20/06/24(水)19:36:20 主役面... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/24(水)19:36:20 No.702589005
主役面しててムカつく奴貼る
1 20/06/24(水)19:37:29 No.702589377
香取の立てたスレ
2 20/06/24(水)19:37:38 No.702589424
彼はまだ自分が主人公であることを知らない
3 20/06/24(水)19:38:43 No.702589745
礼讃するミューラー
4 20/06/24(水)19:39:58 No.702590154
主役春菜
5 20/06/24(水)19:40:08 No.702590213
まあヒーローではあるが…
6 20/06/24(水)19:40:48 No.702590446
こんなとこでスレ立てしてるから負けるんだぞカトリン
7 20/06/24(水)19:41:15 No.702590569
迅さんサイドのスピンオフ読みたい
8 20/06/24(水)19:42:47 No.702591061
こんな余裕のある顔本編じゃなかなかしない
9 20/06/24(水)19:42:49 No.702591078
毎晩第一次進行時の夢見てそう
10 20/06/24(水)19:43:18 No.702591222
金のオッサム榛名
11 20/06/24(水)19:44:08 No.702591505
将来は姉みたいに常にクールな奴になるのかな
12 20/06/24(水)19:44:47 No.702591712
ムカつきつつもスパイダー真似してるとかカトリーヌと結婚も秒読みだな
13 20/06/24(水)19:45:38 No.702592001
彼はまだアナルが性器であることを知らない
14 20/06/24(水)19:46:03 No.702592132
カトリン修のことになると滅茶苦茶早口になりそう
15 20/06/24(水)19:47:36 No.702592626
>こんな余裕のある顔本編じゃなかなかしない というかこの修ってどこのだっけ?
16 20/06/24(水)19:47:37 No.702592637
>カトリン修のことになると滅茶苦茶早口になりそう はあ!?あんなやつのことなんか知らないし! 思ったより熱いやつで作戦立てるの上手くてスパイダーを活かしててどんどん順位が上がってるからってなんとも思ってないし!
17 20/06/24(水)19:48:12 No.702592833
>毎晩第一次進行時の夢見てそう オッサムはその時となり町だから被害受けてないんじゃ
18 20/06/24(水)19:49:02 No.702593100
ネイバーとミデンの橋となる組織がボーダーだー そして三雲の父さんは海外で橋を作っている…
19 20/06/24(水)19:49:19 No.702593215
>オッサムはその時となり町だから被害受けてないんじゃ ああ迅さんスピンオフのにレスつけるの忘れてた
20 20/06/24(水)19:50:25 No.702593583
>天羽サイドのスピンオフ読みたい
21 20/06/24(水)19:50:54 No.702593731
カトリン華さんも悪夢見て飛び起きてそうよね
22 20/06/24(水)19:51:03 No.702593781
ここまで弱いけど面倒くさいタイプのリーダーって他にいたっけ?
23 20/06/24(水)19:51:19 No.702593846
オッサム目的達成した後でもボーダー続けるのかな…
24 20/06/24(水)19:52:43 No.702594294
>ここまで弱いけど面倒くさいタイプのリーダーって他にいたっけ? そもそも弱い隊長がほとんどいないし…
25 20/06/24(水)19:52:52 No.702594348
ニノを落としたのは語り継がれてもいい
26 20/06/24(水)19:53:32 No.702594570
カズマしゃんがオッサムの上位互換に見えて実際は真逆って感じがする
27 20/06/24(水)19:53:43 No.702594627
あの二宮崩しは修と同じトリオンの奴しかできんからな
28 20/06/24(水)19:54:27 No.702594888
普通の場合修がリーダーにならないんじゃないか でもタマコマは修を中心に集まってる隊だから…
29 20/06/24(水)19:54:28 No.702594896
>香取の立てたスレ わざわざスレ立てるのが香取って感じする
30 20/06/24(水)19:54:46 No.702594993
>あの二宮崩しは修と同じトリオンの奴しかできんからな ただし二宮隊相手にあの局面に持ち込める力はいる
31 20/06/24(水)19:55:11 No.702595120
低トリオンの隊員諸君は修を参考に二宮を倒そう!
32 20/06/24(水)19:55:50 No.702595326
戦術の教本として度々引用されそうだよね
33 20/06/24(水)19:55:50 No.702595329
>低トリオンの隊員諸君は修を参考に二宮を倒そう! チカちゃんやユーマがいてこそだからなぁ…
34 20/06/24(水)19:55:51 No.702595332
あの隊サイドエフェクト持ちか化け物トリオン持ちしかいないんですけど!
35 20/06/24(水)19:55:51 No.702595338
勝ち筋立ててそこへ流れをもっていく力はすごいと思う ある意味で運命を操る能力者
36 20/06/24(水)19:55:58 No.702595371
っていうか参謀もこなすヒュースが強すぎる…
37 20/06/24(水)19:56:26 No.702595519
他チームにも流用できる作戦じゃねえ!
38 20/06/24(水)19:56:27 No.702595524
目撃者大勢だから話に尾鰭がつくことはないからよかったね
39 20/06/24(水)19:56:36 No.702595582
今Abemaでやってんね 木虎声かわいいな…
40 20/06/24(水)19:56:58 No.702595699
生駒旋風で真っ二つなニノのログのアップロードを希望します
41 20/06/24(水)19:57:04 No.702595739
>低トリオンの隊員諸君は修を参考に二宮を倒そう! あの局面に持っていくためにトリオンモンスターと子供の頃から戦争してたような連中が必要だったんですけど!
