20/06/24(水)21:11:13 かわい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/24(水)21:11:13 No.702620692
かわいい妹からのおねだり
1 20/06/24(水)21:17:30 No.702623159
(言ってない)
2 20/06/24(水)21:17:57 No.702623322
(妹じゃない)
3 20/06/24(水)21:18:29 No.702623542
(ルナはこんなこと言わない)
4 20/06/24(水)21:19:28 No.702623910
ファイアパンチになりなさい
5 20/06/24(水)21:19:31 No.702623926
ここほんとすき
6 20/06/24(水)21:21:24 No.702624710
やっぱりドマが悪いよなぁ…
7 20/06/24(水)21:21:44 No.702624830
ドマがちんぽ噛み千切らないからこうなった
8 20/06/24(水)21:22:23 No.702625067
あいつのケツにファイアパンチだ!
9 20/06/24(水)21:25:01 No.702626092
なんでいきなりドマ一家皆殺しにしたの
10 20/06/24(水)21:25:32 No.702626270
生きて…と言われたからだ
11 20/06/24(水)21:25:59 No.702626441
この後のトガタが生きてとかほざいて死んじゃうとこまで完璧
12 20/06/24(水)21:26:31 No.702626627
>なんでいきなりドマ一家皆殺しにしたの 妹がやれって言った!
13 20/06/24(水)21:26:48 No.702626716
このマンガ呪いの言葉多すぎじゃない
14 20/06/24(水)21:27:13 No.702626896
>やっぱり俺が悪いよなぁ…
15 20/06/24(水)21:27:55 No.702627157
ダメだ ドマはもう反省していて…
16 20/06/24(水)21:28:01 No.702627191
スレ画の前の無言でただひたすら歩いてる描写も完璧
17 20/06/24(水)21:29:06 No.702627609
呪いの中でもかなり異常な呪いの類い
18 20/06/24(水)21:29:14 No.702627648
ずっと燃えてて激痛に苛まれてる人間がまともにものを考えられるわけないよねって
19 20/06/24(水)21:30:10 No.702627970
復讐やっぱやめた 復讐しろよバカ! 復讐した なんで…
20 20/06/24(水)21:30:54 No.702628209
何だったんだろうねスーリヤ…
21 20/06/24(水)21:31:11 No.702628310
アキくんは死なないでね
22 20/06/24(水)21:31:47 No.702628513
>何だったんだろうねスーリヤ… 邪教徒だ!処刑する!
23 20/06/24(水)21:32:54 No.702628889
サンの末路も大概ひどい…
24 20/06/24(水)21:32:56 No.702628903
>>なんでいきなりドマ一家皆殺しにしたの >妹がやれって言った! ルナはそんな事しても喜ばない
25 20/06/24(水)21:34:37 No.702629504
サンは歪みが最後に一気にきてて本当にかわいそう
26 20/06/24(水)21:35:12 No.702629699
凄く面白いし好きな作品なのは間違いないんだけどラストがよくわからん…
27 20/06/24(水)21:35:45 No.702629886
人は見た目で判断するし見た目ってすげえ大事だ!ってのと 人の内面って意外とコロコロ変わるぞ!ってのはこの人の芯になるテーマなのかな
28 20/06/24(水)21:35:56 No.702629945
浮いてる…す…すげえ…
29 20/06/24(水)21:36:48 No.702630244
映画の登場人物みたいなわかりやすいやつはいねえぞって話かと思った
30 20/06/24(水)21:39:23 No.702631154
>凄く面白いし好きな作品なのは間違いないんだけどラストがよくわからん… みんな死にました みんな死んだおかげでユダもアグニもなんの演技もしなくていいようになりました めでたしめでたし
31 20/06/24(水)21:40:23 No.702631502
顔燃やすのマジ格好いいけど怖い
32 20/06/24(水)21:40:44 No.702631612
あと死んだら映画館に行くんだってトガタに言われて安堵しちゃってるところを可哀想な奴とか言われちゃうところもすき
33 20/06/24(水)21:41:19 No.702631781
痛みは忘れないからねでドマから与えられた痛みと憎しみ忘れられないのいいよね
34 20/06/24(水)21:41:42 No.702631902
復讐やめたの見たトガタがちょっと笑ってるところいいよね その後台無しだけど
35 20/06/24(水)21:41:46 No.702631923
頭のおかしい映画キチガイのサイコだと思ってたのに読み返すとカントクがいた頃が一番楽しそうだなんて…
36 20/06/24(水)21:42:19 No.702632102
この辺はリアルタイムで読めて本当に良かったわ 物凄い漫画だった 最後はあれだけど…
37 20/06/24(水)21:42:53 No.702632293
自分をルナと思い込まされていた精神異常者と自分をサンと思い込まされていた精神異常者が会って終わり
38 20/06/24(水)21:43:19 No.702632434
子供を作りましょう!
