ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/25(木)01:42:14 No.702708320
改めて今までの試合復習してみたけど凄い 先発山岡7回1失点、中継ぎ8回1イニングで8失点、1-9で● 10安打8四球で全イニング出塁も16残塁1得点、1-2で● 先発山本由伸8回10奪三振0失点、4-0で○ 1点差リードの9回にタイムリーで同点、暴投で進塁、敬遠×2で満塁にしてから初球死球、6-5でサヨナラ● Tの3ランで逆転も次の回に四球四球バント犠牲フライ暴投であっさり再逆転されて6-4で● 毎試合バリエーション変えてきて見所しかない
1 20/06/25(木)01:45:40 No.702708873
ミスが多すぎる
2 20/06/25(木)01:49:58 No.702709551
あの…勝試合のバリエーションは…
3 20/06/25(木)01:50:22 No.702709621
ファンも選手もつらそう
4 20/06/25(木)01:51:02 No.702709738
特にオリックスファンではないけどこいつが叫んでるとスレを開いてしまう
5 20/06/25(木)01:51:28 No.702709814
>10安打8四球で全イニング出塁も16残塁1得点、1-2で● しかもこれエラーじゃなかったか決勝点…
6 20/06/25(木)01:51:57 No.702709879
>あの…勝試合のバリエーションは… 山本と山岡が好投して珍しく打線が繋がったとき
7 20/06/25(木)01:52:06 No.702709904
オリファンとかではないけどヒのアカウント追っかけてるせいでオリの結果だけは入ってくる
8 20/06/25(木)01:52:09 No.702709908
>あの…勝試合のバリエーションは… 次の由伸まで待って
9 20/06/25(木)01:53:40 No.702710150
ポジ ジョーンズは本物 山本山岡は本物 正尚も本物 Tようやっとる 若月は本気で覚醒したっぽい
10 20/06/25(木)01:53:47 No.702710168
采配は結果論とは言え 開幕戦の接戦で神戸出して大爆発とか、チャンスで何故か代打小島とか、塁埋めて押し出しとか 監督が割とひどいと思う…
11 20/06/25(木)01:53:56 No.702710196
拙守拙攻がすぎる…
12 20/06/25(木)01:54:26 No.702710272
ただ打てなくて打たれるだけだからな
13 20/06/25(木)01:54:51 No.702710339
好きな選手が1軍にいない限りはいくら負けてもまるで気にならない むしろどんどん負けてくれとすら思う
14 20/06/25(木)01:55:07 No.702710376
球界の精神安定剤
15 20/06/25(木)01:55:28 No.702710433
アジャいいなー ああいう和製大砲が欲しい 正尚と3.4番組めるやつ
16 20/06/25(木)01:55:56 No.702710499
前みたいなワンチャン優勝を感じさせるような開幕ブーストすらかかる気配がないのが中々厳しい
17 20/06/25(木)01:56:36 No.702710617
いい選手はいるんですよ
18 20/06/25(木)01:57:15 No.702710727
開幕ブーストかかった年も最初のカードは負けてる
19 20/06/25(木)01:58:06 No.702710868
>いい選手はいるんですよ やたらネタにされてた若月も頑張ってるな…
20 20/06/25(木)01:58:12 No.702710888
>いい選手はいるんですよ 但し他チームと比べて良い選手かは保証できない
21 20/06/25(木)02:00:20 No.702711247
若月は覚醒してるけど怠慢走塁はあかんよ なんで落球したのに単打になるの
22 20/06/25(木)02:00:32 No.702711279
まともな監督呼べないんですかね
23 20/06/25(木)02:01:00 No.702711353
少なくとも先発表ローテは本物だろう…
24 20/06/25(木)02:01:12 No.702711393
数字上の戦力は割と立派なのになぜか酷い負け方ばかりしてるな…
25 20/06/25(木)02:01:58 No.702711495
中川はチャンスで打ってていい選手だなぁって思ったよ
26 20/06/25(木)02:02:26 No.702711564
>山本山岡は本物 >正尚も本物 >Tようやっとる ここらへんはずっとわかってたことだし...
