20/06/25(木)01:08:33 ゴキブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/25(木)01:08:33 No.702702100
ゴキブリいないから試せなくてかなしい
1 20/06/25(木)01:09:48 No.702702375
それ人体にもちょっと危ないやつなのでは?
2 <a href="mailto:ゴミカスボロマンション">20/06/25(木)01:10:05</a> [ゴミカスボロマンション] No.702702430
ゴミカスボロマンション
3 20/06/25(木)01:10:22 No.702702482
道民?
4 20/06/25(木)01:12:18 No.702702873
埼玉県民
5 20/06/25(木)01:13:52 No.702703183
商品貼ってくれ!
6 20/06/25(木)01:14:01 No.702703212
G処理業者に頼みたいな…死体も見たくない
7 20/06/25(木)01:16:52 No.702703782
>商品貼ってくれ! フマキラー ゴキブリ 駆除 殺虫剤 スプレー ワンプッシュ プロプラス 約80回分 てやつ レビュー見るの楽しそうでなあ
8 20/06/25(木)01:16:57 No.702703795
効力はあるんだろうけど見た目がショッキングすぎるな…
9 20/06/25(木)01:17:02 No.702703809
>それ人体にもちょっと危ないやつなのでは? ゴキブリが死ぬならちょっとくらいは耐えられる
10 20/06/25(木)01:17:32 No.702703924
ホイホイみたいな感じで集めてイチコロにはできないのか
11 20/06/25(木)01:17:50 No.702703986
毒餌タイプは基本的には死体見なくて済むんだ
12 20/06/25(木)01:18:28 No.702704118
https://www.amazon.co.jp/dp/B07BBF9WJL
13 20/06/25(木)01:18:29 No.702704122
ムエンダーの超強いやつみたいな感じか
14 20/06/25(木)01:18:43 No.702704162
https://twitter.com/nantonakupinpin/status/1273263066814115846 楽しそう
15 20/06/25(木)01:20:54 No.702704599
>G処理業者に頼みたいな…死体も見たくない リースで業者に連絡したら手入れしてくれるG対応粉砕機能付きバキュームほしい
16 20/06/25(木)01:21:03 No.702704630
こわ…でも見えないところに常に居たんだよな…
17 20/06/25(木)01:22:07 No.702704836
Gって虫の中でも弱いよね ムカデとかゴミダマシムシとか殺虫剤程度じゃ全然死なない
18 20/06/25(木)01:22:34 No.702704917
インコも死にそうだから使えないな
19 20/06/25(木)01:23:51 No.702705135
>Gって虫の中でも弱いよね >ムカデとかゴミダマシムシとか殺虫剤程度じゃ全然死なない それは違う 強すぎるから人間を本気にさせたんだ
20 20/06/25(木)01:24:41 No.702705290
これ部屋に一撒きして24時間蚊が死ぬってやつと同じだろ
21 20/06/25(木)01:25:07 No.702705380
死骸もダメな俺には怖すぎるから俺はブラックキャップでいい…
22 20/06/25(木)01:26:37 No.702705660
誰かの家でやらせてくれ 見学したら帰るから
23 20/06/25(木)01:26:54 No.702705718
ネズミに効くやつ欲しいわ
24 20/06/25(木)01:27:23 No.702705800
こういうのは引っ越しの前にやっておくんだ それからブラックキャップを置けば完璧よ
25 20/06/25(木)01:27:27 No.702705807
古めの飲食店の厨房でやってみたい 二度といけなくなりそう
26 20/06/25(木)01:28:01 No.702705910
>誰かの家でやらせてくれ >見学したら帰るから 服の裾とか鞄にしがみついてる個体がいるヤツ!
