20/06/24(水)20:07:52 キバエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/24(水)20:07:52 No.702599096
キバエンペラーでワルプルギスの夜を倒してまどかとほむらを助けたいという妄想
1 20/06/24(水)20:08:48 No.702599400
アーフレダス
2 20/06/24(水)20:09:12 No.702599531
イケメンだから許すが…
3 20/06/24(水)20:10:20 No.702599881
そんな小学生みたいなこと考えてる奴がいるのか!?
4 20/06/24(水)20:10:46 No.702600027
だいたいなんとかなりそうなのが酷い
5 20/06/24(水)20:11:02 No.702600114
>本人だから許すが…
6 20/06/24(水)20:11:11 No.702600163
一方男犬飼はデレマスをしてfateの映画を見に行った
7 20/06/24(水)20:11:32 No.702600268
瀬戸くんこんなところにスレ立てちゃダメよ
8 20/06/24(水)20:12:30 No.702600573
下手するとウルトラマンゼロも来かねないのがひどい
9 20/06/24(水)20:13:27 No.702600907
>だいたいなんとかなりそうなのが酷い Supernova流しながらの戦闘ならザンバットソードで両断か 夏映画でやってたジャイアントムーンブレイクで蹴り倒すかしそう
10 20/06/24(水)20:13:45 No.702600996
どうしてイケメンオタクくんが二人も輩出されるんですか
11 20/06/24(水)20:14:05 No.702601086
そうよ私が噂の魔法少女ビーストよ!
12 20/06/24(水)20:14:13 No.702601139
>下手するとウルトラマンゼロとセーラーマーズも来かねないのがひどい
13 20/06/24(水)20:16:23 No.702601800
なぜキバエンペラー? エンペラーだから許すけど
14 20/06/24(水)20:16:28 No.702601819
>一方男犬飼は相方が舞台挨拶してる裏でfateの映画を見に行った
15 20/06/24(水)20:19:06 No.702602654
>なぜキバエンペラー? >エンペラーだから許すけど 役者がそういう妄想を展開していたから
16 20/06/24(水)20:20:58 No.702603195
間桐桜も救いたかったらしいな
17 20/06/24(水)20:21:32 No.702603392
でもさあ…キバって敵は倒せるけど そういうゲストヒロインって救えず死なせるイメージが…
18 20/06/24(水)20:21:40 No.702603433
自分で主題歌歌えるのはずるいよ
19 20/06/24(水)20:22:01 No.702603548
>どうしてイケメンオタクくんが二人も輩出されるんですか 刹那・F・セイエイエミュのゴーカイブルーも足してみよう
20 20/06/24(水)20:22:04 No.702603567
>でもさあ…キバって敵は倒せるけど >そういうゲストヒロインって救えず死なせるイメージが… ミオさんも救えなかったしな…
21 20/06/24(水)20:22:51 No.702603822
そうか…私はゲストヒロインだったな…
22 20/06/24(水)20:23:45 No.702604120
キバエンペラーは割と手遅れになってからやってくるようなイメージ
23 20/06/24(水)20:24:01 No.702604206
メインヒロインじゃなけりゃ晴人さんが一番心強いとかになるのかなそういうの 身内で大切な人とかじゃない限りガンガン助けるし
24 20/06/24(水)20:24:09 No.702604240
遊戯王オタクも連れてきたぞ!
