ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/24(水)21:35:01 No.702629639
よくある負け試合2020
1 20/06/24(水)21:35:27 No.702629786
先制される!逆転! 先発がまた打たれる! 中継ぎが余計な失点!
2 20/06/24(水)21:35:54 No.702629940
今井の一人相撲
3 20/06/24(水)21:36:08 No.702630018
守備と走塁のミスが出たらこうなるよねの典型的な試合だった
4 20/06/24(水)21:36:27 No.702630113
流石に先発が失点しすぎて中継ぎどうこうじゃないだろう
5 20/06/24(水)21:36:31 No.702630133
練習試合一番良かった今井が一番うんちとは
6 20/06/24(水)21:36:44 No.702630210
投手もダメだけど攻めの細かなミスもな…
7 20/06/24(水)21:37:35 No.702630491
今井がクソで今日は終わりなんだけど なんでビハインドで平良とギャレッド使ってんの?
8 20/06/24(水)21:37:44 No.702630550
今井くんが相変わらずだった
9 20/06/24(水)21:37:53 No.702630611
いまいは まあ あれだけど
10 20/06/24(水)21:38:17 No.702630726
去年も同じような試合何回も見た
11 20/06/24(水)21:38:17 No.702630729
>なんでビハインドで平良とギャレッド使ってんの? 勝ち継投任せられるほどの信頼度ないからだろ 特に後者
12 20/06/24(水)21:38:18 No.702630736
次の登板に戻してね 明らかに無駄なちからがはいってた 気合入りすぎ
13 20/06/24(水)21:39:44 No.702631290
まぁ打つのは暖まってきたかな…
14 20/06/24(水)21:40:16 No.702631471
冷えてた源田に当たりが出たのが良かったよ
15 20/06/24(水)21:40:17 No.702631474
スパンジー最高や!
16 20/06/24(水)21:40:29 No.702631537
途中途中良いイニングがあったのに構えに行かないことが多すぎた
17 20/06/24(水)21:40:40 No.702631593
木村の走塁は他の選手だったら即2軍コースだろなぁ 木村だから明日もスタメンだろうけど 守備もやたら後ろ守ってたけどあれはコーチの指示も悪いからまぁ
18 20/06/24(水)21:41:23 No.702631805
今井はいつまでたってもホントさあ…
19 20/06/24(水)21:41:36 No.702631876
>スパンジー最高や! すくってHITにしたの見て安心した
20 20/06/24(水)21:41:52 No.702631952
試合見てたけどよく4点で済んだな今井
21 20/06/24(水)21:42:04 No.702632026
今日は今井に尽きる
22 20/06/24(水)21:42:09 No.702632055
明日は本田VSバンデンか 6回3失点ぐらいにまとめてくれないかな
23 20/06/24(水)21:42:18 No.702632099
練習試合良かった今井がこれでダメダメだったニールがそれなりなのが不思議
24 20/06/24(水)21:42:37 No.702632198
>途中途中良いイニングがあったのに構えに行かないことが多すぎた ボール弾要求が真ん中に集まりすぎだったね 次は修正というか練習試合の時の感じで投げられたらいいなぁ
25 20/06/24(水)21:42:38 No.702632206
今井を諦められなかったのが敗因
26 20/06/24(水)21:43:06 No.702632366
山川のHRも見れたし まあ元々ホークス相手だから都合よくいかないのは想像できてた 元の予定で五分で終われたらいい
27 20/06/24(水)21:43:08 No.702632379
練習試合は練習試合だからな…
28 20/06/24(水)21:43:28 No.702632491
>練習試合良かった今井がこれでダメダメだったニールがそれなりなのが不思議 ニールは撒き餌をしていた策士だった説あるな
29 20/06/24(水)21:43:34 No.702632528
>練習試合良かった今井がこれでダメダメだったニールがそれなりなのが不思議 ニール本人が調整だから色々試しただけだよ~んて言ってたの信用してたましたよ私は
30 20/06/24(水)21:44:37 No.702632853
明日ケイスケホンダかぁ…ていうか相手バンデンかよ…
31 20/06/24(水)21:45:00 No.702632988
>練習試合良かった今井がこれでダメダメだったニールがそれなりなのが不思議 今の鷹に燃えた今井は論外だがハム抑えただけではちょっと
32 20/06/24(水)21:45:10 No.702633034
スパンジーは木村がちゃんとしてりゃ2打点だしいうことない 盗塁は相手がカイキャノンだし 牽制で誘い出された盗塁王君は…守備でもミスしてたな
33 20/06/24(水)21:45:21 No.702633105
スパンと源田が大丈夫そうなのでピッチャーがシャンとしたら勝てるようになるだろう
34 20/06/24(水)21:45:34 No.702633200
先発5枚目なんてこんなもん と思えば気が楽な気がする
35 20/06/24(水)21:46:00 No.702633347
>ピッチャーがシャンとしたら勝てるようになるだろう 5回5失点でいいですか?