27 20/06/25(木)01:28:05 No.702705935
マンホールの蓋の穴から噴霧したら地獄が生まれそう
28 20/06/25(木)01:28:31 No.702706015
ゴキブリってそんないるの
29 20/06/25(木)01:29:08 No.702706141
>マンホールの蓋の穴から噴霧したら地獄が生まれそう gifで似たようなの見た記憶があるような…
30 20/06/25(木)01:29:28 No.702706196
そこらの飲食店でこれこっそり散布するテロとか起きそうだな
31 20/06/25(木)01:30:16 No.702706347
>マンホールの蓋の穴から噴霧したら地獄が生まれそう 結構前に都内の駅でそれやってえらい騒ぎになってなかったか
32 20/06/25(木)01:30:26 No.702706371
ゴキブリに関しては田舎の方が遭遇率低い まあ他の虫がうじゃうじゃ居るが…
33 20/06/25(木)01:30:46 No.702706434
>マンホールの蓋の穴から噴霧したら地獄が生まれそう テロ行為だよ!?
34 20/06/25(木)01:30:54 No.702706466
人の家で見学したい
35 20/06/25(木)01:31:00 No.702706482
壺がやった案件の再現はやめるんだ
36 20/06/25(木)01:31:48 No.702706629
1匹見たらいっぱいいるんだっけ
37 20/06/25(木)01:31:58 No.702706650
>ゴキブリに関しては田舎の方が遭遇率低い >まあ他の虫がうじゃうじゃ居るが… ゴキブリを殺す虫もいるから結果的に少なくなるのかもしれない
38 20/06/25(木)01:32:22 No.702706711
家出る時に缶の穴開け機で穴開けて出かけたら帰った時には良くなってるかな?
39 20/06/25(木)01:32:26 No.702706724
飲食店はどんなに綺麗にしても出る 終わらないバトルに疲れ果てる人もいる
40 20/06/25(木)01:32:42 No.702706766
>マンホールの蓋の穴から噴霧したら地獄が生まれそう 京橋だっけ噴霧した所とは別のマンホールから溢れ出てくるやつ
41 20/06/25(木)01:33:48 No.702706961
>ゴキブリを殺す虫もいるから結果的に少なくなるのかもしれない 繁殖能力が高いということは天敵も多いってことだからな…
42 20/06/25(木)01:34:07 No.702707000
深夜のアーケード商店街とか歩くとああってなるね… そりゃ飲食店多いとなってなる…
43 20/06/25(木)01:34:26 No.702707055
>ゴキブリに関しては田舎の方が遭遇率低い >まあ他の虫がうじゃうじゃ居るが… 田舎は外のほうが食い物多い というか基本あいつら森に棲んでる
44 20/06/25(木)01:34:44 No.702707103
東北以北だとあんまりGは見ないなあ そのかわり鼠とか蛇が台所にいる
45 20/06/25(木)01:34:45 No.702707110
飲食店店員はゴキブリ耐性ないときついのか
46 20/06/25(木)01:35:26 No.702707211
新宿で初めて鼠みて 小型犬ぐらいのサイズで本当にびびった
47 20/06/25(木)01:36:30 No.702707380
前は家でゴキブリ見たら恐怖を感じてたけど最近はもう怒りを感じるようになった
48 20/06/25(木)01:36:48 No.702707435
>新宿で初めて鼠みて うん >小型犬ぐらいのサイズで本当にびびった なそ にん
49 20/06/25(木)01:36:56 No.702707459
ホウ酸団子は商品名じゃないし伏せ字にする意味無いんじゃ…
50 20/06/25(木)01:37:15 No.702707509
マンホールの中に定期的にブラックキャップ落としたらあいつら全滅してくんねえかな…
51 20/06/25(木)01:37:27 No.702707537
でかいネズミは30cmぐらいあってイメージと違うってなる
52 20/06/25(木)01:37:56 No.702707613
>新宿で初めて鼠みて >小型犬ぐらいのサイズで本当にびびった 新宿渋谷とか繁華街の奴はデカいよね 500のペットボトルくらいの奴はザラにいる
53 20/06/25(木)01:38:02 No.702707625
チワワぐらいあるよな
54 20/06/25(木)01:38:43 No.702707749
ゴキブリムエンダーとかもどれくらい効くのか気になってたが これは相当だな…
55 20/06/25(木)01:39:04 No.702707812
画像見たらうちにあるやつだったわ 元々そんなに出ないんだけど忘れた頃に出ることがあるから先手打ってたまに散布するんだけど 巣があるとそんなに効くのか
56 20/06/25(木)01:39:10 No.702707823
前にニュースにもなってたね都内のコンビニの鼠
57 20/06/25(木)01:39:16 No.702707836
高評価すぎて怖い… どの商品も評価高くて薬品会社に感謝
58 20/06/25(木)01:39:29 No.702707884
>マンホールの中に定期的にブラックキャップ落としたらあいつら全滅してくんねえかな… 京橋駅みたいになるでしょ!
