虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/24(水)16:59:33 他の600... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/24(水)16:59:33 No.702549529

他の600族はメガとかZとか露骨な技特性とか貰ってたりしてズルい ズルくないのはヌメルゴンとサザンドラだけばいって思いかけたけど ヌメルゴンは耐久寄りステなのに碌な回復技や積み技貰えてないから普通に良い技貰えてるやっぱりサザンドラもズルい

1 20/06/24(水)17:01:45 No.702549955

やっぱりの位置がおかしくなってた まあとにかくヌメルゴンにもなんか強化くだち…

2 20/06/24(水)17:03:01 No.702550179

わかりました 図鑑説明をすけべにします

3 20/06/24(水)17:04:52 No.702550542

技をくれなくてもいいから水タイプかフェアリータイプが欲しい

4 20/06/24(水)17:06:17 No.702550804

ゴリラに強く出れるじゃん

5 20/06/24(水)17:07:16 No.702550958

カプに殴り勝つって聞いて案外やばいなこいつと思いました

6 20/06/24(水)17:09:13 No.702551299

火力あるポケの一致抜群でもH振ってチョッキ着たりするだけで確2以下になるのがヌメルゴンだから…

7 20/06/24(水)17:09:26 No.702551341

>カプに殴り勝つって聞いて案外やばいなこいつと思いました 物理カプがじゃれつく覚えて帰ってくるけど大丈夫なの?

8 20/06/24(水)17:10:45 No.702551592

なんでこんな不遇のまま放置してんだろね 他の奴らは環境動かしてんのに

9 20/06/24(水)17:10:46 No.702551599

ヌメルゴンの性能の話してるの初めて見た

10 20/06/24(水)17:11:21 No.702551707

>ゴリラに強く出れるじゃん ゴリラにはキョダイコランダがあるのがね…

11 20/06/24(水)17:12:03 No.702551830

ぬめぬめ

12 20/06/24(水)17:12:04 No.702551836

>ヌメルゴンの性能の話してるの初めて見た いつも性的な話してるよね

13 20/06/24(水)17:12:26 No.702551904

ぶっちゃけこいつはメガシンカあっていいと思う

14 20/06/24(水)17:14:35 No.702552327

自己再生ほしいけど流石に腐っても600族だからちょっと無理そう

15 20/06/24(水)17:14:48 No.702552385

ジャラでさえチートZ貰って環境トップになってたしZ無くなった剣盾でも(強いかはともかく)互換技貰えたりしてるのに XYのマイチェン版が発売されてたら強化貰えてたかな…

16 20/06/24(水)17:15:08 No.702552458

好きなポケモン使ったら特殊ばかりになる俺はこいつ相手に結構苦戦する

17 20/06/24(水)17:15:24 No.702552519

雑に強い専用技あたえりゃいいのに

18 20/06/24(水)17:15:34 No.702552554

特殊受けとしてはやっぱ頼もしいよ

19 20/06/24(水)17:16:09 No.702552669

ダブルで強い

20 20/06/24(水)17:16:15 No.702552686

600族って前提があるから弱く見えるけど受けポケとしてはかなり強いからなこいつ 体力回復手段があったら確実に採用される

21 20/06/24(水)17:17:36 No.702552964

AとBを逆にしても怒られないと思う

22 20/06/24(水)17:17:47 No.702553005

てかメガシンカ初登場の第6世代出身なのにメガシンカ無かったんだなそういえば

23 20/06/24(水)17:18:30 No.702553163

ちからをすいとるこいつにあげても良かったんじゃないかなと思ってたけどダメだわ こいつがすいとり出したら全然沈まなくなるわ

24 20/06/24(水)17:18:37 No.702553185

こいつカウンター使えるのか…

25 20/06/24(水)17:18:54 No.702553251

再生あったらぬめで止まりますとか多発したんだろうな…

26 20/06/24(水)17:19:09 No.702553297

流石に剣舞蝶舞とは言わないから竜舞なり悪巧みなり配ってもいいんじゃないか それもダメなら自己再生をさ…あとドラミドロ来たし溶ける返して

27 20/06/24(水)17:20:04 No.702553487

事故再生はともかくいのちのしずくくらいあげてもバチは当たらないと思うんだがなぁ

28 20/06/24(水)17:21:31 No.702553799

>事故再生はともかくいのちのしずくくらいあげてもバチは当たらないと思うんだがなぁ いのちのしずくは貰えてます…

29 20/06/24(水)17:21:59 No.702553903

単タイプなのがアタッカーとしては伸び悩む所だけど 逆にドラゴンの耐性と4倍弱点で崩れない強さを活かせてるから悩ましいな

30 20/06/24(水)17:22:05 No.702553933

再生もらえるだけで違うと思うんだけどなこいつ

31 20/06/24(水)17:22:51 No.702554074

再生あると害悪に片足突っ込まない? 大丈夫?

