ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/24(水)22:08:41 No.702642058
タイツぐらいのポジションの作品って 現実だと何になるんだろう
1 20/06/24(水)22:10:23 No.702642825
かってに改造
2 20/06/24(水)22:10:57 No.702643067
さよなら絶望先生
3 20/06/24(水)22:11:15 No.702643212
マンガジンでたまにカラーもらえるぐらい
4 20/06/24(水)22:11:29 No.702643313
まぁまぁウケてんのにアニメ化してないってのがむずいな
5 20/06/24(水)22:12:20 No.702643702
スーパーマリオくんぐらいのポジション
6 20/06/24(水)22:12:50 No.702643910
南国ホッケー部
7 20/06/24(水)22:13:39 No.702644287
タイツは絵での評価は一切ないから 久米田作品とは違うと思う
8 20/06/24(水)22:13:45 No.702644330
>さよなら絶望先生 連載中にアニメ化して賞も取ってるし違うと思う
9 20/06/24(水)22:13:52 No.702644381
漫☆画太郎
10 20/06/24(水)22:14:02 No.702644455
南国はキンタマシマシだし…
11 20/06/24(水)22:14:31 No.702644646
30巻と聞いた
12 20/06/24(水)22:15:11 No.702644933
初期改蔵のまま続いてた雰囲気
13 20/06/24(水)22:15:18 No.702644984
ジャンプのミスフルとかあの辺だろうか
14 20/06/24(水)22:15:37 No.702645091
鉄拳チンミ
15 20/06/24(水)22:16:53 No.702645612
連載200回越えてたまにカラー貰えてアニメ化の話も出てくるギャグ漫画 絶望先生
16 20/06/24(水)22:17:35 No.702645915
みつどもえ
17 20/06/24(水)22:17:43 No.702645975
ホッケーと改蔵の間にごちゃごちゃあったろ
18 20/06/24(水)22:18:47 No.702646417
アニメ化してない作品でもそこらのリーマンより収入良いもんなんだね
19 20/06/24(水)22:21:24 No.702647533
面白い回があったときだけここに立つぐらいの人気
20 20/06/24(水)22:21:34 No.702647596
ジャガー
21 20/06/24(水)22:23:03 No.702648218
コロコロコミックとかの児童向け漫画ならともかく 少年雑誌で美少女エロとかじゃない純粋な下ネタギャグって今マジでどこにもないよね…
22 20/06/24(水)22:24:27 No.702648796
いそべえ
23 20/06/24(水)22:24:31 No.702648818
>少年雑誌で美少女エロとかじゃない純粋な下ネタギャグって今マジでどこにもないよね… 先生が連載してた時代って2020年じゃなくて90年代なんじゃ…
24 20/06/24(水)22:26:05 No.702649424
パンツの中にハブ!?とか正直笑える
25 20/06/24(水)22:26:40 No.702649673
久米田ってコアなファンがアニメ業界のいいポジションにいるんじゃないかってくらいアニメ化に恵まれてるよな
26 20/06/24(水)22:27:17 No.702649903
女性アシ二人いたけどどれくらいの下ネタやってたんだろう
27 20/06/24(水)22:28:16 No.702650301
カメレオンとかじゃないの
28 20/06/24(水)22:28:32 No.702650384
かくしごとは監督がめっちゃ久米田ファンです!って言ってた
29 20/06/24(水)22:28:33 No.702650393
>作者に何かあったときだけここに立つぐらいの人気
30 20/06/24(水)22:29:58 No.702650956
エンドカードとか結構描いてるんだよな
31 20/06/24(水)22:30:13 No.702651081
テキヤでお面売ってるくらいの作品だぞ!
32 20/06/24(水)22:30:32 No.702651196
久米田の下ネタ割と好きだったな
33 20/06/24(水)22:32:17 No.702651877
そもそも下ネタギャグ漫画自体そんなに思い付かない
34 20/06/24(水)22:32:25 No.702651920
サンデーならエヴァンス?