42 20/06/24(水)19:57:06 No.702595751
>香取の立てたスレ 貶める流れを期待してたのに持ち上げる流れになってる…
43 20/06/24(水)19:57:10 No.702595772
弱すぎてアステロイドじゃなくてパウンドだと気づかれないとかずるくない?
44 20/06/24(水)19:57:38 No.702595916
こんな雑魚隊員で遠征とかボーダー幹部頭大丈夫か?
45 20/06/24(水)19:57:56 No.702595995
>っていうか参謀もこなすヒュースが強すぎる… 隊長と参謀間のバランサーとして遊真もいい仕事をしすぎる
46 20/06/24(水)19:58:07 No.702596047
修の普遍的に参考にできる点ってチームメンバーを揃えられる最良のものにしようってことぐらいじゃ…
47 20/06/24(水)19:58:23 No.702596134
ここで風間さんの厳しい意見
48 20/06/24(水)19:58:54 No.702596298
甘すぎる…
49 20/06/24(水)19:58:58 No.702596313
オッサムのあの戦術って本来はカナダ人がやろうとしてたやつだよね アステロイドに見せかけてバイパーを変化させずに撃つってやつ あっちは速攻見抜かれてたけど
50 20/06/24(水)19:59:03 No.702596332
>>っていうか参謀もこなすヒュースが強すぎる… >隊長と参謀間のバランサーとして遊真もいい仕事をしすぎる 最近の遊真はちょっと引いた立ち位置にいるよね
51 20/06/24(水)19:59:04 No.702596340
各チームでカナダ人を囲む流れも捨てる所が無い 名試合なのでは
52 20/06/24(水)19:59:12 No.702596388
>修の普遍的に参考にできる点ってチームメンバーを揃えられる最良のものにしようってことぐらいじゃ… 勧誘されまくる迅さん
53 20/06/24(水)19:59:30 No.702596500
加入時は修とヒュースで方針違ったりしないかと心配したが結局大まかな作戦を修が立てて現場でヒュースが修正する理想的な関係に収まった
54 20/06/24(水)19:59:37 No.702596540
メガネの指示って千佳ちゃん大事にして甘い采配取った時くらいしかカナダ人に反対されてない気がする
55 20/06/24(水)19:59:38 No.702596542
つーかあそこまでやっていい勝負だった二宮隊が強すぎる 訓練じゃなくてスポーツだったら出禁ものだ
56 20/06/24(水)19:59:46 No.702596584
チームが力不足だと感じるならちゃんと勧誘頑張れって事なんだろう…
57 20/06/24(水)19:59:51 No.702596609
隊長の役目だからね…
58 20/06/24(水)19:59:53 No.702596625
全弾直撃してもベイルアウトさせられない修のハウンドなんなの… 豆鉄砲なの…?
59 20/06/24(水)20:00:13 No.702596732
風間さんと二宮さんを葬り 大規模侵攻時には一級戦功を上げネイバーを撤退させただけのくせに主役面のメガネがムカつく
60 20/06/24(水)20:00:24 No.702596770
オッサムが頑張ったのは間違いないけど他の隊員がA級でも普通に活躍できそうな連中揃えてあれだからな あのメンバー揃えられたのもオッサムの力ではあるけど
61 20/06/24(水)20:00:26 No.702596784
ユーマの体の限界が来てヒュースが国に帰ったら玉駒第2どうするんだろ
62 20/06/24(水)20:00:38 No.702596844
>チームが力不足だと感じるならちゃんと勧誘頑張れって事なんだろう… 迅さん勧誘してきました!
63 20/06/24(水)20:00:40 No.702596847
ランク戦初期からわりとアドリブ対応は上手かったよね だいたい暴力でねじ伏せられてたけど
64 20/06/24(水)20:00:48 No.702596885
焼肉屋でワイヤー戦術アピールして変更する必要ないと見せかけ ヒュースの隠し玉を強調してオッサムの隠し玉を隠した解説の人に拍手を!
