ファッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/24(水)23:08:27 No.702665795
ファッションセンスがおかしい
1 20/06/24(水)23:09:22 No.702666161
ツッコめるほどのセンスがなくてすまない…
2 20/06/24(水)23:09:35 No.702666254
アニメばかり作ってきた人たちに流行りのファッションセンス求める方が無理あるよ
3 20/06/24(水)23:10:13 No.702666490
アスランはテクニカルなファッションだな
4 20/06/24(水)23:10:28 No.702666585
くすんだ色が大好きすぎる…
5 20/06/24(水)23:10:45 No.702666688
アニメ関係ある?
6 20/06/24(水)23:11:10 No.702666846
昔だからとかじゃなく当時からして話題になったやつ
7 20/06/24(水)23:11:25 No.702666950
肩幅広いな
8 20/06/24(水)23:11:37 No.702667033
アスランはお姉系
9 20/06/24(水)23:12:35 No.702667401
キラ以外なんなんだ
10 20/06/24(水)23:12:38 No.702667423
アスランがマジでヤバい 一番マシなの誰だろ…シンかルナかな?
11 20/06/24(水)23:13:00 No.702667576
アスランが某ファッションリーダーみたいになってる
12 20/06/24(水)23:13:08 No.702667627
シンバカラクスはまあ普通 准将ルナは場所による ヅラは電車とかで見たら二度見する
13 20/06/24(水)23:14:40 No.702668259
シンとルナは並んで歩いてても別に変には思わない アスランとカガリは振り返る
14 20/06/24(水)23:15:58 No.702668756
アスランとキラがお揃いのペンダントつけてるのがひどい
15 20/06/24(水)23:15:59 No.702668762
キラはお前なんなのその変なシャツ…
16 20/06/24(水)23:16:26 No.702668922
右端は普通に白ワンピだからつっこみようがないな 真ん中二人がやべぇ!
17 20/06/24(水)23:16:56 No.702669110
准将は私服色々あるけどいつも白黒
18 20/06/24(水)23:17:22 No.702669278
他も大概だがアスランだけぶっちぎりでひどい
19 20/06/24(水)23:17:24 No.702669286
アスランがぶち抜けてヤバい 他はまぁ居るかな…って感じだ
20 20/06/24(水)23:17:37 No.702669359
しまむらって書こうとしたけど 当時ならともかく今のしまむらはめっちゃオシャレだわ
21 20/06/24(水)23:17:55 No.702669462
神ギザギザ過ぎるって
22 20/06/24(水)23:18:10 No.702669558
当時スレ立ってたし謎なのは服の絵描くのに適当なファッション雑誌からパクってくればいいのに 何故かコレだった期間がホントに長いのはいったいマジで何なんだろう?
23 20/06/24(水)23:18:20 No.702669637
准将は本編の私服よりはマシだと思う
24 20/06/24(水)23:18:52 No.702669863
資料見て書いては居るけどだいぶ変な資料なんじゃないか?
25 20/06/24(水)23:19:04 No.702669924
>准将は本編の私服よりはマシだと思う あのベルトへの拘りは何なんだろうね…
26 20/06/24(水)23:19:10 No.702669963
コードギアスもこんなんあったし確信犯の可能性も
27 20/06/24(水)23:19:40 No.702670124
>しまむらって書こうとしたけど >当時ならともかく今のしまむらはめっちゃオシャレだわ いや…
28 20/06/24(水)23:19:56 No.702670226
ルナは普通にエロいな…
29 20/06/24(水)23:20:33 No.702670454
カガリはまあおかしくはないが異様に似合ってない
30 20/06/24(水)23:20:45 No.702670538
ルナマリアの肩これステラ意識してそう
31 20/06/24(水)23:20:48 No.702670556
絵具なかった説
32 20/06/24(水)23:21:34 No.702670865
並んでるから余計に奇妙な感じする
33 20/06/24(水)23:22:23 No.702671203
ダメだアスランが面白すぎる 妙にガリガリ体型なのが拍車をかけてる
34 20/06/24(水)23:22:33 No.702671280
え…ヅラのこれ総士のコラじゃなくて?
35 20/06/24(水)23:22:34 No.702671288
他はともかくアスラン何それ…
36 20/06/24(水)23:22:56 No.702671453
アニメディアって感じ!
