虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 走って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/24(水)20:43:10 No.702610668

    走っていいとこ限定的過ぎるし 子供のおもちゃって値段でもないし大人が乗るにはみっともない どの層向けなんだ感はあった

    1 20/06/24(水)20:47:55 No.702612207

    これに乗ってたらセレブ感出るかっていうとな…

    2 20/06/24(水)20:49:46 No.702612885

    未来感はあった

    3 20/06/24(水)20:50:03 No.702612994

    ウェイ派はだめだな

    4 20/06/24(水)20:50:14 No.702613051

    今こそアインラッドを

    5 20/06/24(水)20:52:06 No.702613685

    みっともないとは思わないが価格が高すぎた あと壊れにくいので買い換えることがあまりない

    6 20/06/24(水)20:52:53 No.702613958

    いやみっともない

    7 20/06/24(水)20:53:35 No.702614185

    社長が事故死してすぐ終わるかと思ったけど結構保ったな

    8 20/06/24(水)20:56:14 No.702615180

    大人がやるとみっともないとか言ってると老いるぞ

    9 20/06/24(水)20:56:52 No.702615390

    今はハンドルないやつが流行ってるよね

    10 20/06/24(水)20:57:43 No.702615691

    ハンドルなかったとしても空いた手をどうすりゃいいんだ 十傑集やればいいのか?

    11 20/06/24(水)20:58:18 No.702615900

    警官が乗ってる国なかったっけ

    12 20/06/24(水)20:59:34 No.702616336

    チャリだって邪魔なレベルの日本の狭い道路じゃ無理だ

    13 20/06/24(水)21:03:15 No.702617666

    陸上の世界大会かなんかでこれ乗ってたカメラマンがコケてウサインボルト巻き込んだことあったよね

    14 20/06/24(水)21:03:47 No.702617846

    姿勢安定させるシステムを売り込むデモンストレーション用グッズだと思ってた

    15 20/06/24(水)21:05:06 No.702618306

    日本はそもそも法的にアウトだから論外として海外でもダメだったのか…

    16 20/06/24(水)21:06:13 No.702618749

    クレしんの映画だと重要アイテムだった

    17 20/06/24(水)21:14:00 No.702621749

    アイアンマン2でみたのが最後

    18 20/06/24(水)21:17:44 No.702623246

    ビシャモンみたいなデザインにすれば乗り物として人気出るんじゃないっすか?

    19 20/06/24(水)21:20:42 No.702624395

    そもそも創設者がセグウェイ乗ったまま池に突撃して死んでしまった時点で先は無かった…

    20 20/06/24(水)21:22:24 No.702625082

    車椅子の人とかがおでかけで利用できる形にできないものか

    21 20/06/24(水)21:23:09 No.702625358

    オリンピックで使うと思ってたのに

    22 20/06/24(水)21:23:16 No.702625437

    60万円なんだ そりゃいらねぇわ

    23 20/06/24(水)21:23:26 No.702625498

    高いな…

    24 20/06/24(水)21:24:02 No.702625722

    売れないと量産効果効かないから高止まりになっちまう

    25 20/06/24(水)21:24:13 No.702625794

    10万以内で買えると思ったらたっけぇな

    26 20/06/24(水)21:24:24 No.702625874

    椅子型セグウェイは開発中っぽいぞ

    27 20/06/24(水)21:24:35 No.702625939

    エアーズロックをセグウェイで周遊するツアーとかあったがあれはよさそうだった 街で走るのはあぶなすぎる…

    28 20/06/24(水)21:24:52 No.702626029

    棒立ちでハンドル握ってるって図がいまいちだと思うし本体も飾り気なさ過ぎてイマイチ じゃあどうすりゃ受けたのかといわれると思いつかないけどとにかく見た目がかっこよくない

    29 20/06/24(水)21:25:29 No.702626251

    >棒立ちでハンドル握ってるって図がいまいちだと思うし本体も飾り気なさ過ぎてイマイチ >じゃあどうすりゃ受けたのかといわれると思いつかないけどとにかく見た目がかっこよくない >ビシャモンみたいなデザインにすれば乗り物として人気出るんじゃないっすか?

    30 20/06/24(水)21:25:47 No.702626359

    >椅子型セグウェイは開発中っぽいぞ 電動車椅子では?

    31 20/06/24(水)21:26:49 No.702626725

    ホンダがユニカブっていう椅子型タイプを作ってる

    32 20/06/24(水)21:27:35 No.702627031

    椅子型はキックボードタイプと一緒に売り出して無かったっけ?まだ開発中か

    33 20/06/24(水)21:30:11 No.702627977

    オフロードタイプは怖くて乗れない

    34 20/06/24(水)21:31:29 No.702628409

    >ホンダがユニカブっていう椅子型タイプを作ってる オフィシャルの最終情報が三年以上前なんですが

    35 20/06/24(水)21:32:27 No.702628719

    乗ってる姿が馬鹿みたいでなあ

    36 20/06/24(水)21:32:45 No.702628833

    需要が元々限られてるのと意外と丈夫で買い換え需要も乏しいから市場としてはメチャクチャしょっぱいらしい

    37 20/06/24(水)21:33:51 No.702629244

    関空とかアウステルリッツ駅で警備員が移動するのに使ってたような

    38 20/06/24(水)21:35:03 No.702629654

    飛行機の整備工が大量の専用工具を吊るして 動きづらくて広い倉庫内で使ってたのは需要に合ってたと思う

    39 20/06/24(水)21:35:27 No.702629788

    書き込みをした人によって削除されました

    40 20/06/24(水)21:35:56 No.702629947

    >陸上の世界大会かなんかでこれ乗ってたカメラマンがコケてウサインボルト巻き込んだことあったよね 今初めて動画見たけど引くほど盛大にぶつかってんな

    41 20/06/24(水)21:36:11 No.702630033

    業務用セグウェイはあちこちの空港で導入されてるからそっちは続けるのかね 初めてチャンギで見た時なんであれであんな数のカート引っ張れるんだって思った

    42 20/06/24(水)21:37:19 No.702630399

    空港くらいの大きさだと丁度いいスピードなのか

    43 20/06/24(水)21:37:29 No.702630458

    そんなに利用されてるケース紹介したらダサい使えないってアピールしてた人に悪いじゃん

    44 20/06/24(水)21:37:30 No.702630468

    みっともないって言葉はなんか適切じゃない アホっぽい

    45 20/06/24(水)21:38:36 No.702630871

    60万とかそれなりの二輪車買えちゃうな

    46 20/06/24(水)21:39:05 No.702631048

    いやダサいのはダサい

    47 20/06/24(水)21:39:09 No.702631069

    ジンジャーって開発名だけが発表されてた頃はワクワクしてた 世界を変える発明とか言われてたな…

    48 20/06/24(水)21:39:56 No.702631368

    使えるところもあるってだけで商売として成り立つのとは別の話だから

    49 20/06/24(水)21:41:23 No.702631813

    日本は道路関係の古臭い法律が邪魔するからこの手の乗り物の発展は絶望的だな

    50 20/06/24(水)21:41:30 No.702631843

    >使えるところもあるってだけで商売として成り立つのとは別の話だから BtoBなら採算取れるラインってのはあるんすよ 学生さんは分からん世界だけど