20/06/24(水)23:46:07 64から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/24(水)23:46:07 No.702679610
64からずっと新録無かったなんて知らなかったそんなの…
1 20/06/24(水)23:47:57 No.702680222
PKスターストームの音声が64にあるのは有名
2 20/06/24(水)23:49:22 No.702680659
実は他の収録のついでだったりするんだろか
3 20/06/24(水)23:50:06 No.702680890
新録ラーメン!
4 20/06/24(水)23:51:05 No.702681244
ファルコンヌードル!
5 20/06/24(水)23:51:20 No.702681328
新キャラのボイスが堀川りょうかもしれない… そこから導き出される答えは…
6 20/06/24(水)23:51:40 No.702681434
CV堀川りょうだったことすら知らなかった
7 20/06/24(水)23:52:25 No.702681672
>新キャラのボイスが堀川りょうかもしれない… >そこから導き出される答えは… 人の世に!
8 20/06/24(水)23:52:39 No.702681743
>そこから導き出される答えは… アンドロメダ瞬!
9 20/06/24(水)23:52:50 No.702681806
ダンバンさん! …あってもレックスだな
10 20/06/24(水)23:52:52 No.702681821
>そこから導き出される答えは… 服部!
11 20/06/24(水)23:53:02 No.702681879
>そこから導き出される答えは… レディオスソープ!
12 20/06/24(水)23:54:48 No.702682428
はやくしろっ!! 参戦間にあわなくなってもしらんぞーっ!!
13 20/06/24(水)23:54:54 No.702682459
前々から初代時点で構想があったこととボイス使いまわししてること自体は言ってたけど ファルコンと明言されたのは初めてだろうか
14 20/06/24(水)23:55:16 No.702682580
言われてみれば堀川りょうだなって気付く程度にはキャプテンの声優が誰かとか気にしてなかった
15 20/06/24(水)23:55:34 No.702682681
堀川りょうだったのを初めて知った
16 20/06/24(水)23:56:02 No.702682804
>言われてみれば堀川りょうだなって気付く程度にはキャプテンの声優が誰かとか気にしてなかった マリオの声優すら気にしてなかった
17 20/06/24(水)23:56:24 No.702682928
まぁ確かにキャプテン何か喋ってるとこ見た事無いし 何時も同じ事叫んでるし…
18 20/06/24(水)23:57:09 No.702683127
>まぁ確かにキャプテン何か喋ってるとこ見た事無いし >何時も同じ事叫んでるし… ショイヤムースとか喋るだろ!
19 20/06/24(水)23:57:27 No.702683207
ファルコン・ラーメン
20 20/06/24(水)23:58:04 No.702683392
アニメの田中さんのイメージが
21 20/06/24(水)23:58:37 No.702683552
堀川りょうがファルコンパンチしてたの…?
22 20/06/24(水)23:59:09 No.702683695
64とDXのファルコンパンチの声違うなってなったのに
23 20/06/24(水)23:59:10 No.702683703
>アニメの田中さんのイメージが バートファルコンより未来のファルコンだしな…
24 20/06/24(水)23:59:32 No.702683812
堀川りょうが技名叫ぶとベジータになりそうなイメージはあるけどちゃんとエセアメコミ勘違いヒーローっぽいあたり声優はすごい
25 20/06/25(木)00:00:41 No.702684156
まじでなんか知らん外人が声当ててると思ってた
26 20/06/25(木)00:00:52 No.702684202
堀川りょうさんすげぇな…空であそこまで不快感のないラーメン啜り音出せるのか
27 20/06/25(木)00:01:14 No.702684339
スマブラに出るまでXの墜落ボイスしか無かったし
28 20/06/25(木)00:01:17 No.702684350
いつものガラガラ声ベジータかと思ったらちゃんとしてた
29 20/06/25(木)00:01:32 No.702684410
ダンバンさんが「ヤァーーン!」とか「キャッチ!(チュッ)」とかやってるのか…
30 20/06/25(木)00:01:55 No.702684522
>堀川りょうさんすげぇな…空であそこまで不快感のないラーメン啜り音出せるのか ベジータも何かと大量の料理食ってるシーンアニメだと特に沢山あったしな…
31 20/06/25(木)00:02:08 No.702684588
ラインハルト参戦
32 20/06/25(木)00:02:59 No.702684821
マルスは新録ついでにOPで喋ってたけどファルコンはビーム喰らっただけだったからな…
33 20/06/25(木)00:03:50 No.702685029
唾で啜ってる感じじゃなくてマジで麺を啜ってるようにしか聴こえん ズゾーッみたいな
34 20/06/25(木)00:04:02 No.702685083
原作では喋った事あるの?