25 20/06/24(水)20:24:18 No.702604296
ヒーロー経験があると クロスSSとか最大限に楽しめるんだな
26 20/06/24(水)20:26:04 No.702604912
瀬戸くんはかわいいけど見た目でオタクっぽいって思うけどな かわいいけど
27 20/06/24(水)20:26:45 No.702605126
エンペラーでもワルプルギスは苦戦しそう
28 20/06/24(水)20:27:07 No.702605237
ウィザードの方が…
29 20/06/24(水)20:28:02 No.702605541
>エンペラーでもワルプルギスは苦戦しそう あれがネオワルプルギスだよパパン
30 20/06/24(水)20:28:38 No.702605754
自分が変身したライダーが自分の歌う挿入歌バックにヒロインたちを助けに駆けつけるという本人にしか許されない妄想
31 20/06/24(水)20:28:54 No.702605854
勝てるにしても正直結構ギリギリになる気がするから言うほど救える気がしない
32 20/06/24(水)20:29:05 No.702605926
ワルプルギス自体の性質が舞台装置に近いから展開によってあっさり倒される可能性もあるしめちゃくちゃ手こずらせる可能性もあるのが困る
33 20/06/24(水)20:29:28 No.702606087
>>エンペラーでもワルプルギスは苦戦しそう >あれがネオワルプルギスだよパパン 最終回ラストのノリならネオだろうとさっくり倒せそう
34 20/06/24(水)20:29:50 No.702606205
マミさん助けてあげればいいのに ダークネスムーンブレイクでお菓子の魔女を粉砕して欲しい
35 20/06/24(水)20:29:58 No.702606257
本気出せば飛翔体とか兄との共闘とかし始める 兄は声優だし
36 20/06/24(水)20:30:06 No.702606304
ホーリー……いややめよう
37 20/06/24(水)20:30:29 No.702606426
その気になればパパも時間超えてやってくる
38 20/06/24(水)20:30:58 No.702606584
なるほど大体わかった
39 20/06/24(水)20:30:58 No.702606589
大牙ニーサンはCCさくらの筋金入りのファンだっけ……
40 20/06/24(水)20:31:33 No.702606776
でも普通にキバにも出てきそうなデザインしてるワルプルギスさんも悪いんですよ
41 20/06/24(水)20:31:49 No.702606865
桜あたりは頑張って敵は倒すけどギリ救えない→からのキャッスルドランで過去に戻りZERO時空で無理やり救うのが妥当な感じ 尚真面目に考えると第四次の英霊に音也が召喚されてて人間関係がカオスになってるまでがお約束
42 20/06/24(水)20:32:17 No.702607017
どうせ財団Xがなんやかんやしてワルプルギス怪人になる
43 20/06/24(水)20:32:28 No.702607075
伊達にランプが光った喋るだけのおじさんに優しい現場ではない
44 20/06/24(水)20:32:34 No.702607103
想像してみたらどうしても最終回の全ライダーキックしかイメージ出来なかった
45 20/06/24(水)20:32:49 No.702607172
>でも普通にキバにも出てきそうなデザインしてるワルプルギスさんも悪いんですよ シュードランの出番だ!!
46 20/06/24(水)20:33:26 No.702607377
ウルトラだとゼロがまどマギ世界を認識してるんだったな
47 20/06/24(水)20:33:49 No.702607536
エンペラーのチクチクキックがワルプルギスに効くのか?
48 20/06/24(水)20:34:16 No.702607689
>ウルトラだとゼロがまどマギ世界を認識してるんだったな つまり鎧武を
49 20/06/24(水)20:35:16 No.702608008
>エンペラーのチクチクキックがワルプルギスに効くのか? そうじゃないキックも多々あったしザンバットもある
50 20/06/24(水)20:35:53 No.702608211
まどかにでてくる怪人みたいなのはファンガイアのよく意味がわからん二つ名を具現化させた感じはある
51 20/06/24(水)20:36:09 No.702608300
>エンペラーのチクチクキックがワルプルギスに効くのか? あれエンペラーの技の中じゃ比較的弱い方だし……
52 20/06/24(水)20:36:35 No.702608449
ワルプルすっげえでけえんだよなあれ… 勝てるにしても中々骨が折れそう
53 20/06/24(水)20:36:38 No.702608471
>下手するとセーラーマーズも来かねないのがひどい
54 20/06/24(水)20:36:45 No.702608515
>>エンペラーのチクチクキックがワルプルギスに効くのか? >そうじゃないキックも多々あったしザンバットもある エンペラームーンブレイクは結構バリエあるよね
55 20/06/24(水)20:38:18 No.702608995
>ワルプルすっげえでけえんだよなあれ… >勝てるにしても中々骨が折れそう そこでキャッスルドラン
56 20/06/24(水)20:38:34 No.702609096
>ワルプルすっげえでけえんだよなあれ… >勝てるにしても中々骨が折れそう ただワルプルギスに関して言えば大きさはあんま意味はないんだよなぁ こいつの厄介なのは概念とかそういう部分だし
57 20/06/24(水)20:38:34 No.702609098
