20/06/24(水)21:29:44 日本音... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/24(水)21:29:44 No.702627827
日本音楽界史上最高のブルースロックアルバムだと思います
1 20/06/24(水)21:31:25 No.702628384
チバの声いいよね憧れちゃう
2 20/06/24(水)21:32:03 No.702628586
チバいいよね…
3 20/06/24(水)21:32:06 No.702628602
アベのギターいいよね憧れちゃう
4 20/06/24(水)21:33:08 No.702628981
カタログにミッシェルのジャケが見えたと思ったらミッシェルだった
5 20/06/24(水)21:34:13 No.702629369
なんか山下達郎のインタビュー見てたら > Q6 注目している若手ミュージシャンはいますか? >ロックも聴いてはいるんだけど、若手の飛び抜けたバンドはまだ出てない気がしますね。アナーキー、ブルーハーツ、イースタンユース、ミッシェル・ガン・エレファント、ザ・バースディ、モーサム・トーンベンダーのラインが好きなんだけど、若手でそこまでのバンドはまだ知らない。勉強不足なのかもしれないけど」 って記述があっておったまげた
6 20/06/24(水)21:34:43 No.702629541
人間って大体高校生くらいの年に出た音楽を最終的に一番好むようになるって説があるそうだけどその理屈で言うと刺さってる「」は多そう
7 20/06/24(水)21:34:44 No.702629550
こもったモコモコな音質が素晴らしい
8 20/06/24(水)21:35:59 No.702629962
でも俺はシャンデリヤが一番好きなんだ
9 20/06/24(水)21:36:07 No.702630007
>アベのギターいいよね憧れちゃう アイツ今頃煙になって気ままに空を飛んでるだろう…
10 20/06/24(水)21:36:41 No.702630190
Mステでなんか騒がれててその時は興味なかったからふーんとしか思わなかったけど10年後ぐらいに動画で見てかっこよすぎてそこからハマった
11 20/06/24(水)21:37:22 No.702630412
>人間って大体高校生くらいの年に出た音楽を最終的に一番好むようになるって説があるそうだけどその理屈で言うと刺さってる「」は多そう 高校生の頃にアベフトシが死んだ若造だけど音楽の全てを教えてもらった俺のバイブルです… 大袈裟に言うとミッシェルガンエレファントのサウンドはそれまでのロックンロール・パンクの歴史が全て詰まってる 今でも遠いアメリカや英国の歴史への橋渡しになってる俺の中では
12 20/06/24(水)21:37:52 No.702630608
パリに降るのはマティーニの雨 しけたタバコはオリーブの味 まじ最高なんすよ…
13 20/06/24(水)21:37:54 No.702630624
Tシャツでやってた頃のミッシェルガンエレファントが一番かっこいいんすよ…
14 20/06/24(水)21:38:28 No.702630811
ミッドナイトクラクションベイベーしか知らないけどアレは流石に痺れたよ 見ててよかった
15 20/06/24(水)21:38:47 No.702630939
ジプシーサンディーが好き
16 20/06/24(水)21:38:57 No.702631000
割とカラオケでのウケが悪くないので助けられたことが何度もある
17 20/06/24(水)21:39:20 No.702631130
好きな写真貼る su3996698.jpg 元ネタ su3996700.jpg
18 20/06/24(水)21:39:45 No.702631294
>割とカラオケでのウケが悪くないので助けられたことが何度もある 俺はヒトカラでしか歌えないや…
19 20/06/24(水)21:39:57 No.702631372
歌詞はベイビースターダストが好き どうしても角だけが生えてこないと泣いてる姿はどう見ても天使だった
20 20/06/24(水)21:39:58 No.702631378
世界の終わりとか赤毛のケリーとかが大好きです
