虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/24(水)16:30:08 優しい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/24(水)16:30:08 No.702544589

優しい大人ってかっこいいよね

1 20/06/24(水)16:32:29 No.702544977

やだカッコいい…

2 20/06/24(水)16:38:30 ID:axZod2Y. axZod2Y. No.702545905

削除依頼によって隔離されました 嘘松

3 20/06/24(水)16:42:51 No.702546621

帽子のつば逸らせてるのが洒落てる

4 20/06/24(水)16:44:34 No.702546887

>嘘松 こんなこと言ってる本人もこういう大人にはなりたくなかったろうな…

5 20/06/24(水)16:46:13 No.702547185

嘘を嘘と見抜きたい人間って要は基本的に見抜けてないんですよね ネットって難しい

6 20/06/24(水)16:48:52 No.702547587

8コマ目の「一杯くらいええやん」が何人の子供にその一杯出させるんだよ…ってなったやつ

7 20/06/24(水)16:52:53 No.702548302

こいついつも優しいスラム住人に絡まれてんな

8 20/06/24(水)16:52:53 No.702548303

例え嘘でも普通に話として楽しめたらまあいっか…ってならない? ならないか…そっか…取り敢えず指摘だけしたいのか…

9 20/06/24(水)16:54:46 No.702548627

優しい人は漫画にしてるとして裏でどれくらい危ない橋渡ってるか気になる人

10 20/06/24(水)16:55:17 No.702548724

だって引きこもってばっかりのやつが外で起きるイベントとか知るわけもないし 嘘にしか見えないんだよ かわいそ

11 20/06/24(水)16:55:48 No.702548821

>例え嘘でも普通に話として楽しめたらまあいっか…ってならない? >ならないか…そっか…取り敢えず指摘だけしたいのか… 嘘を嘘と見抜くと一ドル貰えるんだ 逆に信じると二ドル没収される

12 20/06/24(水)16:56:23 No.702548935

>こいついつも優しいスラム住人に絡まれてんな 悪い方の絡まれ方もたくさんあるんだろうな…

13 20/06/24(水)16:57:10 No.702549060

外出るとそんなにコワモテに絡まれるのか

14 20/06/24(水)16:59:06 No.702549440

逆に言うと全く何も起きずただ帰宅しただけの日常もあるだろうが それも全部漫画にして正規分布に沿った数の日常漫画描いてたらスレ画の日常も信じるけど

15 20/06/24(水)16:59:37 No.702549544

嘘松って何にでも言って水差す方がよっぽどみっともないよね

16 20/06/24(水)16:59:39 No.702549547

この人色んな意味で絡まれやすい格好してるから漫画に描いてないだけで もっとすごいのにいっぱい絡まれてるんだと思う

17 20/06/24(水)17:00:26 No.702549709

>だって引きこもってばっかりのやつが外で起きるイベントとか知るわけもないし >嘘にしか見えないんだよ 自分の知ってる現実以外は嘘ってなると 巷のラブストーリー全部ウソになっちゃうな…愛を知らなそうだもの

18 20/06/24(水)17:00:30 No.702549722

>嘘松って何にでも言って水差す方がよっぽどみっともないよね 松ってなんだろうね

19 20/06/24(水)17:01:05 No.702549826

仮に嘘でも気に入らない奴をハメてやったみたいな嘘じゃなくて 優しい嘘ならまあいいかなとは思う

20 20/06/24(水)17:01:29 No.702549898

まあ死んで更新されなくなったら嘘松って言っておけば良いよ

21 20/06/24(水)17:01:53 No.702549970

>逆に言うと全く何も起きずただ帰宅しただけの日常もあるだろうが >それも全部漫画にして正規分布に沿った数の日常漫画描いてたらスレ画の日常も信じるけど 逆に正規分布に則った頻度でトラブルが起こる方が嘘っぽいだろ

22 20/06/24(水)17:03:15 No.702550226

海外で作務衣着て頭に忍って入った鉢巻きしてたらそりゃ絡まれる

23 20/06/24(水)17:03:24 No.702550258

オレンジジュースをねだる子どもたち全員蹴り飛ばして 最近のガキはモラルがないねGAHAHAHA って笑うほうが真実っぽかったんだろう

24 20/06/24(水)17:03:26 No.702550263

現地での写真があるから説得力はある

25 20/06/24(水)17:03:38 No.702550308

このシリーズってオチでは優しい人な感じにしてるけど よく考えるとやっぱちょっとヤベーなって人が多い

26 20/06/24(水)17:03:49 No.702550345

>現地での写真があるから説得力はある エキストラでは

27 20/06/24(水)17:03:55 No.702550357

>海外で作務衣着て頭に忍って入った鉢巻きしてたらそりゃ絡まれる スシ・シェフ!

