虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/24(水)17:10:35 このタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/24(水)17:10:35 No.702551562

このタイプのSSDってヒートシンク付けたほうがいい? 変換タイプの方がいいかな?

1 20/06/24(水)17:14:13 No.702552249

買ってから悩め

2 20/06/24(水)17:14:43 No.702552353

諦めて2.5インチSSDにしよう

3 20/06/24(水)17:15:33 No.702552549

スレ画に限ってはヒートシンクは不要

4 20/06/24(水)17:15:39 No.702552574

クリスタルディスクインフォで温度見れるから買ってそのまま使って70℃超えるようなら対策しろ

5 20/06/24(水)17:16:04 No.702552648

物による 調べて買おう

6 20/06/24(水)17:16:48 No.702552789

LEDを付けろ

7 20/06/24(水)17:16:50 No.702552802

ヒートシンクつけて損することなんて表面のラベルが剥がれる以外にないし付けといたらいいよ

8 20/06/24(水)17:18:32 No.702553169

SSDはもともとの動作温度がHDDより高いのでNVMe接続で70度超えてるとかじゃなきゃ気にしなくていいよ

9 20/06/24(水)17:19:09 No.702553296

ヒートシンクなんてたかだか数百円だしとりあえずつけとけばええねん

10 20/06/24(水)17:20:53 No.702553668

クルーシャルはラインナップ出遅れてないか

11 20/06/24(水)17:23:14 No.702554170

>ヒートシンクなんてたかだか数百円だしとりあえずつけとけばええねん あんまりいい固定方法のがない気がして…シリコンゴムって切れたりしない?とか思っちゃう マザーボードに最初からあるやつならいいんだけどね

12 20/06/24(水)17:23:18 No.702554191

適当に死蔵してるグラボのヒートシンク毟って貼ってみれば?

13 20/06/24(水)17:29:43 No.702555551

今のマザボ普通は最初からM.2用のヒートシンク付いてない?

14 20/06/24(水)17:45:24 No.702558830

SSDはこのメーカー選んどけば間違いはないのかな

15 20/06/24(水)17:47:32 No.702559289

WDの青もヒートシンクなしファンの送風もなしで大丈夫 この気温で45度位で落ち着いてる

16 20/06/24(水)17:47:43 No.702559333

サムスンとかも定番じゃない?

17 20/06/24(水)17:48:13 No.702559438

DRAMキャッシュないんだっけ?

18 20/06/24(水)17:49:16 No.702559680

ヒートシンクなしモデルはマザボのヒートシンク使う前提だろ

19 20/06/24(水)17:50:15 No.702559922

SATAと書いてあるのを買うといいぞ

20 20/06/24(水)17:50:59 No.702560072

二年位前だとグラボとPCHとNVMeの熱が互いを高め合って少し不安だったけど流石今はマザボも対策したか

21 20/06/24(水)17:52:11 No.702560351

DRAMキャッシュ積んでないのは比較的熱は穏やか

22 20/06/24(水)17:55:18 No.702561150

どんな時にも自社でNAND作ってる会社だぞ

23 20/06/24(水)17:55:34 No.702561228

シリコンパワーとか安いしいいよ

24 20/06/24(水)17:55:53 No.702561313

カラフルいいよね…

25 20/06/24(水)17:59:49 No.702562342

M2スロット用で光る奴ってもう出てるの?

26 20/06/24(水)18:00:29 No.702562511

冷却に不安あるなら最初からヒートシンク付けて売ってくれよと思わないでもない

27 20/06/24(水)18:01:22 No.702562746

>あんまりいい固定方法のがない気がして…シリコンゴムって切れたりしない?とか思っちゃう 切れるよ切った

28 20/06/24(水)18:01:52 No.702562889

クルーシャルの1TBに付けてないけど問題は起きてない ケースの中を空気が流れてたら大丈夫じゃないかな

29 20/06/24(水)18:02:49 No.702563133

サムスンの爆速なやつでもない限りあんま心配いらん

30 20/06/24(水)18:05:43 No.702563894

>冷却に不安あるなら最初からヒートシンク付けて売ってくれよと思わないでもない パッケージサイズが倍以上になっちゃうでしょうがよ

↑Top