39 20/06/24(水)21:44:01 No.702632653
>頭のおかしい映画キチガイのサイコだと思ってたのに読み返すとカントクがいた頃が一番楽しそうだなんて… アグニを神様とか言い出す連中が集まってきた時のこれ絶対ろくなことにならないぞ感すごい
40 20/06/24(水)21:44:11 No.702632713
ネネト以外全員精神異常者だし…
41 20/06/24(水)21:44:23 No.702632776
>自分をルナと思い込まされていた精神異常者と自分をサンと思い込まされていた精神異常者が会って終わり 思い込まされてたことも過去の自分も何もかも忘れてるからセーフ!
42 20/06/24(水)21:44:56 No.702632956
まともだったのは最初の村にいた長老みたいな人ぐらいなのかな あの人がアグニにまっとうな価値観与えたよねそのせいでひっどいことになってるけど
43 20/06/24(水)21:45:12 No.702633047
むしろファイアパンチは編集曰くリアルタイムより一気読み推奨漫画らしいけどな
44 20/06/24(水)21:45:15 No.702633071
すごいマンガだった
45 20/06/24(水)21:46:21 No.702633454
トガタは読者に1番近い存在だからね
46 20/06/24(水)21:46:46 No.702633616
>むしろファイアパンチは編集曰くリアルタイムより一気読み推奨漫画らしいけどな むしろ…呼びたくない!あたりは編集の付けるアオリもキレッキレだったし それは無いと言い切れる
47 20/06/24(水)21:47:07 No.702633723
やっと死ねる! (生きて) もう終われる! (何があっても死だけには抗うのです)
48 20/06/24(水)21:47:31 No.702633864
俺は先月一気に全部読んだ人間だからリアルタイムで追ってた感覚は解らん
49 20/06/24(水)21:47:52 No.702633991
>まともだったのは最初の村にいた長老みたいな人ぐらいなのかな su3996741.jpg 「自分が何者かは他人がいなければ分からない」ってのはいいこと言うなぁって思ったよ
50 20/06/24(水)21:48:31 No.702634226
まとめて読んだけどリアルタイムで塩工場に住み着き始めた頃ってどんな感じだったんだろう ドマ先生が殺されててとか言い出した時は何言い出すんだこいつってなったけど
51 20/06/24(水)21:48:37 No.702634271
まともな人間はあの世界に適応できずすでに死んでそうだし
52 20/06/24(水)21:48:48 No.702634322
世界が終わって太陽と月が眠りについた きっとこれはハッピーエンドなんだ
53 20/06/24(水)21:49:25 No.702634559
煽りのセンスはずっといいからな 街に消えない火が灯る…
54 20/06/24(水)21:49:42 No.702634669
>むしろ…呼びたくない!あたりは編集の付けるアオリもキレッキレだったし >それは無いと言い切れる いやお前がどう思おうとインタビューで一気読みがオススメですねって回答されてる漫画だよ…
55 20/06/24(水)21:50:34 No.702634973
カントク死亡以降は一話ずつ読むのちょっとキツかった
56 20/06/24(水)21:51:18 No.702635222
煽りのセンスはそもそも編集者が面白い煽りをつけられるかつけられないかな指標になるだけで作品の評価にはあまり関係ないのでは…?
57 20/06/24(水)21:51:24 No.702635264
なんかあの世界って再生能力者だけやたら多いよね
58 20/06/24(水)21:51:35 No.702635315
新たなる希望──────は誰がうまいこと言えとって感じだった
59 20/06/24(水)21:51:39 No.702635343
>なんかあの世界って再生能力者だけやたら多いよね 再生能力者以外は普通に死ぬからな
60 20/06/24(水)21:51:41 No.702635356
終盤の展開は下がってくだけだから毎週読みだと重いからな
61 20/06/24(水)21:51:50 No.702635402
チェンソーの煽りもキレッキレだし林編集が書いてんのかな
62 20/06/24(水)21:52:11 No.702635507
>なんかあの世界って再生能力者だけやたら多いよね バリエーション増やせよぉ!