35 20/06/25(木)00:04:49 No.702685253
常時ファルコンの声でしゃべれって言われたらキツいんだろうけど 技名叫んだりする程度なら問題ないのかな それとも普通にやるんだろうか
36 20/06/25(木)00:05:35 No.702685456
当時の声は出せないって堀川さんが言ってたってソース不明な発言は昔見た
37 20/06/25(木)00:06:32 No.702685701
シュルクのきりふだでダンバンさんの新録はやったんだけどね堀川さん…
38 20/06/25(木)00:06:38 No.702685720
そもそもF-ZEROの新作って何時が最後だっけ… >F-ZERO CLIMAX (GBA・2004年10月21日) ファルコンにボイスなんてあるわけねえ…まぁGCで1作出てるけど
39 20/06/25(木)00:06:38 No.702685721
キャプテンファルコンはそんなんじゃないよ~
40 20/06/25(木)00:06:39 No.702685729
20年も同じ声使いまわしてたとかタケモトピアノに通じるものがあるな
41 20/06/25(木)00:07:17 No.702685883
>当時の声は出せないって堀川さんが言ってたってソース不明な発言は昔見た それは別作品じゃないかな?ガンダム0083のコウとか未だにオールスターゲーで新録あるけど めっちゃガラガラ声だし
42 20/06/25(木)00:07:32 No.702685945
>当時の声は出せないって堀川さんが言ってたってソース不明な発言は昔見た というよりそれはベジータがそうなので
43 20/06/25(木)00:08:30 No.702686192
WiiどころかSwitchですら1作も出てないのか… まぁスマブラ自体が古くから任天堂を支えたOBから現役・新参と幅広い参戦層だけど
44 20/06/25(木)00:08:49 No.702686271
堀川さん声のゲームキャラでそこそこ知名度あるキャラ居たわ… くにお君…
45 20/06/25(木)00:09:01 No.702686339
ボイスを聞いてみると所々ベジータっぽいのがある
46 20/06/25(木)00:09:02 No.702686345
>原作では喋った事あるの? su3997219.jpg
47 20/06/25(木)00:09:18 No.702686425
>シュルクのきりふだでダンバンさんの新録はやったんだけどね堀川さん… 原作のチェインボイスのままに感じるけど新緑だったの?
48 20/06/25(木)00:10:01 No.702686626
>su3997219.jpg オレはSNSに昼飯の写真をあげるために 生まれてきた男だ!
49 20/06/25(木)00:10:05 No.702686649
任天堂のキャラでありながら多少おもちゃにしても文句を言われないというオンリーワンな立ち位置を手に入れた男
50 20/06/25(木)00:10:51 No.702686866
1990年11月21日 F-ZERO 90万本 1998年07月14日 F-ZERO X 29万本 2001年03月21日 F-ZERO for GBA 26万5000本 2003年07月25日 F-ZERO GX 12万本 2003年11月28日 F-ZERO ファルコン伝説 3万7000本 2004年10月21日 F-ZERO CLIMAX 2万1000本
51 20/06/25(木)00:11:26 No.702687026
ルキナに素手で勝ちギムレーの一撃を避けたレーサー
52 20/06/25(木)00:11:32 No.702687052
>1990年11月21日 F-ZERO 90万本 >1998年07月14日 F-ZERO X 29万本 >2001年03月21日 F-ZERO for GBA 26万5000本 >2003年07月25日 F-ZERO GX 12万本 >2003年11月28日 F-ZERO ファルコン伝説 3万7000本 >2004年10月21日 F-ZERO CLIMAX 2万1000本 ファルコン・アンチ
53 20/06/25(木)00:11:34 No.702687067
アイディアがあっても それがマリオカートで実装不可能 かつマリオカートより成功するポテンシャルがある この2点が揃った必殺の一撃でないとF-ZEROに出せないからな…
54 20/06/25(木)00:11:42 No.702687103
何で出てきたのかと思ったらマジでラーメン食うためだけに出てきた男
55 20/06/25(木)00:12:01 No.702687176
>2004年10月21日 F-ZERO CLIMAX 2万1000本 えっ嘘だろ…あんなに面白いのにそんなに売れてなかったのか…
56 20/06/25(木)00:12:05 No.702687201
今新作出したらネームバリューで売れるかもしれない 売れないかもしれない...
57 20/06/25(木)00:12:13 No.702687234
>ルキナに素手で勝ちギムレーの一撃を避けたレーサー ルーフーレー!!!!
