虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/24(水)19:10:19 どうや... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/24(水)19:10:19 No.702581264

どうやら改造人間で結成されたチームっぽいんだ ワシ…ジョニーの正体に心当たりがあるんや…バトル・キングこと宮沢尊鷹や!

1 20/06/24(水)19:13:07 No.702582037

もしそうなら土竜にゴー・レムと土属性を名乗りすぎなんだよね

2 20/06/24(水)19:14:04 No.702582290

おとんメスブタ殴れるの?

3 20/06/24(水)19:15:43 No.702582784

>おとんメスブタ殴れるの? チョークで倒そうとしたら毒牙で噛まれてピンチなんだよね

4 20/06/24(水)19:18:07 No.702583517

あらすじ読む限り鬼龍のとばっちりとしか思えない

5 20/06/24(水)19:19:21 No.702583864

>あらすじ読む限り鬼龍のとばっちりとしか思えない タフくんとおとんは完全にその通りなんだよね

6 20/06/24(水)19:19:56 No.702584027

三元同時対決とかいっておいてキー坊が猿空間に消えたんだよね

7 20/06/24(水)19:20:04 No.702584064

あらすじが怪文書

8 20/06/24(水)19:21:48 No.702584578

猿先生ウンコスターの名字忘れたんじゃないスか?

9 20/06/24(水)19:23:07 No.702584950

タフ君こんな顔だっけ?

10 20/06/24(水)19:23:11 No.702584970

魔導鬼はどう見てもミステリアスパートナーなんだ 読者公募で中身が決まるんだ

11 20/06/24(水)19:23:38 No.702585095

ミノタウロスがいかにも噛ませなんスけどいいんスかこれ

12 20/06/24(水)19:25:07 No.702585548

>ミノタウロスがいかにも噛ませなんスけどいいんスかこれ su3996210.jpg

13 20/06/24(水)19:25:23 No.702585620

そもそもタフくんとおとん襲う戦力でおじさん襲った方が時間の節約になるっス 忌憚の無い意見って奴っス

14 20/06/24(水)19:25:48 No.702585739

ルー・セーって誰だよ

15 20/06/24(水)19:27:37 No.702586267

肘から先が機械でも結合部分は脆いからすぐ取れちゃったりしないんスか?

16 20/06/24(水)19:27:45 No.702586313

流派の当主ともなれば一門の不祥事くらい責任取らされて当然ッス 忌憚のない意見ってやつッス

17 20/06/24(水)19:28:29 No.702586542

正直武器持ってる相手と大して違いがない気がするんだ 持ち替えられない分マイナスまでありそうなんだ

18 20/06/24(水)19:28:32 No.702586559

>ルー・セーって誰だよ ルーニンのことだと考えられる

19 20/06/24(水)19:30:14 No.702587065

画像の奴ら全員メ蚊に手も足も出ないんだよね

20 20/06/24(水)19:32:36 No.702587793

ナーガの説明してて唐突に毒を使うのはルールで禁止っスよね

21 20/06/24(水)19:34:21 No.702588346

もしかしてゴーレムはロボじゃないッスかね

22 20/06/24(水)19:35:23 No.702588672

偉大なる鷹 グレート・ファルコン

23 20/06/24(水)19:35:50 No.702588840

>もしかしてゴーレムはロボじゃないッスかね なにっトダーと丸かぶり

24 20/06/24(水)19:36:29 No.702589064

心の無いゴーレムがグレート・スピリットなんか持ってるわけねえだろうが(ゴッ)

25 20/06/24(水)19:36:58 No.702589219

ガルシア・アイ使うだけで普通に通用しそうなんだよね

26 20/06/24(水)19:37:52 No.702589494

鷹兄が米軍からハブにされてるけどいいんスかこれ

27 20/06/24(水)19:39:51 No.702590115

>鷹兄が米軍からハブにされてるけどいいんスかこれ キチガイとは関わり合いになりたくないと考えられる

28 20/06/24(水)19:39:53 No.702590122

鷹兄がいないってかなんでオトンとタフ君まで狙われてるんスかね…

29 20/06/24(水)19:40:42 No.702590413

>鷹兄が米軍からハブにされてるけどいいんスかこれ おそらく4番目の刺客と考えられる

30 20/06/24(水)19:41:46 No.702590738

>鷹兄が米軍からハブにされてるけどいいんスかこれ どこにいるのかわからないと考えられる

31 20/06/24(水)19:41:57 No.702590808

ウンコなんでそっち陣営にいんだよ

32 20/06/24(水)19:42:36 No.702591007

怒らせたんなら謝ります でも格闘漫画じゃないですよね?

33 20/06/24(水)19:43:53 No.702591420

>怒らせたんなら謝ります >でも格闘漫画じゃないですよね? こいつは笑えるぜ 猿漫画を格闘漫画かどうかで語るとは

34 20/06/24(水)19:44:32 No.702591631

でも人+αはアプローチとしては面白いと思うんだ

35 20/06/24(水)19:48:36 No.702592963

また鷹兄にスマホ撮影して欲しいんだ

36 20/06/24(水)19:50:07 No.702593482

>でも人+αはアプローチとしては面白いと思うんだ まあ既に御子神や大虎一号がいるんやけどなブヘヘヘヘ

37 20/06/24(水)19:50:16 No.702593540

おじさん…

38 20/06/24(水)19:52:14 No.702594129

おじさんは米軍からともかく扱いされてるんだよね 酷くない?

