虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • もう面白い のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/24(水)23:02:01 No.702663377

    もう面白い

    1 20/06/24(水)23:04:35 No.702664340

    ベル友って…

    2 20/06/24(水)23:04:55 No.702664472

    むっ!

    3 20/06/24(水)23:05:20 No.702664652

    あんなに堅物だったのに…

    4 20/06/24(水)23:05:40 No.702664770

    身持ちは固い(DEF0)

    5 20/06/24(水)23:06:16 No.702664977

    翻弄するエルフ

    6 20/06/24(水)23:06:30 No.702665056

    その程度の身の硬さ

    7 20/06/24(水)23:06:34 No.702665075

    テキスト的にはこっちのが将来の姿みたいだけど守備力下がってるし向こうが未来かもしれん

    8 20/06/24(水)23:06:52 No.702665196

    水族…水族かぁ…

    9 20/06/24(水)23:06:59 No.702665247

    今もかよわいですよね?

    10 20/06/24(水)23:07:07 No.702665296

    こいつガバガバのユルマンじゃねぇか!!

    11 20/06/24(水)23:07:14 No.702665339

    この姿もだいぶ過去の物ですよね…

    12 20/06/24(水)23:07:25 No.702665398

    >水族…水族かぁ… 読み方は「おみず」ね

    13 20/06/24(水)23:08:05 No.702665638

    お水の女デッキ組めそうね

    14 20/06/24(水)23:08:08 No.702665669

    どこに向かうんだお前

    15 20/06/24(水)23:08:59 No.702665990

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    16 20/06/24(水)23:09:26 No.702666200

    でも「」って身持ちの固いギャルとか好きだろ?

    17 20/06/24(水)23:09:33 No.702666245

    これで昔伝説の決闘者を称えた有名なカード扱いなのひどい

    18 20/06/24(水)23:09:42 No.702666300

    急にラムーンにスポット当ててきやがって嬉しいぞコノヤロー

    19 20/06/24(水)23:09:45 No.702666315

    これがダーク化…

    20 20/06/24(水)23:09:49 No.702666332

    そのうちブルーアイズに詠唱してた時の効果を持ってリメイクされそうだな…とか妄想してたらこれだよ

    21 20/06/24(水)23:11:06 No.702666822

    ラムーン自体もなんかラッシュに輸入されてるんだよな…

    22 20/06/24(水)23:11:21 No.702666923

    ティラミス ナタデココ パンナコッタ なんてこった

    23 20/06/24(水)23:12:23 No.702667316

    お水族デッキが人気になっちまう

    24 20/06/24(水)23:12:24 No.702667320

    子持ち37歳あれ遊我くんに惚れてますよね?

    25 20/06/24(水)23:12:35 No.702667406

    あの嘘つきホストだったのか

    26 20/06/24(水)23:12:36 No.702667409

    ガバガバすぎる…

    27 20/06/24(水)23:13:13 No.702667661

    頭のやつだけは外さない

    28 20/06/24(水)23:13:43 No.702667879

    80年代すぎる…

    29 20/06/24(水)23:14:12 No.702668080

    あのレオタードの泥棒ってその…

    30 20/06/24(水)23:15:37 No.702668638

    竿役が複数パターン想像しやすいのが助かる

    31 20/06/24(水)23:15:41 No.702668655

    お水お水って言うけど ただディスコでブイブイ言わせてるだけだよっ!!