63 20/06/24(水)21:52:16 No.702635533
>なんかあの世界って再生能力者だけやたら多いよね そら生き残れるからな
64 20/06/24(水)21:53:32 No.702635965
>新たなる希望は誰がうまいこと言えとって感じだった 監督がレリゴーレリゴー言ってた時に ありのまま 激写!ってつけてて笑った
65 20/06/24(水)21:53:57 No.702636136
>>なんかあの世界って再生能力者だけやたら多いよね >バリエーション増やせよぉ! タコとタコが戦っててもテンション上がらないだろ!
66 20/06/24(水)21:54:13 No.702636228
ドマファイアーが強すぎる まあ一部の例外除いて誰も消せないんだけどな!
67 20/06/24(水)21:54:44 No.702636395
>>なんかあの世界って再生能力者だけやたら多いよね >バリエーション増やせよぉ! X-MENみたいにさぁ!
68 20/06/24(水)21:54:54 No.702636457
テナはアグニをファイアパンチにしたのがドマだって事には気づいたのかな 消えない炎使えるのってもうドマの血筋だけっぽいし勘がよかったら分かりそう…
69 20/06/24(水)21:55:58 No.702636845
キン肉マンとファイヤパンチみてから仕事に行く憂鬱な月曜日
70 20/06/24(水)21:56:02 No.702636872
奴隷解放あたりで「ドマに復讐したいなんて自分を誤魔化す演技だ!本当はこの理不尽な世界に立ち向かいたい!」って本心に気付くけど「ファイアパンチになって」でそれも嘘だったって分かるのいいよね
71 20/06/24(水)21:56:09 No.702636915
賛否両論があってもちろんなんだけどこれは確実に一回見た方がいい漫画
72 20/06/24(水)21:56:10 No.702636920
煽りとファイアパンチやチェンソーマンの立ち上げ人って時点で林士平は有能なんだろうなとは思ってたけど調べたら本当に有能な人で驚いた
73 20/06/24(水)21:56:12 No.702636932
毎日読んでてめちゃくちゃ面白い
74 20/06/24(水)21:56:25 No.702637016
この漫画で一番可愛いと思えたのは塩工場の子達くらいだ それ以外は顔が良くても頭おかしくて怖くて可愛く見えない、なんなら端正な顔が狂人感をより強めてる
75 20/06/24(水)21:56:35 No.702637076
カントクがチェンソー世界に来たらはしゃぎそうだな
76 20/06/24(水)21:57:19 No.702637316
チェーンソーマンは凄い少年漫画向けになっててすごいな… 今のところはだけど
77 20/06/24(水)21:57:32 No.702637385
たぶん死刑囚の中で1番真面目に戦ったフガイタイさん
78 20/06/24(水)21:57:54 No.702637521
>煽りとファイアパンチやチェンソーマンの立ち上げ人って時点で林士平は有能なんだろうなとは思ってたけど調べたら本当に有能な人で驚いた ファイアパンチどころかその前からwebで埋もれてたタツキを引っ張り上げて読切書かせてデビューまで突っ走るぞってやった人だから…
79 20/06/24(水)21:58:05 No.702637588
徹頭徹尾B級映画オマージュだしラストがなんかブン投げ気味な釈然としないオチなのもB級映画リスペクトなのかなと思わんでもない
80 20/06/24(水)21:58:22 No.702637693
ドマに諭されてやっぱ復讐は駄目だなって帰るけど歩いてるとフツフツと恨みがフラッシュバックして腹パンには痺れたよ
81 20/06/24(水)21:58:31 No.702637758
>カントクがチェンソー世界に来たらはしゃぎそうだな 何よりリアルタイムで新作映画作られてる世界だもの
82 20/06/24(水)21:58:52 No.702637876
チェーンソーマンも大分お辛いけどこっちに比べたらかなりさわやか
83 20/06/24(水)21:59:04 No.702637939
毎日1話無料で久しぶりに読んでるけどやっぱ面白い
84 20/06/24(水)21:59:17 No.702638031
監督は地獄に落ちても喜びそうだな…
85 20/06/24(水)21:59:18 No.702638042