35 20/06/24(水)22:33:09 No.702652200
バレーボーイズとか稲中とかかな…
36 20/06/24(水)22:37:41 No.702653875
>>少年雑誌で美少女エロとかじゃない純粋な下ネタギャグって今マジでどこにもないよね… >先生が連載してた時代って2020年じゃなくて90年代なんじゃ… 実際久米田の連載当時のエピソード使ってたりするからな... 公安来る話とか地下鉄サリンの頃連載してなきゃ体験できないし
37 20/06/24(水)22:37:51 No.702653920
一応ゴルフ漫画だっけ
38 20/06/24(水)22:39:01 No.702654373
カラーページの要求に編集長が拒めないくらいのポジションにはいる
39 20/06/24(水)22:40:23 No.702654858
売れっ子じゃなくて古株の中堅だからでは
40 20/06/24(水)22:41:28 No.702655271
太臓もて王サーガとか…?
41 20/06/24(水)22:41:58 No.702655484
ミスフルが浮かんだ
42 20/06/24(水)22:42:09 No.702655563
>公安来る話とか地下鉄サリンの頃連載してなきゃ体験できないし あれってそういう時代背景のある話か
43 20/06/24(水)22:42:18 No.702655621
腐人気は取り込めなさそう
44 20/06/24(水)22:43:17 No.702655976
風の大地
45 20/06/24(水)22:43:25 No.702656035
でも女子はギャグ漫画腐らせるの割りと好きだからわからんぞ
46 20/06/24(水)22:43:29 No.702656059
ギャグじゃなければ十数年後くらいに当時の読者があつまってアニメにしちゃうやつ
47 20/06/24(水)22:43:32 No.702656075
ナイツ エアーナイツ エアガイツ
48 20/06/24(水)22:44:43 No.702656480
>風の大地 元ネタそれかー!! 今理解した
49 20/06/24(水)22:45:12 No.702656661
カタちんぽ出してる
50 20/06/24(水)22:45:31 No.702656772
なんでも腐らせるけどじゃあなんでも人気出るのかって言ったらそれは違うし…
51 20/06/24(水)22:45:47 No.702656865
風のタイツアニメ化の話は完全に流れたんだろうか
52 20/06/24(水)22:46:06 No.702656966
>まぁまぁウケてんのにアニメ化してないってのがむずいな ジャンプ以外の中堅連載ってそんなもんじゃない?
53 20/06/24(水)22:46:21 No.702657086
風の大地もアニメ化してないしな…
54 20/06/24(水)22:47:42 No.702657628
su3996973.jpg
55 20/06/24(水)22:48:35 No.702657978
役員共!くらいか? 長期連載だから実際の人気どれくらいかわからないけど
56 20/06/24(水)22:49:31 No.702658389
>役員共!くらいか? >長期連載だから実際の人気どれくらいかわからないけど 3回もアニメ化してるのに
57 20/06/24(水)22:49:31 No.702658392
>役員共!くらいか? >長期連載だから実際の人気どれくらいかわからないけど アニメ化してるし映画化もしてる!
58 20/06/24(水)22:50:00 No.702658582
>su3996973.jpg 昔の久米田の下ネタいいよね…
59 20/06/24(水)22:50:47 No.702658897
役員共はギャグ漫画で映画化ってすごいよな
60 20/06/24(水)22:51:53 No.702659349
こう久米田の思い出話してるとまるで死んだみたいだ
61 20/06/24(水)22:52:11 No.702659489
>こう久米田の思い出話してるとまるで死んだみたいだ 既に生前葬してるからな
62 20/06/24(水)22:52:58 No.702659797
久米田って今何か描いてる?
63 20/06/24(水)22:53:31 No.702660031
生前葬にはマガジンサンデーの編集長が出席してたと知って笑った
64 20/06/24(水)22:54:03 No.702660239
>久米田って今何か描いてる? まだかくしごとも一応終わってないので…次回終わるけど
65 20/06/24(水)22:54:03 No.702660242
集英社で何か描かないかな
66 20/06/24(水)22:54:30 No.702660445
かくしごとの中で一度下品というレッテルを貼られると…という話を呼んで そういや最近オゲレツギャグはやってないんだなと今更気づいた 違う方向に下品な気はするが
67 20/06/24(水)22:55:42 No.702660940
改造初期はお下劣ギャグだったよね
68 20/06/24(水)22:55:48 No.702660978
次作は漫豪らしくダークファンタジーのアクション描いてみない?