    32 20/06/24(水)23:16:58 No.702669127

    バブル崩壊後に黒歴史化してダークエルフになっちゃうんだ…

    33 20/06/24(水)23:17:47 No.702669412

    今後もデュエルして伝説のモンスターをバブル堕ちさせ続けてくれ

    34 20/06/24(水)23:18:00 No.702669490

    そろそろコイツかわいそうになってきた

    35 20/06/24(水)23:18:33 No.702669725

    >今後もデュエルして伝説のモンスターをバブル堕ちさせ続けてくれ 嫌だよラーのミラーボールとか出て来るの

    36 20/06/24(水)23:18:40 No.702669779

    すいません 遊戯王SEVENSを見始めたのですが 報道魂は収録されますでしょうか

    37 20/06/24(水)23:18:47 No.702669821

    ガングロ剣士カナンがjunくん案件すぎる

    38 20/06/24(水)23:19:54 No.702670213

    酔い潰して守備力0の体をいただきたい

    39 20/06/24(水)23:19:56 No.702670223

    【お水】

    40 20/06/24(水)23:19:59 No.702670240

    Gacktだけ超今風に理解あるのなんでだろ

    41 20/06/24(水)23:19:59 No.702670245

    >すいません >遊戯王SEVENSを見始めたのですが >報道魂は収録されますでしょうか 何故かバクローのカードは一枚もカード化されないんだ

    42 20/06/24(水)23:20:16 No.702670348

    昔のカードをこういうリメイクしてくれるのいいな 砂の魔女まだか

    43 20/06/24(水)23:20:37 No.702670489

    お水本当に出すとは思わなかった…

    44 20/06/24(水)23:21:10 No.702670704

    遊我5/40でピン積みマジシャン引きすぎ問題

    45 20/06/24(水)23:21:11 No.702670706

    37歳が使ってた水族サポートも同時収録されるなら実践で使えそう

    46 20/06/24(水)23:21:27 No.702670817

    遊戯王でjun御用達カードが出る時代

    47 20/06/24(水)23:21:30 No.702670840

    ダークエルフと連絡とってやれよ

    48 20/06/24(水)23:21:43 No.702670927

    相手ターンに星8召喚は強いよね

    49 20/06/24(水)23:22:11 No.702671120

    >遊戯王でjun御用達カードが出る時代 むしろケバコラスレのスレ画って遊戯王だった気がする…

    50 20/06/24(水)23:23:20 No.702671601

    親世代でもギリギリだよベル友

    51 20/06/24(水)23:23:21 No.702671606

    見てきたらケバコラスレにセブンスのキャプあって駄目だった

    52 20/06/24(水)23:23:39 No.702671717

    かよわい姿は過去のものとか言ってるけど この新フォーム原作開始より前くらいの時代の奴ですよね…

    53 20/06/24(水)23:24:17 No.702672002

    身持ち固い設定いいね

    54 20/06/24(水)23:24:20 No.702672032

    誘惑のシャドウだっけ幻惑のシャドウだっけ?

    55 20/06/24(水)23:24:24 No.702672050

    リメイクするのはいいんだけど なぜ元の初出より古い時代の格好を…

    56 20/06/24(水)23:24:33 No.702672106

    カードダスが流行ったころにはもうバブル終わってたよね

    57 20/06/24(水)23:25:21 No.702672415

    37歳が言ってたネタ全部解説できる人そうそう居なさそう

    58 20/06/24(水)23:25:24 No.702672429

    ラッシュの方はカテゴリやテーマで縛られてないから既存のカードを使ってやりたい放題できるのはいいな…

    59 20/06/24(水)23:25:53 No.702672600

    >かよわい姿は過去のものとか言ってるけど >この新フォーム原作開始より前くらいの時代の奴ですよね… 遊戯が1996に高校生だったから1980年前後の産まれとしていま40歳ぐらい

    60 20/06/24(水)23:26:29 No.702672832

    ベル友ってなんなの…?

    61 20/06/24(水)23:26:45 No.702672939

    >ベル友ってなんなの…? ポケベルのベルかな…?

    62 20/06/24(水)23:27:11 No.702673108

    ワンレンラムーンだけ普通すぎてずるくない? 見ろよガングロ剣士カナンを

    63 20/06/24(水)23:27:44 No.702673304

    もうすでにネタがわからない「」が…

    64 20/06/24(水)23:27:46 No.702673315

    ワンレンってなんだ…?