28 20/06/24(水)17:04:34 No.702550483

>オレンジジュースをねだる子どもたち全員蹴り飛ばして >最近のガキはモラルがないねGAHAHAHA >って笑うほうが真実っぽかったんだろう 例え真実と嘘の関係がその通りだとしてもクソみてえな真実より優しい嘘を選ぶよ俺は…

29 20/06/24(水)17:05:12 No.702550599

>嘘を嘘と見抜くと一ドル貰えるんだ >逆に信じると二ドル没収される 幸せな気分で失う2ドルは悪くないかな

30 20/06/24(水)17:05:22 No.702550641

>オレンジジュースをねだる子どもたち全員蹴り飛ばして >最近のガキはモラルがないねGAHAHAHA >って笑うほうが真実っぽかったんだろう たとえ現実がそうだとして それを漫画にしていても嘘松と書いてたと思うよ

31 20/06/24(水)17:06:12 No.702550786

「」 ひょっとしてかっこいい大人ってなろうとおもってなれるものなのでは?

32 20/06/24(水)17:07:27 No.702550996

この手の画像ってリプ欄が地獄になるから幸せになんかなれないよ

33 20/06/24(水)17:08:19 No.702551138

>この手の画像ってリプ欄が地獄になるから幸せになんかなれないよ 見なければいいのよ

34 20/06/24(水)17:08:58 No.702551255

>この手の画像ってリプ欄が地獄になるから幸せになんかなれないよ リプ送る人たちはそれで幸せなんだろう

35 20/06/24(水)17:09:27 No.702551344

基本リプ欄なんてスラムみたいなもんだろ

36 20/06/24(水)17:09:46 No.702551403

幸せって難しいんだね

37 20/06/24(水)17:09:48 No.702551408

>この手の画像ってリプ欄が地獄になるから幸せになんかなれないよ ヒのことなら全部通報したれ

38 20/06/24(水)17:10:22 No.702551504

別に信じる人も嘘と思う人もいていいのに なぜ争いあうのか

39 20/06/24(水)17:11:33 No.702551737

>>現地での写真があるから説得力はある >エキストラでは ケチつけたくてしょうがないんだな

40 20/06/24(水)17:12:31 No.702551919

昔壺であった自分語り系の面白いスレは今じゃ嘘松!嘘松!でもう二度と立たないんだろうな…

41 20/06/24(水)17:12:36 No.702551944

この人は怖い住民に絡まれたりカモられて財布すっからかんにされた話も書いてるしなぁ

42 20/06/24(水)17:12:37 No.702551949

>別に信じる人も嘘と思う人もいていいのに >なぜ争いあうのか 信じてる無知蒙昧に賢い俺が真実を教えてやる!!って思う馬鹿が多いから

43 20/06/24(水)17:13:06 No.702552040

>別に信じる人も嘘と思う人もいていいのに >なぜ争いあうのか もしそうなら わざわざ嘘だと言いに来る人が尚の事ただただ空気読めない嫌なやつになるんだが

44 20/06/24(水)17:13:51 No.702552178

こういう漫画のせいで海外に行ってレイプされたり殺された人がいるかもしれないから 叩いておくほうが良い

45 20/06/24(水)17:14:23 No.702552281

排他的過ぎる

46 20/06/24(水)17:14:28 No.702552295

嘘か本当かはどうでもいいんだ 嘘松とか言うお客が気に入らない

47 20/06/24(水)17:14:32 No.702552313

>こういう漫画のせいで海外に行ってレイプされたり殺された人がいるかもしれないから >叩いておくほうが良い キチガイの発想すぎる

48 20/06/24(水)17:15:12 No.702552470

むしろ嘘松って言われてムッってなるほうがダメだと思うわ証拠もクソもないんだから事実か嘘かなんかわからんのは事実だしその話が本当かどうか信じるのは自分次第でしょ逆に嘘松って書かれてもその物事が嘘になるわけではないわけだし