全てに絶望して桜が産み出そうとしたファントム・アンリマユとアンダーワールドである平穏な衛宮邸で戦うハルトマンの妄想ならしたことある
58 20/06/24(水)20:38:43 No.702609136
キャッスルドランとの合体キックもあるし…
59 20/06/24(水)20:39:47 No.702609494
>>ワルプルすっげえでけえんだよなあれ… >>勝てるにしても中々骨が折れそう >そこでキャッスルドラン ドラン使ってもまだ5~10倍くらいの差がある
60 20/06/24(水)20:40:08 No.702609613
>どうしてイケメンオタクくんが二人も輩出されるんですか しかも瀬戸君、あのナリでガチの型月厨だからね・・・それこそ回す方のノッブに匹敵するレベルの だからこそ、ソレを成せる力を手にしたらこうもする
61 20/06/24(水)20:40:44 No.702609812
瀬戸君がお菓子作りうまいのは知ってる
62 20/06/24(水)20:40:48 No.702609836
サガの方が絵的にかっこよくね
63 20/06/24(水)20:41:06 No.702609936
>キャッスルドランとの合体キックもあるし… あれ一撃で落下中の月蹴り飛ばして衛星軌道に戻したからな… 時空破壊とかの概念系抜きだと歴代ライダーで上位の威力
64 20/06/24(水)20:41:13 No.702609978
ジャイアントムーンブレイクは月を押し戻せるレベルで蹴れるぞ 大きさは概ね70m位
65 20/06/24(水)20:41:51 No.702610203
>サガの方が絵的にかっこよくね 瀬戸君の趣味の話だから…
66 20/06/24(水)20:42:03 No.702610274
というよりキバは絶好調で強いときは月にでかいクレーター作るぐらいには強いのでワルプルギスぐらいなら勝てる 多分
67 20/06/24(水)20:42:41 No.702610489
>というよりキバは絶好調で強いときは月にでかいクレーター作るぐらいには強いのでワルプルギスぐらいなら勝てる >多分 メンタル低いときはとことん弱いからな……
68 20/06/24(水)20:43:43 No.702610850
舞台装置だけどまさか舞台の外から変なのが乱入してきてワルプルギスサイドも反応に困るだろう
69 20/06/24(水)20:43:53 No.702610897
ドランと飛翔体あるから作中以上の怪獣的な相手との戦いもわりと想像しやすいよねキバ
70 20/06/24(水)20:45:39 No.702611458
>メンタル低いときはとことん弱いからな…… それこそ終盤なんて睨むだけでファンガイア退かせたからな…
71 20/06/24(水)20:45:55 No.702611544
本編後の渡ならメンタル安定してるけど本編中の渡はなんでか肉親と殺し合いする関係でメンタルボロボロになりかけたからな……そこらへんあんま関係なかった劇場版だとほぼ無双に近かったが
72 20/06/24(水)20:46:07 No.702611605
最大の強みは作品の特色により最後に皆でキックして終わり良ければ総て良しに持ち込めることだとおもう
73 20/06/24(水)20:47:26 No.702612032
>ドランと飛翔体あるから作中以上の怪獣的な相手との戦いもわりと想像しやすいよねキバ 飛翔体でワルプルギスの周りと飛び回りながらセルフFFRと斬バットソードでの斬撃を繰り返しながら的確にダメージを与えていくイメージはある って言うか後半辺りでデカブツ相手に実際そんな事やってた
74 20/06/24(水)20:48:18 No.702612347
ほむらとまどかがボロボロでもう立てないってなった時に颯爽と現れるキバエンペラーを想像すると何故か笑ってしまう
75 20/06/24(水)20:48:29 No.702612425
>最大の強みは作品の特色により最後に皆でキックして終わり良ければ総て良しに持ち込めることだとおもう というか作品終了後ならあの世界の強めの戦力ほぼ味方なのがでかい
76 20/06/24(水)20:49:33 No.702612809
>>最大の強みは作品の特色により最後に皆でキックして終わり良ければ総て良しに持ち込めることだとおもう >というか作品終了後ならあの世界の強めの戦力ほぼ味方なのがでかい そもそも設定面で見るとキバはファンタジー的に強すぎる…
77 20/06/24(水)20:49:41 No.702612851
バイオリン職人なのでさやかとの接点も無理なく作れる
78 20/06/24(水)20:49:43 No.702612866
>というか作品終了後ならあの世界の強めの戦力ほぼ味方なのがでかい なんなら兄貴とダブルライダーキックで大抵なんとかなりそうだしな……
79 20/06/24(水)20:50:21 No.702613088
>って言うか後半辺りでデカブツ相手に実際そんな事やってた 飛翔態はすれ違いざまに斬撃入れてるっぽいよね
80 20/06/24(水)20:50:20 No.702613089
キバのピンチにパワードイクサを駆る名護さん登場か
81 20/06/24(水)20:51:22 No.702613446
>バイオリン職人なのでさやかとの接点も無理なく作れる 魔女になったさやかを倒すのが一番キバっぽい気がする
82 20/06/24(水)20:52:03 No.702613663
あとキバは過去改変できるからな 自由自在ではないけど
83 20/06/24(水)20:52:28 No.702613797
紅渡は様々な出会いと別れを通じて立派に成長しました!仮面ライダーキバここに堂々完結!さあ渡からの祝福の音楽でお別れです! ↓ パパーン!