65 20/06/24(水)20:01:13 No.702597007
>ランク戦初期からわりとアドリブ対応は上手かったよね >だいたい暴力でねじ伏せられてたけど まあ二戦目でいきなりアドリブ橋破壊したからな
66 20/06/24(水)20:01:27 No.702597069
>風間さんと二宮さんを葬り >二宮さん 屠れてねえ…
67 20/06/24(水)20:01:31 No.702597089
>メガネの指示って千佳ちゃん大事にして甘い采配 これそろそろ無くなって欲しい 千佳ちゃん大事にするのはわかるけど
68 20/06/24(水)20:01:33 No.702597103
なりふり構わず強い人勧誘できるチームがめきめき上達するのは当たり前のことではある 現東隊のこともあるし
69 20/06/24(水)20:01:46 No.702597147
体にヒビ入ってたから遊真のトドメ無くても落ちるよ 遊真は徹底的だからきっちりやっただけで
70 20/06/24(水)20:01:49 No.702597162
オッサム語らせると早口になりそうなのカトリン風間さん王子……結構いるな……
71 20/06/24(水)20:01:49 No.702597163
まず遠征参加レベルのネイバーの勧誘から三雲隊長の作戦は始まる
72 20/06/24(水)20:01:55 No.702597202
オッサムはこれで近接戦出来るようになったらワイヤー活かせるし結構いい線いけそうな気はする
73 20/06/24(水)20:02:09 No.702597280
やっぱりどう考えても4人チームの方がいい…
74 20/06/24(水)20:02:36 No.702597412
湯葉隊も抜けた参謀役の後釜見つからずに上位滑落だもんなあ
75 20/06/24(水)20:02:43 No.702597455
4人さばきつつあのレベルの支援できる宇佐美がインチキすぎる
76 20/06/24(水)20:02:47 No.702597470
千佳ちゃんこき使えるようになると絨毯爆撃で大体終わっちゃうから…
77 20/06/24(水)20:02:52 No.702597496
>体にヒビ入ってたから遊真のトドメ無くても落ちるよ >遊真は徹底的だからきっちりやっただけで 死にかけでも危ない男だからね二宮さん
78 20/06/24(水)20:02:58 No.702597520
だいたいアナルステロイドでも数発胴体貫通したらベイルアウトだしね
79 20/06/24(水)20:03:12 No.702597596
トリオン3だと他にもいるしバレるんだよな ボーダー1のトリオン貧者だからこそ隠すことができたんだな
80 20/06/24(水)20:03:12 No.702597598
王子は思考トレースはかなり出来てたのが惜しい
81 20/06/24(水)20:03:14 No.702597608
>ランク戦初期からわりとアドリブ対応は上手かったよね とりまるが最初に教えたのが、相手の倒し方じゃなくて射程を使って相手を動かせって言うのが流石だったと思う
82 20/06/24(水)20:03:31 No.702597707
>ユーマの体の限界が来てヒュースが国に帰ったら玉駒第2どうするんだろ どうって・・理由と戦力両方減る 成長したズホちゃが入ってくれてもアタッカー欲しいな
83 20/06/24(水)20:03:44 No.702597772
ウサミン4人分の情報処理しつつ敵の動きの変化見てイコさんとこって予測も出してるのが平常運転扱いなのがすごい…
84 20/06/24(水)20:03:53 No.702597820
最新刊の犬飼ってないさんが ナイスキル→タタタタタでサイコ臭すごかった…
85 20/06/24(水)20:04:05 No.702597890
オッサム達は玉狛繋がりで宇佐美先輩があっさり加入しただけで普通はデキるオペレーター探しにすごい苦労するんだろうな…
86 20/06/24(水)20:04:07 No.702597897
シューター相手はベイルアウト寸前まで気が抜けない
87 20/06/24(水)20:04:09 No.702597911
>これそろそろ無くなって欲しい >千佳ちゃん大事にするのはわかるけど 新刊の流れ的に解消していく方向じゃないかな?
88 20/06/24(水)20:04:14 No.702597928
玉狗の1番のチート部分は栞ちゃんだよね
89 20/06/24(水)20:04:18 No.702597942
>千佳ちゃんこき使えるようになると絨毯爆撃で大体終わっちゃうから… 敵地ではやはりこれが効く…
90 20/06/24(水)20:04:27 No.702597985
ガンナー一位さんって弓場さんよりも強いの?
91 20/06/24(水)20:04:31 No.702598007
近接トリガーはトリオン兵相手だとそのくらいの火力必要だけどトリオン体のやつ相手ならガンナー系で十分な感じはある
92 20/06/24(水)20:04:38 No.702598035
>トリオン3だと他にもいるしバレるんだよな 木虎だっけ オッサムは成長しても3どまりでいてほしい
93 20/06/24(水)20:04:41 No.702598058
とりまるは今思うと身近に弾バカの凄さ見てたんだろうなって
94 20/06/24(水)20:04:49 No.702598095
>シューター相手はベイルアウト寸前まで気が抜けない 最悪メテオラで同士討ちありうるもんな…
95 20/06/24(水)20:05:14 No.702598225
シャッターだのマンティスだの脚にしたりだのスコーピオン使い勝手よすぎる…
96 20/06/24(水)20:05:31 No.702598314
みなさん気軽に死に際メテオラトラップ使うからな…
97 20/06/24(水)20:05:34 No.702598331
メガネの2に次いで低いのは3飛ばして木虎と米屋の4じゃね
98 20/06/24(水)20:05:36 No.702598342
>ナイスキル→タタタタタでサイコ臭すごかった… 最近のだと好きなコマ上位
99 20/06/24(水)20:05:40 No.702598366
>玉狗の1番のチート部分は栞ちゃんだよね オペ連中はどの隊も大体すごい
100 20/06/24(水)20:05:57 No.702598466
オッサムの過保護と強靭メンタルすぎて見落としちゃうようなところはカナダ人が非常にうまいとこ補うよ今後
101 20/06/24(水)20:06:11 No.702598544
ヒュースがほぼ修の指示に従ってるのいいよね
102 20/06/24(水)20:06:32 No.702598653
なんだかんだ旋空孤月のタイミングのシビアさを踏まえるとスラスターはかなり便利だよね
103 20/06/24(水)20:06:36 No.702598683
玉狛第一第二が同時に出撃とかなったら栞ちゃんどうするの
104 20/06/24(水)20:06:49 No.702598750
早くA級同士のクソゲーの押し付け合戦見たい
105 20/06/24(水)20:07:26 No.702598959
>ヒュースがほぼ修の指示に従ってるのいいよね オッサムの指示が的確って証拠だね 指揮能力はB級でも上位なのでは?
