20/06/24(水)16:08:27 鮫は強いな のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/24(水)16:08:27 No.702541134
鮫は強いな
1 20/06/24(水)16:10:45 No.702541502
わりと戦い方に隙がない
2 20/06/24(水)16:12:11 No.702541768
謎ミサイルとビームで遠距離は強い 噛みつきと突進で近距離も強い 加えて小惑星とかブルトンとか飲み込める
3 20/06/24(水)16:24:32 No.702543714
スラスターでバカスカ突進するのがいいよね
4 20/06/24(水)16:28:34 No.702544331
頭に人入ってないからって殴り放題だったね
5 20/06/24(水)16:29:20 No.702544466
真正面にだけ強いと思ってたらその謎ミサイルはずるじゃない?
6 20/06/24(水)16:31:26 No.702544804
サメ映画呼ばわりされてるけどシャークネード以外に宇宙でサメが暴れる映画が思い浮かばない 宇宙から降ってきたロボがサメになるのならロボシャークVSネイビーシールズがあるけど
7 20/06/24(水)16:32:07 No.702544917
小惑星弾幕いいよね
8 20/06/24(水)16:41:43 No.702546423
宇宙からサメが降って襲ってくるというと 実際にそういうあらすじのサメ映画ありそう感凄いからな…
9 20/06/24(水)16:43:21 No.702546701
鮫…?
10 20/06/24(水)16:45:02 No.702546968
外皮がつるつるじゃないのが逆に生の鮫感あって好き
11 20/06/24(水)16:45:32 No.702547058
知能高そうだったけどどこまでセレブロの影響だったのか
12 20/06/24(水)16:46:54 No.702547283
ちょっとシャープになった帰ってきたウルトラマンあたりの怪獣
13 20/06/24(水)16:47:17 No.702547346
バーニアみたいに体のあっちこっちから噴射して姿勢制御するの新しいなと思ったけど考えてみたら何噴射してんだろあれ…
14 20/06/24(水)16:49:11 No.702547645
1/3人前(ゼット)じゃ歯が立たなくて 2/3人前(ゼットとハルキ)じゃ善戦してもやっぱ無理で 1人前(ゼットとハルキと師匠の力)で勝つのが綺麗にできてた
15 20/06/24(水)16:49:58 No.702547761
遠目に見るとゆるキャラみたいなシルエットしてるが よく見るとかなり殺意が高い凶悪な造形をしている
16 20/06/24(水)16:50:33 No.702547875
>サメ映画呼ばわりされてるけどシャークネード以外に宇宙でサメが暴れる映画が思い浮かばない サメは頭増やすし幽霊になっても暴れるし何でもアリなのよ!
17 20/06/24(水)16:51:27 No.702548046
実に蹴りやすい位置に頭がある
18 20/06/24(水)16:52:47 No.702548286
>サメ映画呼ばわりされてるけどシャークネード以外に宇宙でサメが暴れる映画が思い浮かばない 竜巻とチェーンソーって認識だったけど宇宙スケールなのか
19 20/06/24(水)16:55:38 No.702548795
ウルトラ竜巻チェーンソーか…やらないとは言い切れないな…
20 20/06/24(水)16:56:26 No.702548944
回るまではよくやるし… チェーンソーは例がないけど実も蓋もない刃物はエースがよく使ってたからな…
21 20/06/24(水)16:57:57 No.702549198
>>サメ映画呼ばわりされてるけどシャークネード以外に宇宙でサメが暴れる映画が思い浮かばない >竜巻とチェーンソーって認識だったけど宇宙スケールなのか 三作目で宇宙までサメが飛んでそこで主人公と戦ったりもしたよ
22 20/06/24(水)17:00:59 No.702549809
>竜巻とチェーンソーって認識だったけど宇宙スケールなのか 3が衛星兵器で宇宙からシャークネードに攻撃ってエピソードで巻き上げられたサメも宇宙に進出 4はロックネードやオイルネードからのファイヤネード・牛ネード・原子力ネードってサメ+属性+トルネード路線だけど宇宙にサメが適応して繁殖してることもさらっと触れられてる 5は過去と未来が交錯する時空規模
23 20/06/24(水)17:03:34 No.702550291
ブルトン弾は一発限りの切り札かもしれんが割と文字通り必殺技ではある
24 20/06/24(水)17:09:14 No.702551301
>知能高そうだったけどどこまでセレブロの影響だったのか 光の国行ってライザー食ったのは間違いなくセレブロだろうし ブルトン弾もセレブだろう 避難所行ったのも防戦させるのとあわよくば寄生先手に入れるためだろう
25 20/06/24(水)17:10:23 No.702551512
ラスボスというわけでもないけど中盤くらいで出てきて前後編で変身解除させてくるタイプの強さ 言ってて気付いたけどジオモスだこれ
26 20/06/24(水)17:11:46 No.702551782
>3が衛星兵器で宇宙からシャークネードに攻撃ってエピソードで巻き上げられたサメも宇宙に進出 ? >4はロックネードやオイルネードからのファイヤネード・牛ネード・原子力ネードってサメ+属性+トルネード路線だけど宇宙にサメが適応して繁殖してることもさらっと触れられてる ?? >5は過去と未来が交錯する時空規模 ???