36 20/06/24(水)21:46:20 No.702633448
まぁ初回を考えれば接戦に持ち込めただけでもOK…なのか?
37 20/06/24(水)21:46:35 No.702633547
引っ張り専門かと思ったら三遊間空いてたら狙ったり 木村のアホのせいで打点ならなかったけど三塁ランナーいて内野後ろだったら転がしたり スパンジーはなかなか頭が良い打者だと感じる
38 20/06/24(水)21:46:37 No.702633562
バンク相手なら2-4なら十分だろう まだ3回負けられる
39 20/06/24(水)21:46:46 No.702633617
今井が通用しないのがプロの厳しさって感じがする
40 20/06/24(水)21:46:55 No.702633676
てかスパンマジで足速いな
41 20/06/24(水)21:47:32 No.702633868
>明日ケイスケホンダかぁ…ていうか相手バンデンかよ… なんで負けたのか明日までに考えてきてください
42 20/06/24(水)21:47:58 No.702634027
>>ピッチャーがシャンとしたら勝てるようになるだろう >5回5失点でいいですか? 榎田かな
43 20/06/24(水)21:48:15 No.702634128
今井当然良くはないけど最悪って内容でも無かった気がするから次に期待
44 20/06/24(水)21:48:18 No.702634146
良くも悪くもいつもの負け方って感じだったけど 問題は後4試合あることよなぁ今年は 3連戦なら明日負けても1-2だから週末頑張りましょってなるけど気持ちの切り替えが…
45 20/06/24(水)21:48:37 No.702634266
下で榎田良さそうだからなぁ
46 20/06/24(水)21:48:56 No.702634375
素質は本物だと思うので頑張ってほしいよ今井
47 20/06/24(水)21:49:06 No.702634440
ケイスケホンダは完全に消去法の先発だけど チャンスはチャンスだからしっかり投げて生き残ってほしい 若手はこういうチャンス生かせないと一生2軍だからな
48 20/06/24(水)21:49:28 No.702634583
十亀ー!早く助けてくれー!
49 20/06/24(水)21:49:31 No.702634597
書き込みをした人によって削除されました
50 20/06/24(水)21:50:05 No.702634793
>今井当然良くはないけど最悪って内容でも無かった気がするから次に期待 滅茶苦茶運と相手に助けられてなかったかな…
51 20/06/24(水)21:50:08 No.702634820
>下で榎田良さそうだからなぁ 明日のホンダの出来が抜群だとしても一回落として榎田だと思うわ 去年もホンダはそんな感じの使い方されてたし 現状の中継ぎ見ると2イニング以上行くのが田村と浜屋くらいしかおらん
52 20/06/24(水)21:51:00 No.702635112
2回だか3回だかのセカンドライナーは完全にヒット性だった 正面に運よく飛んでなければもっと酷かったかも
53 20/06/24(水)21:51:06 No.702635155
>>今井当然良くはないけど最悪って内容でも無かった気がするから次に期待 >滅茶苦茶運と相手に助けられてなかったかな… 上林と今宮の3ランどっちかさえ防げてればウチ的にはギリギリ合格点ではある
54 20/06/24(水)21:51:42 No.702635365
まぁ6人目は流動的なんだろうな
55 20/06/24(水)21:52:15 No.702635528
THE今井
56 20/06/24(水)21:52:25 No.702635582
言うほどローテ六人目がきっちり決まってる球団あるか?