21 20/06/24(水)21:40:24 No.702631503
>世界の終わりとか赤毛のケリーとかが大好きです ケリーいいよね…
22 20/06/24(水)21:40:49 No.702631635
>歌詞はベイビースターダストが好き >どうしても角だけが生えてこないと泣いてる姿はどう見ても天使だった 例のエロゲのタイトルはこの曲のイメージからつけたのかな…
23 20/06/24(水)21:40:57 No.702631675
>割とカラオケでのウケが悪くないので助けられたことが何度もある マイクなしでがなったら妙にウケた事が何回かあるわ ありがとうTMGE
24 20/06/24(水)21:41:48 No.702631930
ハチワンダイバーでハイタイム聴いて強くなるやついたけど友達がよく「なんでブランニューストーンでそんなテンション上がるのかわからない…」って言ってたな
25 20/06/24(水)21:41:50 No.702631942
変人おぼっちゃんのチバ好き アウトローぶったチバ嫌い 今の枯れたチバ大好き
26 20/06/24(水)21:41:58 No.702631991
>でも俺はシャンデリヤが一番好きなんだ アベのカッティングが狂ってていいよね…
27 20/06/24(水)21:42:41 No.702632229
>ハチワンダイバーでハイタイム聴いて強くなるやついたけど友達がよく「なんでブランニューストーンでそんなテンション上がるのかわからない…」って言ってたな 右角いいよね かっこよくて
28 20/06/24(水)21:42:46 No.702632249
高校の先輩がアベフトシだわ 広島の中でも特に気合の入ったヤンキーの巣窟だった 後に近隣の別の高校に通っていたウエノコウジが震え上がっていたと知った
29 20/06/24(水)21:42:49 No.702632269
チバはほんといい歳の取り方してるよなぁ
30 20/06/24(水)21:43:30 No.702632504
師匠的な存在のミックグリーンも鮎川誠もアベと同じくらいギターかっこよくてビビる 普通は遡るとトーンダウンするのにパイレーツとかミッシェルより音がゴツい…
31 20/06/24(水)21:43:50 No.702632613
初期も好きだけど解散直前のアルバムも好きだよ エレクトリックサーカスすき
32 20/06/24(水)21:44:33 No.702632829
痰の絡んだイギーポップが空飛んでる感じが一番好きな曲
33 20/06/24(水)21:45:04 No.702633006
俺はやっぱりギヤブルーズだな
34 20/06/24(水)21:45:19 No.702633093
HEYHEYHEY出た頃かな
35 20/06/24(水)21:47:31 No.702633867
アベさんはカッティングよりビブラートとチョーキングがすごいと思う
36 20/06/24(水)21:47:43 No.702633941
世代が違っていても邦ロックの歴史に残るバンドだからロックが好きだったり軽音に入ってたりしてるとだいたい通る道だろうからなぁミッシェルは
37 20/06/24(水)21:48:42 No.702634293
初期と後期は好きだけど中期はあんまり…アベだけ不動な感じなのはさすがだ
38 20/06/24(水)21:49:01 No.702634405
アベもプレイスタイル結構変わってる
39 20/06/24(水)21:49:40 No.702634652
カバーアルバム聴いてみたかった
40 20/06/24(水)21:50:43 No.702635017
デヴィッドボウイの曲聴いて「これ知ってる!」ってなる
41 20/06/24(水)21:51:53 No.702635413
ゲットアップルーシーが一番好きなんだ俺
42 20/06/24(水)21:53:07 No.702635821
代々木とかフジロックとかの映像見ると時代を感じる
43 20/06/24(水)21:53:29 No.702635948
ルーシーのリフはジャンピンジャックフラッシュの改変だよねあれ
44 20/06/24(水)21:53:45 No.702636063
俺の耳がおかしかったらごめんなんだけど カルトグラススターズの中でも世界の終わりだけ雰囲気違うくない?