59 20/06/25(木)01:40:24 No.702708036
ゴミ捨て場で都内で何度かネズミ見た事あるけどこんなデカいのかって驚いたな うさぎぐらいはあった
60 20/06/25(木)01:40:45 No.702708093
こういうのって普通は駆除業者が使うやつじゃないの
61 20/06/25(木)01:40:57 No.702708120
この前ビルの壁にヤモリがいるの見かけた しかもダブルだったんで和んだ
62 20/06/25(木)01:41:05 No.702708149
>画像見たらうちにあるやつだったわ 思い出しついでに撒いたけど除虫菊を濃くしたような匂いがするから虫が嫌いそうだなってのは伝わってくる 呼吸器が弱いんで俺もちょっとむせる 数分後には弱ってひっくり返るかもしれん
63 20/06/25(木)01:41:12 No.702708169
1匹くらいなら外で見る分だとそこまで不快感ないんだよな 部屋に出るなや!
64 20/06/25(木)01:42:05 No.702708292
>新宿渋谷とか繁華街の奴はデカいよね >500のペットボトルくらいの奴はザラにいる 言い過ぎだろ!!! …言い過ぎだよね?
65 20/06/25(木)01:42:07 No.702708299
このレベルになると人のいるときに使うものではないのでは… 出かける前にシュッとしてしばらく逃げとかないと人体にも害が及びそうな…
66 20/06/25(木)01:42:14 No.702708317
新宿だかのファミリーマートがディズニーランドと化してる映像で初めてネズミが跋扈する光景の嫌悪感を把握した そこの店動画出回った影響で間もなく休業したらしいが
67 20/06/25(木)01:42:26 No.702708347
ドブネズミはマジででかいよ
68 20/06/25(木)01:42:38 No.702708382
Vtuberは京橋駅で試せよ 何のためにユーチューバーやってんだよ
69 20/06/25(木)01:42:42 No.702708388
でもドブまうまうもよく見たらかわいいよ
70 20/06/25(木)01:42:44 No.702708392
職場に出た時は踏みつぶせるし追いかけて叩けるのに 家で出たら震えあがってスプレー頼りになる
71 20/06/25(木)01:43:51 No.702708592
駅のマンホールにゴキブリスプレー噴射したのも大昔だから知らん人もいるだろうな…
72 20/06/25(木)01:44:16 No.702708656
>Vtuberは京橋駅で試せよ >何のためにユーチューバーやってんだよ 駅の各地でに勝手に薬品撒いたらただのテロリストだよ!
73 20/06/25(木)01:44:21 No.702708665
幸い滅多に出ない家に住んでるけどたまーに出ると脳内でいろんなゲームのボス戦BGMがドンチャンドンチャン鳴り響く
74 20/06/25(木)01:44:55 No.702708749
あったね マンホールに薬剤噴射して路上にゴキブリがあふれてくるヤツ
75 20/06/25(木)01:45:16 No.702708803
マンホールスプレーより酷い事になりそうだな
76 20/06/25(木)01:45:19 No.702708813
あのマンホールのってそういう理由だったんだ…
77 20/06/25(木)01:45:25 No.702708831
>>マンホールの中に定期的にブラックキャップ落としたらあいつら全滅してくんねえかな… >京橋駅みたいになるでしょ! ブラックキャップじゃなんないでしょ… 多分…
78 20/06/25(木)01:45:41 No.702708877
su3997486.jpg このぐらいしてくれるやつが良い
79 20/06/25(木)01:45:57 No.702708912
>職場に出た時は踏みつぶせるし追いかけて叩けるのに >家で出たら震えあがってスプレー頼りになる 自分の聖域に土足で踏み入られるのはまた違うからな… たぶん軽装になるのと靴脱ぐ影響もでかい
80 20/06/25(木)01:46:16 No.702708947
駅員やってた頃新宿駅勤務から地下に住み着く猫ぐらいあるネズミの話をよく聞かされた 本当かどうかは知らない
81 20/06/25(木)01:47:05 No.702709086
ネタになるならユーチューバーとかがとっくにやってるていう
82 20/06/25(木)01:47:10 No.702709100