    65 20/06/24(水)23:27:55 No.702673376

    >ラッシュの方はカテゴリやテーマで縛られてないから既存のカードを使ってやりたい放題できるのはいいな… よくわからん通常モンスターでも価値はあるしな…

    66 20/06/24(水)23:27:57 No.702673398

    ラッシュの開発にラムーンキチでも紛れ込んでるのでは…

    67 20/06/24(水)23:28:01 No.702673424

    ガングロはまだ新世代感あるだけマシ

    68 20/06/24(水)23:28:08 No.702673463

    今週のフッフッフ…でダメだった

    69 20/06/24(水)23:28:14 No.702673496

    エルフだから長命でもセーフ

    70 20/06/24(水)23:28:25 No.702673567

    カナンはホントに何があったんだよ…

    71 20/06/24(水)23:28:32 No.702673600

    ワンレングスの略 髪型だね

    72 20/06/24(水)23:28:52 No.702673712

    ホーリーよりシコれる…

    73 20/06/24(水)23:29:01 No.702673761

    声優さんは15歳なんだっけ…

    74 20/06/24(水)23:29:06 No.702673801

    ベル友なんかは原作連載時でもギリギリ…

    75 20/06/24(水)23:29:16 No.702673876

    装備品にたまごっちありそう

    76 20/06/24(水)23:29:28 No.702673946

    ならサ店に行くぜ!

    77 20/06/24(水)23:29:34 No.702673988

    原作直撃世代でも安心しておばさん扱いできる優しい時代設定…

    78 20/06/24(水)23:29:36 No.702673999

    >声優さんは15歳なんだっけ… 37歳人妻小学生でバブル期のカードとネタを使いまくるキャラを15歳が…?

    79 20/06/24(水)23:29:42 No.702674035

    次回予告の人フッフッフッ…の演技はけっこう上手いよね

    80 20/06/24(水)23:30:10 No.702674210

    スタイルいいし元のホーリーエルフ知ってるとビッチ落ちみたいに見えてとてもシコれる

    81 20/06/24(水)23:30:12 No.702674228

    >ワンレンってなんだ…? ワンレングスでググりなさる

    82 20/06/24(水)23:30:16 No.702674261

    >ワンレンってなんだ…? ワンレングスって髪型の略 外側の髪を長く内側を短くすることですべての髪の長さが同じになるように見せる 大人っぽく見えるしアレンジしやすいから未だに現役の髪型とか

    83 20/06/24(水)23:30:19 No.702674281

    今週息子で来週夫とかだったら流石に耐えられそうにない 7話にして弾けすぎだよ!

    84 20/06/24(水)23:30:24 No.702674308

    若い新人でぎこちない感じが小学生の演技しているアラフォーっぽく聞こえてマッチしているという謎

    85 20/06/24(水)23:30:28 No.702674330

    >原作直撃世代でも安心しておばさん扱いできる優しい時代設定… 悲しみしか生まれていない気がする

    86 20/06/24(水)23:30:36 No.702674382

    正直表情と胸元でシコれる

    87 20/06/24(水)23:30:40 No.702674403

    自分のモンスターに水商売させるとかアテム最低だな

    88 20/06/24(水)23:30:47 No.702674447

    >声優さんは15歳なんだっけ… どろろをやってたから割と経験も積んでいる

    89 20/06/24(水)23:30:52 No.702674482

    >テキスト的にはこっちのが将来の姿みたいだけど守備力下がってるし向こうが未来かもしれん 昔のテキストを読むに守備力は聖なる力由来みたいなのでスレ画は聖なる力が取れた状態とも取れる

    90 20/06/24(水)23:30:54 No.702674491

    37歳経産婦小学生に惹かれて見始めたけど性癖抜きにしても面白いねこれ

    91 20/06/24(水)23:31:04 No.702674568

    エルフのバブル堕ち

    92 20/06/24(水)23:31:20 No.702674678

    あたち安立ミミ永遠の小学生

    93 20/06/24(水)23:31:45 No.702674848

    先週意味わかんなかったけど今週は更に意味わかんない でも…来週は意味わかんない… なんだよ世紀末ナポリタン

    94 20/06/24(水)23:32:04 No.702674950

    バブ落ちしてて聖なる力が取れてたらもうなんかかわいそうすぎるじゃん

    95 20/06/24(水)23:32:26 No.702675074

    ブルーアイズをサポートしてくれた優しい彼女はどこに行ってしまったんだ…

    96 20/06/24(水)23:32:47 No.702675189

    遊戯王パワーで令和の時代にカブトボーグやってる…

    97 20/06/24(水)23:32:52 No.702675219

    だいぶエッチでは?