45 20/06/24(水)21:54:38 No.702636355
世界の終わりとダニーゴーは心底どうでもいい
46 20/06/24(水)21:54:58 No.702636481
間違ってたらごめんだけどアレシングルカットなんでスタジオ違うはず
47 20/06/24(水)21:55:59 No.702636857
去年ライブで生チバ初めて見たけどステージで歩いてるだけで気圧された カリスマってああいうもんなんだなあ
48 20/06/24(水)21:56:04 No.702636892
これ最近知ってちょっと泣いた https://youtu.be/opaMhb3mzjk
49 20/06/24(水)21:56:23 No.702637001
バースデイのチバも貫禄あっていいよね…
50 20/06/24(水)21:57:07 No.702637254
>これ最近知ってちょっと泣いた >https://youtu.be/opaMhb3mzjk さわおライブでカバーしてたの!? めっちゃいい…
51 20/06/24(水)21:58:05 No.702637590
>間違ってたらごめんだけどアレシングルカットなんでスタジオ違うはず あーなんか雰囲気というか音のこもり?が違うと思ってたらそういう
52 20/06/24(水)21:59:12 No.702637995
ミッシェル好きって言う人いたらチョロいからそこでだいぶ心のハードルが下がる
53 20/06/24(水)21:59:48 No.702638228
>ミッシェル好きって言う人いたらチョロいからそこでだいぶ心のハードルが下がる そこでビリーチャイルディッシュの話して大体キョトンとされるのが俺だ
54 20/06/24(水)22:00:12 No.702638376
アベもミックも見れなかったけどウィルコは生で見れた泣いた
55 20/06/24(水)22:01:13 No.702638758
暴かれた世界めっちゃ好き
56 20/06/24(水)22:01:17 No.702638786
好きなバンドはミッシェルとロッソとザバースデイです!
57 20/06/24(水)22:02:33 No.702639292
>好きなバンドはミッシェルとロッソとザバースデイです! (チバが好きなんだな…わかるよ…)
58 20/06/24(水)22:02:50 No.702639418
ロックとか何も知らねえけどミッシェルが好きだから他の人の名前出されるとキョトンとしちゃうのが俺だよ
59 20/06/24(水)22:03:42 No.702639791
チバの歌のみで言うならスカパラにボーカル参加したカナリヤ鳴く空が一番好き なんか色気がある
60 20/06/24(水)22:05:06 No.702640427
ギヤブルーズは唯一G.W.Dが微妙だ…
61 20/06/24(水)22:06:36 No.702641127
神の手は滲むピンク
62 20/06/24(水)22:07:02 No.702641331
DROPのゆっくりと緞帳が降りていくような雰囲気好き
63 20/06/24(水)22:07:03 No.702641336
>チバの歌のみで言うならスカパラにボーカル参加したカナリヤ鳴く空が一番好き それも好きだけど別バンドにボーカル参加したアカシアも好きなんだ
64 20/06/24(水)22:07:49 No.702641671
近所にTHE TWINの赤ノブあったから欲しいけどアレ自宅じゃ鳴らせないよね
65 20/06/24(水)22:07:52 No.702641694
チバは爺さんになってるな
66 20/06/24(水)22:08:22 No.702641907
>>チバの歌のみで言うならスカパラにボーカル参加したカナリヤ鳴く空が一番好き >それも好きだけど別バンドにボーカル参加したアカシアも好きなんだ 人と光も好き
67 20/06/24(水)22:09:33 No.702642468
なぜか今になってブルーナイロンシャツがすごくグッとくるようになってしまった
68 20/06/24(水)22:10:26 No.702642845
スローの「いびつな想いだけ溶けないでいる」って歌詞大好き
69 20/06/24(水)22:11:55 No.702643499
「流れ星は野蛮人の祈り」ってそうそう出て来ねえよ…って思ってた高校当時
70 20/06/24(水)22:12:48 No.702643889
https://www.youtube.com/watch?v=NBtuuMzju1A