32 20/06/24(水)17:23:18 No.702554192

種族値めちゃくちゃいいじゃん

33 20/06/24(水)17:23:27 No.702554229

>再生あると害悪に片足突っ込まない? >大丈夫? いいだろ? 600族だぜ?

34 20/06/24(水)17:24:08 No.702554365

結局強化の道は害悪の道だからなぁ…

35 20/06/24(水)17:24:23 No.702554418

>再生あると害悪に片足突っ込まない? >大丈夫? ちょうはつで止められるし火力はそこまでふざけてる訳じゃないから大丈夫だ ポリゴン2なんて火力あって耐久もあるのにじこさいせいするんだぞ

36 20/06/24(水)17:24:42 No.702554489

てっきりヌメルゴンのえっちさの話してるかと思ったのに…

37 20/06/24(水)17:24:48 No.702554515

鎧の教え技の中ではいよるいちげきは貰えたけど なんなの…追加効果といいダイワームといいゲーフリはそんなに特殊方面の不沈艦にしてほしいの…

38 20/06/24(水)17:25:05 No.702554590

700族で耐久やってたメガマンダって化け物が

39 20/06/24(水)17:25:33 No.702554696

ヌメルゴンジャラランガの微妙さを反省した結果がドラパルトだと考えるとうn

40 20/06/24(水)17:25:35 No.702554709

>700族で耐久やってたメガマンダって化け物が ズルはだめ.

41 20/06/24(水)17:25:39 No.702554726

>てかメガシンカ初登場の第6世代出身なのにメガシンカ無かったんだなそういえば カロス御三家のメガシンカまだかな…遅いな…

42 20/06/24(水)17:25:43 No.702554744

トリルして呪い積むとか考えたけど回復が眠るぐらいだしな…

43 20/06/24(水)17:25:56 No.702554788

>鎧の教え技の中ではいよるいちげきは貰えたけど >なんなの…追加効果といいダイワームといいゲーフリはそんなに特殊方面の不沈艦にしてほしいの… 這い寄る一撃を使うイメージは見た目からないしもう完全に特殊受けに特化しはじめてるなこいつ…

44 20/06/24(水)17:26:38 No.702554936

>ゴリラにはキョダイコランダがあるのがね… マリルリと違ってコイツ草半減だしラス一でもない限りぬめぬめ突破する為にダイマは切らないんじゃ無いかな…

45 20/06/24(水)17:27:14 No.702555057

ゴリラは素の火力もそこそこあるのが厄介だ

46 20/06/24(水)17:27:51 No.702555195

こいつ物理はそこまで…って言いたいけどそこは600族だけあって最低限はあるんだよな…

47 20/06/24(水)17:28:25 No.702555318

>ヌメルゴンジャラランガの微妙さを反省した結果がドラパルトだと考えるとうn どうしてそう思い切りがいいのよっ

48 20/06/24(水)17:28:34 No.702555343

耐久寄りの子は強化すると害悪化する紙一重の存在だから悩ましい

49 20/06/24(水)17:28:51 No.702555392

設定的になまける覚えてもいいよね

50 20/06/24(水)17:29:01 No.702555424

サザンドラ本当ずるいよね エースバーン流行って消えると思ったらまだ普通に見やがる

51 20/06/24(水)17:29:11 No.702555457

ドラパルトはいろんな使いみち考えられる600族として頑張ってると思う

52 20/06/24(水)17:29:38 No.702555533

すでに害悪じみたの大量にいるからいいじゃん…

53 20/06/24(水)17:30:08 No.702555622

>ドラパルトはいろんな使いみち考えられる600族として頑張ってると思う 頑張りすぎだわ...対戦でヤツの顔見ない日はほとんどないぞ

54 20/06/24(水)17:30:27 No.702555692

そういえばこいつも毒々没収されてるのか

55 20/06/24(水)17:30:39 No.702555732

>サザンドラ本当ずるいよね >エースバーン流行って消えると思ったらまだ普通に見やがる エースバーンが増えたら消えるじゃなくサザンドラに弱いポケモンが消えたら居なくなるよ