>でもドブまうまうもよく見たらかわいいよ やたら速いのと汚いという認識が可愛さを打ち消す…
83 20/06/25(木)01:47:28 No.702709139
渋谷は元々谷の底だし河とか埋め立てた暗渠も多くてヤバいと思う 最近できたあのデカいビルが工事してた時とか 地面の亀裂から靴くらいのサイズのドブちゃんが3匹くらい真昼にチョロチョロしてた
84 20/06/25(木)01:47:30 No.702709152
都会のドブネズミは割と笑えない状況になってるみたいなんで
85 20/06/25(木)01:47:44 No.702709192
京橋駅の上うちの会社だからやめて…
86 20/06/25(木)01:47:48 No.702709204
可愛いのはわかるが噛まれたら死という気持ちになる
87 20/06/25(木)01:48:15 No.702709274
築地移転で23区の盛り場に拡散したまうまうが コロナで住宅地に拡散まうまうしてるらしいな
88 20/06/25(木)01:48:58 No.702709400
フマキラーってコロナ騒動の風評被害に社のプライドを以てブチギレてたところか
89 20/06/25(木)01:49:01 No.702709408
渋谷はあんだけ狭いの飲食ぎゅうぎゅうだからそりゃな
90 20/06/25(木)01:49:26 No.702709466
ダークソウル世界に住んでる「」いない?
91 20/06/25(木)01:49:27 No.702709467
Gは食い物や食器を隔離できるなら案外実害は小さい 鼠は食い物だけじゃなくて構造物全てに被害があるから笑えん
92 20/06/25(木)01:49:47 No.702709523
日本は水豊富だからドブまうまうも生きやすいんだ
93 20/06/25(木)01:49:58 No.702709552
>やたら速いのと汚いという認識が可愛さを打ち消す… でも彼らがゴキをまうまうしてくれてるという面もあるので...
94 20/06/25(木)01:50:02 No.702709562
京橋ってそんなやばいの?
95 20/06/25(木)01:50:09 No.702709581
蚊用のワンプッシュでもけっこうビビるレベルだったけどこれは新たな世界が見れそうだな...
96 20/06/25(木)01:50:15 No.702709597
さすがに家ではまうまう見たこと無いよぉ
97 20/06/25(木)01:50:32 No.702709648
東京の地下が思う以上に開発されまくって穴だらけな上暗渠やら上下水道やら水だらけだからまうまう繁殖してたり腐食してたりやべえってドキュメンタリーを見た覚えが
98 20/06/25(木)01:50:33 No.702709651
新橋の駅近くの路地裏でもでかいネズミ見たことある
99 20/06/25(木)01:50:50 No.702709694
見た目の可愛さ以上に性質の怖さが上回る
100 20/06/25(木)01:50:56 No.702709711
>ダークソウル世界に住んでる「」いない? 天敵居なくて餌いっぱいならネズミもそりゃ大きくなるよ
101 20/06/25(木)01:51:00 No.702709727
やってみたいけど部屋が物で散らかってるしそこかしこに死体が落ちてたらと思うと怖くてやれねえ… あとマンションだから下手に使うと雨樋経由でお隣へ被害出そう
102 20/06/25(木)01:51:10 No.702709761
バルサンは超強いけど卵には無力なんでブラックキャップを併用しよう バルサンで卵以外皆殺しにした後卵から出てきたのがブラックキャップを始末する そして一ヵ月後ほどに最後にもう一度バルサンでブラックキャップを避けたやつすら逃がさん これが一般人ができる最強の駆除だ
103 20/06/25(木)01:51:12 No.702709769
>言い過ぎだろ!!! >…言い過ぎだよね? 500のペットぐらいならこの前捕まえたな
104 20/06/25(木)01:51:13 No.702709770
噛まれたら痛そうなのが怖い
105 20/06/25(木)01:51:41 No.702709847
ムカデ対策の窒息狙い系のスプレー初使用時は効きまくりでムカデが凄く辛そうにしてそのうち動かなくなる光景に驚いた
106 20/06/25(木)01:52:13 No.702709918
実際家がドブまうまうに犯されると滅茶苦茶面倒臭いと聞く 戸棚の裏の壁に穴開けて侵入口確保してエサ漁るとか平然とやるらしいし