27 20/06/25(木)02:02:45 No.702711621
0勝4敗1山本
28 20/06/25(木)02:03:26 No.702711738
楽天のロメロみたいな外人が欲しい
29 20/06/25(木)02:04:02 No.702711851
Tが1試合だけとかじゃなくちゃんと復活したみたいでなによりだよ
30 20/06/25(木)02:04:22 No.702711908
今日の先発の村西がどこまで投げられるか
31 20/06/25(木)02:05:32 No.702712136
若月はいい奥さんもらったからな…
32 20/06/25(木)02:07:15 No.702712429
競ってる場面のミスが多すぎる
33 20/06/25(木)02:07:41 No.702712496
中川早くエンジンかかってほしい
34 20/06/25(木)02:09:03 No.702712701
もうちょっとこう希望を持てる…なんかこう…ないかな…
35 20/06/25(木)02:10:27 No.702712927
ただ現状わりと全体的に若手捕手が活躍してたり
36 20/06/25(木)02:10:30 No.702712934
初球死球押し出しサヨナラ負けとか贔屓がやったらどんな気持ちになるんだろう
37 20/06/25(木)02:10:33 No.702712943
ドラフトも上手いよね ……何で?
38 20/06/25(木)02:10:40 No.702712960
オリックス結構悲惨だな… うちはボーアが打ち出して明るい兆しが見えてきたけど
39 20/06/25(木)02:10:49 No.702712984
相手の方が実力が上だったってだけじゃなくて 単純なミスで落としてる試合ばかりだから余計にヘイトたまるんだよな…
40 20/06/25(木)02:11:01 No.702713019
カタログスペックだけは良いチームという印象 やっぱ監督のせいなの?
41 20/06/25(木)02:11:30 No.702713089
Tのランナー居る状態でのホームランは2018年ぶりだったらしいぞ!
42 20/06/25(木)02:11:42 No.702713122
補強を信じろ
43 20/06/25(木)02:12:22 No.702713205
2014年優勝してたらもしかしたらなあ…の妄想がつらい
44 20/06/25(木)02:12:58 No.702713292
>カタログスペックだけは良いチームという印象 >やっぱ監督のせいなの? 他球団ファンだけどポジション競争が緩いというか気がついたら変わってるなって印象
45 20/06/25(木)02:13:48 No.702713422
2ラン犠飛が美しすぎた
46 20/06/25(木)02:13:54 No.702713436
山本…お前と野球やるの息苦しいよ
47 20/06/25(木)02:14:18 No.702713494
ボーアはあれだったけど打ち出して偉いね…
48 20/06/25(木)02:15:02 No.702713610
若月プリンセスフォームは何度見ても笑う
49 20/06/25(木)02:15:05 No.702713613
関西の球団が同じような試合してる…
50 20/06/25(木)02:15:36 No.702713701
若月頑張れ嫁パワーだ 野田は…うーん
51 20/06/25(木)02:15:40 No.702713711
>ボーアはあれだったけど打ち出して偉いね… 打ち出してって1安打しかしてないぞ?
52 20/06/25(木)02:15:58 No.702713757
オーナーは金出すのに弱いね
53 20/06/25(木)02:16:36 No.702713832
監督コーチ陣が悪いのかフロントとか関係者が悪いのか…
54 20/06/25(木)02:16:37 No.702713835
助っ人がブクブクに太りだすのはなんなんだ
55 20/06/25(木)02:16:54 No.702713889
ボーアはバースの記録超えやがったからな… まず1ヒットでどうにか断ち切る必要があった
56 20/06/25(木)02:16:58 No.702713905
弱いっていうかとにかく負けるのが上手い
57 20/06/25(木)02:17:06 No.702713924
打線弱かったから実績ある外国人獲ってきたり打てるサードいないから中川をサードにしたりと補強はマジでしっかりやってるように見えるんだけどな
58 20/06/25(木)02:17:12 No.702713937
>助っ人がブクブクに太りだすのはなんなんだ 神戸という土地が悪い…!
59 20/06/25(木)02:17:21 No.702713960
>アジャいいなー >ああいう和製大砲が欲しい >正尚と3.4番組めるやつ Tくんじゃ不満なんですか?