    98 20/06/24(水)23:32:57 No.702675246

    >バブ落ちしてて聖なる力が取れてたらもうなんかかわいそうすぎるじゃん あの罠カードあるからかわいそうなことになるの確定じゃん

    99 20/06/24(水)23:33:01 No.702675273

    母はロリ37歳で息子が世紀末 父親もロクなもんじゃないと思う

    100 20/06/24(水)23:33:18 No.702675366

    本編もだけどキッズにはわかんねーよ!

    101 20/06/24(水)23:33:25 No.702675399

    景気が良いから遊びまくってるだけで むしろお水からは遠いような

    102 20/06/24(水)23:33:39 No.702675475

    3Kボルト!

    103 20/06/24(水)23:33:45 No.702675511

    身持ちが硬いと口では言うものの防御がユルユルなのはエッチですね

    104 20/06/24(水)23:34:50 No.702675870

    https://youtu.be/iBDnRK9ACTY winkの振り付けを組み込む召喚詠唱

    105 20/06/24(水)23:34:57 No.702675918

    >37歳経産婦小学生に惹かれて見始めたけど性癖抜きにしても面白いねこれ Bパートからデュエル開始できっちり終わるラッシュデュエルは偉大なロードと言わざるを得ない

    106 20/06/24(水)23:35:25 No.702676060

    >3Kボルト! この8Kの時代に3Kですと!?

    107 20/06/24(水)23:35:57 No.702676241

    イケイケって言わないの…?

    108 20/06/24(水)23:36:09 No.702676315

    su3997117.jpg どこを切っても死語に塗れている…

    109 20/06/24(水)23:36:14 No.702676345

    ロミンちゃんはやたらバブルに詳しいし実は同年代説ある

    110 20/06/24(水)23:36:49 No.702676542

    ラッシュデュエルが短く済むから変な話を詰め込みやすいのは強みだな…

    111 20/06/24(水)23:36:52 No.702676556

    >身持ちが硬いと口では言うものの防御がユルユルなのはエッチですね その割に攻撃力も控えめなのがいい…

    112 20/06/24(水)23:36:54 No.702676566

    >su3997117.jpg >どこを切っても死語に塗れている… しもしもは平野ノラのおかげで分かる人多そう

    113 20/06/24(水)23:37:13 No.702676650

    >su3997117.jpg >どこを切っても死語に塗れている… ディスコは最近だもん!

    114 20/06/24(水)23:37:14 No.702676654

    キャラ強すぎてこのままじゃ足立家に番組乗っ取られる!

    115 20/06/24(水)23:37:18 No.702676679

    社員総勢で動画削除してるの大変そう

    116 20/06/24(水)23:37:52 No.702676880

    本当にカブトボーグ臭が強くなってくるとは…

    117 20/06/24(水)23:37:59 No.702676926

    ゴーハがラッシュデュエル消そうとしてるのよくらからんオリルールでサポセンパンクするから?

    118 20/06/24(水)23:38:04 No.702676959

    シリアスまだって声もあるけど展開自体はシリアスなんだよな…ボーボボみてえだ…

    119 20/06/24(水)23:38:26 No.702677068

    >本当にカブトボーグ臭が強くなってくるとは… カブトボーグになるにはデュエルパートクソにしなきゃいけないから…

    120 20/06/24(水)23:38:30 No.702677096

    ゴーハ社からしたら天才小学生ハッカーに自社の看板商品を乗っ取られて好き放題いじられたわけだから悲惨すぎる

    121 20/06/24(水)23:38:35 No.702677120

    >本当にカブトボーグ臭が強くなってくるとは… でもはす向かいのAI食堂いい店だ!って褒めてなにもしてない…

    122 20/06/24(水)23:38:39 No.702677146

    オールナイトフィーバーだけパロ元ないよね? なんかこれ以外全部カード化される気がしてきたんだけど

    123 20/06/24(水)23:38:41 No.702677155

    su3997123.jpg 次回のゲスト

    124 20/06/24(水)23:38:57 No.702677243

    >シリアスまだって声もあるけど展開自体はシリアスなんだよな…ボーボボみてえだ… 敵対組織からスパイが来たわけだからな 言うならばベクターだ

    125 20/06/24(水)23:39:07 No.702677292

    37歳は今までの遊戯王でいそうでいなかったけど なじむのが早い!