56 20/06/24(水)17:31:00 No.702555804

ガブくんは専用技もなければレベル技もしょうもない哀れな子なんです… だから鎧で期待しています

57 20/06/24(水)17:31:01 No.702555805

なんとなくどくどくレベルで覚えてもいい気はするんだけどな

58 20/06/24(水)17:31:02 No.702555810

物理にしても特殊にしても技の選択肢が多すぎて技スペースが足りない ヌメルゴンだけ8つ入れていいことにしてほしい

59 20/06/24(水)17:31:12 No.702555846

>そういえばこいつも毒々没収されてるのか どうせチョッキだし…

60 20/06/24(水)17:31:32 No.702555916

>ガブくんは専用技もなければレベル技もしょうもない哀れな子なんです… >だから鎧で期待しています もう休ませてやれよ...何年選手だあいつ

61 20/06/24(水)17:31:49 No.702555976

>こいつ物理はそこまで…って言いたいけどそこは600族だけあって最低限はあるんだよな… 逆鱗パワーウィップフェイントとあるから強かったぬめ ぬめぬめ触らせてS逆転もできたから物理も倒せたぬめ

62 20/06/24(水)17:31:52 No.702555986

どくどくはドククラゲから取り上げたくせにバルジーナから取り上げなかったりするし…

63 20/06/24(水)17:31:52 No.702555987

どくどく撃つヌメルゴンなんか見たことない

64 20/06/24(水)17:32:05 No.702556029

物理フェアリーがミミッキュぐらいだったからまだよかったけどマリルリ出てくるのがヤバい

65 20/06/24(水)17:32:49 No.702556170

>エースバーンが増えたら消えるじゃなくサザンドラに弱いポケモンが消えたら居なくなるよ 物理耐久ポケが消える時代が来るのかな…

66 20/06/24(水)17:32:50 No.702556172

スカーフメガネハチマキを全部持てるポケモンってだけでドラパルトは凄いよ…

67 20/06/24(水)17:33:02 No.702556215

再生技覚えるだけで違うのに…ってなるポケモン でもその道に進んだから間違いなく嫌われる

68 20/06/24(水)17:33:03 No.702556217

おっちゃんはもう引退してもええよ

69 20/06/24(水)17:33:07 No.702556232

>どくどくはドククラゲから取り上げたくせにバルジーナから取り上げなかったりするし… 一番不思議なのはナットレイがレベルでどくどく覚えること

70 20/06/24(水)17:33:45 No.702556373

ドククラゲ亡き今ではアシッドボム一番有効活用できてるポケモンだと思う

71 20/06/24(水)17:33:52 No.702556400

ドククラゲの毒々や夜ルガンのカウンターが消えてるのはなんかのミスじゃないかなって思ってる

72 20/06/24(水)17:34:04 No.702556437

剣盾でレベル技としてアシッドボム貰ったのでレベル技だったアシッドボムを没収されたドククラゲから恨まれてるぬめぬめ

73 20/06/24(水)17:34:05 No.702556438

ガブは強化ないならもうランドロスのおっさんでいいかなってなってるし…

74 20/06/24(水)17:34:12 No.702556469

おっちゃんはなんだかんだダイマックスと相性いいから多そう

75 20/06/24(水)17:34:49 No.702556594

ドククラゲからどくどくは別にミスじゃねえって! アシッドボムならわかるけど!

76 20/06/24(水)17:35:01 No.702556643

ガブはスケイルショットもらえるならチャンスありそうだな…ってくらいだなぁ

77 20/06/24(水)17:35:16 No.702556683

こいつはストーリー的に幼なじみの使うなんか強いポケモンくらいの役割しか求められてなさそう もしくは夜の役割

78 20/06/24(水)17:35:23 No.702556711

でもよお毒タイプがどくどく覚えないのは悲しいぜ?