84 20/06/24(水)20:52:38 No.702613870
>バイオリン職人なのでさやかとの接点も無理なく作れる 本編後はともかく本編中だと恭介やさやかのメンタルケア出来なさそう
85 20/06/24(水)20:52:40 No.702613885
>魔女になったさやかを倒すのが一番キバっぽい気がする 大体わかった
86 20/06/24(水)20:52:55 No.702613970
やべえなってなった時に突然周囲が夜になって月をバックにヘルズゲート開けた逆さのキバに出てきて欲しい
87 20/06/24(水)20:53:07 No.702614042
>紅渡は様々な出会いと別れを通じて立派に成長しました!仮面ライダーキバここに堂々完結!さあ渡からの祝福の音楽でお別れです! >↓ >パパーン! この流れであんな終わり方できるのが最高だと思う
88 20/06/24(水)20:53:21 No.702614114
実際キバエンペラーなら出来そうというかワルプル位余裕なのがズルい
89 20/06/24(水)20:53:36 No.702614197
ライダー全体で言えば文字通り時の王者の我が魔王がいるからな…
90 20/06/24(水)20:53:37 No.702614205
ライダーシリーズの中でも割とデカブツと戦ってる方なんだな
91 20/06/24(水)20:53:49 No.702614276
腕が動かない!? ならば私のイクササイズでリハビリだ!
92 20/06/24(水)20:53:54 No.702614315
>飛翔態はすれ違いざまに斬撃入れてるっぽいよね 設定上翼を振るうだけでジャンボジェットを切断できるほどの衝撃波が発生するんで飛んでるだけで周囲に攻撃判定出てるようなもんなんだ この手の設定が一応ちゃんと映像でも生きてる貴重な例
93 20/06/24(水)20:53:57 No.702614329
ワルプルギス倒した所で根本的な解決にはなってはないんですけどね…
94 20/06/24(水)20:54:01 No.702614360
>紅渡は様々な出会いと別れを通じて立派に成長しました!仮面ライダーキバここに堂々完結!さあ渡からの祝福の音楽でお別れです! >↓ >パパーン! ラスト数分であの流れは予想外すぎて大好き
95 20/06/24(水)20:54:02 No.702614369
>紅渡は様々な出会いと別れを通じて立派に成長しました!仮面ライダーキバここに堂々完結!さあ渡からの祝福の音楽でお別れです! >↓ >パパーン! そしてFin su3996511.jpg
96 20/06/24(水)20:54:13 No.702614439
>パパーン! (我慢できずに噴き出す瀬戸君
97 20/06/24(水)20:54:36 No.702614594
>ワルプルギス倒した所で根本的な解決にはなってはないんですけどね… ぶっちゃけどうすりゃいいんだよレベルの因果のせいだしなぁ それこそディケイド連れてこないと
98 20/06/24(水)20:54:36 No.702614595
>紅渡は様々な出会いと別れを通じて立派に成長しました!仮面ライダーキバここに堂々完結!さあ渡からの祝福の音楽でお別れです! しかも一話の葬式と最終話の結婚式で対になっていると言う心憎い演出 からの >↓ >パパーン! (ここから全員アドリブ)
99 20/06/24(水)20:54:39 No.702614612
キャッスルドランとか割りとずるい戦力持ってるからな…
100 20/06/24(水)20:54:46 No.702614654
>腕が動かない!? >ならば私のイクササイズでリハビリだ! 上条「名護さんは最高です!」
101 20/06/24(水)20:55:23 No.702614880
>>パパーン! >(我慢できずに噴き出す瀬戸君 (耐えきれず顔を背ける瀬戸くん)
102 20/06/24(水)20:55:39 No.702614984
おじさん!?