106 20/06/24(水)20:07:26 No.702598963
迅さんってヒューストンより強いのかね 強いのか侵攻時考えると
107 20/06/24(水)20:07:43 No.702599062
>オッサムの過保護と強靭メンタルすぎて見落としちゃうようなところはカナダ人が非常にうまいとこ補うよ今後 カナダ人とランク戦するようなことはもうない気がする…
108 20/06/24(水)20:07:52 No.702599097
>ガンナー一位さんって弓場さんよりも強いの? 相性や性格はあるだろうが弓場さん以上のものは何かしらあるだろ 見てみろよアタッカー1位頭おかしい強さだろ
109 20/06/24(水)20:07:59 No.702599139
栞ちゃんすごいけど第二専属のオペレーターいた方がいいんじゃねえかなとは思う どうですかオッサムの会見見て入ってきたファンの娘とか出しませんか
110 20/06/24(水)20:08:05 No.702599159
考えたら弓場ちゃんも恐ろしく強いのにチームはBランクか 小南ちゃんが言ってたB級上位はかなりまぁまぁというのが良く分かる
111 20/06/24(水)20:08:09 No.702599188
新オペとか来るかと思ったけど栞ちゃんが強すぎる…
112 20/06/24(水)20:08:18 No.702599232
かなだじんが育ての親の命かかってるだけあってクソ真面目すぎる 完全に兵士として働ききるつもりだ
113 20/06/24(水)20:08:24 No.702599266
>迅さんってヒューストンより強いのかね 強いのか侵攻時考えると あの装備でランビリス捌けるのはおかしいレベルよ
114 20/06/24(水)20:08:46 No.702599394
今単位を犠牲に強さを手に入れた人の話した?
115 20/06/24(水)20:09:06 No.702599506
そもそもシューターとしての間合い取りは最初から一定のものがあるから出来る部分はかなり出来るオッサム
116 20/06/24(水)20:09:22 No.702599576
眼鏡の指揮6は経験とか年齢考えたら凄い数字だと思うよ
117 20/06/24(水)20:09:27 No.702599599
>見てみろよアタッカー1位頭おかしい強さだろ 餅はそもそもボーダー全体でも2番目くらいに強いから参考にしてはいけないタイプだと思うの
118 20/06/24(水)20:09:38 No.702599662
ダンガーさんは多分生まれたときから単位にパラメーター振ってないから…
119 20/06/24(水)20:09:47 No.702599710
>今単位を犠牲に強さを手に入れた人の話した? 何か知らんけどひたすら強いって理不尽すぎる
120 20/06/24(水)20:09:57 No.702599760
カトリーヌがかなり修のことを意識しててチカちゃんがモヤッとしちゃうようなのないですか?
121 20/06/24(水)20:10:26 No.702599921
第一はゆりさんにお願いするのはどうだろう
122 20/06/24(水)20:10:29 No.702599933
>強いのか侵攻時考えると 初見で学習後の鋼ばりに見切るクソサングラス 隙を見せると壁で挟んでおちょくってくる
123 20/06/24(水)20:10:29 No.702599938
ブラックトリガー使ってなかったしな迅ヒュース戦…
124 20/06/24(水)20:10:31 No.702599947
軍事国家ですらいないレベルって盛りすぎだろ…
125 20/06/24(水)20:10:36 No.702599964
チカちゃんはモヤッとするほど好感度が無いかもしれない
126 20/06/24(水)20:10:43 No.702600009
いやなんか知らんってことも無いだろう やる気と才能は前提だけど概ね時間と単位を犠牲にした成果だと思う
127 20/06/24(水)20:10:43 No.702600011
Bランクだから弱いとかじゃなくてAランクが頭おかしい強さとは思わなかったよ…
128 20/06/24(水)20:11:08 No.702600143
玉狛第二全体的に気配りの達人が多すぎる
129 20/06/24(水)20:11:08 No.702600145
>第一はゆりさんにお願いするのはどうだろう レイジさん大幅パワーダウン!
130 20/06/24(水)20:11:38 No.702600302
>チカちゃんはモヤッとするほど好感度が無いかもしれない 泣いて貰えなかったからな…
131 20/06/24(水)20:11:40 No.702600307
すみませんナスオサ一人前ください
132 20/06/24(水)20:11:42 No.702600323
千佳ちゃんの恋愛模様は全く読めない 自分のことばっかり考えてるを否定してたからこれまではそこらへんも抑えられてそうだけど
133 20/06/24(水)20:11:51 No.702600373
>千佳ちゃん大事にするのはわかるけど でも実際遠征に連れていくとなると自分の身を守る訓練も必要だし… たぬきさんの言う通り実際鴨が葱背負って行くようなもんだから自己犠牲精神強すぎちゃダメよ
134 20/06/24(水)20:12:01 No.702600431
チカちゃんとオッサムの関係は恋愛感情じゃない方がいいな
135 20/06/24(水)20:12:06 No.702600465
Aランク落ちのBランクもいるからなぁ やっぱAランク少ないって!