79 20/06/24(水)17:35:24 No.702556712

バチンキーイキってるし草食ってりゃドヤ顔は出来るだろ アイアンローラーのシナジーくらいは正直欲しいんだがな

80 20/06/24(水)17:35:32 No.702556732

教え技なに貰えるかも大きいと思うなガブリアス スケイルショットだけでも結構な強化になりそう

81 20/06/24(水)17:35:33 No.702556735

カプが暴れまわってた時代でもサザンいたんだからエースバーンごときで消えるわけねえだろ

82 20/06/24(水)17:35:43 No.702556770

マリルリがまさかこんなやべえ奴になる日が来るとは金銀の頃は全く考えてもいなかった マリルの進化系こんなんなの…くらいの印象だった

83 20/06/24(水)17:35:49 No.702556788

>ドククラゲの毒々や夜ルガンのカウンターが消えてるのはなんかのミスじゃないかなって思ってる 詐欺師が口汚いお便り送ってて駄目だった

84 20/06/24(水)17:35:53 No.702556802

>ドククラゲの毒々や夜ルガンのカウンターが消えてるのはなんかのミスじゃないかなって思ってる 夜ルガンは消えたの不意打ちじゃないの

85 20/06/24(水)17:36:06 No.702556851

ガブリアスは今ドラパルトに上とられるしならもうランドロスでいいよねって

86 20/06/24(水)17:36:11 No.702556871

見た目的にみずかどくの複合にしてあげてほしかった

87 20/06/24(水)17:36:19 No.702556901

ちな黄昏の方はBuff入ってるんだよな

88 20/06/24(水)17:36:54 No.702557021

>カプが暴れまわってた時代でもサザンいたんだからエースバーンごときで消えるわけねえだろ もともと雑魚専だからトップの相手なんてしない

89 20/06/24(水)17:37:12 No.702557089

ランクマ準伝ありとなしで分けてくれたらうれしい

90 20/06/24(水)17:37:30 No.702557144

スレッドを立てた人によって削除されました どくタイプがどくどく覚えないの悲しいよね! それと一緒でゴーストタイプがポルターガイスト覚えないの悲しいと思うんだ! だからポルターガイストをドラパルトにくれ

91 20/06/24(水)17:37:31 No.702557149

毒毒は覚えなくてもしょうがないみたいなこと配信でも結構言われるけど はっきりいって毒タイプついてる意味性そのものが無いと思うぞそんなもん

92 20/06/24(水)17:38:17 No.702557311

>はっきりいって毒タイプついてる意味性そのものが無いと思うぞそんなもん いや毒は耐性優秀じゃん…

93 20/06/24(水)17:38:29 No.702557350

雨パにヌメルゴン突っ込んでるけどどのロトムも詰ませれるからいいなこの子…

94 20/06/24(水)17:38:37 No.702557377

>もともと雑魚専だからトップの相手なんてしない 雑魚専って言うけど雑魚なんてレートで見かけないのにどこらへんのポケモン指してるんだろうか

95 20/06/24(水)17:39:29 No.702557579

逆に鋼腐食させる毒全然増えねぇままだな アイアンアシッドとかもっと出来りゃ面白そうなのに

96 20/06/24(水)17:39:57 No.702557695

>見た目的にみずかどくの複合にしてあげてほしかった 水竜は耐性優秀過ぎない? 毒竜は同世代のドラミドロに気を使った結果じゃないかな…

97 20/06/24(水)17:40:21 No.702557777

>>もともと雑魚専だからトップの相手なんてしない >雑魚専って言うけど雑魚なんてレートで見かけないのにどこらへんのポケモン指してるんだろうか 自分よりS遅くてDが低いドラゴンか悪技が通る相手

98 <a href="mailto:s">20/06/24(水)17:40:38</a> [s] No.702557823

あまりにも図々しすぎて思わず消しちゃった…

99 20/06/24(水)17:40:49 No.702557867

>逆に鋼腐食させる毒全然増えねぇままだな >アイアンアシッドとかもっと出来りゃ面白そうなのに ふしょくは今回配られるかと思ってたよ エンニュートはそんなにどくどく使わないから尚更

100 20/06/24(水)17:41:00 No.702557918

どくどくマシン無くなってもマタドガスがレベルで覚えるように変更されたりその関係でゲンガーも遺伝で覚えられるように変更されて半ば無理やり毒タイプにはどくどく配ってるから尚更どうあがいても覚えられないクラゲが可哀想 水中3グループならドラピオンとかからでも遺伝ルート作れたじゃん