107 20/06/25(木)01:52:20 No.702709935
https://twitter.com/Ginkai19990324/status/1158076017698734080 ファミマネズミですら結構大きい
108 20/06/25(木)01:53:01 No.702710052
カラスとネズミは都会の方が大きいらしい
109 20/06/25(木)01:53:04 No.702710062
>でも彼らがゴキをまうまうしてくれてるという面もあるので... 鼠と比べたらGのがはるかにマシだよ 金属製品以外全部齧ってかけさせる上に 糞尿で布類も床板も全部汚染する可能性あるんだぞ
110 20/06/25(木)01:53:08 No.702710071
>フマキラー ゴキブリ 駆除 殺虫剤 スプレー ワンプッシュ プロプラス 約80回分 うちの会社で使ってるやつだった 使い始めはまじで弱って死んだやつがそこら辺で死ぬからかなりグロいよ 一度壊滅したあとはたまに死んでるなって感じだけどこの薬は忌避させて逃がすんじゃなくてガチで殺すやつだから苦手な人は逃がす系の薬選んだほうがいい
111 20/06/25(木)01:53:08 No.702710073
今ちょうど住まいに初めてゴキブリ出たけどスプレーの類買ってなくてさっきまで洗剤撒き散らして闘ってたよ… 一人暮らしの男はみんなこれを乗り越えてるのか?
112 20/06/25(木)01:53:08 No.702710074
いきなり出るとビビるから出る前に通知ほしい
113 20/06/25(木)01:53:21 No.702710108
ゴキよりもアリをなんとかしたい… アリの巣コロリに全く寄ってこない!
114 20/06/25(木)01:53:50 No.702710176
あり怖いよなー うちもヒメアリで困っている
115 20/06/25(木)01:53:58 No.702710202
>京橋ってそんなやばいの? 昔の壺で京橋駅のマンホールに殺虫剤をぶちこむOFF会があったんだ 基本的にマンホールはゴキブリの巣窟らしく逃げ場を求めた奴らが近くのマンホールから大量に出てきた
116 20/06/25(木)01:54:06 No.702710228
>いきなり出るとビビるから出る前に通知ほしい 寝る間際とかに『あと5分で寝室に出現します』とか通知来たらそれはそれで嫌だろ
117 20/06/25(木)01:54:16 No.702710250
>今ちょうど住まいに初めてゴキブリ出たけどスプレーの類買ってなくてさっきまで洗剤撒き散らして闘ってたよ… >一人暮らしの男はみんなこれを乗り越えてるのか? こっちに飛びかかってきたとこをカウンターではたき落とすといいぞ
118 20/06/25(木)01:54:18 No.702710254
なにがまうまうだよきめえんだよ
119 20/06/25(木)01:55:05 No.702710368
昨日ブラックキャップを設置したのでこの夏はやつら滅びろ
120 20/06/25(木)01:55:09 No.702710382
>いきなり出るとビビるから出る前に通知ほしい キュイキュイキュイ!!!
121 20/06/25(木)01:55:18 No.702710407
>こっちに飛びかかってきたとこをカウンターではたき落とすといいぞ どんな強靭な精神力だよ 竦み上がるわ
122 20/06/25(木)01:55:21 No.702710414
家出ていってから死んでくれんか
123 20/06/25(木)01:55:25 No.702710425
こういうのはコンバットGみたいな毒餌が一番だと思ってたんだが… スプレーも効くのか
124 20/06/25(木)01:55:55 No.702710497
>今ちょうど住まいに初めてゴキブリ出たけどスプレーの類買ってなくてさっきまで洗剤撒き散らして闘ってたよ… >一人暮らしの男はみんなこれを乗り越えてるのか? 怖いなら凍らせて殺すタイプのスプレーとブラックキャップ置いとけ 凍らせるタイプは汚れなくて便利だけど自分で外に投げ捨ててちゃんとトドメ刺さないとダメ
125 20/06/25(木)01:55:59 No.702710514
アリは女王を叩かなきゃ根絶できない上に種類によっちゃ平気で女王が複数体いるクソゲーだからな…
126 20/06/25(木)01:56:03 No.702710522
ホイホイさんみたいなのはやく実用化されんかな
127 20/06/25(木)01:56:05 No.702710531
もうさぁ撲滅なんて出来ないんだから共存しよう!