    126 20/06/24(水)23:39:20 No.702677365

    こっこれはラッシュデュエルの秘密がぜんぶ書いてあるノート!!!

    127 20/06/24(水)23:39:23 No.702677381

    多分一番火力高いのあの携帯電話だと思うんだけど普通に使いこなされると逆に突っ込めない…

    128 20/06/24(水)23:39:26 No.702677406

    >su3997123.jpg >次回のゲスト 俺の名を言ってみろ

    129 20/06/24(水)23:39:27 No.702677408

    >シリアスまだって声もあるけど展開自体はシリアスなんだよな…ボーボボみてえだ… ディストピア感のある舞台設定なだけでシリアスな展開はしてないと思う

    130 20/06/24(水)23:39:34 No.702677456

    >オールナイトフィーバーだけパロ元ないよね? >なんかこれ以外全部カード化される気がしてきたんだけど お肌の大敵だからカード化しません

    131 20/06/24(水)23:39:43 No.702677507

    >敵対組織からスパイが来たわけだからな >言うならばベクターだ 敵組織の尖兵だから鬼柳京介とかⅣとかと同じ位重要な立ち位置

    132 20/06/24(水)23:39:55 No.702677572

    OPの謎ロボやっぱ物語の鍵になるんだろうな

    133 20/06/24(水)23:39:58 No.702677591

    >su3997123.jpg >次回のゲスト カブトボーグにいたかなこんなジャギ…

    134 20/06/24(水)23:40:07 No.702677636

    >>su3997123.jpg >>次回のゲスト >俺の名を言ってみろ ジーーードォ!

    135 20/06/24(水)23:40:20 No.702677708

    >>>su3997123.jpg >>>次回のゲスト >>俺の名を言ってみろ >ジーーードォ! ジャッカル!

    136 20/06/24(水)23:40:44 No.702677861

    8月の新パック買えばたぶんラーメンデッキと80年代ディスコデッキ組めるぞ

    137 20/06/24(水)23:40:49 No.702677885

    OCGしか無かった頃にKONAMIの知らないところで突然勝手に毎ターン5枚ドロー召喚権無制限ルールに変わったみたいな感じか

    138 20/06/24(水)23:40:53 No.702677912

    幹部は全員喋ってるっぽいけどなんとも特徴なさそうだけどどうなるか

    139 20/06/24(水)23:40:59 No.702677946

    一応敵対組織の幹部だし 37歳児意外のネームド幹部出るのかな…全員アホそうだけど

    140 20/06/24(水)23:41:00 No.702677953

    >8月の新パック買えばたぶんラーメンデッキと80年代ディスコデッキ組めるぞ ラーメンは前回のパックもいるだろ!

    141 20/06/24(水)23:41:22 No.702678071

    >>>>su3997123.jpg >>>>次回のゲスト >>>俺の名を言ってみろ >>ジーーードォ! >ジャッカル! バイクのエンジン音…

    142 20/06/24(水)23:41:43 No.702678180

    >ラーメンは前回のパックもいるだろ! まあ1枚30~80円ぐらいだし…

    143 20/06/24(水)23:41:59 No.702678260

    >幹部は全員喋ってるっぽいけどなんとも特徴なさそうだけどどうなるか なあに個性なんていくらでも沸いてくる 一番手がこれだし…

    144 20/06/24(水)23:42:14 No.702678348

    よく聞いたら幹部にソウルバーナーが居るのが気になりすぎる

    145 20/06/24(水)23:42:16 No.702678357

    この見下したような目良いね

    146 20/06/24(水)23:42:31 No.702678439

    >OCGしか無かった頃にKONAMIの知らないところで突然勝手に毎ターン5枚ドロー召喚権無制限ルールに変わったみたいな感じか ストⅡレインボーが流行ってしまうようなものだな

    147 20/06/24(水)23:42:46 No.702678516

    >敵組織の尖兵だから鬼柳京介とかⅣとかと同じ位重要な立ち位置 その二人と並べられるとたしかにこの位ぶっ飛んでていいか…みたいになるからやめろ

    148 20/06/24(水)23:43:27 No.702678717

    話の展開が早い…!

