093
>ただそういうのばかりやってるしうちの親含め日本の中高年には受けがいいみたいだな おっさん層に受けてる話聞かないしその括りはちょっと
278 20/06/25(木)02:50:04 No.702718101
主人公が没落した理由が政治スキャンダルで笑ってしまった いや全然笑うとこじゃないけど向こうはマジでそういうの多い
279 20/06/25(木)02:50:09 No.702718110
>>一話も相当きついなこれ >>なんか超生々しくお辛いノリとえらいライトファンタジーみたいなノリがごっちゃになってて読み進めるのに体力がいる >そのへんのバランス感覚のズレみたいなのは海外の人感あるな アニメの霊剣山も端々で違う文化感じたの思い出した 主人公馬鹿にしてきた貴族?の息子たちにやりかえしてギャフンといわせるんだけど その時の罵倒がなんか独特というかなんか文化的な意味でえぐあじあって
280 20/06/25(木)02:50:15 No.702718116
酒癖とギャンブル依存症は創作の世界ですら「治りました!もう大丈夫です!」なんて解決方法は取らないからな… 切り捨てるのみよ…
281 20/06/25(木)02:50:26 No.702718142
文化形態が違うなら日本人と倫理観違って当たり前じゃねーか
282 20/06/25(木)02:50:29 No.702718150
話はともかく漫画は勢いがあって読まされた 紹介してくれてサンキュー!
283 20/06/25(木)02:51:00 No.702718193
向こうは政治に絡んでないと金持ってるわけが無いのかな
284 20/06/25(木)02:51:03 No.702718200
>ははーん >さては韓国とか儒教とか話したいだけだなこれは? まぁでもスレ画とリンク見たらそういう話になるんじゃないか?
285 20/06/25(木)02:51:07 No.702718208
>酒癖とギャンブル依存症は創作の世界ですら「治りました!もう大丈夫です!」なんて解決方法は取らないからな… >切り捨てるのみよ… ならメガネに切り捨てさせてやれよ!
286 20/06/25(木)02:51:09 No.702718213
親父がキレられて意外そうなのがマジひどい わかって逆ギレしてるんじゃなくて本気なのか…
287 20/06/25(木)02:51:21 No.702718236
ちなみにあちらのホームドラマはだいたいクズ親が金の失敗や無心を繰り返すけど 親だししょうがないよねみたいなノリで許されるパターンが多い お前まじいい加減にしろよと子供に激昂される場面はほとんどない ただなんか社会的立場が偉い人に親がボコボコに説教されて凹む話とかはたまにある
288 20/06/25(木)02:51:46 No.702718270
切り捨てられればいいんだけどディアボロみたいに過去が追ってくるのが酷い
289 20/06/25(木)02:51:51 No.702718275
2話ラストがきつすぎる……
290 20/06/25(木)02:52:19 No.702718318
ブコクで見たけどこういう話なのかよ
291 20/06/25(木)02:52:23 No.702718320
時代劇でもごく稀に酒飲み過ぎのクズおとっつぁんが出る話はあるけど普遍的では無いからなあ
292 20/06/25(木)02:52:37 No.702718338
本当に儒教がどうとかって話をしたいわけじゃないと思うよ ただそういうのに晒されてきた人たちが創作でその思いを発露しちゃうこともあるってだけで
293 20/06/25(木)02:52:57 No.702718379
お嬢様アレ過ぎるだろうと思ったが韓国の財閥の女って言われるとああうん…ってなった
294 20/06/25(木)02:53:13 No.702718407
小難しいことは置いといてとりあえず弁当屋の娘はソープに沈んで欲しい 何なら親父が客として来店して欲しい
295 20/06/25(木)02:54:05 No.702718494
>文化形態が違うなら日本人と倫理観違って当たり前じゃねーか 倫理観云々で逆張りしてきた逆張りマンが馬鹿なだけだったな
296 20/06/25(木)02:54:05 No.702718495
メガネの子がかわいそうな目にあってほしくないけど それはそれとしてエッチなサービスシーンは見たい
297 20/06/25(木)02:54:09 No.702718502
>小難しいことは置いといてとりあえず弁当屋の娘はソープに沈んで欲しい >何なら親父が客として来店して欲しい ヴァルキリーってそういう方向性だと思ってたのに残念だよ
298 20/06/25(木)02:54:12 No.702718512
>>ははーん >>さては韓国とか儒教とか話したいだけだなこれは? >まぁでもスレ画とリンク見たらそういう話になるんじゃないか? まあそれも分かる 俺も貼られたページだけの「」的に話すことはあるし まあ一応言っておくと別にそんなこれ韓国だ!なんてなる漫画じゃないということだけ… 言っちゃえば悪役令嬢転生現代版みたいな感じだよ全体的に古臭いけど悪くない
299 20/06/25(木)02:54:18 No.702718520
>向こうは政治に絡んでないと金持ってるわけが無いのかな 普通に商売やって普通に成功してる人もいるしいいとこ入って出世して普通に給料たんまり貰ってる人もいるよ!
