20/06/25(木)01:01:24 思った... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/25(木)01:01:24 No.702700492
思った以上に高評価のDBゲー貼る
1 20/06/25(木)01:02:01 No.702700626
スレ絵と如く7は下馬評覆したタイトル
2 20/06/25(木)01:02:15 No.702700683
>思った以上にカカロット以外を使う時間の長いDBゲー貼る
3 20/06/25(木)01:02:29 No.702700748
書き込みをした人によって削除されました
4 20/06/25(木)01:03:07 No.702700887
思った以上っていうより 未だにジョジョ言ってるアレの声が大きかっただけでは
5 20/06/25(木)01:03:34 No.702700981
>思った以上にカカロット以外を使う時間の長いDBゲー貼る ドラゴンボールZカカロットの息子 とはよくいったもので
6 20/06/25(木)01:04:15 No.702701147
先を全部知ってるのに凄いワクワクする本筋 やっぱ鳥さすげーわ
7 20/06/25(木)01:04:57 No.702701302
>元気玉によく元気を送っているのは鹿という無駄知識を与えるゲーム
8 20/06/25(木)01:05:12 No.702701365
ドラゴンボール好きだから本当買ってよかった 満足
9 20/06/25(木)01:08:15 No.702702024
噂のIGNJだと究極のファンゲームと評しているからぜひ遊んでください
10 20/06/25(木)01:09:42 No.702702358
>先を全部知ってるのに凄いワクワクする本筋 >やっぱ鳥さすげーわ 台詞も展開もそらでいえるほど覚えてたのを知ったわ
11 20/06/25(木)01:11:01 No.702702603
果てしなくネタバレの次回予告
12 20/06/25(木)01:14:13 No.702703258
キャラクター同士の関係性でエモさを感じるDBゲーとしては一つの到達点だと思う チチさんが可愛いだと…!?
13 20/06/25(木)01:14:32 No.702703321
IF全振りのゼノバース 格闘ゲー全振りのファイターズ 原作全振りのカカロット
14 20/06/25(木)01:15:04 No.702703425
>キャラクター同士の関係性でエモさを感じるDBゲーとしては一つの到達点だと思う セーラームーンとかワンピースでやってほしいとか言われるのもわかる
15 20/06/25(木)01:15:58 No.702703591
>キャラクター同士の関係性でエモさを感じるDBゲーとしては一つの到達点だと思う 先を知ってるからラディッツと戦って親子生き別れになるのどこか嫌でしばらく進むの放置して親子旅してたよ
16 20/06/25(木)01:16:01 No.702703606
チチはキャラデザは最初から可愛いし……
17 20/06/25(木)01:16:40 No.702703748
キャラゲーの時点で気にはなるけど…とスルーしたが そんないいものだったのかこれ
18 20/06/25(木)01:17:31 No.702703919
漫画で出てた街とか建物とかが散りばめられた箱庭を飛び回れるのいいよね
19 20/06/25(木)01:17:44 No.702703962
冒頭の息子にデレデレな悟空さ見てこれまでクズロットネタを受け入れかけてたのを申し訳なく思った
20 20/06/25(木)01:20:18 No.702704478
>冒頭の息子にデレデレな悟空さ見てこれまでクズロットネタを受け入れかけてたのを申し訳なく思った 「」がいってたけどラディッツ襲来で悟空の意識がガラッと防衛の方に変わるからな…
21 20/06/25(木)01:20:25 No.702704497
悟飯ちゃんの人生が追体験できて面白かったけどシェア機能使えてたらもうちょい高評価だったかも…
22 20/06/25(木)01:20:34 No.702704534
後半の戦闘力考えたら当然だけど筋斗雲が遅いの辛い 雲のマシンで今日もいきたかった
23 20/06/25(木)01:21:33 No.702704734
>そんないいものだったのかこれ 悟空とベジータでエアカーに乗って事故ると 「いいかげんにしろカカロット」とか言ってくれるエモいゲームだよ
24 20/06/25(木)01:21:57 No.702704808
CC2はどっちかっていうと原作再現全振りの方がいいゲーム作るのはナルストとかで分かってたしな
25 20/06/25(木)01:22:20 No.702704868
>CC2はどっちかっていうと原作再現全振りの方がいいゲーム作るのはナルストとかで分かってたしな 4のナルサス最終決戦は凄かったわ
26 20/06/25(木)01:22:53 No.702704977
>「いいかげんにしろカカロット」とか言ってくれるエモいゲームだよ 横からだけどめっちゃいいな…
27 20/06/25(木)01:23:18 No.702705037
>チチさんが可愛いだと…!? トランクスとベジータで悟空の家にいってチチのご飯をドカ食いするのいいよね
28 20/06/25(木)01:24:03 No.702705164
おーおー目立たないように頑張ってるねー悟飯くん健気健気 だがこの俺様はそんなこと許さんぞフハハハハ!!!! そーれホームランだぁ!!!