58 20/06/25(木)00:12:32 No.702687314
>アイディアがあっても >それがマリオカートで実装不可能 >かつマリオカートより成功するポテンシャルがある >この2点が揃った必殺の一撃でないとF-ZEROに出せないからな… スピンアタックとブーストと耐久だけでもF-ZEROの価値はあると思う
59 20/06/25(木)00:12:41 No.702687356
音質の差であそこまで変わるもんかね
60 20/06/25(木)00:12:42 No.702687370
見事な落ちぶれ…
61 20/06/25(木)00:12:50 No.702687406
このおっさん嫌い
62 20/06/25(木)00:13:14 No.702687515
堀川りょうって知っても堀川りょうに聞こえない
63 20/06/25(木)00:13:14 No.702687516
>1990年11月21日 F-ZERO 90万本 >1998年07月14日 F-ZERO X 29万本 >2001年03月21日 F-ZERO for GBA 26万5000本 >2003年07月25日 F-ZERO GX 12万本 >2003年11月28日 F-ZERO ファルコン伝説 3万7000本 >2004年10月21日 F-ZERO CLIMAX 2万1000本 ファルコン・サーチしたのか…チュッ
64 20/06/25(木)00:13:17 No.702687527
>スピンアタックとブーストと耐久だけでもF-ZEROの価値はあると思う そのアイデンティティ大半の人にとっていらない要素なんじゃない?
65 20/06/25(木)00:13:18 No.702687532
>>シュルクのきりふだでダンバンさんの新録はやったんだけどね堀川さん… >原作のチェインボイスのままに感じるけど新緑だったの? リキと合わせて新録よ ダンバンさんは大丈夫なんだけどリキは中の人が演技忘れちゃってるのだ
66 20/06/25(木)00:13:34 No.702687597
何でアニメやって販促したファルコン伝説で売り上げガタ落ちしてるんだ
67 20/06/25(木)00:13:48 No.702687657
switchのやつでF-ZERO遊ぶとまぁすぐ爆発四散する
68 20/06/25(木)00:14:03 No.702687727
F-ZEROのキャラ自体がアメコミ寄りの異星人とかが多いから子供受けや一般受けもあまりしなさそう
69 20/06/25(木)00:14:28 No.702687839
むしろこんな右肩下がりが止まらない状態でよくアニメ化したな
70 20/06/25(木)00:14:49 No.702687934
マシンどころかコースまで出たんだからいい加減本人もマリカーに出して貰ってもいいと思うんだけどな…
71 20/06/25(木)00:14:50 No.702687941
WIIUのF ZEROXは辛かった スタッフゴーストが人間じゃない動きしてる
72 20/06/25(木)00:15:01 No.702687990
>何でアニメやって販促したファルコン伝説で売り上げガタ落ちしてるんだ アニメと同時展開してるアニメ原作ゲームってだいたい微妙な出来という先入観がありまして・・
73 20/06/25(木)00:15:14 No.702688047
マリオカートが最初はエフゼロの続編の企画だったからマリオカートはエフゼロシリーズと言えなくも無い
74 20/06/25(木)00:15:20 No.702688078
>F-ZEROのキャラ自体がアメコミ寄りの異星人とかが多いから子供受けや一般受けもあまりしなさそう それでいて海外ウケも特にしてないのが酷い なんだよ!メトロイドとかロックマンとかソニックと何が違うんだよ!
75 20/06/25(木)00:15:56 No.702688252
>>F-ZEROのキャラ自体がアメコミ寄りの異星人とかが多いから子供受けや一般受けもあまりしなさそう >それでいて海外ウケも特にしてないのが酷い >なんだよ!メトロイドとかロックマンとかソニックと何が違うんだよ! 面白さ
76 20/06/25(木)00:16:15 No.702688343
>なんだよ!メトロイドとかロックマンとかソニックと何が違うんだよ! ここまでそのまんまだと別にアメコミでいいかってなるし…
77 20/06/25(木)00:16:18 No.702688362
>>スピンアタックとブーストと耐久だけでもF-ZEROの価値はあると思う >そのアイデンティティ大半の人にとっていらない要素なんじゃない? スピンアタックはスターでブーストはキノコである程度代用できるしな…
78 20/06/25(木)00:16:18 No.702688363
俺はメトロイドが受けてF-ZEROが海外受けしてないことにびっくりだよ… やはり美少女なのか!?中身キメぇじゃないとダメなのか!ブラックシャドウをプレイアブルで使いたいよ
79 20/06/25(木)00:16:24 No.702688393
マリカよりハードなレースがしたい層がいればなんとか…
80 20/06/25(木)00:16:34 No.702688435
>面白さ ファルコンアンチ
81 20/06/25(木)00:16:51 No.702688508
こいつの同期ヨッシーくらいか
82 20/06/25(木)00:17:02 No.702688558
アニメの再放送すれば盛り上がるはず
83 20/06/25(木)00:17:13 No.702688618
VRと相性良さそうだから新ハードでそういう要素あれば行けると思うよ
84 20/06/25(木)00:17:14 No.702688627
>マリカよりハードなレースがしたい層がいればなんとか… そういうのはリッジレーサーとかグランツーリスモとかに行くだろうし…
85 20/06/25(木)00:17:17 No.702688639
su3997253.jpg
86 20/06/25(木)00:17:32 No.702688705
>>スピンアタックとブーストと耐久だけでもF-ZEROの価値はあると思う >そのアイデンティティ大半の人にとっていらない要素なんじゃない? 要らないっていうか何というか…とにかくストイックなんだよなF-ZERO
87 20/06/25(木)00:17:40 No.702688753
>リキと合わせて新録よ >ダンバンさんは大丈夫なんだけどリキは中の人が演技忘れちゃってるのだ 新録したってソースあったっけ
88 20/06/25(木)00:17:49 No.702688792
マリカがそもそもモード多いからF-ZEROを新モード扱いで追加してもいい そっちの方が楽で売れる
89 20/06/25(木)00:17:57 No.702688837
ビューティフルジョーだろ?