    149 20/06/24(水)23:43:29 No.702678726

    敵組織の最高幹部がいきなり突っ込んできたから結構ヤバい状況だよね多分…

    150 20/06/24(水)23:44:03 No.702678905

    再来週の子は外見まともなのにあらすじがカブトボーグなんだけど…

    151 20/06/24(水)23:44:35 No.702679077

    >敵組織の最高幹部がいきなり突っ込んできたから結構ヤバい状況だよね多分… 敵っていうか町のすべてを牛耳ってるディストピアの支配者が「…すぞ…」してる状況だよ

    152 20/06/24(水)23:44:55 No.702679184

    A面B面ってなに?

    153 20/06/24(水)23:45:04 No.702679231

    ゴーハの対応見るとゴーハも偶然降ってきたものを利用してただけとかありえそう

    154 20/06/24(水)23:45:30 No.702679397

    >敵っていうか町のすべてを牛耳ってるディストピアの支配者が「…フッフッフッ…」してる状況だよ

    155 20/06/24(水)23:45:43 No.702679473

    「」には30万円

    156 20/06/24(水)23:45:43 No.702679475

    遊我の金参拾万円也って元ネタあるの?

    157 20/06/24(水)23:46:10 No.702679626

    >A面B面ってなに? ひっくり返すと別の曲が聞ける!すごい!でも録音できる曲数少ない…

    158 20/06/24(水)23:46:27 No.702679722

    ネコミミレオタードでルパン走りするシーンで限界だった

    159 20/06/24(水)23:47:03 No.702679941

    30万円もらった遊我くんがガチでドン引きしてるのがポイント高い

    160 20/06/24(水)23:47:09 No.702679968

    VHSじゃなくて映像が綺麗なベータなあたり出来る女だよ

    161 20/06/24(水)23:47:43 No.702680149

    レオタードの泥棒キャッツ一応ジャンプだからセーフなのかな

    162 20/06/24(水)23:48:05 No.702680263

    元の言葉からは離れたけどA面B面って言葉自体は今でも残ってる…残ってるよね?

    163 20/06/24(水)23:48:11 No.702680293

    敵幹部の一番手がいきなり永遠の小学生(37歳)な辺り他の幹部もイロモノなのは想像に難くない

    164 20/06/24(水)23:48:40 No.702680434

    >元の言葉からは離れたけどA面B面って言葉自体は今でも残ってる…残ってるよね? 残ってないです

    165 20/06/24(水)23:48:44 No.702680450

    今はギャグアニメに見えるけど3年ぐらい続けば超シリアスになるはず

    166 20/06/24(水)23:49:03 No.702680557

    巻き戻しは残ってる

    167 20/06/24(水)23:49:17 No.702680627

    >巻き戻しは残ってる 早戻しだね

    168 20/06/24(水)23:49:17 No.702680630

    >巻き戻しは残ってる 今は早戻しよ

    169 20/06/24(水)23:49:29 No.702680702

    VHSだとAVが見れちゃうからね お母さんとしてはそのあたり心配よね

    170 20/06/24(水)23:49:41 No.702680751

    ラッシュが新ルールなおかげで今回の37歳みたいに幹部だからって別に強くなくていいからテンポ良く消化できそう

    171 20/06/24(水)23:49:57 No.702680843

    >元の言葉からは離れたけどA面B面って言葉自体は今でも残ってる…残ってるよね? そもそも媒体をひっくり返すって考えが今の若い層にはもうない レーザーディスクも滅んだし…

    172 20/06/24(水)23:49:59 No.702680853

    カセットテープの磁気テープがはみ出そうな時に迷わず鉛筆探し出すと老人認定されるぞ!