136 20/06/24(水)20:12:06 No.702600466
泣くとペンチスクラムが発動してしまう
137 20/06/24(水)20:12:16 No.702600514
チカちゃんは太もも要員だからいいんだ
138 20/06/24(水)20:12:24 No.702600545
ワイヤー木虎超カッコいい…
139 20/06/24(水)20:12:28 No.702600562
ゆりさんボイスが耳元に流れるなんて催眠音声じゃん…
140 20/06/24(水)20:12:30 No.702600575
普通に落とす気で向かってくるランビリス装備カナダ人相手にノーマルトリガーで数十分耐久した程度の強さ
141 20/06/24(水)20:12:53 No.702600726
チカちゃんが泣いたり危なくなったりするとな 眼鏡が穴増やして死にかける
142 20/06/24(水)20:12:56 No.702600749
面倒見の鬼に果たしてその手の感情は存在するのか
143 20/06/24(水)20:13:04 No.702600782
ゆりさんがもともと第一のオペだったのか
144 20/06/24(水)20:13:11 No.702600825
若い男女がチーム組んで親しくしてるのに数えるほどしか恋愛要素ないよね
145 20/06/24(水)20:13:11 No.702600829
特にユーマに顕著だけど成長を見守ってる感すきよ ヒュースも周りの人となりを理解した後はすげえ尊重してて・・真面目か
146 20/06/24(水)20:13:31 No.702600926
>>千佳ちゃん大事にするのはわかるけど >でも実際遠征に連れていくとなると自分の身を守る訓練も必要だし… >たぬきさんの言う通り実際鴨が葱背負って行くようなもんだから自己犠牲精神強すぎちゃダメよ 筋肉が父親の話したり諭してはいるんだ
147 20/06/24(水)20:13:57 No.702601057
アタッカー4位の隊員がいるのにB級中位どまりっておかしいだろ!! →B級上位と比べたらそりゃ仕方ないわ…
148 20/06/24(水)20:14:01 No.702601069
恋愛要素ちょっと出すと押しかけ女房みたいになるからな…
149 20/06/24(水)20:14:14 No.702601149
風刃は強いけど余り強くないのがいやらしい…
150 20/06/24(水)20:14:22 No.702601196
オペは指揮までさせたら仕事量が増えすぎる 現状しおりちゃんですらミスるし
151 20/06/24(水)20:14:23 No.702601203
>面倒見の鬼に果たしてその手の感情は存在するのか 辻ちゃんだったら即死であろうこなせんのスキンシップを冷や汗だけで済ませる男だ 面構えが違う
152 20/06/24(水)20:14:27 No.702601230
ユーマと相手逆だったらエリートは星の杖に勝てたのかな
153 20/06/24(水)20:14:43 No.702601310
なんだかんだトリオン少なめだと木虎のスタイルが最適解な気はする
154 20/06/24(水)20:14:45 No.702601325
B級の強さってランク戦前と後じゃ大分印象変わるよね
155 20/06/24(水)20:14:51 No.702601362
>餅はそもそもボーダー全体でも2番目くらいに強いから参考にしてはいけないタイプだと思うの ボーダー全体とすると黒鳥も混ざってくるから上から五番目になるぞ多分
156 20/06/24(水)20:14:58 No.702601385
多分玉駒第二の順位推移グラフで見たら絶対不正レベルだとオモウ
157 20/06/24(水)20:15:17 No.702601477
>ユーマと相手逆だったらエリートは星の杖に勝てたのかな 未来が見えても星の杖の攻撃が早すぎて対処が追いつかない気がする
158 20/06/24(水)20:15:54 No.702601633
https://abema.tv/now-on-air/abema-anime-2 今アニメやってるのよ
159 20/06/24(水)20:15:55 No.702601638
実力派エリートは黒トリ手放しちゃってるからね…
160 20/06/24(水)20:16:04 No.702601686
Aから2チーム落ちて補充無かったのかな? その間に遠征あったみたいだから入れ替わりなしだったのだろうか それとも生駒隊王子隊が挑戦して敗れたのだろうか
161 20/06/24(水)20:16:14 No.702601737
>多分玉駒第二の順位推移グラフで見たら絶対不正レベルだとオモウ 1回戦でいきなり8点取ってるからな いくらB級下位が弱いとはいえ暴れすぎる
162 20/06/24(水)20:16:18 No.702601767
>B級の強さってランク戦前と後じゃ大分印象変わるよね 正直強いのはトップだけだと思ってたよ…ちょっと皆強すぎない…?