90 20/06/25(木)00:18:01 No.702688860
3DSのロンチが出すチャンスだったのにな やっぱマリカー作るよね
91 20/06/25(木)00:18:31 No.702688974
もうアイテムを実装して高速マリカになるしか まあワイプアウトになっちゃうんだけど
92 20/06/25(木)00:18:31 No.702688977
F-ZEROっていかにも日本ではイマイチだけど海外人気は凄いみたいな感じに見えるのにね
93 20/06/25(木)00:18:34 No.702688989
堀川さん音響でも関わってるからダンバンさんの演技は今後新録があっても安定してるだろうな
94 20/06/25(木)00:18:40 No.702689023
>ビューティフルジョーだろ? ファルコン・GoGoBaby
95 20/06/25(木)00:19:09 No.702689131
>そういうのはリッジレーサーとかグランツーリスモとかに行くだろうし… GTはゲーム性違いすぎるしリッジはそもそもシリーズ新作出てねえ…いつ来るんだ…
96 20/06/25(木)00:19:15 No.702689167
反重力実装といってもチューブはまだなんだっけマリカ
97 20/06/25(木)00:19:28 No.702689210
勇者リキの中の人はああいうタイプを演じるのがむしろ珍しいイメージだったから 逆に特徴的だと思ったんだけどな
98 20/06/25(木)00:19:29 No.702689219
反重力をマリカが実装した時点でもう希望がない
99 20/06/25(木)00:20:05 No.702689377
F-ZEROのスピード感をフィーチャーしたインディーゲーなんかはちょくちょく出てるんだけどね レースゲーってそこらへん代わり映えさせにくいから辛いね
100 20/06/25(木)00:20:16 No.702689424
メトロイドはメトロイドプライムのおかげでは
101 20/06/25(木)00:20:19 No.702689446
なんか革新的なアイデアでもないとマリカでやった方が売れるし…
102 20/06/25(木)00:20:20 No.702689448
堀川さん声…ノポンジャー参戦!
103 20/06/25(木)00:20:28 No.702689482
>反重力をマリカが実装した時点でもう希望がない 個人的には反重力より200cc実装がデカい気する あの制御しきれんのかよってスピード感がF-ZEROの売りみたいなもんだし
104 20/06/25(木)00:20:29 No.702689485
>反重力をマリカが実装した時点でもう希望がない ファルコン・ホープ
105 20/06/25(木)00:20:29 No.702689486
もともとSFCはスプライトの回転処理ができるから こんなゲームが作れますよっていうデモみたいなもんだし…
106 20/06/25(木)00:20:43 No.702689546
F-ZEROマシンの速さでどこにでも行けるオープンワールドなら…
107 20/06/25(木)00:20:48 No.702689570
マリカに任意キノコは実装しても良いかもしれない 一位が遠い場合さらにら加速度アップ
108 20/06/25(木)00:21:07 No.702689645
レースもせずに食うラーメンは旨いか?