128 20/06/25(木)01:56:08 No.702710541
京橋駅でググったらサジェストにゴキブリって出てきてダメだった
129 20/06/25(木)01:56:17 No.702710571
>今ちょうど住まいに初めてゴキブリ出たけどスプレーの類買ってなくてさっきまで洗剤撒き散らして闘ってたよ… >一人暮らしの男はみんなこれを乗り越えてるのか? ゴキジェット常備かつブラックキャップ設置を基本とするのだ…
130 20/06/25(木)01:56:43 No.702710636
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
131 20/06/25(木)01:56:52 No.702710659
ゴキが出るということはゴキを食う奴もやってくるぞ アシダカさんとムカデさんと付き合うことも想定しとけ
132 20/06/25(木)01:56:55 No.702710668
>もうさぁ撲滅なんて出来ないんだから共存しよう! 「」君今日も床に落ちてたフケ食べに行くね
133 20/06/25(木)01:57:04 No.702710698
>No.702710636 シュッ
134 20/06/25(木)01:57:15 No.702710728
ゴキジェット買ってから退治がすごい楽になった
135 20/06/25(木)01:57:27 No.702710756
そのうち慣れる 触りたくはなくとも見ただけだと何も思わなくなる
136 20/06/25(木)01:57:33 No.702710772
>>No.702710636 >シュッ
137 20/06/25(木)01:57:43 No.702710800
京橋のやつは何処でやっても同じ結果だと思うよ 長年住んでるけど路上でなんて2日に一回くらいしか見ない
138 20/06/25(木)01:57:49 No.702710815
せめてあのカサカサ音とスピードやめて…
139 20/06/25(木)01:57:49 No.702710818
さっき使って寝てたら落ちてきた俺にタイムリーなスレだ
140 20/06/25(木)01:57:52 No.702710827
もう吹き掛けられてるじゃねーか
141 20/06/25(木)01:58:43 No.702710975
1週間ほど家空けたほうが良さそう
142 20/06/25(木)01:58:43 No.702710977
>京橋のやつは何処でやっても同じ結果だと思うよ >長年住んでるけど路上でなんて2日に一回くらいしか見ない 大分見るな…
143 20/06/25(木)01:58:47 No.702710990
下水とかは対策無理だよね いるのは前提として忘れるしかない
144 20/06/25(木)01:59:01 No.702711024
ネズミは無駄に生命力と突破力高いのがキツい
145 20/06/25(木)01:59:14 No.702711052
目の前に現れさえしなければ…
146 20/06/25(木)01:59:49 No.702711144
ゴキジェットと氷属性とブラックキャップは基本装備
147 20/06/25(木)01:59:51 No.702711155
>ネズミは無駄に生命力と突破力高いのがキツい なんでコンクリ破ってくるの…
148 20/06/25(木)01:59:57 No.702711169
ネズミ出てきたらトドメさす勇気ないわ…
149 20/06/25(木)02:00:08 No.702711211
>アシダカさんとムカデさんと付き合うことも想定しとけ アシダカさんは別にいいけどムカデは痛いから嫌だな… 共存に向かないよアイツ
150 20/06/25(木)02:00:09 No.702711218
家中の隙間を塞ぎ進入路を断った上で 餌になる生ゴミや開けた乾物を冷蔵庫に入れるようにし垂れた調味料なんかをきれいに拭く そして台所洗面台風呂などは使わない時は水をきれいに拭き取って乾燥させておく そうやって餌と水を断った上でブラックキャップを置くとやつらは毒エサを食べざるをえないので死ぬ
151 20/06/25(木)02:00:48 No.702711325
卵抱えてる時のムカデかあちゃんは一度は生で見ておくべき
152 20/06/25(木)02:01:03 No.702711363
鼠は網戸すら齧り取って穴開けるからな
153 20/06/25(木)02:01:09 No.702711386
>>ネズミは無駄に生命力と突破力高いのがキツい >なんでコンクリ破ってくるの… んn?!