163 20/06/24(水)20:16:19 No.702601778
>A級の強さって防衛戦前と後じゃ大分印象変わるよね
164 20/06/24(水)20:16:25 No.702601805
>B級の強さってランク戦前と後じゃ大分印象変わるよね エース格は普通にA級くらいの戦力はあるしな
165 20/06/24(水)20:16:29 No.702601826
>B級の強さってランク戦前と後じゃ大分印象変わるよね 比較対照が大規模侵攻になるから 特にガンダムと東さんの印象が滅茶苦茶変わってくる
166 20/06/24(水)20:16:41 No.702601883
本当は行きたくないA級も多そう
167 20/06/24(水)20:17:07 No.702602032
あの状況なら多分未来視でダメだなコレって思ったら言ってたと思う 黒は黒に当てる方針だったんだろ
168 20/06/24(水)20:17:41 No.702602213
玉狛第一の拡張ホルダーとか双月とか早く正式採用されるべき
169 20/06/24(水)20:18:12 No.702602379
>多分玉駒第二の順位推移グラフで見たら絶対不正レベルだとオモウ あのチームぜったいネイバー混じってるって
170 20/06/24(水)20:18:25 No.702602433
>玉狛第一の拡張ホルダーとか双月とか早く正式採用されるべき 拡張ホルダーはすごい使いにくいと思う
171 20/06/24(水)20:18:32 No.702602477
本編思うとオッサム死亡パターンは絶望しかなさそう
172 20/06/24(水)20:19:00 No.702602612
迅さん一人も狩れないA級弱すぎる…
173 20/06/24(水)20:19:10 No.702602665
>B級の強さってランク戦前と後じゃ大分印象変わるよね 侵攻だとあんまり活躍できてなかったスナイパー組がランク戦だとみんなこわっ…ってなった
174 20/06/24(水)20:19:14 No.702602685
>玉狛第一の拡張ホルダーとか双月とか早く正式採用されるべき 反則級というか実際未承認のネイバー技術を使ってる反則みたいなものだからなあ… 日本で技適違反のデバイス使うようなもんでしよ
175 20/06/24(水)20:19:23 ID:dwtHr1/2 dwtHr1/2 No.702602724
>特にガンダムと東さんの印象が滅茶苦茶変わってくる おっさんなのにB級かよー!からの ランバネイン戦でこんなに指揮優秀なのにB級なの?って疑問に変わって 一戦目でなんでこの人B級にいんだよ!になる
176 20/06/24(水)20:19:27 No.702602744
Bのエース4人集めたら普通にA行けそうだしな
177 20/06/24(水)20:19:31 No.702602760
>玉狛第一の拡張ホルダーとか双月とか早く正式採用されるべき 継続戦闘能力度外視なので 玉狛第一並の戦闘力とトリオン量がないと電池切れが早いだけの雑魚が大量生産されるよ
178 20/06/24(水)20:19:40 No.702602800
A級のスナイパーがダブルスナイプとか言ってる時点で変態なのは当然だった
179 20/06/24(水)20:19:47 No.702602847
>本編思うとオッサム死亡パターンは絶望しかなさそう 最悪の場合ボーダーという組織がボロボロになってそうだな…
180 20/06/24(水)20:20:26 No.702603028
玉狛第二は火力見ればやべーのわかるから…
181 20/06/24(水)20:20:38 No.702603086
>玉狛第一並の戦闘力とトリオン量がないと電池切れが早いだけの雑魚が大量生産されるよ オッサムがガイスト発動するコラみたいなことになるよね…
182 20/06/24(水)20:21:27 No.702603363
真面目に考えるとヤバさが溢れ出してくる佐鳥
183 20/06/24(水)20:21:36 No.702603415
>侵攻だとあんまり活躍できてなかったスナイパー組がランク戦だとみんなこわっ…ってなった 耐久高い奴らに自己再生したりスナイパー泣かせが多かったな
184 20/06/24(水)20:22:05 No.702603575
ここ見てて香取×メガネいいなってなったのでくっついてほしい
185 20/06/24(水)20:22:07 No.702603583
チップ数増やせるの強いけどレイジさんトリオン11もある時点でまず真似出来ないやつなんだよな
186 20/06/24(水)20:22:15 No.702603626
でもワクワク動物ランド無視して本体に当てまくるのはよく考えたらおかしいよスナイパー組
187 20/06/24(水)20:22:30 No.702603709
妄想でしか無いけど死んだだけならユーマがボーダーに残る理由が無くなってチカ子のメンタルがまずいことになるぐらいで組織は問題ないんじゃねえか エリートが見てる未来は別とする
188 20/06/24(水)20:22:35 ID:dwtHr1/2 dwtHr1/2 No.702603733
>耐久高い奴らに自己再生したりスナイパー泣かせが多かったな でもお魚避けゲームはやっぱおかしいよ… あの場面はそれに誘導した出水も頭キレ過ぎだと思うけど
189 20/06/24(水)20:22:44 No.702603776
>一戦目でなんでこの人B級にいんだよ!になる 大体ラービットが悪い 下手すりゃB級部隊なら丸々壊滅させられる戦闘能力あるのに量産されてバンバン出てくる…
190 20/06/24(水)20:22:56 No.702603844
>ここ見てて香取×メガネいいなってなったのでくっついてほしい これは搦手を覚えたカトリーヌの自演
191 20/06/24(水)20:23:17 No.702603947
>でもワクワク動物ランド無視して本体に当てまくるのはよく考えたらおかしいよスナイパー組 よく考えなくてもおかしいよ変態だよ!