109 20/06/25(木)00:21:11 No.702689669
新作出る見込みは無いのに知名度だけは担保され続ける男
110 20/06/25(木)00:21:11 No.702689674
>なんか革新的なアイデアでもないとマリカでやった方が売れるし… ファルコン・アンチの意見
111 20/06/25(木)00:21:12 No.702689677
Switchの機能や性能を活かした新しい体験が出来るF-ZEROが必要だ 任天堂自身新しいF-ZEROの形が掴めなくて新作にGOが出ないんだと思う
112 20/06/25(木)00:21:14 No.702689684
ここは海外直々に作ったワイプアウトと比較して検証すべき あっちは最近まで出してたし
113 20/06/25(木)00:21:18 No.702689706
メイドインワリオのF-ZEROステージやったことあるから俺は既プレイヤーと言っても過言ではない
114 20/06/25(木)00:21:26 No.702689733
新作出せる目がないからあきらめきれずにマリカでそれっぽいの実装したんだろう
115 20/06/25(木)00:21:27 No.702689740
切り札のボイスは既存のボイスを切り貼りして作ったと思い込んでたけど違うのかな skriknは64から構想があった~とか言ってたよね
116 20/06/25(木)00:21:29 No.702689753
>F-ZEROのスピード感をフィーチャーしたインディーゲーなんかはちょくちょく出てるんだけどね >レースゲーってそこらへん代わり映えさせにくいから辛いね ワイプアウトクローンとかの方が個性付けうまくいってるの多くてな・・・
117 20/06/25(木)00:21:41 No.702689828
>レースもせずに食うラーメンは旨いか? (断食)
118 20/06/25(木)00:21:44 No.702689844
今はマリカにもイカちゃんとリンクとしずえが居る時代だしマリカにCF出ます!した方が多分皆ニッコリだ
119 20/06/25(木)00:21:53 No.702689885
最近のマリカやってないけど動画見るとリンクとかしずえとかパックマンとか居るしキャプテンファルコンも居るかと思ったけど参戦してないんだな
120 20/06/25(木)00:21:56 No.702689896
いい加減マリオカートに身を売るしかないな エアライドもついでに頼むな
121 20/06/25(木)00:21:56 No.702689897
リキがボイス忘れてたのはゼノブレ2じゃない?
122 20/06/25(木)00:22:06 No.702689931
>レースもせずに食うラーメンは旨いか? >ファルコン・アンチの意見
123 20/06/25(木)00:22:14 No.702689967
今時はSF系レースゲームは殆ど絶えてしまった…
124 20/06/25(木)00:22:30 No.702690044
>ここは海外直々に作ったワイプアウトと比較して検証すべき >あっちは最近まで出してたし HD版ちゃんと出してVR対応してるだけで全然違うよね 反重力コースも取られちゃったし 旧作のクローンが反重力どころか宇宙遊泳までやろうとしてる
125 20/06/25(木)00:22:37 No.702690080
点滴・ランチはダークのほうだっけ
126 20/06/25(木)00:22:42 No.702690105
カービィは一言も発さずいつもの吸い込み音だけだったのにファルコンはラーメン啜るためだけに堀川さん呼ばれたのか
127 20/06/25(木)00:23:05 No.702690226
>いい加減マリオカートに身を売るしかないな >エアライドもついでに頼むな エアライドもマリオカートと比べるとかなりスピード感強い方だよね・・・
128 20/06/25(木)00:23:20 No.702690299
オープンワールドでファルコンが色んな惑星のお店を巡って食事を写真に収めるインスタ映えゲーム作ろうぜ F-ZERO ファルコンスナップ伝説
129 20/06/25(木)00:23:27 No.702690342
ファルコン自体に人気が出てきてるからレースもできるファルコン・アクションとかにしたら面白いのかもしれない
130 20/06/25(木)00:23:30 No.702690356
マリオカートを乗っ取ってファルコンカートにしようぜ 知り合いのマクラウド君とかアラン君に来てもらおう
131 20/06/25(木)00:23:32 No.702690368
>最近のマリカやってないけど動画見るとリンクとかしずえとかパックマンとか居るしキャプテンファルコンも居るかと思ったけど参戦してないんだな マシンはあるしMiiでCFの服とヘルメットはあるぞ
132 20/06/25(木)00:24:27 No.702690655
風船3つつけて30人でデスレースまだかな…
133 20/06/25(木)00:24:29 No.702690664
>ファルコン自体に人気が出てきてるからレースもできるファルコン・アクションとかにしたら面白いのかもしれない ミュートシティとかポートタウンを中心としたクライムハント3Dアクションとか…
134 20/06/25(木)00:24:36 No.702690696
ダンボールで工作するキットあったじゃん? あれでF-ZEROコックピットセット出して臨場感出せばいいんだ
135 20/06/25(木)00:24:45 No.702690741
マリオだって配管工からゴルフにテニス…パーティにまで参加したんだ CFもレースだけじゃなくてグルメレースとかグルメレポとか色々手を出してみるべき
136 20/06/25(木)00:25:08 No.702690839
こうなったらグルメ路線に舵を切るしかない
137 20/06/25(木)00:25:11 No.702690848
ワイプアウトがVRしたからF-ZEROも…って思ったけど もうマリカーがVRやってるんだよな