37 20/06/24(水)23:24:02 No.702671880
スレ画平井久司デザインなの
38 20/06/24(水)23:25:50 No.702672581
アスラン以外の服は似たようなのがAvailで売ってる
39 20/06/24(水)23:26:49 No.702672971
楽天で売ってそう
40 20/06/24(水)23:26:53 No.702672990
種死のキラの私服が酷い
41 20/06/24(水)23:27:01 No.702673049
女性陣も大概ひどい 小学生みたいなファッションだよこれ
42 20/06/24(水)23:27:27 No.702673193
丸井の無料冊子かなあ?っておもたけどこんなんじゃなかった気がする なんか絶妙にバタ臭いんだよなあこれ
43 20/06/24(水)23:29:47 No.702674060
アスランも酷いけどカガリも目を背けたくなる ラクスでギリギリまあいいかレベル
44 20/06/24(水)23:29:59 No.702674134
ノースリーブにノースリーブを重ねるなシャツを入れるな
45 20/06/24(水)23:30:45 No.702674430
ベネトンかなんか? モロだから色こうしてご覧の有様?
46 20/06/24(水)23:30:48 No.702674458
普段のキラは袖を紐で吊ってるからそれよりマシだ
47 20/06/24(水)23:31:45 No.702674847
アスランはともかくシンとキラは年齢含めて普通の服でね?
48 20/06/24(水)23:32:08 No.702674981
>アニメばかり作ってきた人たちに流行りのファッションセンス求める方が無理あるよ これ既存の服をセットで着せてると思う 平井絵のアニメキャラと噛み合ってないだけで
49 20/06/24(水)23:32:18 No.702675023
何かこう取り敢えず首飾りは付けとけってノリに時代を感じる
50 20/06/24(水)23:33:02 No.702675280
シャツインは服によってはむしろやれになって10年近く経ってね?
51 20/06/24(水)23:33:27 No.702675416
○△✕✕△○
52 20/06/24(水)23:33:52 No.702675550
平井が直々に書いたんなら服装に関しては元々ぶっ飛んだの書く男だ
53 20/06/24(水)23:34:05 No.702675631
>シャツインは服によってはむしろやれになって10年近く経ってね? あんまりマジレス挟むと色々おかしい事になるのでやめとけ スポーツブランドのパーカー小学生かよクソダサいとか叩いててヤバい事になってるスレ見たぞ
54 20/06/24(水)23:34:06 No.702675638
どっかの島のファッションリーダーが混ざっても違和感ないない
55 20/06/24(水)23:34:19 No.702675700
この絵のシンなんかかっこいい
56 20/06/24(水)23:34:22 No.702675719
su3997114.png
57 20/06/24(水)23:35:01 No.702675941
>アスランはともかくシンとキラは年齢含めて普通の服でね? うろ覚えだけどスレ画みたいなの廃れてイオンにすら並ばなくなってからスレ画お出しされた感じだった記憶が
58 20/06/24(水)23:35:07 No.702675975
でもこれ前に何かでみたやつより遥かに普通だぜ アスランはひどい
59 20/06/24(水)23:35:11 No.702675995
>su3997114.png w
60 20/06/24(水)23:35:22 No.702676051
これは平井絵エミュ精度低いから平井絵じゃない
61 20/06/24(水)23:35:33 No.702676114
1番左は中学生で卒業しないとやばい服装
62 20/06/24(水)23:36:10 No.702676322
服装よりお揃いのペンダントが怖い
63 20/06/24(水)23:36:13 No.702676340
とりあえず2020年現在の10代の流行ファッションをそのまま使ったら 20~40代からはありえないダサさとかもっとファッション誌とか読めと言われてただろうから そういう意味ではある意味運がいい
64 20/06/24(水)23:38:26 No.702677071
>su3997114.png これはまだアリというか数年前に90年代リバイバルだった
65 20/06/24(水)23:38:45 No.702677180
>1番左は中学生で卒業しないとやばい服装 高校~20代入り始めにアジアンテイストとか南国テイストとかにハマると着る服でないか
66 20/06/24(水)23:38:48 No.702677196
>su3997114.png こっちはまだ流行りの90sで通じそうな雰囲気がある
67 20/06/24(水)23:39:25 No.702677400
そもそも平井絵だったらもっとラクスやルナの恥骨が描き込まれてる
68 20/06/24(水)23:39:38 No.702677474
ファッションリーダーはすごく平井センスっぽいが平井デザインではないときく いまやってるファフナーの服は普通に良い感じだね
69 20/06/24(水)23:39:46 No.702677522
アスランは何なの東京帰りのファッションリーダーなの
70 20/06/24(水)23:40:02 No.702677615