192 20/06/24(水)20:23:40 No.702604084
ラービットはイルガー三体分のトリオンが使われてるからな…
193 20/06/24(水)20:23:48 ID:dwtHr1/2 dwtHr1/2 No.702604133
>下手すりゃB級部隊なら丸々壊滅させられる戦闘能力あるのに量産されてバンバン出てくる… サクサク切ってく餅のせいでバグるんだよ…
194 20/06/24(水)20:24:15 No.702604283
>ラービットはイルガー三体分のトリオンが使われてるからな… もうイルガー作んなくて良いんじゃねぇかな…
195 20/06/24(水)20:24:19 No.702604301
>でもワクワク動物ランド無視して本体に当てまくるのはよく考えたらおかしいよスナイパー組 根暗が魚抜かれるとは思ってなかったからネイバーでもあれできるの極少数なんだよな…
196 20/06/24(水)20:24:22 No.702604322
スナイパー組はほぼ東さんの教えがある感じなのに対してツインスナイプとかいう例外が出てくるの本当困る
197 20/06/24(水)20:24:23 No.702604327
>でもお魚避けゲームはやっぱおかしいよ… >あの場面はそれに誘導した出水も頭キレ過ぎだと思うけど あれに参加できる半崎
198 20/06/24(水)20:24:27 No.702604334
努力泥棒が腕無くしてどうにか時間稼ぎした相手をサクサク切り刻む餅
199 20/06/24(水)20:24:34 No.702604387
>ユーマと相手逆だったらエリートは星の杖に勝てたのかな エスクードくらいじゃ絶対スパスパされるしせめて風刃が欲しい
200 20/06/24(水)20:25:10 No.702604590
きっちりした軍隊じゃないから遊び心発揮しすぎる隊員が出てくる
201 20/06/24(水)20:25:11 No.702604593
>最悪の場合ボーダーという組織がボロボロになってそうだな… 姉に棒か何かでボコボコにされたと思われる
202 20/06/24(水)20:25:23 No.702604672
変態スナイパー組の中でもさらに異質なツインスナイプ
203 20/06/24(水)20:25:26 No.702604684
>サクサク切ってく餅のせいでバグるんだよ… 三体相手に粘る鋼でもだいぶおかしい筈なのに何なのあの1位
204 20/06/24(水)20:26:23 No.702605016
>あれに参加できる半崎 訓練だと地味に荒船隊で一番成績がいい
205 20/06/24(水)20:26:44 No.702605121
>もうイルガー作んなくて良いんじゃねぇかな… ラビットなんて餅が軽く何体も倒せるレベルの雑魚だぞ? イルガーは広範囲に被害を広げられる
206 20/06/24(水)20:26:48 No.702605140
ツインスナイプはネタっぽいのにやってる事とんでもない
207 20/06/24(水)20:26:52 No.702605157
>スナイパー組はほぼ東さんの教えがある感じなのに対してツインスナイプとかいう例外が出てくるの本当困る 東族狙撃手 佐鳥族狙撃手
208 20/06/24(水)20:27:15 No.702605274
そういう個性付け本当に上手いよね 一人一人が生きて存在してる感すごい
209 20/06/24(水)20:27:15 No.702605275
>ツインスナイプはネタっぽいのにやってる事とんでもない アクロバティックツインスナイプは軽く引いた
210 20/06/24(水)20:27:15 No.702605276
そういえばまだキテレツ隊は地球の回りをウロウロシテルンダヨネ… いつでてくるんだろ
211 20/06/24(水)20:27:18 No.702605287
>佐鳥族狙撃手 1人しかいませんね…
212 20/06/24(水)20:27:43 No.702605433
防衛側にとって一番嫌なのはイルガーだよな
213 20/06/24(水)20:27:47 No.702605457
ヴィザ外伝やってくだち
214 20/06/24(水)20:27:48 No.702605467
>>スナイパー組はほぼ東さんの教えがある感じなのに対してツインスナイプとかいう例外が出てくるの本当困る >東族狙撃手 >佐鳥族狙撃手 リーゼント族もいるぞ
215 20/06/24(水)20:28:15 No.702605612
ツインスナイプ目指します!って後輩いたら絶対周りが止めそう…
216 20/06/24(水)20:28:17 No.702605623
色つきラービットの性能が明らかになった後に見返すとガンダムが3体相手に落ちてないのマジ凄いよね >何なのあの1位
217 20/06/24(水)20:28:22 No.702605652
ラービットって妙に俊敏だから普通に旋空飛ばしても避けられそうなんだよね と言うか素で旋空飛ばして勝てたらガンダムがあそこまでボロボロになってないだろうし
218 20/06/24(水)20:28:46 No.702605800
>防衛側にとって一番嫌なのはイルガーだよな いやトリオン国家相手だと無駄に黒鳥を産む可能性あるからリスク高いよ 雑魚雑魚地球には効果的なだけで
219 20/06/24(水)20:28:47 No.702605806
>そういえばまだキテレツ隊は地球の回りをウロウロシテルンダヨネ… >いつでてくるんだろ 増援のトリオン兵はガッツリ減らされトリガーの性能も把握された ミデンはスカウト組が帰還してついにフルメンバー この状況下で任務達成する方法を考えてるんだ
220 20/06/24(水)20:29:02 No.702605909
>そういえばまだキテレツ隊は地球の回りをウロウロシテルンダヨネ… 試合前後に迅さんやらが本部をウロウロしているので多分裏で進んでて、後でネタばらしありそう
221 20/06/24(水)20:29:30 No.702606099
スコーピオンや孤月を変態的な使い方してるのを思うとレイガストも使用人口増えたら予想外の使い方するやつ出てきそう
222 20/06/24(水)20:29:31 No.702606103
たまにアフラクラトルがNAVER国家の最上位層だと忘れてる「」いるよね…
223 20/06/24(水)20:29:34 No.702606118
>そういえばまだキテレツ隊は地球の回りをウロウロシテルンダヨネ… >いつでてくるんだろ 少し考えるから…
224 20/06/24(水)20:29:36 No.702606128
結構ダメージ入ってたから村上に2体つけとけとか言うくらい余裕すぎる餅
225 20/06/24(水)20:29:44 No.702606170
オサムも大概どんよりしてたけどガトリンも長いこと悩んでんな
226 20/06/24(水)20:29:45 ID:dwtHr1/2 dwtHr1/2 No.702606175
>スコーピオンや孤月を変態的な使い方してるのを思うとレイガストも使用人口増えたら予想外の使い方するやつ出てきそう レイガストパンチ!