103 20/06/24(水)20:55:53 No.702615061
>おじさん!? ……おじさん?
104 20/06/24(水)20:55:58 No.702615088
パパ呼びはアドリブだったんだ…
105 20/06/24(水)20:56:21 No.702615220
(アドリブでほっぺにチューされてガチで照れる名護さん)
106 20/06/24(水)20:56:25 No.702615239
あの最終回の何が良いって渡と大牙は未来でも仲は良いんだなって……
107 20/06/24(水)20:56:27 No.702615257
>パパ呼びはアドリブだったんだ… むしろマサオ襲来からして全部アドリブだよ!
108 20/06/24(水)20:56:33 No.702615288
>(ここから全員アドリブ) キバ本編は名護さんとめぐみの誓いのキスからして本当にやるのがアドリブだったしな…名護さんのあのリアクションは素
109 20/06/24(水)20:56:42 No.702615331
エンペラー:単機で国を滅ぼせる ワルプル(正位置):暴風のようなスピードで飛び回り文明をひっくり返す 設定だけ見るとやや怪しいかも 手段選ばなきゃダキバ使ってキングスワールドエンドかませば倒せるだろうけど
110 20/06/24(水)20:56:47 No.702615364
>ワルプルギス倒した所で根本的な解決にはなってはないんですけどね… (倒した後にオーロラカーテンが出てきてやってくる先輩後輩ライダー)
111 20/06/24(水)20:56:52 No.702615389
じゃマサオは何者だよ!
112 20/06/24(水)20:57:10 No.702615490
>紅渡は様々な出会いと別れを通じて立派に成長しました!仮面ライダーキバここに堂々完結!さあ渡からの祝福の音楽でお別れです! >↓ >パパーン! よく考えたら正夫の時代では渡が死んでる可能性あるんだよな… 今の若い渡を一目でパパンだと気づいたし
113 20/06/24(水)20:57:38 No.702615649
(ファンガイアに捕まって改造されている10年前QB)
114 20/06/24(水)20:58:03 No.702615809
キバが何とかする力を持ってるかと言われれば多分持ってるんだけど 大枠は救いつつ深央さんみたくどれか致命的な取りこぼしをするタイプだとも思う
115 20/06/24(水)20:58:10 No.702615850
>(ファンガイアに捕まって改造されている10年前QB) あいつらなんでも武器に加工しやがる…
116 20/06/24(水)20:58:12 No.702615863
欲を言えば過去キンや恵の母ちゃんもそれぞれの息子と娘として出て欲しかった
117 20/06/24(水)20:58:32 No.702615970
ネオ魔獣よママ!
118 20/06/24(水)20:58:46 No.702616048
>キバが何とかする力を持ってるかと言われれば多分持ってるんだけど >大枠は救いつつ深央さんみたくどれか致命的な取りこぼしをするタイプだとも思う まどかとほむらは助かるけどさやかちゃんは死ぬくらいで
119 20/06/24(水)20:58:58 No.702616121
瀬戸くんばっかり言われるが兄もアレだ
120 20/06/24(水)20:59:08 No.702616192
>ネオ魔獣よママ! 誰の子だこいつ…
121 20/06/24(水)20:59:17 No.702616243
魔力云々だと水フィールド生成や魔眼での石化拘束、夜を作ったり時間に介入したりと、魔族の頂点らしいスキルいっぱいあるからな>キバ
122 20/06/24(水)20:59:30 No.702616315
>ライダー全体で言えば文字通り時の王者の我が魔王がいるからな… ほむホームでくつろぐオーマジオウとかクジゴジ堂でご厄介になるほむほむ観たいわ…
123 20/06/24(水)20:59:33 No.702616329
>瀬戸くんばっかり言われるが兄もアレだ キバットバットが悪い
124 20/06/24(水)20:59:36 No.702616347
>瀬戸くんばっかり言われるが兄もアレだ 声優のなりかたわからなくて俳優になったり卒業文集にさくらの絵を描いたりするからな…
125 20/06/24(水)20:59:54 No.702616453
スーパーノヴァが流れ出したらワルプルギスだろうが絶対何とかしてくれる信頼がある
126 20/06/24(水)20:59:56 No.702616463
>>瀬戸くんばっかり言われるが兄もアレだ >キバットバットが悪い キバットに会う前から割とアレだぞ!