    173 20/06/24(水)23:50:13 No.702680936

    >VHSじゃなくて映像が綺麗なベータなあたり出来る女だよ 後々これはEDベータ!とか細かい区分けも来たら怖いな…

    174 20/06/24(水)23:50:34 No.702681060

    >元の言葉からは離れたけどA面B面って言葉自体は今でも残ってる…残ってるよね? CDのA面B面がその名残りかな… よく考えたら当時知らないと意味わからんよね

    175 20/06/24(水)23:50:48 No.702681138

    レコードはまだ辛うじて趣味レベルで残ってるけどロミンちゃんYouTuberだからね…MP3だよね…

    176 20/06/24(水)23:51:00 No.702681219

    両A面シングルとか今でも言うはずだけど知ってても意味わからんよなこれ

    177 20/06/24(水)23:51:12 No.702681283

    今だとiPodすら化石扱いされそう

    178 20/06/24(水)23:51:13 No.702681291

    ただ単発ゲスト組もかなり強いよね デュエルの腕も個性も

    179 20/06/24(水)23:51:15 No.702681304

    >>巻き戻しは残ってる >今は早戻しよ わかりづらくなってねそれ!?どうして…

    180 20/06/24(水)23:51:17 No.702681315

    そっか今はみんなMDで音楽聞いてるもんな…

    181 20/06/24(水)23:51:17 No.702681318

    聖なる守り(処女)を失って守備力が0になってしまった…

    182 20/06/24(水)23:51:32 No.702681394

    バカな…MVディスクが通じないだと…!?

    183 20/06/24(水)23:52:04 No.702681552

    >ただ単発ゲスト組もかなり強いよね >デュエルの腕も個性も 今回はダークリベレイション伏せてるせいか遊我は落ち着いてたね

    184 20/06/24(水)23:52:06 No.702681573

    >VHSだとAVが見れちゃうからね >お母さんとしてはそのあたり心配よね デュエル中乱入とか見せたら子供に悪影響ありそうだしな

    185 20/06/24(水)23:52:10 No.702681596

    今の子は保存ボタンに使われてるフロッピーのイラスト見てナニコレって言うと聞いた

    186 20/06/24(水)23:52:43 No.702681764

    B面は今はカップリングっていうし! 両A面は何なんだお前

    187 20/06/24(水)23:52:50 [エルフの剣士] No.702681804

    (まさか来週俺が世紀末化して登場したりしないだろうな…)

    188 20/06/24(水)23:52:51 No.702681808

    今の子供は電話の黒電話マークも分からないのでは?

    189 20/06/24(水)23:53:13 No.702681928

    たなびけDCブランドはマジでヤバイと思う

    190 20/06/24(水)23:53:15 No.702681935

    通常の再生より早く送るから早送りは分かる 早戻しの早はなんか微妙にムズムズする

    191 20/06/24(水)23:53:28 No.702682009

    su3997155.jpg ネタが遠回り過ぎて若い子には通じねぇ!

    192 20/06/24(水)23:53:38 No.702682058

    >>>巻き戻しは残ってる >>今は早戻しよ >わかりづらくなってねそれ!?どうして… 巻かないじゃん!

    193 20/06/24(水)23:53:59 No.702682181

    チャンネルを回すももう使わないんだ…

    194 20/06/24(水)23:54:02 No.702682195

    >今の子は保存ボタンに使われてるフロッピーのイラスト見てナニコレって言うと聞いた FDの実物を見て上書き保存のアイコン立体化したやつって言い放ったのはガチだったかネタ画像だったか

    195 20/06/24(水)23:54:21 No.702682297

    >>>巻き戻しは残ってる >>今は早戻しよ >わかりづらくなってねそれ!?どうして… 巻くテープかない!早く戻すから早戻し!

    196 20/06/24(水)23:54:25 No.702682319

    そういや忘れてたけどホーリーエルフの最近のリメイクってOCGじゃなかったな…ガイアとか複数種類あるのに

    197 20/06/24(水)23:54:42 No.702682394

    昔のカードリメイク枠はトップオブヘキサゴンだけかもしれん 全員大人だろうし

    198 20/06/24(水)23:54:54 No.702682457

    レンジでチンも使わないらしい 今週の遊戯王で小学生が使ってたのに!