復讐心は消えてなかったみたいな感じだけどあれ復讐心も本物かどうかは不明だよね なりたい自分になるって話を鵜呑みにするならドマを許したいのも殺したいのも本当なんだろうけど
86 20/06/24(水)21:59:21 No.702638059
>「自分が何者かは他人がいなければ分からない」ってのはいいこと言うなぁって思ったよ その他人が自分の都合のいい幻想を投影した人物だった場合は… みたいな事に中盤以降なってる気がするんですけお…
87 20/06/24(水)21:59:24 No.702638075
>徹頭徹尾B級映画オマージュだしラストがなんかブン投げ気味な釈然としないオチなのもB級映画リスペクトなのかなと思わんでもない ブン投げてる? むしろ不老不死を最後まで投げずに描いてると思ったけどな
88 20/06/24(水)21:59:57 No.702638278
ファイアパンチは正直その話の終わりの引きが弱いよね だから引きが強くなったチェンソーマンは面白い
89 20/06/24(水)22:00:07 No.702638344
スレ画の後の顔が最高に怖くて格好良いんだわ
90 20/06/24(水)22:00:12 No.702638374
孤独じゃないからハッピーエンドなんだよ
91 20/06/24(水)22:00:29 No.702638491
木になっても結局地球はもうだめなんだよって話になった時はどうして…ってなった
92 20/06/24(水)22:00:37 No.702638534
最後まで生きれたのはあの映画があったからなんだ つまり監督は全力で生きさせたんだ
93 20/06/24(水)22:01:02 No.702638691
塩工場のファッションショーいいよね…
94 20/06/24(水)22:01:04 No.702638701
呪い
95 20/06/24(水)22:01:11 No.702638755
>>徹頭徹尾B級映画オマージュだしラストがなんかブン投げ気味な釈然としないオチなのもB級映画リスペクトなのかなと思わんでもない >ブン投げてる? >むしろ不老不死を最後まで投げずに描いてると思ったけどな 不死身をああやって行き着くとこまで書いてるのはあんま見ないな
96 20/06/24(水)22:01:29 No.702638850
>塩工場のファッションショーいいよね… あれ最高に気持ち悪くて好き
97 20/06/24(水)22:01:44 No.702638964
>バリエーション増やせよぉ! >X-MENみたいにさぁ! 再生能力者は諦めなければ飲まず食わずで永遠に生きていられるあの世界唯一の勝ち組なのに…
98 20/06/24(水)22:01:54 No.702639040
>塩工場のファッションショーいいよね… あれ始まったときは異世界にでも転生したのかと思った
99 20/06/24(水)22:01:58 No.702639068
塩工場のあたりは嘘を重ねるアグニが気持ち悪くてキツかったよ…
100 20/06/24(水)22:01:58 No.702639071
頗章までで終わってたら間違いなく名作になってたと思う
101 20/06/24(水)22:02:08 No.702639137
>塩工場のファッションショーいいよね… かわいい... 綺麗だ... かわいいし綺麗だ...
102 20/06/24(水)22:02:11 No.702639155
ぶん投げどころかキャラクターとしてのアグニの死まで描いてその後のどうやっても死ねない身体の方のオチまでつけてるからぶん投げとは真逆だと思う
103 20/06/24(水)22:02:38 No.702639341
サンの末路がお辛すぎる…
104 20/06/24(水)22:02:55 No.702639455
>>バリエーション増やせよぉ! >>X-MENみたいにさぁ! >再生能力者は諦めなければ飲まず食わずで永遠に生きていられるあの世界唯一の勝ち組なのに… 勝ち組...かなあ...
105 20/06/24(水)22:02:55 No.702639456
>サン強すぎる…
106 20/06/24(水)22:03:06 No.702639528
>塩工場のあたりは嘘を重ねるアグニが気持ち悪くてキツかったよ… キモかったけど安寧の日々が続くなら続いてほしかった
107 20/06/24(水)22:03:22 No.702639643
あの世界観ではとっととあの世に行けた方が幸せなのでは?