60 20/06/25(木)02:17:23 No.702713970
>助っ人がブクブクに太りだすのはなんなんだ 日本に馴染めるやつを連れてきてるってことじゃないか
61 20/06/25(木)02:17:51 No.702714039
WAGYUSAIKOU
62 20/06/25(木)02:18:13 No.702714093
山岡裏に回して勝ち拾ってけよ
63 20/06/25(木)02:18:15 No.702714099
オリックスファンにはちょびっとだけ悪いなって思うけどうちのチームが負けたときにオリックス見るとだいたい面白いことやってて癒やされる
64 20/06/25(木)02:18:41 No.702714152
>Tくんじゃ不満なんですか? Tくんクリーンナップじゃなく一番打ってるので…
65 20/06/25(木)02:18:41 No.702714153
痩せ細っていくよりは幾分いいことだよね肥える助っ人
66 20/06/25(木)02:18:50 No.702714179
大阪のポンタ 西宮のメルちゃん
67 20/06/25(木)02:19:30 No.702714292
外国人にしてみれば日本は慣れない土地だからな ストレス抱えて過食と酒に溺れて倒れて死んだ助っ人外国人が昔いたはず
68 20/06/25(木)02:20:42 No.702714492
山山でどうせ援護点が出がらしみたいになるんだ… なんでちょうど良い塩梅にならないのか
69 20/06/25(木)02:21:15 No.702714567
巨人 4勝1敗 関西の球団 2勝8敗 ようやっとる
70 20/06/25(木)02:24:16 No.702714984
一番合わなくて困るのは食うものだからな 太り過ぎも困ったもんだが…
71 20/06/25(木)02:25:07 No.702715093
ハマるとめっちゃ面白いTの一番打者
72 20/06/25(木)02:25:41 No.702715165
牛肉合わないってヒンドゥー教ぐらいしか想像できないし…
73 20/06/25(木)02:25:55 No.702715204
>山山でどうせ援護点が出がらしみたいになるんだ… >なんでちょうど良い塩梅にならないのか 相手もエース級ぶつけてくるからよ 半端な打線にありがちが二流なら打てるやつ
74 20/06/25(木)02:26:10 No.702715240
今の状態なら9番若月にした方が得点チャンスはありそう
75 20/06/25(木)02:26:35 No.702715299
面白いけどTをトップに据えなきゃいけないくらいには人材不足すぎる…
76 20/06/25(木)02:26:39 No.702715309
多彩だなー
77 20/06/25(木)02:27:36 No.702715426
>面白いけどTをトップに据えなきゃいけないくらいには人材不足すぎる… 中川くんがそう言うタイプなんだろうけど あの得点圏は一番に起きにくいよな
78 20/06/25(木)02:27:46 No.702715450
食の大阪だろ… なんとかしたりぃや!
79 20/06/25(木)02:28:07 No.702715492
T1番はハマるとたしかに面白いけど別にTに1番適性があるわけではないしな
80 20/06/25(木)02:28:36 No.702715560
後藤くんが坂口の後継者になるんじゃなかったんですか…
81 20/06/25(木)02:29:01 No.702715622
>後藤くんが坂口の後継者になるんじゃなかったんですか… もう何年それ言われてんだろ…
82 20/06/25(木)02:29:08 No.702715639
牛丼とラーメンあれば海外選手どうにかなるから…
83 20/06/25(木)02:29:40 No.702715701
ジョーンズの打撃は本物っぽいので今後対戦避けられることとか考えたら中川は5番に置きたいよね
84 20/06/25(木)02:29:55 No.702715733
四球で自滅してる感じがする
85 20/06/25(木)02:30:33 No.702715823
トカダはまだ活躍してるし…一番宗とかいたじゃん
86 20/06/25(木)02:31:24 No.702715935
>牛丼とラーメンあれば海外選手どうにかなるから… マートンとメッセンジャーは特殊すぎる… でも焼肉は気に入ってくれる外国人選手多いよね
87 20/06/25(木)02:31:30 No.702715945
駿太はよーやっとる
88 20/06/25(木)02:31:34 No.702715957
先発は12球団一の充実度だと思う
89 20/06/25(木)02:31:55 No.702716001
>でも焼肉は気に入ってくれる外国人選手多いよね まあ肉嫌いじゃなきゃ誰でも食えるからな
90 20/06/25(木)02:31:56 No.702716004
駿太…宗…武田…吉田…今何をしている…
91 20/06/25(木)02:32:47 No.702716109
>先発は12球団一の充実度だと思う やまやましか知らないぞ俺 ほかにオススメは?
92 20/06/25(木)02:33:08 No.702716154
>先発は12球団一の充実度だと思う 上位だとは思うけど1は言い過ぎかな…
93 20/06/25(木)02:33:15 No.702716170
ぶっちゃけ球団全体の雰囲気じゃねえの? オーナーのこと野球に理解はあるけど…みたいなこと言ってるうちは無理じゃねえの?