300 20/06/25(木)02:54:22 No.702718524
>小難しいことは置いといてとりあえず弁当屋の娘はソープに沈んで欲しい >何なら親父が客として来店して欲しい (気づいていながらサービスを強要しそれ以上の行為すら脅して行う親父)
301 20/06/25(木)02:54:36 No.702718555
そもそも1話自体股が緩い女が46でホームレスに落ちぶれてとかかなりキツい 後あの年で器量良しだったならまだ場末の風俗ぐらいはいけるだろうとは思うが何であそこまで底辺に...
302 20/06/25(木)02:54:46 No.702718575
内容はどうでもいいんだけど10P3コマ目の背景が小さすぎるのがダメだった
303 20/06/25(木)02:55:15 No.702718633
>>切り捨てるのみよ… >ならメガネに切り捨てさせてやれよ! 1話みたら自分の発言で親が死んでゴミ同然になってホームレス狩りで死んだの読むと結構難しい感情になる メガネが肯定してないのが救い
304 20/06/25(木)02:55:30 No.702718650
>そもそも1話自体股が緩い女が46でホームレスに落ちぶれてとかかなりキツい >後あの年で器量良しだったならまだ場末の風俗ぐらいはいけるだろうとは思うが何であそこまで底辺に... 変なプライド持ってそういう方向にすら行かず意固地になりゃあそうなるだろう
305 20/06/25(木)02:55:51 No.702718683
>時代劇でもごく稀に酒飲み過ぎのクズおとっつぁんが出る話はあるけど普遍的では無いからなあ 大体周りの人間が諫めるしなそれでもアレな奴は黒幕に利用されて死ぬか主人公に殺されるかいっぺん死にかけて反省するかの基本どれかだしな
306 20/06/25(木)02:56:00 No.702718697
人生二週目の漫画と思ったらこう言った方向性か
307 20/06/25(木)02:56:10 No.702718711
>何であそこまで底辺に... 性格じゃろ
308 20/06/25(木)02:56:22 No.702718729
2019年の日本でホームレスやるって逆に難しいと思うんだが
309 20/06/25(木)02:56:57 No.702718785
>変なプライド持ってそういう方向にすら行かず意固地になりゃあそうなるだろう ゴミ箱からサンドイッチ拾ってラッキーとかプライド残ってるのかな...
310 20/06/25(木)02:56:57 No.702718787
韓国だぞ 力に溺れた甘ちゃんが易々と生きていけねえのもわかるだろ
311 20/06/25(木)02:56:59 No.702718792
>2019年の日本でホームレスやるって逆に難しいと思うんだが 東京行けばうじゃうじゃいるぞ
312 20/06/25(木)02:57:12 No.702718817
一話見て何でいやなやつが普通にやり直しになるんだ スッキリしねえなって
313 20/06/25(木)02:57:29 No.702718847
>ゴミ箱からサンドイッチ拾ってラッキーとかプライド残ってるのかな... 無くなった頃には手遅れってことさ…
314 20/06/25(木)02:57:33 No.702718855
>普通に商売やって普通に成功してる人もいるしいいとこ入って出世して普通に給料たんまり貰ってる人もいるよ! 弁当屋だってちゃんと金返せるくらい儲かってるみたいだしな 親父がアレなだけで…
315 20/06/25(木)02:57:52 No.702718885
転生系は大体ニートのクズでは
316 20/06/25(木)02:57:59 No.702718894
女のホームレスは居ないって聞いたけど
317 20/06/25(木)02:58:21 No.702718926
>>2019年の日本でホームレスやるって逆に難しいと思うんだが >東京行けばうじゃうじゃいるぞ そういう人は行政からの保護を突っぱねてるんじゃないの?
