長い映... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/24(水)21:52:03 No.702635473
長い映画はなかなかに疲れるよね
1 20/06/24(水)21:52:46 No.702635718
邦画でトイレ休憩があった一番新しい作品って何になるの?
2 20/06/24(水)22:00:38 No.702638545
体調次第で120分ものでも中座する事が多い… 水分とらないようにしてるのに…
3 20/06/24(水)22:02:08 No.702639136
きっとうまくいくはダンス抜いても成立しそうなくらい良かった やっぱ長いけど
4 20/06/24(水)22:02:12 No.702639161
ブレードランナー2が長いぞトイレポイントはここだ!って「」に教わってなければ死んでた ラスベガス到着したらダッシュで行けって教わった
5 20/06/24(水)22:03:18 No.702639605
インド映画は1日を潰せる長さのやつとちょっとした隙間を埋める短い映画の二種類あるんだけど外国に流れるのは長いやつだけなんだ
6 20/06/24(水)22:03:30 No.702639702
トイレ休憩の時間作れや
7 20/06/24(水)22:04:53 No.702640328
アイリッシュマンがあの長さでインターミッションなしで困った
8 20/06/24(水)22:04:57 No.702640358
きっとうまくいくはここでも流行ったな あのドローンのシーンがお辛いシーンだなんてそんな
9 20/06/24(水)22:10:22 No.702642814
>トイレ休憩の時間作れや 作ってくれるインド映画! 日本にそういう文化が根付いて無いからそのまま後編流れる…
10 20/06/24(水)22:12:04 No.702643576
トイレ休憩挟まれてもエヴァの頃は予約席なんてない時代だったから困ったぞ
11 20/06/24(水)22:16:18 No.702645365
というか映画館そんなトイレの数に余裕が
12 20/06/24(水)22:17:47 No.702645997
>作ってくれるインド映画! >日本にそういう文化が根付いて無いからそのまま後編流れる… 日本でも昔の長編映画には休憩タイムがあったのだ…
13 20/06/24(水)22:17:56 No.702646062
東映特撮の夏映画は戦隊とライダーの間にトイレ休憩3分くらいあってもいいんじゃないか
14 20/06/24(水)22:19:04 No.702646555
七人の侍はテープ自体にそのまま流して5分経つみたいな一時停止しなくても強制的に休憩タイム入れるみたいな感じだったのか他媒体で見ても休憩画面出る
15 20/06/24(水)22:20:06 No.702646997
ダバングの話した?
16 20/06/24(水)22:20:18 No.702647074
バーフバリはいいぞ「」の好きなものがギッシリ詰まってる
17 20/06/24(水)22:20:56 No.702647323
ヨーロッパの解放…
18 20/06/24(水)22:22:11 No.702647856
行っておくけど最近のインド映画はそんな長くないぞ! 適度に短くてハリウッド作品のリメイクでありインドっぽいダンスもほぼないこのBang Bangをくらえ!
19 20/06/24(水)22:22:43 No.702648067
>邦画でトイレ休憩があった一番新しい作品って何になるの? ヘブンズストーリー?
20 20/06/24(水)22:24:32 No.702648824
マッキーはたしかに面白かったな
21 20/06/24(水)22:25:04 No.702649031
>適度に短くてハリウッド作品のリメイクでありインドっぽいダンスもほぼないこのBang Bangをくらえ! へーナイト&デイのリメイクなのか > 2014年 ‧ アクション/ロマンス ‧ 2時間 36分 短い…?
22 20/06/24(水)22:25:08 No.702649056
インターステラーの3時間は許せる 2001年宇宙の旅の3時間は気絶する
23 20/06/24(水)22:26:35 No.702649631
>バーフバリはいいぞ「」の好きなものがギッシリ詰まってる これを期待してマガーディーラ見たら序盤がウッソだろこれ…の連続で笑った
24 20/06/24(水)22:27:08 No.702649855
それこそサルマンカーンのダバングなんかは2時間と少しだぞ 1は邦訳されてるし2は微妙だから1だけ見よう!大胆不敵!
25 20/06/24(水)22:27:09 No.702649857
そういやタイタニックの時はトイレ休憩あったな…
26 20/06/24(水)22:28:15 No.702650294
バーフバリは2まで入れて1本だから長さが半端ない
27 20/06/24(水)22:29:24 No.702650723
きっとうまくいくはラストが爽やかすぎる…
28 20/06/24(水)22:30:11 No.702651063
>きっとうまくいくはラストが爽やかすぎる… 校長がペンを渡す下りもいい…
29 20/06/24(水)22:32:18 No.702651880
七人の侍は長くてダメだった 椿三十郎は合間に挟まるコメディシーンもあってちょうどよかった
30 20/06/24(水)22:32:59 No.702652133
>七人の侍は長くてダメだった >椿三十郎は合間に挟まるコメディシーンもあってちょうどよかった なんかマニアックな感想な気が… そもそも椿三十郎見ようと思わんし
31 20/06/24(水)22:33:05 No.702652177
>邦画でトイレ休憩があった一番新しい作品って何になるの? 沈まぬ太陽(2009年・202分)
32 20/06/24(水)22:33:24 No.702652268
正確にはインド映画ではないかもだけどクローゼットに閉じこめられた僕の奇想天外な旅は 主人公が詐欺師な上に不法侵入でトラブルにあっててちょっと予告編で思ってたのと違うな…ってなった
33 20/06/24(水)22:35:22 No.702653004
インド映画というとpkが面白かったけど今FODにしかなくてマジでファッキン!な気分
34 20/06/24(水)22:35:50 No.702653169
>今FODにしかなくて 映画見ようとするとこれとか東映だっけの奴とかで困る
35 20/06/24(水)22:36:22 No.702653377
>なんかマニアックな感想な気が… >そもそも椿三十郎見ようと思わんし BSプレミアムでやってたから…
36 20/06/24(水)22:37:07 No.702653674
七人の侍は分解されて使われまくってるからつまらなく感じるかも?
37 20/06/24(水)22:38:49 No.702654300
椿三十郎は正直よくリメイクしようと思ったな…と
38 20/06/24(水)22:39:02 No.702654375
めぐり合わせのお弁当は2時間ないしダンスもないけどしんみりしていいお話だった
39 20/06/24(水)22:42:18 No.702655617
バジュランギおじさんを見たいけどどこの配信サイトにも無い
40 20/06/24(水)22:43:07 No.702655920
クリッシュは見始めた途端に前回の粗筋とそれでは後半をどうぞみたいな解説されて瞬時に取り残される
41 20/06/24(水)22:45:18 No.702656693
アマプラで見放題になってたバーフバリ2だけ見た 話は理解出来たけどバーフバリ(息子)になかなか感情移入できなくて困った
42 20/06/24(水)22:45:30 No.702656771
アンドリューは名作か…?
43 20/06/24(水)22:46:06 No.702656963
>めぐり合わせのお弁当は2時間ないしダンスもないけどしんみりしていいお話だった お弁当届けるやつが間違えて別の男に届くやつか あらすじは知ってるけど見たことないんだよな…
44 20/06/24(水)22:46:16 No.702657042
>邦画でトイレ休憩があった一番新しい作品って何になるの? 愛のむき出し
45 20/06/24(水)22:46:31 No.702657147
何年か前に見たsound of musicが休憩あり初体験だったびっくりした
46 20/06/24(水)22:46:31 No.702657152
バーフバリは息子も転生体で本人だから…
47 20/06/24(水)22:51:04 No.702658985
>バーフバリは息子も転生体で本人だから… そうなの!?