49 20/06/24(水)17:16:11 No.702552673

嘘松なんて今時言うのはすっかり廃れた本来の用途を忘れられず何かを貶す為だけに喚く事が面白いと思ってる情けないカスしかいないからな…

50 20/06/24(水)17:17:01 No.702552837

嘘松なんて釣り乙が変化しただけでニュアンス的には昔っからあるでしょ

51 20/06/24(水)17:17:12 No.702552876

確かめようが無いことについて あえてそれは嘘だと言うことに意味があると思えないんだよな… テレビやラジオつけるたびに確かめられないと嘘だと言うのかな それとも感覚的になんとなく嘘らしいと思ったときだけ言うのかな

52 20/06/24(水)17:17:42 No.702552987

「」が普段から賢ぶって使いまくるからこうなるんだよ

53 20/06/24(水)17:17:55 No.702553030

1コマ目が理解できない

54 20/06/24(水)17:18:05 No.702553067

普通に楽しんでる時に横あいから嘘つき!って言葉が聞こえてきて嫌な気持ちにならない人って少ないと思うんだよね

55 20/06/24(水)17:18:20 No.702553132

>仮に嘘でも気に入らない奴をハメてやったみたいな嘘じゃなくて >優しい嘘ならまあいいかなとは思う 「」っておっさんの癖に釣りスレ文化の嗜みが無いよね

56 20/06/24(水)17:18:20 No.702553133

嘘乙になるとさらに古い感じになる

57 20/06/24(水)17:18:51 No.702553239

>確かめようが無いことについて >あえてそれは嘘だと言うことに意味があると思えないんだよな… >テレビやラジオつけるたびに確かめられないと嘘だと言うのかな >それとも感覚的になんとなく嘘らしいと思ったときだけ言うのかな ネット上の話なんて嘘も多いんだからしょうがないんじゃない?ネットの話が嘘かどうかわからないんだから嘘松程度で白けるのがどうかしてる

58 20/06/24(水)17:21:26 No.702553782

でもこれは嘘末だとわかるよ

59 20/06/24(水)17:21:39 No.702553830

別に嘘だろうと本当だろうとどっちでもええやん 俺は嘘だと思うけど

60 20/06/24(水)17:21:41 No.702553835

ニュースサイトとか政府や病院のお知らせが嘘だと困るけど これ漫画だぜ? 嘘でも本当でもどっちでもいいだろ

61 20/06/24(水)17:22:08 No.702553939

>ニュースサイトとか政府や病院のお知らせが嘘だと困るけど >これ漫画だぜ? >嘘でも本当でもどっちでもいいだろ 政府もアベの嘘ばっかじゃん

62 20/06/24(水)17:22:10 No.702553947

ネットの与太話なんて全部嘘だと思って良いけど それをわざわざ吹聴する必要性は特にないからな

63 20/06/24(水)17:23:12 No.702554157

なんか最近じゃ逆にこういうの信じこんじゃう人がいるというかいや信じるのはいいけど信者化するのがこわい

64 20/06/24(水)17:24:47 No.702554513

まぁ1回か2回こういう事があったんらともかく毎回似たようなの描いてるしまぁ嘘だろう

65 20/06/24(水)17:25:43 No.702554743

この人これだけじゃなくて路地裏で絡まれて現地のメシ食わせてもらったとか路地裏で絡まれたら実はいい人だったって体験談を毎日のように漫画あげてるから全部嘘松だとしたら凄まじい才能だな

66 20/06/24(水)17:26:30 No.702554900

こいつ作務衣みたいな服で海外歩くからめっちゃ絡まれるって聞いた

67 20/06/24(水)17:26:30 No.702554901

スレ画に関しては嘘まつってワードが生まれる原因になった人よりよっぽど嘘くさい

68 20/06/24(水)17:26:52 No.702554989

>この人これだけじゃなくて路地裏で絡まれて現地のメシ食わせてもらったとか路地裏で絡まれたら実はいい人だったって体験談を毎日のように漫画あげてるから全部嘘松だとしたら凄まじい才能だな 本当だったほうがヤバいわ

69 20/06/24(水)17:26:58 No.702555006

>まぁ1回か2回こういう事があったんらともかく毎回似たようなの描いてるしまぁ嘘だろう そういう仕事してるのよ

70 20/06/24(水)17:27:13 No.702555050

だからといってこんな武勇伝みたいなことして 勘違いしてスラムに突入するバカしたら責任取ってくれるのかって思うね

71 20/06/24(水)17:27:14 No.702555056

>この人これだけじゃなくて路地裏で絡まれて現地のメシ食わせてもらったとか路地裏で絡まれたら実はいい人だったって体験談を毎日のように漫画あげてるから全部嘘松だとしたら凄まじい才能だな 漫画家なんて嘘考えるのが仕事だし良いことじゃないの?