318 20/06/25(木)02:58:29 No.702718937
>女のホームレスは居ないって聞いたけど なわけねぇだろ
319 20/06/25(木)02:58:43 No.702718962
>一話見て何でいやなやつが普通にやり直しになるんだ >スッキリしねえなって 嫌なやつやってた時期より可哀想なやつやってた時期のがはるかに長いだろっ!?
320 20/06/25(木)02:58:53 No.702718975
大阪でもめっちゃ減ったからホームレスほとんど東京に集結してるんじゃね…
321 20/06/25(木)02:59:03 No.702718993
>女のホームレスは居ないって聞いたけど いるけどガチで危ないの理解してるから基本施設とか利用している
322 20/06/25(木)02:59:27 No.702719026
「」は学校のヒエラルキー上の奴を一生恨んでるからな…
323 20/06/25(木)02:59:44 No.702719052
クソッたれな性格の奴が底辺に落ちてやりなおす 聲の形だな!
324 20/06/25(木)02:59:53 No.702719067
>そういう人は行政からの保護を突っぱねてるんじゃないの? 今もう順調に増えてるしガキも混ざるって予測すら出てる
325 20/06/25(木)03:00:27 No.702719116
ムカつくやつをぶん殴ってすかっとする漫画の方が好きです
326 20/06/25(木)03:00:42 No.702719140
>韓国だぞ >力に溺れた甘ちゃんが易々と生きていけねえのもわかるだろ なんの話だいきなり
327 20/06/25(木)03:01:16 No.702719177
>大阪でもめっちゃ減ったからホームレスほとんど東京に集結してるんじゃね… ありがたい…
328 20/06/25(木)03:01:19 No.702719182
生活保護は住んでるとこがないと受けれない謎制度だからな どうやってホームレスって保護受けるんだろ
329 20/06/25(木)03:01:49 No.702719224
本当に住む場所ないのと単に家に帰りたくないのがいるからな 前者なら国に頼れば住む家用意してもらえる
330 20/06/25(木)03:01:56 No.702719237
治安とクズキャラの性格のあれっぷりは大分日本的ではないよね
331 20/06/25(木)03:02:45 No.702719298
>生活保護は住んでるとこがないと受けれない謎制度だからな それは普通に受給者と連絡つかないと困るからでは…
332 20/06/25(木)03:02:58 No.702719319
>どうやってホームレスって保護受けるんだろ 保護施設やらに入って受けるんだけど窃盗とかあるから出てっちゃったりするし あと逃げてる人とかもいるし、不信や諦めでまず期待してない人もいるから…
333 20/06/25(木)03:03:03 No.702719330
東京も随分減ったよな 隅田川ぞいに居たホームレスたちはどこいったんだろう いらなくなった毛布とか貰ってくれて地味に有り難かったが
334 20/06/25(木)03:04:05 No.702719429
>治安とクズキャラの性格のあれっぷりは大分日本的ではないよね この程度で国がどうとか持ち出したら萬田はんとかどうなるんだよ!