    199 20/06/24(水)23:55:03 No.702682494

    >チャンネルを回すももう使わないんだ… だってもうテレビにダイヤルが付いてないし…カラーテレビが標準になってるし…

    200 20/06/24(水)23:55:11 No.702682542

    >>わかりづらくなってねそれ!?どうして… >巻くテープかない!早く戻すから早戻し! 天才かよ

    201 20/06/24(水)23:55:14 No.702682566

    いまの3Kってネガティブなやつだけど 昔のは高年収高学歴カリ高みたいな感じだったんだっけ

    202 20/06/24(水)23:55:25 No.702682640

    >昔のカードリメイク枠はトップオブヘキサゴンだけかもしれん >全員大人だろうし 人数的にそれぞれ過去シリーズのリメイクだったりして

    203 20/06/24(水)23:55:28 No.702682651

    今のPCってFDD付いてないしな… なんならCドライブから始まるのもちょっとお勉強必要だしな…

    204 20/06/24(水)23:55:39 No.702682702

    白物家電とか一切白くなくね?ってなる

    205 20/06/24(水)23:55:48 No.702682743

    >いまの3Kってネガティブなやつだけど >昔のは高年収高学歴カリ高みたいな感じだったんだっけ 高年収高学歴高見盛だよ

    206 20/06/24(水)23:55:54 No.702682765

    昔から3Kはきつい汚い危険だよ!バブル期だけがおかしかったんだよ!

    207 20/06/24(水)23:56:26 No.702682937

    狼狽えるエルフの剣士

    208 20/06/24(水)23:56:41 No.702683003

    AドライブとBドライブはどこにあるんですか?ってわりと定番の質問らしいな

    209 20/06/24(水)23:56:48 No.702683038

    デーモンの期待

    210 20/06/24(水)23:57:13 No.702683142

    「」は遊我よりも安立ミミの方が年齢に近いから仕方ないね…

    211 20/06/24(水)23:57:54 No.702683342

    >昔のは高年収高学歴カリ高みたいな感じだったんだっけ それは3高だね

    212 20/06/24(水)23:58:05 No.702683395

    >今のPCってFDD付いてないしな… >なんならCドライブから始まるのもちょっとお勉強必要だしな… 記録したものを直接メールやアプリでやりとり出来るしフラッシュメモリもある 2MBしか入らないフロッピーはもうお呼びではない…

    213 20/06/24(水)23:58:26 No.702683506

    小学生一同で一番身長低いのがほんと妖怪だわ37歳

    214 20/06/24(水)23:58:57 No.702683631

    3低も既に古いんだろうな…

    215 20/06/24(水)23:59:03 No.702683659

    一時期記録媒体戦争でアホみたいにSDみたいなの出てたよね それを全部読み取れるヤツ買ったけどSDしか使わなかった

    216 20/06/24(水)23:59:10 No.702683707

    37歳に子供産ませた奴が一番ヤバいのはわかる

    217 20/06/24(水)23:59:15 No.702683737

    なんなら今のパソコンはCD読み取れないのがデフォなのでは

    218 20/06/24(水)23:59:25 No.702683783

    >小学生一同で一番身長低いのがほんと妖怪だわ37歳 特殊能力とかではなく素で小学生として乗り込んでいる…経産婦が

    219 20/06/24(水)23:59:47 No.702683895

    >37歳に子供産ませた奴が一番ヤバいのはわかる デュエリストとして出てこないかな…

    220 20/06/24(水)23:59:50 No.702683904

    >小学生一同で一番身長低いのがほんと妖怪だわ37歳 あれで子持ちなんだよな… 旦那の面を拝みたいわ

    221 20/06/25(木)00:00:21 No.702684060

    ミミちゃんみたいな嫁欲しい「」は多いと聞く

    222 20/06/25(木)00:00:37 No.702684135

    >一時期記録媒体戦争でアホみたいにSDみたいなの出てたよね たぶんそれ全部メモリースティックのバリエーションだとおもう