127 20/06/24(水)20:59:58 No.702616473
>瀬戸くんばっかり言われるが兄もアレだ そもそも声優になりたいけどなり方わからないからまず俳優になったという妙な行動力の持ち主だからな兄さん
128 20/06/24(水)21:00:11 No.702616571
13の魔族が健在状態の時代だとキュウベェ一族は地球外に叩き出されそう
129 20/06/24(水)21:00:13 No.702616582
>声優のなりかたわからなくて俳優になったり卒業文集にさくらの絵を描いたりするからな… !?!?!?
130 20/06/24(水)21:00:33 No.702616706
>声優のなりかたわからなくて俳優になったり卒業文集にさくらの絵を描いたりするからな… 卒業文集に桜なら普通じゃ無いの
131 20/06/24(水)21:00:34 No.702616709
>ほむホームでくつろぐオーマジオウとかクジゴジ堂でご厄介になるほむほむ観たいわ… なんかもう普通に変身解いてほむホームでゆったりと君臨してそうだよね、たkオーマジオウ
132 20/06/24(水)21:00:43 No.702616755
>>ネオ魔獣よママ! >誰の子だこいつ… 魔獣だからまどさやはいないしほむらちゃん…?
133 20/06/24(水)21:00:58 No.702616847
>>声優のなりかたわからなくて俳優になったり卒業文集にさくらの絵を描いたりするからな… >卒業文集に桜なら普通じゃ無いの 木之本じゃなければな!
134 20/06/24(水)21:01:08 No.702616910
兄も弟もイケメン過ぎて魔法少女とも鯖とも並べて映えるのがズルい
135 20/06/24(水)21:01:23 No.702616996
さくらはさくらでも木之本さくらだからな…
136 20/06/24(水)21:01:57 No.702617189
そっちかー…
137 20/06/24(水)21:02:28 No.702617379
男犬飼は別に桜を助けそうにないな…
138 20/06/24(水)21:02:57 No.702617538
キャストにまどマギ布教したのはミッチだったっけな みんな自分の死に様想像して怖がってたとか
139 20/06/24(水)21:03:11 No.702617641
>13の魔族が健在状態の時代だとキュウベェ一族は地球外に叩き出されそう 練り物的には感情があることがキーみたいだし互いに利用しあって結構泥沼と化す気がする ファンガイアはぶちギレて練り物殲滅に乗り出しそうだけど
140 20/06/24(水)21:03:27 No.702617746
>キャストにまどマギ布教したのはミッチだったっけな >みんな自分の死に様想像して怖がってたとか (返してくれないニーサン)
141 20/06/24(水)21:03:56 No.702617910
ゴーカイも約3名がオタ活してたよね
142 20/06/24(水)21:04:15 No.702618009
>ゴーカイも約3名がオタ活してたよね ブルーの演技がせっちゃんってのは凄い納得だった
143 20/06/24(水)21:04:20 No.702618041
なーにラストにバクバクBeatin' heartかっ飛ばしてKick it up~すれば丸く収まる
144 20/06/24(水)21:04:40 No.702618160
どうせ本編後はライフエナジーの代替手段とか頑張る事になるんだし いっそエネルギー問題共同研究するのが一番なんじゃないかキバ世界だと
145 20/06/24(水)21:05:35 No.702618494
>どうせ本編後はライフエナジーの代替手段とか頑張る事になるんだし >いっそエネルギー問題共同研究するのが一番なんじゃないかキバ世界だと 新エネルギーでエントロピー問題解決してニッコリするqb共か…
146 20/06/24(水)21:06:52 No.702618997
自分の演じたヒーローに愛着ある役者さんいいよね