108 20/06/24(水)22:03:24 No.702639664
お前は最後に殺すと言ったな・・・
109 20/06/24(水)22:03:47 No.702639822
>サンの末路がお辛すぎる… あいつもあんな死に方するのも仕方ない行動しちゃってたから…
110 20/06/24(水)22:03:48 No.702639825
結局ドマもロリコンだったんでしょ?
111 20/06/24(水)22:04:11 No.702640027
ベヘムドルクはマジである映画なの?
112 20/06/24(水)22:04:17 No.702640086
監督みたいに生きたい
113 20/06/24(水)22:04:25 No.702640145
>>塩工場のファッションショーいいよね… >かわいい... >綺麗だ... >かわいいし綺麗だ... 可愛いけどなんだこの服… なんでこんな服があるんだ…
114 20/06/24(水)22:04:38 No.702640227
>結局ドマもロリコンだったんでしょ? なんで
115 20/06/24(水)22:04:59 No.702640370
>あの世界観ではとっととあの世に行けた方が幸せなのでは? 生きて…
116 20/06/24(水)22:05:06 No.702640429
ドマがロリコンなんて描写あったっけ?
117 20/06/24(水)22:05:13 No.702640496
>生きて… 生きて…
118 20/06/24(水)22:05:16 No.702640518
最近は救いが死しか無いのに死なせないのが流行っているの?
119 20/06/24(水)22:05:31 No.702640618
>塩工場のあたりは嘘を重ねるアグニが気持ち悪くてキツかったよ… あそこで読者にもわかりやすい嘘を重ねまくってるけどアグニ自体は生きてる間ずっと嘘をつき続けてたからな…
120 20/06/24(水)22:05:43 No.702640732
>>結局ドマもロリコンだったんでしょ? >なんで 娘とやってなかったっけ?
121 20/06/24(水)22:05:46 No.702640749
>>生きて… >生きて… ファイアパンチになって…
122 20/06/24(水)22:05:58 No.702640839
てめーの見てたC級映画の俳優は強姦魔だぜー! 私の好きな俳優はサイエントロジーだぜー!
123 20/06/24(水)22:06:23 No.702641033
顔がそっくりなんだ! 顔が違うだろ! これ対比だったんだな…
124 20/06/24(水)22:06:39 No.702641153
本当の自分を忘れた人ばっかり
125 20/06/24(水)22:07:11 No.702641399
>>>結局ドマもロリコンだったんでしょ? >>なんで >娘とやってなかったっけ? ドマの娘が男に孕まされたんだよ ドマがお父さんをお腹の子と勘違いしてないか?
126 20/06/24(水)22:07:38 No.702641587
>最近は救いが死しか無いのに死なせないのが流行っているの? 死んだらルナが1人ぼっちになるからな…
127 20/06/24(水)22:07:43 No.702641621
アグニ様!最高!アグニ様!最高! みんなもアグニ様最高と叫んで!
128 20/06/24(水)22:07:55 No.702641709
>>最近は救いが死しか無いのに死なせないのが流行っているの? >死んだらルナが1人ぼっちになるからな… ルナじゃないって
129 20/06/24(水)22:08:01 No.702641748
>凄く面白いし好きな作品なのは間違いないんだけどラストがよくわからん… 全部映画でしたってことだろ
130 20/06/24(水)22:08:04 No.702641767
>>>>結局ドマもロリコンだったんでしょ? >>>なんで >>娘とやってなかったっけ? >ドマの娘が男に孕まされたんだよ >ドマがお父さんをお腹の子と勘違いしてないか? ドマはそういうことします!最低なんです! だからファイアパンチになって!
131 20/06/24(水)22:08:16 No.702641866
アグニ様なんていないの!ただの頭がおかしくなった可愛そうな人間なのよ!
132 20/06/24(水)22:08:18 No.702641879
芸術性の高い作品構成だから当たり前な話ではあるけど ファイアパンチスレに書きこまれるレスには解釈違いがすげえ多い
133 20/06/24(水)22:08:45 No.702642091
>>凄く面白いし好きな作品なのは間違いないんだけどラストがよくわからん… >全部映画でしたってことだろ あの世界の映画館はネネトが立てたもの以外はあの世のメタファーだから最後にはルナとサンも死んだってことだよ
134 20/06/24(水)22:10:20 No.702642797
タツキが映画見出したのがファイパン初期からと聞いてマジかとなった