335 20/06/25(木)03:04:30 No.702719476
少なくとも大阪はホームレス大分減ったな昔は駅前の一等地に大量のダンボールハウスが並んでた
336 20/06/25(木)03:04:31 No.702719480
原作黒神の人か
337 20/06/25(木)03:05:00 No.702719527
なんか気色悪い民族まさはる野郎がいるなぁ
338 20/06/25(木)03:05:04 No.702719534
大阪と東京両方減ってるのか
339 20/06/25(木)03:07:33 No.702719734
>大阪と東京両方減ってるのか 治安の関係で施設いけって行政が来る昔みたいに公園暮らしは許されない
340 20/06/25(木)03:07:37 No.702719741
>少なくとも大阪はホームレス大分減ったな昔は駅前の一等地に大量のダンボールハウスが並んでた 昔は東京や名古屋で保護されたホームレスが大阪までの片道切符握らされて送り込まれてきてたからな 大阪が人権系のアレとズブズブでそっちに金が回って行ってた頃の話だ
341 20/06/25(木)03:07:49 No.702719756
オリンピックに向けてそこそこ頑張って収用してたらしいからな
342 20/06/25(木)03:08:13 No.702719784
>なんか気色悪い民族まさはる野郎がいるなぁ そんな反応するようなレスは全然ないと思うぞ
343 20/06/25(木)03:08:35 No.702719811
>昔は東京や名古屋で保護されたホームレスが大阪までの片道切符握らされて送り込まれてきてたからな >大阪が人権系のアレとズブズブでそっちに金が回って行ってた頃の話だ 予算が減ったからか…今だと逆に東京か名古屋に行きそうだな
344 20/06/25(木)03:08:40 No.702719814
寝ようと思ってたのに最低なもの見せてくれたな
345 20/06/25(木)03:09:19 No.702719863
大阪は駆逐作戦やったからすごい減った 893やヤミ金もそうだけどお上が本気出したら反社やはみ出し者は一瞬で消える
346 20/06/25(木)03:10:06 No.702719922
>予算が減ったからか…今だと逆に東京か名古屋に行きそうだな 今はちゃんと回るべきところに回ってる感じがする 大阪城も駅周りも随分きれいになった
347 20/06/25(木)03:11:16 No.702720003
最近気温の変化激しいし施設の方がマシなのかもな
348 20/06/25(木)03:12:57 No.702720138
>予算が減ったからか…今だと逆に東京か名古屋に行きそうだな といってもホームレスまでカネが降りるわけじゃなくて その団体が掠め取ってたと思う んで行政もそれを黙認してた
349 20/06/25(木)03:13:32 No.702720173
>今はちゃんと回るべきところに回ってる感じがする >大阪城も駅周りも随分きれいになった ちょっと怖い印象あったけどずいぶん良くなってるんだな
350 20/06/25(木)03:15:33 No.702720309
大阪で維新が人気あるのはそういう結果出してるからと思う
351 20/06/25(木)03:16:16 No.702720364
大阪は橋下の頃にその辺めっちゃ頑張って浄化した その結果団体と仲が良い一部メディアにめっちゃ攻撃された
352 20/06/25(木)03:16:33 No.702720381
親が死んでも恨み続けることは全然できる…出来るのだ… そういうスレ立ってるし俺以外の「」にもそこそこいると思う…
353 20/06/25(木)03:16:35 No.702720386
うわっ
354 20/06/25(木)03:16:56 No.702720406
>といってもホームレスまでカネが降りるわけじゃなくて >その団体が掠め取ってたと思う >んで行政もそれを黙認してた 昔と違って最近はあいつらも好き放題出来なくなってきたもんなあいつら全員死んで滅びねえかな…
355 20/06/25(木)03:17:06 No.702720417
>嫌なやつやってた時期より可哀想なやつやってた時期のがはるかに長いだろっ!? 嫌な奴やってなかったらあまり可哀想な事になってない奴じゃん
356 20/06/25(木)03:17:43 No.702720470
>その結果団体と仲が良い一部メディアにめっちゃ攻撃された やり方が893丸出しでゲスいんだよな… 人格潰しの方向性でネチネチやる
357 20/06/25(木)03:18:59 No.702720565
>親が死んでも恨み続けることは全然できる…出来るのだ… >そういうスレ立ってるし俺以外の「」にもそこそこいると思う… まあ恨むも許すもそれは個人の自由だけど突然赤の他人が聞かされて楽しい話ではないから…
358 20/06/25(木)03:19:29 No.702720603
今はもう闇金もないからなぁ
359 20/06/25(木)03:19:32 No.702720607
大阪は今やソープすら無いぞ
360 20/06/25(木)03:19:33 No.702720608
なんだこの漫画…って感想だった 要素がとっちらかってる過ぎる