94 20/06/25(木)02:33:29 No.702716203
>駿太…宗…武田…吉田…今何をしている… 武田トレードで放出した時はマジかと思ったわ
95 20/06/25(木)02:34:11 No.702716296
ホームランの映像見たけどアダム・ジョーンズスイング奇麗ねぇ…
96 20/06/25(木)02:35:20 No.702716453
金子千尋はまだオリックスのイメージが抜けない
97 20/06/25(木)02:35:40 No.702716500
じゃあ紅林くんを一軍の1番バッターに抜擢しようぜ! 紅林西浦太田杉本頓宮の上位打線な
98 20/06/25(木)02:35:49 No.702716517
>ホームランの映像見たけどアダム・ジョーンズスイング奇麗ねぇ… 9回のヒットも何気にすごい技術だったね
99 20/06/25(木)02:36:21 No.702716579
今は外出も自粛しないとダメだしホテルの大浴場も使用自粛だから例年以上にストレス貯まるシーズンよ
100 20/06/25(木)02:36:32 No.702716600
ジョーンズそんなに良いのか 最初のアレな評価は何だったんだ
101 20/06/25(木)02:37:19 No.702716692
>ジョーンズそんなに良いのか >最初のアレな評価は何だったんだ 守備が草野球レベルだった
102 20/06/25(木)02:37:24 No.702716705
言われてみれば風呂個室なのつらいな…
103 20/06/25(木)02:37:34 No.702716728
>ジョーンズそんなに良いのか >最初のアレな評価は何だったんだ 多分いろいろ観察してたんだとは思う あと守備はクソ
104 20/06/25(木)02:37:39 No.702716737
阪神のボーアは取るのは別に問題ないし、使い方考えれば調子上がれば戦力になる選手と言われても間違いないとは思うが 2億7000万も出す選手じゃないっていうのだけは確かだと思う
105 20/06/25(木)02:38:09 No.702716787
1~3番で一気に攻めて4番ジョーンズが四球で中川タイムリーっていう 監督がTを1番においてまでこのために組んだであろう打線が機能してた時はたしかに気持ちよかったよ
106 20/06/25(木)02:38:11 No.702716792
敗戦4試合中3試合の相手決勝点がエラー
107 20/06/25(木)02:38:32 No.702716835
去年は外野守備動けてるから 色々サボってたんじゃないの?って言われても仕方ない守備でしたよあれは
108 20/06/25(木)02:38:35 No.702716851
>2億7000万も出す選手じゃないっていうのだけは確かだと思う 2Aの選手を3億で獲得した球団があるらしいな
109 20/06/25(木)02:39:38 No.702716977
T1番は面白いしもっと見たいけど これやる以上は9番の俊足好打タイプの選手が非常に大きいウエイトを占めてくるわけで
110 20/06/25(木)02:39:45 No.702716992
オリックスだしこれくらい想定内だろ 山本と山岡の試合だけ勝ってればいい
111 20/06/25(木)02:40:24 No.702717064
>オリックスだしこれくらい想定内だろ >山本と山岡の試合だけ勝ってればいい 2勝4敗ペース
112 20/06/25(木)02:40:53 No.702717129
スレ画は即落ち2コマの比率多過ぎないか?
113 20/06/25(木)02:41:57 No.702717234
ダルビッシュのスライダーを見て真似して習得した山岡のスライダーを見て参考にして真似して昔のスライダーを取り戻したダルビッシュ
114 20/06/25(木)02:51:13 No.702718219
山本と山岡は正直相手にしたくない 9割型ロースコアゲームになるから胃をやる
115 20/06/25(木)02:53:38 No.702718449
開幕5戦目にして負け方のバリエーションが多彩
116 20/06/25(木)02:54:49 No.702718590
>1点差リードの9回にタイムリーで同点、暴投で進塁、敬遠×2で満塁にしてから初球死球、6-5でサヨナラ● 敬遠×2ってもう敗退行為では?
117 20/06/25(木)02:55:53 No.702718684
>ダルビッシュのスライダーを見て真似して習得した山岡のスライダーを見て参考にして真似して昔のスライダーを取り戻したダルビッシュ 永久期間かよ
118 20/06/25(木)02:56:26 No.702718735
>1点差リードの9回にタイムリーで同点、暴投で進塁、敬遠×2で満塁にしてから初球死球、6-5でサヨナラ● 去年もそんなふざけた負け方してなかったか
119 20/06/25(木)02:56:47 No.702718768
>敬遠×2ってもう敗退行為では? 1アウト3塁だったからスクイズとかのリスクもあって どうせ外野飛ばされたらサヨナラだから、スクイズしづらいしゲッツーの可能性も出てくる満塁策にするのは理屈としてはわかる采配なのよ 現実は初球デッドボールでサヨナラだった
120 20/06/25(木)02:58:01 No.702718895
どうせなら敬遠の部分も死球にすれば3球で済んだのにね
121 20/06/25(木)02:58:58 No.702718985
ここで増井が帰ってきたら一体どうなってしまうのか
122 20/06/25(木)02:59:33 No.702719036
1-2塁や1-3塁からならともかく二人も歩かすって中々尋常じゃないぞ
123 20/06/25(木)03:04:59 No.702719524
同点に追いつかれた直後は1アウト1塁だった でも気づいたら1アウト3塁になってたからしょうがなく敬遠2回したら…
124 20/06/25(木)03:06:05 No.702719606
敬遠も2つともカウント悪くなってからのだからまあわからんでもない 初球死球はギャグ