138 20/06/25(木)00:25:17 No.702690871
ARMSのPが熱心なファルコンのファンだったのかな
139 20/06/25(木)00:25:37 No.702690959
リンクが無双したり弓の練習したりする時代なんだからキャプテンファルコンもレース以外の副業を覚えるしかないね スターフォックスみたいに降りて戦うとか
140 20/06/25(木)00:26:03 No.702691103
ファルコン・ランチ
141 20/06/25(木)00:26:17 No.702691161
バウンティハンターでもあるからレースできる2Dアクションとか出来そうなんだが
142 20/06/25(木)00:26:24 No.702691185
元々賞金稼ぎだったのに俺はF-ZEROをやるために生まれてきた男だってメディア慣れしちゃってまあ
143 20/06/25(木)00:26:24 No.702691186
CFばかりネタにされるけど新作が途絶えたスマブラ常連メンバーなんて山ほどいるからスレ画なんてまだ幸せなほうだ
144 20/06/25(木)00:26:24 No.702691188
>ダンボールで工作するキットあったじゃん? >あれでF-ZEROコックピットセット出して臨場感出せばいいんだ こんな感じか su3997301.jpg
145 20/06/25(木)00:26:28 No.702691209
>ARMSのPが熱心なファルコンのファンだったのかな リトルマックじゃ安直だしスタフォやメトロイドじゃ微妙に世界観合わないし興業とSF世界観繋がりで選ばれたんじゃないかな
146 20/06/25(木)00:26:40 No.702691267
スタフォは毎回ハードの機能活かした新作出てるから 新しい発想組み込みやすいんだろうな
147 20/06/25(木)00:26:50 No.702691312
あのランチアカウントわりとファルコンの存在感維持に貢献してると思う
148 20/06/25(木)00:27:01 No.702691359
そもそもDXで変わってない?って思ってたよ 64ボイスリファインしてたのかもしかして…
149 20/06/25(木)00:27:11 No.702691398
FZEROのスピード感がそもそも新規入りにくいというか手を出しても難しいってなるから… 時代がそういう刺激を求める傾向にならないと難しいと思う
150 20/06/25(木)00:27:21 No.702691448
>ARMSのPが熱心なファルコンのファンだったのかな カービィと並んでラーメン食ってても不思議ではないキャラ選だったと思われる
151 20/06/25(木)00:27:23 No.702691454
ラーメンが一致したのマジで偶然なのかな…
152 20/06/25(木)00:27:41 No.702691542
バウンティハンターってサムスと同じなんだよな
153 20/06/25(木)00:28:13 No.702691684
>FZEROのスピード感がそもそも新規入りにくいというか手を出しても難しいってなるから… >時代がそういう刺激を求める傾向にならないと難しいと思う コースアウトすると爆死するしな
154 20/06/25(木)00:28:21 No.702691726
>>原作では喋った事あるの? >su3997219.jpg キャプテンファルコンはそんなこと言わない!
155 20/06/25(木)00:28:48 No.702691839
マルスも今作で再収録したぐらいだから物持ちがいいと言うか… そういえばネスもどこかで撮り直してる?
156 20/06/25(木)00:28:49 No.702691847
ARMS参戦ムービーが出た翌日ちゃんと天一を決めてきた昼飯の人だ…面構えが違う…
157 20/06/25(木)00:28:53 No.702691859
シューティングは他にないし…まああんま売れんけど
158 20/06/25(木)00:29:00 No.702691876
売上の面で言うとスタフォも芳しくないはずだが 新作出続けてるのはミヤホンのおかげなのか
159 20/06/25(木)00:29:21 No.702691988
「ゲームについて思うこと」の単行本は デマに左右されたくない人は是非買っておこう スマブラは注目されたくてウソをつく人が異様に多いから…
160 20/06/25(木)00:29:26 No.702692009
まあレース場の食堂でやっすいラーメン食ってそうなキャラではある
161 20/06/25(木)00:29:31 No.702692032
ちょっと壁にぶつかったら一瞬で最下位まで落ちるGXはキツかった 難易度もうちょいカジュアル…というか最低難易度だけでも簡単なバランスに出来んかな
162 20/06/25(木)00:29:32 No.702692036
レースゲームがなあ 賞金稼ぎなんだからバトル要素とか入れたら
163 20/06/25(木)00:29:50 No.702692121
新録には触れても何でファルコン出したの?ってとこに触れないskriknに狂気を感じる
164 20/06/25(木)00:30:03 No.702692176
>>>原作では喋った事あるの? >>su3997219.jpg >キャプテンファルコンはそんなこと言わない! su3997313.jpg
165 20/06/25(木)00:30:06 No.702692191
ネスはカービィ毎回呼ぶ関係上取り直し楽だろうから…
166 20/06/25(木)00:30:17 No.702692237
ネスの人はカービィの人だからなあ
167 20/06/25(木)00:30:37 No.702692345
カービィは毎回新録するからな…
168 20/06/25(木)00:30:55 No.702692437
>>ARMSのPが熱心なファルコンのファンだったのかな >カービィと並んでラーメン食ってても不思議ではないキャラ選だったと思われる 人型で主人公側のキャラならだいたい誰でもよくない?