69 20/06/24(水)22:55:56 No.702661042
>そういや最近オゲレツギャグはやってないんだなと今更気づいた もうやってない時期の方が長いよ!!! アイスホッケー後の方が知名度高いだろ!!
70 20/06/24(水)22:56:09 No.702661136
今と違って昔はアニメ化のハードル高かったからな…
71 20/06/24(水)22:56:33 No.702661286
くめたんの絵はかってにかいぞうのころからおかず
72 20/06/24(水)22:56:56 No.702661425
>もうやってない時期の方が長いよ!!! ぐはっ
73 20/06/24(水)22:57:27 No.702661615
>今と違って昔はアニメ化のハードル高かったからな… 連載が近年ならアニメ化してただろうなって漫画は多いよな
74 20/06/24(水)22:58:01 No.702661844
>役員共はギャグ漫画で映画化ってすごいよな 凄いは凄いんだけどこの映画めっちゃいつも通りなんですけお! それを望んでるのはそうなんだけど!!
75 20/06/24(水)22:58:31 No.702662065
>今と違って昔はアニメ化のハードル高かったからな… 深夜アニメが頻繁に始まる前ぐらいは余程じゃなきゃアニメ化は出来ないイベントだったからな
76 20/06/24(水)22:58:39 No.702662106
アニメ枠自体が少なかったからな 今じゃ種が尽きるくらい深夜アニメ作ってるなんて想像も出来んだろう
77 20/06/24(水)22:58:40 No.702662110
そあらはシコれるだろ!?単行本の裏とかもエロいぞ
78 20/06/24(水)22:59:34 No.702662453
伯爵はめちゃくちゃ連載期間短かったし 今作をやるための前振りだったとしか思えん
79 20/06/24(水)22:59:39 No.702662476
せっかち男爵
80 20/06/24(水)22:59:51 No.702662537
書き込みをした人によって削除されました
81 20/06/24(水)23:00:05 No.702662625
>改造初期はお下劣ギャグだったよね 乾電池アナルに差し込む辺りまででは?
82 20/06/24(水)23:00:17 No.702662709
風の大地はどの位のポジションなんだ?
83 20/06/24(水)23:00:23 No.702662744
目黒だか渋谷だかに平屋の家建てられるって金持ちとしか思えん
84 20/06/24(水)23:01:07 No.702663015
>伯爵はめちゃくちゃ連載期間短かったし >今作をやるための前振りだったとしか思えん 普通に絶望と違う路線やってみて外しただけだと思うよ
85 20/06/24(水)23:01:13 No.702663056
原作のほうはもうやってないの? じょしらく以外にもなんかやってた覚えあるような
86 20/06/24(水)23:01:20 No.702663108
>目黒だか渋谷だかに平屋の家建てられるって金持ちとしか思えん 並のサラリーマンよりは稼いでると本人も言ってるし
87 20/06/24(水)23:01:27 No.702663155
久米田本人も何度も擦るあの悪趣味なスタジオ建てられるくらいには金あったんだよな不思議なことに…
88 20/06/24(水)23:02:00 No.702663368
>風の大地はどの位のポジションなんだ? ポエムポジションだったような 湾岸ミッドナイトぐらいに
89 20/06/24(水)23:02:24 No.702663535
森見登美彦が早くたぬきの3作目を書けばお仕事が来るよ多分!
90 20/06/24(水)23:02:28 No.702663558
漫画家のメイン収入は印税だしメディア効果なくても投資は今よりよっぽど本は売れただろ
91 20/06/24(水)23:03:09 No.702663805
十年前の俺に氏家がアニメ二期やって映画化二回やるって言っても信じないと思う