39 20/06/24(水)19:53:26 No.702594534

>おじさんは米軍からともかく扱いされてるんだよね >酷くない? むしろ妥当なんだよね

40 20/06/24(水)19:54:06 No.702594764

尊鷹は4番目の長官すら把握してない幻獣か 5番目のナンチャラみたいな切り札枠っぽいんだよね

41 20/06/24(水)19:54:26 No.702594882

この作品ってガチで強いメスブタいるの?

42 20/06/24(水)19:54:27 No.702594895

おじさんと鷹兄は米軍さえウザがって付き合いたくないんだ

43 20/06/24(水)19:54:33 No.702594923

圧巻の鬼龍というタイトル回でドローンに殺されかけてて笑ったんだ

44 20/06/24(水)19:54:37 No.702594940

弱きものが諸悪の根源なんだからまず鬼龍からシメろよ

45 20/06/24(水)19:55:26 No.702595202

ローブで隠してるキャラってなんか時代を感じさせるんだ

46 20/06/24(水)19:55:30 No.702595219

>>鷹兄が米軍からハブにされてるけどいいんスかこれ >キチガイとは関わり合いになりたくないと考えられる マジな話本気出されるとどこに居るかどこから襲ってくるか どういう理論や理屈で対処されるかさっぱり判らないという謎の恐怖はおじさんより鷹兄の方が酷いんだよね 強大な武力と言うより妖怪とかUMAを相手にしてる嫌さなんだよね

47 20/06/24(水)19:56:19 No.702595479

ウンスタが凄いモブっぽい巨漢宛てがわれててこれは...

48 20/06/24(水)19:56:31 No.702595553

>この作品ってガチで強いメスブタいるの? 重機乗った優希ちゃんがトダーを倒してるっス

49 20/06/24(水)19:58:38 No.702596215

>この作品ってガチで強いメスブタいるの? 喜恵さんはまんこで宮沢三兄弟(not鷹兄)とKAKUGOを垂らしこんだ最凶のメスブタだぞ

50 20/06/24(水)19:59:02 No.702596329

>ウンスタが凄いモブっぽい巨漢宛てがわれててこれは... 保護されているっス!

51 20/06/24(水)20:00:33 No.702596818

タフ君負けそうなんだ

52 20/06/24(水)20:00:36 No.702596833

ミノタウロスは登場した週にやられるタイプなのに意外ともってるんだよね

53 20/06/24(水)20:01:31 No.702597090

キー坊はNEO坊やってたときのツケがあるからどうなってもいいけど…

54 20/06/24(水)20:01:39 No.702597119

ふうん鷹兄が幻獣組のロスト・ナンバー バーニング・ファルコンというわけか

55 20/06/24(水)20:01:48 No.702597155

強いメスブタの話題っていつもオバチャンの名前が出てこないんだよね

56 20/06/24(水)20:02:03 No.702597235

サイ・ボーグというだけで割と耐えるんだ

57 20/06/24(水)20:02:27 No.702597373

猿作品のデブはだいたい瞬殺か無惨に死ぬのが恒例なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

58 20/06/24(水)20:02:45 No.702597464

今あらすじに気づいたんだけど 一言一句完全に壺の嘘バレのノリなんだよね

59 20/06/24(水)20:02:48 No.702597476

まあ猿漫画じゃなくても大概の作品だと デカいデブってかませなんだ

60 20/06/24(水)20:02:57 No.702597512

鷹兄は米軍から新しい義足あげるから協力してと言われたらホイホイ付いていきそうなんだ

61 20/06/24(水)20:03:27 No.702597686

>猿作品のデブはだいたい瞬殺か無惨に死ぬのが恒例なんだ >悔しいだろうが仕方ないんだ おいおい元相撲の黒人は善戦したでしょうが

62 20/06/24(水)20:03:59 No.702597857

>猿作品のデブはだいたい瞬殺か無惨に死ぬのが恒例なんだ 粘ったの幽幻のデブくらいッスね

63 20/06/24(水)20:04:17 No.702597937

米軍の技術力がSFレベル過ぎて大虎一号なんて作って大喜びしてた中国軍が馬鹿みたいなんだよね

64 20/06/24(水)20:04:53 No.702598115

>今あらすじに気づいたんだけど >一言一句完全に壺の嘘バレのノリなんだよね 板垣がスケール小さくしていく一方なんで今ガーゴイル編ができるのは猿先生だけなんだ

65 20/06/24(水)20:05:00 No.702598153

順番的にはトダーの前に出すべきキャラだったと思うんだよね

66 20/06/24(水)20:05:10 No.702598206

普通にオトンがメスブタに毒殺されそうなんスけどいいんスかこれ

67 20/06/24(水)20:05:12 No.702598216

ニューメカ・フットとアンチエイジングそしてガルシア・アイが含まれている完全鷹兄がラスボスだと睨んでいるんだ

68 20/06/24(水)20:05:19 No.702598252

拒絶反応とかメンテナンスの弊害とかある世界で それを凌駕する米軍超技術って出した辺りがガチSFなんだもう

69 20/06/24(水)20:05:34 No.702598332

>今あらすじに気づいたんだけど >一言一句完全にダイススレのノリなんだよね

70 20/06/24(水)20:06:01 No.702598483

みんなでおじさんボコって米軍と取引すれば 龍継完結何じゃないスか?

71 20/06/24(水)20:06:32 No.702598654

ある意味今の展開はガーゴ・イル編のようなものだと考えられる

72 20/06/24(水)20:06:43 No.702598719

1 最後の4番目の幻獣は鷹兄を襲っている 2 最後の4番目の幻獣が鷹兄である 3 最後の4番目の幻獣を従える幻の5番目の幻獣が鷹兄である さてどれだ

↑Top