169 20/06/25(木)00:31:04 No.702692484
なんでファルコンの画像素材こんなに多いんだよ…
170 20/06/25(木)00:31:08 No.702692498
>あのランチアカウントわりとファルコンの存在感維持に貢献してると思う というかあのランチないとたぶんラーメン起用されなかったんじゃ?
171 20/06/25(木)00:31:13 No.702692523
原作だとこのオッサン使うと縛りプレイになるくらいキツくなるのも酷い 速さ至上の世界でバランス型の能力は…
172 20/06/25(木)00:31:18 No.702692549
桜井さんとカービィの中の人は漫才し合える中だからな・・・
173 20/06/25(木)00:31:27 No.702692594
F-ZEROでもARMSでもそうなんだけど 「俺は原作のファンじゃないけどこの扱いはおかしいと思うからスマブラはクソ!」 みたいな意味のわからん事言う人がちょいちょいいて怖い なんで原作に思い入れがないのに原作ファンの代わりに怒ってんの?
174 20/06/25(木)00:31:52 No.702692715
>人型で主人公側のキャラならだいたい誰でもよくない? 蛮族ぐらいかなぁラーメン食ってても解釈違いにならなそうなの
175 20/06/25(木)00:32:02 No.702692759
逆にラーメン食ってなかったリンクが気になる
176 20/06/25(木)00:32:02 No.702692761
マリカーさえいなければ任天堂レースゲームはファルコンの独壇場だったはずだ
177 20/06/25(木)00:32:18 No.702692834
>F-ZEROでもARMSでもそうなんだけど >「俺は原作のファンじゃないけどこの扱いはおかしいと思うからスマブラはクソ!」 >みたいな意味のわからん事言う人がちょいちょいいて怖い >なんで原作に思い入れがないのに原作ファンの代わりに怒ってんの? 今このスレにいない人の悪口言われても困る
178 20/06/25(木)00:32:38 No.702692918
>なんでファルコンの画像素材こんなに多いんだよ… 4クールアニメやっててGXも64もGBAのclimaxもあるから めちゃ多いよ普通に セガがアーケード展開もしてたし
179 20/06/25(木)00:32:40 No.702692926
蛮族リンクはファルコンの隣のみたいに丼ごといきそう…
180 20/06/25(木)00:32:59 No.702693009
ちょろっと原作に触れて見るとマジですぐ爆死してムズい
181 20/06/25(木)00:33:12 No.702693087
マリカーもうちょっと弱くして 売れすぎ
182 20/06/25(木)00:33:19 No.702693123
>今このスレにいない人の悪口言われても困る ごめん「」にはほぼいないよか
183 20/06/25(木)00:33:20 No.702693131
ファルコンはGXでズボン破けてパンツ見せたりしてるし…
184 20/06/25(木)00:33:49 No.702693280
>ちょろっと原作に触れて見るとマジですぐ爆死してムズい 壁にぶつかりさえしなければ死にはしないんだ 安全運転でも勝てるしな
185 20/06/25(木)00:34:13 No.702693391
>ファルコンはGXでズボン破けてパンツ見せたりしてるし… ファルコン・エッチ
186 20/06/25(木)00:34:21 No.702693436
蛮族は一気にガリゴリ食うから…
187 20/06/25(木)00:34:48 No.702693580
マリカーの売れ行き頭おかしいからな
188 20/06/25(木)00:34:51 No.702693596
ラーメン啜ってて面白いキャラって重要だし… 蛮族やマルスが啜ってもそれはそれで面白いかもしれんが
189 20/06/25(木)00:34:55 No.702693616
GBAのファルコン伝説くらいの難易度がちょうど良い
190 20/06/25(木)00:35:57 No.702693892
ワイプアウトのVRがすげー面白くてファルコン・ファンとしてはちょっと悔しかった これは先にF-ZEROで体験したかった…
191 20/06/25(木)00:36:32 No.702694063
>ラーメン啜ってて面白いキャラって重要だし… >蛮族やマルスが啜ってもそれはそれで面白いかもしれんが 最後に店員になって面白い事も重要だと考えると 成人じゃないとダメだったんだろうなと思う
192 20/06/25(木)00:36:50 No.702694135
>マルスも今作で再収録したぐらいだから物持ちがいいと言うか… マルスは新録の機会がfor以降でグンと増えたしグリリバ本人からの希望だったんだろうな Xで新録しなくて参戦しないのかなみたいにしょんぼりしてたし