29 20/06/25(木)01:25:33 No.702705465
トランクス操作で魚釣りすると「腕はまだおちてないみたいだな…」って言いだして未来だと魚も釣れないの…ってなる… カプセルコーポレーション行くと「あんな未来にはさせない」みたいなこと言ってくる…この子ほんとうに不幸…
30 20/06/25(木)01:25:53 No.702705527
GAIJINが動画で絶賛してて釣られてとりあえず買ったら大当たりだったゲーム
31 20/06/25(木)01:26:18 No.702705603
>「」がいってたけどラディッツ襲来で悟空の意識がガラッと防衛の方に変わるからな… 戦いに恐怖するほどの実力差見せつけられるわ息子さらわれるわ自分死ぬわさらに強い奴らが来るわでそりゃ悟空さも気が休まらないしマイホームパパもできないよな…ってなる
32 20/06/25(木)01:28:17 No.702705973
DLC来た?
33 20/06/25(木)01:29:13 No.702706150
ビルス様と戦えるよ
34 20/06/25(木)01:29:50 No.702706279
マジか再開しなきゃ
35 20/06/25(木)01:30:29 No.702706378
>>「いいかげんにしろカカロット」とか言ってくれるエモいゲームだよ >横からだけどめっちゃいいな… 悟飯とクリリンと運転すると「お前なら安全だな」みたいなこと言ってくれるよ
36 20/06/25(木)01:32:45 No.702706776
序盤のラディッツが最強すぎる
37 20/06/25(木)01:33:51 No.702706967
>DLC来た? タイムマシンで過去ミッションやり直したり探索しなおしたりも出きるよ
38 20/06/25(木)01:34:37 No.702707087
「」は大全集好きそう
39 20/06/25(木)01:37:23 No.702707523
バトルも個人的にはようやくドラゴンボールの理想がゲームで形になったなって感じた スパキンとかゼノバとかドラゴンボールの戦い=対人戦ありきで作られたこれまでの常識を 覆してアクション特化にすることで得られたドラゴンボール体験というか
40 20/06/25(木)01:39:33 No.702707895
>覆してアクション特化にすることで得られたドラゴンボール体験というか 対戦じゃないからできたのはあるねえ
41 20/06/25(木)01:41:09 No.702708164
バニッシュ制限なしとかゲージ高速回復とか必殺技の性能とか対人ありきじゃ成立しなかったよね
42 20/06/25(木)01:42:59 No.702708436
敵の技が演出重視だからな
43 20/06/25(木)01:43:27 No.702708524
やっぱ舞空術で飛ぶのカッコイイなって
44 20/06/25(木)01:44:55 No.702708748
でもGAIJINは難しい難易度くれという
45 20/06/25(木)01:54:55 No.702710346
>「腕はまだおちてないみたいだな…」 悟飯のことかと
46 20/06/25(木)01:55:10 No.702710386
個人的にはバトルの時もう少しこっちに有利な特殊演出増やしてほしかった ヨダレ吹きながらぶっ飛ぶ王子やフリーザをもっと見たい
47 20/06/25(木)01:56:40 No.702710624
何故かVジャン特典でタオパイパイの柱飛ばし追加されるみたいだな それだけで遊んでもって感じだけど
48 20/06/25(木)01:58:32 No.702710938
>悟飯のことかと 笑えないジョークすぎる…