101 20/06/24(水)17:41:03 No.702557931

5世代の頃からサザンはマイナー殺しの名をほしいままにしてたよね

102 20/06/24(水)17:41:15 No.702557971

>あまりにも図々しすぎて思わず消しちゃった… いいんだ…

103 20/06/24(水)17:41:56 No.702558118

>5世代の頃からサザンはマイナー殺しの名をほしいままにしてたよね 昔から相性補完大将だから割と単体運用語るのは不毛だ 本格的にイキるようになったのはガルド実装以降とは言え

104 20/06/24(水)17:42:46 No.702558291

雑魚散らしの名を欲しいままにしてたのはマンダのが印象深いんだよな デスティニーガンダムみたいな立ち位置だ…

105 20/06/24(水)17:43:09 No.702558365

サザンドラはロトムに強いよね…

106 20/06/24(水)17:43:13 No.702558385

スカーフ巻ける以上は悪が通る基準だと結構雑魚判定多いな…

107 20/06/24(水)17:43:20 No.702558400

疑似腐食みたいな真似ならナマコブシの水浸しどくどくでできる 一回ラフレシアを猛毒にされたことある

108 20/06/24(水)17:43:34 No.702558447

サザンはフェアリー4倍だから許せてる

109 20/06/24(水)17:43:54 No.702558521

なに消したのかと思ったらダメだった

110 20/06/24(水)17:44:06 No.702558549

まあ特に剣盾は今まで以上にマイナーポケに厳しい気はする マイナーポケ同士の差は狭くなったけどガチポケとマイナーポケの差がすんごい

111 20/06/24(水)17:44:09 No.702558558

フェアリーなんぞこの世に存在しない時代でもこいつさえ使ってりゃ最強ってわけでもなかったからなあいつ

112 20/06/24(水)17:44:10 No.702558565

>疑似腐食みたいな真似ならナマコブシの水浸しどくどくでできる >一回ラフレシアを猛毒にされたことある よく突っ張ったなそのナマコ...

113 20/06/24(水)17:45:03 No.702558750

>雑魚散らしの名を欲しいままにしてたのはマンダのが印象深いんだよな >デスティニーガンダムみたいな立ち位置だ… メガして雑におんがえしか捨て身してるだけで相手が死んでいく大味なポケモンだったなあいつ…

114 20/06/24(水)17:45:15 No.702558795

草食う動画あんま出てねぇなぁそう言えば 結構草生やしてんのになぁ今の環境…

115 20/06/24(水)17:45:23 No.702558822

メガマンダは相手のパーティの3~4/6を見られたりしてたもんな…

116 20/06/24(水)17:45:53 No.702558914

ダイマックスとの相性自体はいいと思うんだよな ただ流行りが物理なのであんまり強みが活かせない

117 20/06/24(水)17:45:57 No.702558933

メガ無しでもマンダがくれば兎もゴリラも余裕なんだがな 自信過剰は適当なものに変えていいから

118 20/06/24(水)17:46:37 No.702559079

ダイマとの相性地味にいいからなあいつ まあでも中々出さないゲフリの気持ちもわかるんだが

119 20/06/24(水)17:46:57 No.702559165

マンダが来たらマンダをどうにかしなくちゃいけない…

120 20/06/24(水)17:47:08 No.702559202

HD毒羽とかいう700族がやるとは思えない戦法 滅茶苦茶強い

121 20/06/24(水)17:47:30 No.702559279

>まあ特に剣盾は今まで以上にマイナーポケに厳しい気はする そうかな…?メガと違ってダイマックスできる時点で活躍の目はどのポケモンもある気がするけど 他のポケモンでいいよねって話なら初代からそうだし