193 20/06/25(木)00:37:09 No.702694229
>>ラーメン啜ってて面白いキャラって重要だし… >>蛮族やマルスが啜ってもそれはそれで面白いかもしれんが >最後に店員になって面白い事も重要だと考えると >成人じゃないとダメだったんだろうなと思う 対抗馬はガノンドロフか…
194 20/06/25(木)00:37:29 No.702694323
>マリカーもうちょっと弱くして >売れすぎ switchで出てるのWiiU版のアッパー版なのにあの売れ行きだからな…
195 20/06/25(木)00:37:37 No.702694368
結局このおっさん何者なの
196 20/06/25(木)00:37:39 No.702694375
正直もうキャプテンファルコン主役のアクションゲームとかでいい気が
197 20/06/25(木)00:38:09 No.702694509
SwitchにもF-ZEROみたいなレースゲームはあるんだ 割と楽しかったよ 2色の磁気を変化させてダッシュする独自要素があるの
198 20/06/25(木)00:38:25 No.702694580
>ワイプアウトのVRがすげー面白くてファルコン・ファンとしてはちょっと悔しかった >これは先にF-ZEROで体験したかった… 俺はワイプアウトでいいんじゃねえかなぁ…って思っちゃった ごめんファルコン俺スマブラとヒとアニメ以外のお前そんなに好きじゃなかったわ
199 20/06/25(木)00:38:26 No.702694585
根も葉もないことを言うとビューティフルジョーみたいなやつやりたい
200 20/06/25(木)00:38:34 No.702694623
音声データって結構劣化?しないもんなんだなって思った
201 20/06/25(木)00:38:36 No.702694627
>対抗馬はガノンドロフか… あの人なんだかんだで王だから…
202 20/06/25(木)00:38:52 No.702694688
>結局このおっさん何者なの スマブラ過去作やってたらわかれや!
203 20/06/25(木)00:39:18 No.702694806
>結局このおっさん何者なの >su3997219.jpg
204 20/06/25(木)00:39:21 No.702694812
>音声データって結構劣化?しないもんなんだなって思った 音源とゲーム内SEは別物だよ
205 20/06/25(木)00:39:41 No.702694892
>>結局このおっさん何者なの >スマブラ過去作やってたらわかれや! スマブラのファルコンってピクミン轢き殺したぐらいだし…
206 20/06/25(木)00:40:08 No.702695004
なんだかんだで全作品でファイターの原作プロフィール見れるようになってるんだな
207 20/06/25(木)00:40:22 No.702695065
>SwitchにもF-ZEROみたいなレースゲームはあるんだ >割と楽しかったよ >2色の磁気を変化させてダッシュする独自要素があるの FASTいいよね GX以上にハンドルの重量感あって中々難しかったけど面白かった
208 20/06/25(木)00:41:23 No.702695346
>音声データって結構劣化?しないもんなんだなって思った スパロボとか鬼籍になった人のライブラリ音声だけ音質低い事よくあるし どういう所で差が付くんかね
209 20/06/25(木)00:42:05 No.702695537
昔のゲームだからアメコミ風のキャラで行こう以外の世界観とかちゃんと作り込んで無いだろうからな
210 20/06/25(木)00:42:29 No.702695654
GXのリマスターだけでもなんとかならんもんか
211 20/06/25(木)00:43:22 No.702695908
>スマブラ過去作やってたらわかれや! いやでもなんか原作でも悪の組織みたいなのと戦ってたり悪落ちクローンと戦ってたりするみたいだしで レーサーなのかなんなのかよくわからんし…
212 20/06/25(木)00:43:41 No.702695998
一応メトロイドとスターフォックスとは同じ世界線の話ではある
213 20/06/25(木)00:44:12 No.702696119
>GXのリマスターだけでもなんとかならんもんか SEGAと交渉するのめんどくさいし…
214 20/06/25(木)00:44:31 No.702696209
なんだかんだでファルコンって最初のシリーズからスマブラでてるし カービィの隣にいても全く違和感がない位にはなじんでる
215 20/06/25(木)00:45:18 No.702696411
>レーサーなのかなんなのかよくわからんし… 賞金稼いだりギャング潰したり賭けレースに無理やり出されたりレースで神潰したりしてるクールなおっさんだよ スマブラのおっさんはスマブラのおっさんだよ