227 20/06/24(水)20:30:30 No.702606435
>レイガストパンチ! あれはなんの意味があるのかいまだに分かってない
228 20/06/24(水)20:30:32 No.702606445
>スコーピオンや孤月を変態的な使い方してるのを思うとレイガストも使用人口増えたら予想外の使い方するやつ出てきそう まずゴリラパンチが想定外だと思うよ
229 20/06/24(水)20:30:34 No.702606451
レイガストパンチ使う人いなさそう
230 20/06/24(水)20:30:41 No.702606489
>スコーピオンや孤月を変態的な使い方してるのを思うとレイガストも使用人口増えたら予想外の使い方するやつ出てきそう 今レイガストパンチは想定内っつったか
231 20/06/24(水)20:30:42 No.702606497
>たまにアフラクラトルがNAVER国家の最上位層だと忘れてる「」いるよね… 普通の国はモールモッド辺りがエース機体なのかね
232 20/06/24(水)20:30:54 No.702606559
ガロプラの襲撃をこっそり処理できるのすごいよね
233 20/06/24(水)20:31:02 No.702606615
フルアームズの時のレイガストのとりあえず感笑う
234 20/06/24(水)20:31:05 No.702606630
「」ほレイガストパンチ好きだな!
235 20/06/24(水)20:31:09 No.702606648
>レイガストパンチ使う人いなさそう Wレイガスター雪丸を信じろ!
236 20/06/24(水)20:31:30 No.702606765
読み直すと小南先輩って餅ベーションダウンしてた頃とはいえ 超短期間でアタッカー1位になってたんだね しかもまだ風間さんと餅以外に抜かれてないってすごい
237 20/06/24(水)20:31:34 No.702606783
>>レイガストパンチ使う人いなさそう >Wレイガストボクサー雪丸を信じろ!
238 20/06/24(水)20:31:37 No.702606794
レイガストパンチの原理がわからん レイガスト出さなくてもスラスターは使えるってことなん?
239 20/06/24(水)20:31:39 No.702606801
>増援のトリオン兵はガッツリ減らされトリガーの性能も把握された >ミデンはスカウト組が帰還してついにフルメンバー >この状況下で任務達成する方法を考えてるんだ C級隊員に化けてネイバーがボーダー隊員やってる事をバラす!
240 20/06/24(水)20:31:45 No.702606838
>Wレイガスター雪丸を信じろ! 空を飛ぶんだろ?
241 20/06/24(水)20:31:59 No.702606922
ダブルレイガストで空を飛ぶ姿が見たい
242 20/06/24(水)20:32:06 No.702606953
でも拳闘武器ないから空手とかやってやつはレイガストパンチやりそうな感じはあるかもしれない
243 20/06/24(水)20:32:07 No.702606961
>あれはなんの意味があるのかいまだに分かってない シールドごとトリオン体破壊できる威力のパンチがラッシュで打てます
244 20/06/24(水)20:32:58 No.702607222
>あれはなんの意味があるのかいまだに分かってない ヒュースが天才じゃなきゃワンパンで死んでるんすよ
245 20/06/24(水)20:32:59 No.702607227
コスパがいいのかねレイガストパンチ
246 20/06/24(水)20:33:01 No.702607236
オサムのレイガストパンチか
247 20/06/24(水)20:33:19 No.702607326
>レイガストパンチの原理がわからん >レイガスト出さなくてもスラスターは使えるってことなん? あれはめっちゃ小さくしたレイガストを拳につけてる
248 20/06/24(水)20:33:30 No.702607406
C級なのにレイガスト使ってるとか恥ずかしいし...
249 20/06/24(水)20:33:41 No.702607486
>でも拳闘武器ないから空手とかやってやつはレイガストパンチやりそうな感じはあるかもしれない 遊真がたまにやってるカタールみたいにしたスコーピオンでいいかな…
250 20/06/24(水)20:34:02 No.702607601
スコピパンチの方が良さそう
251 20/06/24(水)20:34:06 No.702607626
レイガストの剣モードで振り回したが効率よさそう 閉所でもないのに何故殴った 奇襲か?
252 20/06/24(水)20:34:08 No.702607639
>C級なのにレイガスト使ってるとか恥ずかしいし... C級に配るのはマジダメだろこれ
253 20/06/24(水)20:34:29 No.702607762
ズホちゃがアクション派スナイパーに弟子入りするんです?
254 20/06/24(水)20:34:32 No.702607781
>>でも拳闘武器ないから空手とかやってやつはレイガストパンチやりそうな感じはあるかもしれない >遊真がたまにやってるカタールみたいにしたスコーピオンでいいかな… 言うてスラスターの利便性はバカにならないし…
255 20/06/24(水)20:34:38 No.702607817
>>レイガストパンチの原理がわからん >>レイガスト出さなくてもスラスターは使えるってことなん? >あれはめっちゃ小さくしたレイガストを拳につけてる 待てよそれじゃレイガストの本体はスラスターって言ってるようなもんじゃん