服がもうちょっと色彩豊かだったらまだアニメキャラの服に見えただろうにな…
71 20/06/24(水)23:40:05 No.702677623
>これはまだアリというか数年前に90年代リバイバルだった どう考えてもありえないファッションだったのが一周したよね >20~40代からはありえないダサさとかもっとファッション誌とか読めと言われてただろうから だろうけど
72 20/06/24(水)23:40:08 No.702677648
セーラームーンとかも何か変に見えなくなってきたし…
73 20/06/24(水)23:40:42 No.702677848
そろそろ業界が肩パット入れてくるぞ
74 20/06/24(水)23:41:40 No.702678160
ということはここから10年以内にまたココルルみたいなデザインの服が来るのか…
75 20/06/24(水)23:43:50 No.702678843
着てる服自体はファッションセンスおかしくないというか普通にそれなりの服屋のやつ いまこの辺の時代が一番古く見えるのかもしれん
76 20/06/24(水)23:44:06 No.702678920
当時からズレてたよ資料が絶対おかしい
77 20/06/24(水)23:44:36 No.702679086
>ファッションリーダーはすごく平井センスっぽいが平井デザインではないときく あれで平井の私服デザインダサいってよく言われてるけど 島のファッションリーダーの私服デザインは山岡さんだから誤った情報 平井デザインはボーダーのシャツの方
78 20/06/24(水)23:45:05 No.702679241
ニッセンの無料カタログみたいな服だ
79 20/06/24(水)23:46:33 No.702679761
かといって05~07年辺りの若者ファッションそのままをSEED DESTINYキャラにぶち込むと それはそれでなんか凄い絵面に
80 20/06/24(水)23:46:41 No.702679811
>平井デザインはボーダーのシャツの方 あれいま見てもかわいいね
81 20/06/24(水)23:46:50 No.702679863
有名なキラのベルト服もいのまたのセンス入ってるからな 平井デザの私服ダサい派は例としてあげるならちゃんと平井久司単体デザインを挙げてほしい
82 20/06/24(水)23:47:11 No.702679986
全員同じような色合いだから余計に変な感じがするのかな
83 20/06/24(水)23:48:15 No.702680309
高河ゆん!
84 20/06/24(水)23:49:20 No.702680641
>平井デザの私服ダサい派は例としてあげるならちゃんと平井久司単体デザインを挙げてほしい アサギお兄ちゃん!
85 20/06/24(水)23:49:26 No.702680681
ぶっちゃけスレ画ってアスランがノースリーブなのが1番悪いんじゃね?
86 20/06/24(水)23:51:01 No.702681225
でもアスランといえばノースリーブだし…
87 20/06/24(水)23:51:51 No.702681483
2005年 ファッション 辺りで検索して出てきた画像を見たら お姉系ファッションだので割とスレ画みたいな女性の雑誌画像や写真が結構出てきた
88 20/06/24(水)23:52:24 No.702681664
みんな同じ系統だからどこかの服飾企業とのコラボ画像に見える
89 20/06/24(水)23:52:53 No.702681826
やっぱりアスランがおかしいって… キラとシンだけならそこまでだし
90 20/06/24(水)23:52:53 No.702681827
>全員同じような色合いだから余計に変な感じがするのかな アニメキャラのビビッドさとアースカラーがあってないだけだと思う 最近の目が小さくて地味目なキャラデザならこの色でも大丈夫
91 20/06/24(水)23:53:40 No.702682069
髪の色に対して地味過ぎる服が悪い
92 20/06/24(水)23:53:47 No.702682106
こんなんだったっけ… https://diamond.jp/articles/-/196486?page=3
93 20/06/24(水)23:53:48 No.702682116
平井さんってゼロ年代より前からずっとなんか描いてるイメージだけどいくつくらいなんだろう…
94 20/06/24(水)23:54:15 No.702682267
>平井さんってゼロ年代より前からずっとなんか描いてるイメージだけどいくつくらいなんだろう… 60歳くらいだったような…
95 20/06/24(水)23:54:49 No.702682432
平井さんは制服のデザインセンスが好きだな 着物みたいな折り紙みたいなのオリジナリティある
96 20/06/24(水)23:55:35 No.702682683
表情がなんかホワッとしてるのが行けないと思う ヅラのファッションをグゥレイトがドヤ顔で着てたらまだ見れると思う
97 20/06/24(水)23:55:50 No.702682751
極端なこと言えばお洒落な版権絵って見たことないな… ヒラヒラしてて可愛いとかは思うけど
98 20/06/24(水)23:56:11 No.702682855
>アニメばかり作ってきた人たちに流行りのファッションセンス求める方が無理あるよ デザインとか考える人はむしろそっち方面強いんじゃない?