154 20/06/25(木)02:01:13 No.702711394
音がすると探さなきゃいけなくなる... 探さなければ相手しなくて済むけど相手するために探さなきゃいけないんだよ!ってなる
155 20/06/25(木)02:01:50 No.702711466
俺北海道でよかった…
156 20/06/25(木)02:01:53 No.702711478
>ネズミ出てきたらトドメさす勇気ないわ… あいつら賢すぎて粘着シートすら回避するからろくに捕まらねぇ…
157 20/06/25(木)02:01:57 No.702711492
ムカデ嫌なら北海道に引っ越すといいよいないから
158 20/06/25(木)02:02:08 No.702711515
>ネズミ出てきたらトドメさす勇気ないわ… 粘着シートにくっついたのは丸ごと棒で叩くか踏んで処理するのが楽 檻なら水につけろ 間違っても逃してやろうなんて仏心は出すなよ 噛まれてもヤバいがダニ・ノミもたっぷり付いてるから病気なるぞ
159 20/06/25(木)02:02:09 No.702711520
ネズミの死骸ってどうすればいいんだろう
160 20/06/25(木)02:02:19 No.702711540
ゴキは潰せるけど鼠って遭遇したらどうすりゃいいの 全長20cmぐらいのやつとか怖すぎて手出せない
161 20/06/25(木)02:02:45 No.702711622
ぬに任せよう
162 20/06/25(木)02:02:52 No.702711640
極力家の物の隙間1mm以内くらいにしよう 5mmあればあいつらは通過できるがやはり狭すぎれば限度がある
163 20/06/25(木)02:03:18 No.702711705
ムカデはフローリングの上だとシャカシャカと音が怖いんだよね…
164 20/06/25(木)02:03:23 No.702711726
>>>ネズミは無駄に生命力と突破力高いのがキツい >>なんでコンクリ破ってくるの… >んn?! ネズミの歯はコンクリも囓り削ることができるんだ!すごいね!
165 20/06/25(木)02:03:24 No.702711729
ちなみに今年は平年よりカメムシ・ゴキブリが多いという話を聞いたから気をつけような
166 20/06/25(木)02:03:49 No.702711814
スレ「」も試せば出て来るかもよ
167 20/06/25(木)02:03:49 No.702711817
野良ぬが多い地域は鼠も少ないのかな
168 20/06/25(木)02:04:00 No.702711849
ちゃんと説明に見える所で死ぬって書いてあるな… 見えない所で死んでほしいのでブラックキャップの方がいいな!
169 20/06/25(木)02:04:08 No.702711868
>ネズミの歯はコンクリも囓り削ることができるんだ!すごいね! 頼むから絶滅してくれ お前がいると衛生環境が狂うのだ
170 20/06/25(木)02:04:49 No.702712010
>ちゃんと説明に見える所で死ぬって書いてあるな… 見えないところで死ぬと卵抱えて死んだ奴からまた再繁殖するぞ
171 20/06/25(木)02:05:30 No.702712129
>>ネズミ出てきたらトドメさす勇気ないわ… >粘着シートにくっついたのは丸ごと棒で叩くか踏んで処理するのが楽 難易度たけー…
172 20/06/25(木)02:05:34 No.702712144
なんか 何の動物でもそうだけど死んだあとの方が怖くない?
173 20/06/25(木)02:05:53 No.702712208
画像のやつはそんなに強力ならG以外もくたばってそうだが Gにしか効かないんだろうか
174 20/06/25(木)02:06:03 No.702712239
>ネズミ出てきたらトドメさす勇気ないわ… わかるわ拷問してやりたいわ
175 20/06/25(木)02:06:36 No.702712332
昨日アキバのHeyと隣のビルの間からネズミ出てきたな ネコかと思った
176 20/06/25(木)02:06:53 No.702712369
>見えないところで死ぬと卵抱えて死んだ奴からまた再繁殖するぞ でもブラックキャップは下の世代まで効いてくれるんだ!