57 20/06/24(水)21:52:57 No.702635769
小石…今お前はどこで戦ってるんだ
58 20/06/24(水)21:53:43 No.702636050
木村は打球判断(守備)も打球判断(走塁)もクソすぎるし 状態はいい(5試合で1割前半)って固定して使う選手じゃなさすぎるけど辻の中では評価がやたら高いよなぁ スタメン固定すぎる…
59 20/06/24(水)21:53:53 No.702636111
>小石…今お前はどこで戦ってるんだ 巨人じゃないですかね
60 20/06/24(水)21:55:23 No.702636649
>言うほどローテ六人目がきっちり決まってる球団あるか? 六人目に塩見持ってこれる楽天ぐらいかな
61 20/06/24(水)21:55:26 No.702636667
伊藤翔とか榎田とか2軍でもよく投げてるのがいて 今日上がってきた小川が頑張ってるのが良きポイント 森脇ギャレットはまぁこんなもんだろう
62 20/06/24(水)21:55:59 No.702636855
森脇は去年に比べれば良くなってる気はしなくもない
63 20/06/24(水)21:56:33 No.702637063
これぞ今井というべき試合を見た
64 20/06/24(水)21:56:55 No.702637179
小石は巨人のバッピだろ
65 20/06/24(水)21:57:26 No.702637352
>木村は打球判断(守備)も打球判断(走塁)もクソすぎるし >状態はいい(5試合で1割前半)って固定して使う選手じゃなさすぎるけど辻の中では評価がやたら高いよなぁ >スタメン固定すぎる… スタメン固定はともかくビハインドなんだから代打出せよなってのが 川越と鈴木将ベンチウォーマーにしてんならなんで上げてんだ
66 20/06/24(水)22:00:23 No.702638459
>川越と鈴木将ベンチウォーマーにしてんならなんで上げてんだ 10点負けてても8点リードしてても打席立たせないで代走と打席回ってこないタイミングの守備だけって使う気なさすぎる こんなんで突然代打で2・3打席与えても打てるわけないし去年だとそれで打てないと2軍ではい木村スタメン復帰~してたからなぁ 金子だってセンターは大事だけど秋山みたいにフルイニングで使う選手ではないし 過密日程の中でどうなるかだけど今の所去年までとおんなじよね
67 20/06/24(水)22:00:26 No.702638476
おらっオリックスの気持ちになれ!