99 20/06/24(水)23:56:41 No.702682998
>極端なこと言えばお洒落な版権絵って見たことないな… >ヒラヒラしてて可愛いとかは思うけど 今ごろごろしてねえか? オッサンは若い子のオサレは分からんもっと普遍性のあるものを見せてくれみたいな話ならアレだが
100 20/06/24(水)23:57:44 No.702683302
>こんなんだったっけ… 大体いつの時代も複数のベクトルなファッションがある感じになるので 俺の周りはあれが多かったけど…こんな見た目のやつも流行ってたの?みたいになる
101 20/06/24(水)23:58:07 No.702683405
TRIGGERはお洒落なの多いなと感じる オタクだから本当にお洒落なのかは知らん
102 20/06/24(水)23:59:16 No.702683736
全員黒スーツでかっこつけるのはよく見かける
103 20/06/24(水)23:59:17 No.702683748
最近のファフナーbeyondだと私服に違和感はないな
104 20/06/24(水)23:59:19 No.702683754
>TRIGGERはお洒落なの多いなと感じる >オタクだから本当にお洒落なのかは知らん 死語だけどおもっきりサブカル系では…
105 20/06/24(水)23:59:24 No.702683778
今のガチで若い子向けになると90年代な服とかの見た目にいうか 歳上層が若い子向けファッションできてるなこれと感じる服装は 若い層から見たら逆に一昔前だったりもする
106 20/06/24(水)23:59:39 No.702683848
マネキンファイブ面白かったけど良し悪しはよくわかんなかったな
107 20/06/24(水)23:59:54 No.702683921
喪服かよ
108 20/06/25(木)00:00:11 No.702684011
なんでかしらんけどその辺の奴みたいな写真が上がっても一部の尖ったおしゃれさんだって話にしかならないからなあ
109 20/06/25(木)00:00:14 No.702684027
ファッション雑誌にある既存の服使うのは危ないのよ 作品に使うとデザイン料金必要なやつが普通に紛れてる
110 20/06/25(木)00:00:46 No.702684177
>ファッション雑誌にある既存の服使うのは危ないのよ これ絶対既存の服だから絵が完全に固まってるんだと思うよ…
111 20/06/25(木)00:00:55 No.702684222
アニメの場合キッチュでサブカルみたいなくらいまで盛った方がお洒落扱いになったり とにかくシンプルにした方がお洒落扱いになったりはする
112 20/06/25(木)00:01:00 No.702684249
>死語だけどおもっきりサブカル系では… サブカルってお洒落でないので? アニメっぽさと噛み合わせてるからキャラとしてあんま浮いてない感がある
113 20/06/25(木)00:01:03 No.702684271
グッズの絵で平井とアニスタに風評被害…!
114 20/06/25(木)00:01:20 No.702684362
このノースリーブ 極めてお洒落だ
115 20/06/25(木)00:01:41 No.702684458
服屋いってマネキンの服装ぱくればいいのか?
116 20/06/25(木)00:01:46 No.702684488
あんまりおしゃれ過ぎるとオタクが怯えるからいいんだ
117 20/06/25(木)00:02:01 No.702684554
>デザインとか考える人はむしろそっち方面強いんじゃない? 思い切りデフォルメ利かせた二次元キャラに似合うデザインの服と三次元の流行りの服とじゃまた違う スレ画にデザイナーがもしいるならその折衷をするのがお仕事のはずなんだけど上手くいってるようには
118 20/06/25(木)00:02:29 No.702684668
>>ファッション雑誌にある既存の服使うのは危ないのよ >これ絶対既存の服だから絵が完全に固まってるんだと思うよ… 経緯は知らないけど既存ブランドとコラボだったっていわれたら一番しっくりする
119 20/06/25(木)00:03:32 No.702684963
浜崎や幸田みたいなエイベックス系アーティストファッションは駄目だけど YUKIや椎名林檎みたいなファッションならオシャレとか そんな感じで話してる人は2000年代だと割と見かけた
120 20/06/25(木)00:03:46 No.702685012
>あんまりおしゃれ過ぎるとオタクが怯えるからいいんだ エロゲの女性キャラクターの衣装がヤバいのはそういう理由って話大昔に聞いた リアルを連想させてはいけないって
121 20/06/25(木)00:03:59 No.702685071
>このノースリーブ >極めてお洒落だ 俺たちとノースリーブ どっちが大事なんだ
122 20/06/25(木)00:04:12 No.702685119
エヴァのコラボのアレまあオシャレだと思う
123 20/06/25(木)00:04:51 No.702685270
>エロゲの女性キャラクターの衣装がヤバいのはそういう理由って話大昔に聞いた >リアルを連想させてはいけないって 姉ちゃんの下着と似てるな…ってなったらちんちん萎むもんな
124 20/06/25(木)00:05:33 No.702685447
FF13のあのキャラの服は全部しまむらwwwwww いや…それ元になった高級ブランドの服の方でしょ… みたいなやり取りはたまに見かけた
125 20/06/25(木)00:05:53 No.702685536
平井さん生粋のアニメーターだからアニメ映えする服デザインうまいからメーター的にはファッションのセンスといえるのではなかろうか