177 20/06/25(木)02:06:57 No.702712377
>カラスとネズミは都会の方が大きいらしい 田舎のカラスはシュッとしててカッコいいしなんか可愛い
178 20/06/25(木)02:07:19 No.702712443
>>>ネズミ出てきたらトドメさす勇気ないわ… >>粘着シートにくっついたのは丸ごと棒で叩くか踏んで処理するのが楽 >難易度たけー… ほっときゃ餓死するからそれでも別にいいよ 粘着テープだと逃げようとしても生皮まで持ってかれるからそのうち死ぬ でも放置してる間暴れて鳴き続けるからすげぇ煩いし殺すのがお互いのためになる
179 20/06/25(木)02:08:28 No.702712613
Gとか昆虫系は死んだら乾燥するだけだからそこまででもないんだが 小動物系は腐敗時の液状化で周囲侵食する可能性あるのがな
180 20/06/25(木)02:08:31 No.702712618
ゴキブリは死体処理くらいはできるけどネズミの死体とか触れる気しないわ
181 20/06/25(木)02:08:48 No.702712659
あいつらなんであんなに耐性付けられるんだろうな
182 20/06/25(木)02:09:23 No.702712758
>Gとか昆虫系は死んだら乾燥するだけだからそこまででもないんだが >小動物系は腐敗時の液状化で周囲侵食する可能性あるのがな 屋根裏の毒団子とかで死ぬ鼠のその後って…
183 20/06/25(木)02:09:53 No.702712831
ネズミ叩くのがきついと感じる人は粘着シートごと水に沈めるか土に埋めるのが精神的には易しい
184 20/06/25(木)02:10:23 No.702712913
バルサンは電化製品の保護がめんどすぎる
185 20/06/25(木)02:10:41 No.702712962
乾燥してミイラ化とかもあるけど断熱材のカビ発生の原因になったりもする
186 20/06/25(木)02:10:46 No.702712976
>屋根裏の毒団子とかで死ぬ鼠のその後って… 腐る
187 20/06/25(木)02:11:04 No.702713026
ネズミ殺せ!と簡単にいうけどトムとジェリーのジェリーよ? 俺には無理
188 20/06/25(木)02:11:40 No.702713113
ハムスターと近すぎる 無理だ無理
189 20/06/25(木)02:11:47 No.702713134
つべかなんかにスレ画の検証動画あって精神ブラクラみたいになったやつがあった気がする
190 20/06/25(木)02:12:07 No.702713177
>ネズミ殺せ!と簡単にいうけどトムとジェリーのジェリーよ? >俺には無理 よく見ろ 色が違う
191 20/06/25(木)02:12:24 No.702713211
>ネズミ殺せ!と簡単にいうけどトムとジェリーのジェリーよ? >俺には無理 無理なのは仕方ないから殺せる人に頼もう 身近な相手とか駆除業者とか
192 20/06/25(木)02:12:41 No.702713258
経路に粘着シート置くだろ? そうするとあいつら粘着シートの端の紙部分を選んで渡ったり ジャンプして飛び越えたりするんだよ
193 20/06/25(木)02:13:17 No.702713342
ジェリーはそもそも原作でも害獣だ
194 20/06/25(木)02:13:30 No.702713373
>新宿渋谷とか繁華街の奴はデカいよね >500のペットボトルくらいの奴はザラにいる 富井副部長みたいな驚きかたしちゃう自信があるな
195 20/06/25(木)02:14:47 No.702713570
京橋だけじゃ無く周辺一帯全部でやると半壊ぐらいできねえかな…
196 20/06/25(木)02:14:57 No.702713596
ネズミは糞とションベンくせーし死体1匹でもあると部屋全部腐乱臭してやばい
197 20/06/25(木)02:15:08 No.702713628
明け方の渋谷とかはマジでやばい ネズミゴキブリ酔っ払いがそこかしこで蠢いてる