122 20/06/24(水)17:47:37 No.702559310

マンダとカイリューのダイマしたらヤバそうな600族二強が内定未定で残ったな…

123 20/06/24(水)17:47:44 No.702559335

ヌメルゴンは弱くないし差別化も出来てるが〇〇でいいっていうフライゴンポジだな…

124 20/06/24(水)17:48:01 No.702559405

個人的にはグロスがダイマ相性完璧だと思う 弱点保険持たせたい

125 20/06/24(水)17:48:41 No.702559535

地面妖精でいいよあいつ C上げて熱砂でもやってようぜ

126 20/06/24(水)17:49:01 No.702559623

ヌメルゴンが立てたスレ

127 20/06/24(水)17:49:18 No.702559691

>マンダが来たらマンダをどうにかしなくちゃいけない… まあギャラくらいの対策は要る強さに落ち着くんじゃないかな… 恐らく羽休めもらえないのが辛い

128 20/06/24(水)17:49:34 No.702559752

いわなだれでリザガモス狩るの好きだよ

129 20/06/24(水)17:49:44 No.702559793

カイリューはともかくマンダはダルマに屠られそうな感じする

130 20/06/24(水)17:49:57 No.702559850

じゃくほヌメルゴンとかならエース型もいけるかね

131 20/06/24(水)17:50:02 No.702559871

>個人的にはグロスがダイマ相性完璧だと思う >弱点保険持たせたい XYの頃が一番落ち目だったけど高速移動+弱点保険とかは見たな

132 20/06/24(水)17:50:07 No.702559890

カイリューはキングドラの図鑑にほのめかしが

133 20/06/24(水)17:50:12 No.702559916

>ヌメルゴンが立てたスレ あのヌメヌメでキーボード触ったら壊れそうだし立てられないよ

134 20/06/24(水)17:50:43 No.702560020

マルスケのカイリューはともかくマンダは上からドラパルトに殴られることも考慮しとかんといけないし扱い難しいぞ

135 20/06/24(水)17:50:49 No.702560039

マルスケ竜舞ダイジェット考えたくねえな…

136 20/06/24(水)17:50:59 No.702560074

HOMEみたら50位入っててそこそこ上位だった

137 20/06/24(水)17:51:21 No.702560158

型破りダイマ使える変幻自在がこのゲームいねぇから…………

138 20/06/24(水)17:51:51 No.702560273

>じゃくほヌメルゴンとかならエース型もいけるかね 余裕で行けると思うよ 単タイプだから弱点つかれても痛くないし特殊硬すぎるから上手く合わせたら化け物になるし 難点は物理方面の柔さとS

139 20/06/24(水)17:51:52 No.702560278

6世代グロスって鋼枠ガルドに取られたから減ってたんだっけか 上位禁止ルールのときは生き生きしてたよね

140 20/06/24(水)17:52:38 No.702560463

カイリューはダブルウィング得た上でマルスケ弱保使えそうなのが怖い

141 20/06/24(水)17:53:54 No.702560787

>6世代グロスって鋼枠ガルドに取られたから減ってたんだっけか >上位禁止ルールのときは生き生きしてたよね 言うて豊富な技範囲とメガと鋼一致のお陰でカプ系に対する答えの一つだったから結構レートで見かけた記憶ある

142 20/06/24(水)17:54:20 No.702560886

>カイリューはダブルウィング得た上でマルスケ弱保使えそうなのが怖い その分今比較的割食ってるサーナイトの評価が上がりそう

143 20/06/24(水)17:54:25 No.702560906

物理が紙とは言われるけどH90でB70だから柔いにしても思ってるほどペラペラじゃなかった

144 20/06/24(水)17:54:41 No.702560982

>>6世代グロスって鋼枠ガルドに取られたから減ってたんだっけか >>上位禁止ルールのときは生き生きしてたよね >言うて豊富な技範囲とメガと鋼一致のお陰でカプ系に対する答えの一つだったから結構レートで見かけた記憶ある それは7世代

145 20/06/24(水)17:54:48 No.702561014

グロスは過度なフアンが多いから環境である程度は見た 前世代は完全にガチメガポケだったが

146 20/06/24(水)17:54:49 No.702561017

トリプルアクセルがすごい怖い

147 20/06/24(水)17:55:09 No.702561098

>それは7世代 うっかりしてたごめんね

148 20/06/24(水)17:55:31 No.702561204

>物理が紙とは言われるけどH90でB70だから柔いにしても思ってるほどペラペラじゃなかった 600族では高くないけどドラパに比べたら十分な感じ

149 20/06/24(水)17:56:28 No.702561466

ヌメルゴンはH振り多いし物理1発で機能停止することはあんまないね

↑Top