71 20/06/24(水)22:13:27 No.702644186
初期の感覚的な歌詞本当すごいと思う
72 20/06/24(水)22:14:03 No.702644462
死んだふりがうんたらかんたらって曲が哀愁溢れてて好き オリジナルアルバムに入ってないよねこれ
73 20/06/24(水)22:14:28 No.702644631
自転車に上手く乗れない歌いいよね…自転車に乗れないマンだからわかる
74 20/06/24(水)22:15:35 No.702645074
俺野球全然知らないしタイガースファンでもないけどラストツアーの大阪でチバが「阪神優勝おめでとうございます」って言ったの今でも覚えてる 会場も歓声と笑い声で一杯だった
75 20/06/24(水)22:15:43 No.702645139
初期の頃の音はカラッとしてるのに歌詞は結構センチな時が一番好き 中期ごろのパワフルになってきたときももちろん好き
76 20/06/24(水)22:16:05 No.702645276
>死んだふりがうんたらかんたらって曲が哀愁溢れてて好き >オリジナルアルバムに入ってないよねこれ 調べたら全然違うタイトルだった… あんたのどれいのままでいいって曲だった
77 20/06/24(水)22:16:38 No.702645499
https://www.youtube.com/watch?v=H7q9s0g8H4k このlive映像めっちゃ好きなんだ
78 20/06/24(水)22:16:43 No.702645539
さんざん眠って夢を見たあばらが折れていた(実話)
79 20/06/24(水)22:16:47 No.702645564
https://youtu.be/U16Xg_rQZkA
80 20/06/24(水)22:16:52 No.702645605
太陽をつかんでしまった好き
81 20/06/24(水)22:17:23 No.702645849
>死んだふりがうんたらかんたらって曲が哀愁溢れてて好き >オリジナルアルバムに入ってないよねこれ トライアドイヤーズの特典ディスクに入ってる シンプルなパンクですごい好き
82 20/06/24(水)22:18:00 No.702646090
>https://www.youtube.com/watch?v=H7q9s0g8H4k >このlive映像めっちゃ好きなんだ クラッシュのパロだよねこの三人で足並み揃えるやつ
83 20/06/24(水)22:19:17 No.702646645
やっぱ短髪の頃が一番かっこいい…
84 20/06/24(水)22:20:42 No.702647221
ハローベイビー 俺はimgを愛してる
85 20/06/24(水)22:20:56 No.702647320
ブラックラブホールで声が完成されてマジでビビったな… どうしちゃったのアレって感じで
86 20/06/24(水)22:21:01 No.702647357
>あんたのどれいのままでいいって曲だった ダラダラと続く下り坂を歩きつつあの娘くるの待ってる~ コレどのアルバムに収録されてたっけかな
87 20/06/24(水)22:21:48 No.702647685
トライアドの特典ディスクはマジ名盤だから見つけたら買っておけ
88 20/06/24(水)22:21:49 No.702647696
ほんとはimgは丸いはずなのに
89 20/06/24(水)22:22:10 No.702647852
カラオケで歌えないしマイナーだけどピストルディスコ好き
90 20/06/24(水)22:22:15 No.702647890
聴いてないけど初恋相手が好きだったバンドだ…思い出したくない!!
91 20/06/24(水)22:23:22 No.702648351
なんかのツアードキュメンタリーが水曜どうでしょう丸出しで笑った記憶がある
92 20/06/24(水)22:25:59 No.702649392
きゅうちゃん気さくで良く喋るからフロントマンなのかなーと思ってたらメディアで喋りまくってるのはウエノだった
93 20/06/24(水)22:27:37 No.702650039
アベフトシもミックグリーンもカッティングっていうかコードの鳴らし方がアホみたいに上手いんだよな…
94 20/06/24(水)22:27:45 No.702650095
>あんたのどれいのままでいい タイトルはちょっとアレだけどミッシェルに珍しく恋愛の歌で好きなんだよなー