72 20/06/24(水)17:27:24 No.702555097

少なくとも「」よりかは漫画と合わせて写真も上げてるスレ画の方が信用できるかな

73 20/06/24(水)17:28:00 No.702555229

嘘松って言い続けてる奴はどうなったら勝ちなの?作者が嘘ついてすみませんでしたって土下座でもしたら満足か?

74 20/06/24(水)17:28:03 No.702555243

真実を見抜ける俺様が皆のために指摘してるのになんで馬鹿にするんだ!!!!!!!!!!

75 20/06/24(水)17:28:24 No.702555313

え…本当なの!?いやいや信じられないな~くらいまでならわかるけど ハイこれ嘘だからって断定しても別に得はないんだよな

76 20/06/24(水)17:28:41 No.702555370

ちゃんと創作って書いてたら俺は信じてやるよ でもこれを誰が見ても嘘松なのに賞賛するのが意味わかんない

77 20/06/24(水)17:29:06 No.702555442

>え…本当なの!?いやいや信じられないな~くらいまでならわかるけど >ハイこれ嘘だからって断定しても別に得はないんだよな 嘘つきよりも人生のステージを上に上がれるぞ!

78 20/06/24(水)17:29:09 No.702555449

行く先々で親日家の強面に絡まれるからなあ

79 20/06/24(水)17:29:27 No.702555489

褒めてる奴一人でやってそう

80 20/06/24(水)17:29:39 No.702555543

>嘘つきよりも人生のステージを上に上がれるぞ! どこで戦ってるの…

81 20/06/24(水)17:30:00 No.702555601

嘘を実際あったみたいに騙るから言われるんだろ 最初から実話風創作漫画ですってやってるやつもいるんだし

82 20/06/24(水)17:30:07 No.702555621

嬉々としてimgに漫画の断片持ってくる神経がわからない 「」が全く偉くなるわけでもないのに

83 20/06/24(水)17:30:17 No.702555657

嘘松だとしてだから何?

84 20/06/24(水)17:30:35 No.702555720

>>嘘松って何にでも言って水差す方がよっぽどみっともないよね >松ってなんだろうね おそ松

85 20/06/24(水)17:30:44 No.702555751

「」は1枚で全て判断するのでちゃんとヤバい人にも絡まれてる事を知らない

86 20/06/24(水)17:30:50 No.702555771

>褒めてる奴一人でやってそう 一回目の前の端末から離れた方がいいよ 相当心が疲れてるみたいだ

87 20/06/24(水)17:30:57 No.702555795

海外行ってもこんな絡まれねーよ

88 20/06/24(水)17:31:02 No.702555807

治安の良い方の地域選んで行っててスラムと言うか下町くらいの場所なんじゃないのか

89 20/06/24(水)17:31:03 No.702555811

漫画をここに持ってこずヒで楽しめば?

90 20/06/24(水)17:31:13 No.702555854

優しくないレスばっかだ

91 20/06/24(水)17:31:14 No.702555859

嘘かどうかをどうやって判断してるんだろう

92 20/06/24(水)17:31:15 No.702555864

プロレスとは違うけどプロレスみたいなもんで真実か嘘かはともかく真実だってスタンスで楽しんだ方がお得じゃない?

93 20/06/24(水)17:31:24 No.702555887

ここに持ってきて賞賛でも欲しかったの?

94 20/06/24(水)17:31:27 No.702555901

スラム行ったこともねえ「」に嘘って言われてもな…

95 20/06/24(水)17:31:49 No.702555977

嘘だろって指摘してるんだから本当だよって証拠出すか嘘じゃないって証拠出せばいいだけなのに…

96 20/06/24(水)17:32:03 No.702556022

路上の酒盛り紳士は実はいい人とか 何回書くんだこいつ

↑Top