68 20/06/24(水)22:01:47 No.702638992
とりあえず先発早く引きずり降ろせたのは良かった
69 20/06/24(水)22:02:35 No.702639317
無観客のホーム6連戦て消耗激しいだけでなんも得がないなぁ
70 20/06/24(水)22:04:55 No.702640342
平良っておじいちゃん的に勝ちパじゃないのか
71 20/06/24(水)22:05:37 No.702640684
点差開いたときになんで変えないのっては辻就任してからずっとよね 打席8回には回ってくるってとこで守備から変える みたいな使い方してもいいと思うんだが
72 20/06/24(水)22:05:59 No.702640849
球速とかフォームとかエース感あるのになんであんなに打たれるんだろう
73 20/06/24(水)22:07:01 No.702641325
>平良っておじいちゃん的に勝ちパじゃないのか 去年なら脳死で平井だった場面だからまだマシ
74 20/06/24(水)22:07:25 No.702641506
>平良っておじいちゃん的に勝ちパじゃないのか 開幕で8回ギャレットだったからギャレットがセットアッパーなんかなって思ったら今日だし 勝パすらわかんねえ 平井は6、7回らへんにつかってるし
75 20/06/24(水)22:09:06 No.702642254
2回で試合ぶっ壊れる可能性もあったしな今日…
76 20/06/24(水)22:10:42 No.702642959
練習試合の木村と今井は幻だったのか 今井はまだ追試だけど木村はよーわからん というか川越鈴木も内容はすげーよかったのにいまだに打席すらないのはちょっと気の毒
77 20/06/24(水)22:10:52 No.702643031
>2回で試合ぶっ壊れる可能性もあったしな今日… あそこで無得点で4回くらいから田村と森脇が投げてそうって思いましたよ
78 20/06/24(水)22:12:39 No.702643830
去年規定に2打席足りないだけで.220のHR10の奴に何夢見てんのかわかんねえんだよな 守備が云々にしてもある程度は実戦しないと慣れないだろ クッション処理とか二軍球場と猫屋敷じゃ違うだろうし
79 20/06/24(水)22:13:58 No.702644432
金子の犠牲フライのとこも木村というか他の4球団なら抜けてんだろうなと ソフトバンクは細かいとこで守備で失点防ぐのが勝ちにつながるよなぁ 西武だとその役目は二遊間と金子(レフト)だったが
80 20/06/24(水)22:14:54 No.702644803
センター金子あいつレフトの気持ちのままでスライディングしてとるから送球遅れる気がする
81 20/06/24(水)22:19:48 No.702646867
>去年規定に2打席足りないだけで.220のHR10の奴に何夢見てんのかわかんねえんだよな >守備が云々にしてもある程度は実戦しないと慣れないだろ >クッション処理とか二軍球場と猫屋敷じゃ違うだろうし 木村は練習試合では結果出したのは事実だけどそれに次ぐ結果出した二人がいまだに打席すらないのはただの贔屓起用だわ そもそも普通の監督なら若いの固定して俺が育てたしたがるのに木村をメインで使うの4年目でその間全く成長してないどころか数字落ちてるから…
82 20/06/24(水)22:21:12 No.702647438
スタメン外せ!てのもいるけど 8点差10点差ついた時くらい打席に立たせてあげようよって話だからな 木村は平気で5・6試合固定されて1本出たら「ヨシ状態は上がっているな!」なのに
83 20/06/24(水)22:22:19 No.702647910
今日じゃないけど代走川越して代打岡田は??????ってなりましたよ
84 20/06/24(水)22:23:22 No.702648353
まあおじいちゃんの木村贔屓はいまに始まったことじゃないから…
85 20/06/24(水)22:23:39 No.702648468
>今日じゃないけど代走川越して代打岡田は??????ってなりましたよ おかわりの打席終わった次の回から守備鈴木もね… で木村はそのまま打席 意味不明すぎた
86 20/06/24(水)22:24:56 No.702648988
木村が成長してんならいいけど成績落ちてる上に若手は使いたくなるような結果出してるから余計言われるよな今年は そもそも野手の年齢考えたら鈴木川越は使って言って育てないと次の選手が育たん
87 20/06/24(水)22:26:18 No.702649514
>木村が成長してんならいいけど成績落ちてる上に若手は使いたくなるような結果出してるから余計言われるよな今年は >そもそも野手の年齢考えたら鈴木川越は使って言って育てないと次の選手が育たん というか今年は超過密日程だから木村がさらに疲れてきたから川越試すかとかじゃなくて余裕あるうちに色々試して適度に休養させなきゃだめだと思うんだけど ターンオーバーでもするんだろうか
88 20/06/24(水)22:32:32 No.702651965
疲労考慮して変えるとか若手が伸びたから積極的に使っていけるとかシーズン前は言ってたけど 守備走塁であんだけでミスしても普通に使ってるあたりもう忘れてるか一月は我慢!とかいうここ数年と同じことするんじゃないかな 栗山とか去年だって連続して試合出ると露骨にへばってたのに全然休ませなった結果あの打率だし 5・6安打はあれで盛れたけどさ