悲しい… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/24(水)15:49:49 No.702538262
悲しい…
1 20/06/24(水)15:58:51 No.702539601
編集のせいということにしておいてあげるね…
2 20/06/24(水)16:01:06 No.702539974
他の漫画の読者の人気が高すぎる
3 20/06/24(水)16:01:13 No.702539987
他の連載陣が強すぎた…
4 20/06/24(水)16:02:37 No.702540215
この画像がお気に入りなんだね
5 20/06/24(水)16:03:33 No.702540342
正直マイナーを攻めすぎたよな
6 20/06/24(水)16:06:42 No.702540860
他のマンガがたまたまアニメ化してる作品だらけだった時代だよ
7 20/06/24(水)16:08:34 No.702541149
同時期の連載作品は 聖闘士星矢 魁!!男塾 ラゴンボール きまぐれオレンジ☆ロード 銀牙 あたりです
8 20/06/24(水)16:10:32 No.702541469
>他のマンガがたまたまアニメ化してる作品だらけだった時代だよ 今はちょっと人気出るとすぐアニメ化するけど昔はそうでもないのか
9 20/06/24(水)16:15:54 No.702542353
>同時期の連載作品は >聖闘士星矢 >魁!!男塾 >ラゴンボール >きまぐれオレンジ☆ロード >銀牙 >あたりです 単に他が人気だから後ろ回された感じか…
10 20/06/24(水)16:18:42 No.702542777
>同時期の連載作品は >聖闘士星矢 >魁!!男塾 >ラゴンボール >きまぐれオレンジ☆ロード >銀牙 生半可なのじゃ勝てない布陣ですねこれは
11 20/06/24(水)16:19:08 No.702542838
ちょっと他の漫画が強すぎるな…
12 20/06/24(水)16:19:34 No.702542914
>生半可なのじゃ勝てない布陣ですねこれは ド新人の新連載が載っかってるだけでも快挙と言っていいレベル
13 20/06/24(水)16:20:59 No.702543150
今の連載陣ならこの言い訳も通じるかもしれんけどもな…
14 20/06/24(水)16:21:39 No.702543249
>あたりです 叶う訳ねえ…
15 20/06/24(水)16:22:04 No.702543311
メタルK読んでみたけどこれで戦うのは無茶すぎるわ…
16 20/06/24(水)16:22:27 No.702543377
同時期に連載開始したのがジョジョだっけか
17 20/06/24(水)16:23:53 No.702543612
負けたことの言い訳という思いと負けても仕方ないよ…って憐憫が同時にくる
18 20/06/24(水)16:24:11 No.702543655
この24号から連載開始 http://www.biwa.ne.jp/~starman/1986/1986jump.htm
19 20/06/24(水)16:24:22 No.702543686
絵的にも勝てる要素がなさすぎる…
20 20/06/24(水)16:25:00 No.702543794
同じ話を何度も何度も…
21 20/06/24(水)16:25:05 No.702543809
>同時期に連載開始したのがジョジョだっけか 切る方変わったら日本の漫画界の歴史が変わるな…
22 20/06/24(水)16:25:28 No.702543868
だから新連載が生き残れないってのは逆に上が充実してる証拠でもあるんだよね たまに新連載の当たりが長期間出ないことを不調のバロメーターみたいに見ることあるけど
23 20/06/24(水)16:26:07 No.702543972
>この24号から連載開始 >http://www.biwa.ne.jp/~starman/1986/1986jump.htm これ無理だろ…
24 20/06/24(水)16:26:43 No.702544052
これジャンプ系じゃなくない? なにをもってジャンプ系なのかはわからないけどちがくない?
25 20/06/24(水)16:27:10 No.702544112
でもいきなりおっぱい丸出しだったんですよ 服脱げたら皮膚も肉も脱げたけど
26 20/06/24(水)16:27:11 No.702544114
はなったれBoogie、赤龍王、ターヘルアナ富子くらいしか戦えそうなメンツが居ない…
27 20/06/24(水)16:27:11 No.702544115
メタルK好きだった記憶があるな内容思い出せないけど
28 20/06/24(水)16:28:17 No.702544292
そんなこともあったのかもしれないけど生まれる前の出版社のことなんて今と全然違うだろうし知らんわ
29 20/06/24(水)16:28:49 No.702544379
>だから新連載が生き残れないってのは逆に上が充実してる証拠でもあるんだよね >たまに新連載の当たりが長期間出ないことを不調のバロメーターみたいに見ることあるけど ナルトとブリーチまだ生きてたころ思うと本当にそうだよなあのころまじで新連載の枠なかった
30 20/06/24(水)16:29:16 No.702544458
ジャンプの花形と言えば はだしのゲンとかアストロ球団ですよね!
31 20/06/24(水)16:29:17 No.702544460
聖闘士星矢が巻末に追いやられてたり当時のジャンプどうなってんだよ
32 20/06/24(水)16:30:03 No.702544576
連載の名前で見ると全盛期思い出すけどその当時としては微妙な時期ってこともあるので…
33 20/06/24(水)16:30:06 No.702544586
>聖闘士星矢が巻末に追いやられてたり当時のジャンプどうなってんだよ いやまぁ終盤は普通につまんねえししょうがねえよ星矢は…
34 20/06/24(水)16:30:41 No.702544675
アニメ化クラスじゃないと生き残れない
35 20/06/24(水)16:31:01 No.702544737
>http://www.biwa.ne.jp/~starman/1986/1986jump.htm ジョジョ全然同期じゃねーじゃねーか!
36 20/06/24(水)16:31:06 No.702544752
四天王編の銀牙なら…
37 20/06/24(水)16:32:26 No.702544969
タイトルだけ見ると名作だけども終盤はうn…って感じなのが多いからなジャンプのビッグタイトルって 何話目掲載なのか考慮せんとだめだわ
38 20/06/24(水)16:33:56 No.702545199
今で言うレジェンド級ばかりの上に 週刊漫画家が余技で短期連載をもつ時代
39 20/06/24(水)16:33:59 No.702545204
まぁでもメタルKが一般受けするかって言われたら…うん…
40 20/06/24(水)16:34:00 No.702545209
ジョジョは同年の年末から連載開始 ナンバリングでは翌年の1-2合併号だけど
41 20/06/24(水)16:34:07 No.702545224
これは一番後ろに載ってないと困るやつ
42 20/06/24(水)16:34:10 No.702545233
この人は荒木がライバルポジションだけど この時期ならバオーとかアイリンじゃないの? まだ全然勝てる…バオーはちょっと無理かもしらん
43 20/06/24(水)16:34:19 No.702545254
マッキーは歳食って絵も劣化気味なのがお辛い… B級エログロ得意なのは明確に武器ではあるのだが…
44 20/06/24(水)16:35:35 No.702545439
ミキストリ一期が個人的には一番好き 2はなんか違うと感じる
45 20/06/24(水)16:35:41 No.702545462
ジョジョも連載始まって一年ぐらいはずっと巻末が定位置ってレベルなんだよな
46 20/06/24(水)16:35:41 No.702545463
連載の結末はともかく、この頃はウマの合う編集と生き生きと書いてる様子で この後ゴッドサイダーでスマッシュヒットするけど新しい編集との相性は最悪だったって流れが切ない
47 20/06/24(水)16:35:56 No.702545501
とはいえ一色まことより下って事は無さそうだなぁ ていうか唯一内容覚えてないわはなったれBoogie
48 20/06/24(水)16:36:24 No.702545566
メタルKはしょうがない気するな…
49 20/06/24(水)16:38:05 No.702545832
気持ちよく描かせてくれる編集が優秀な編集な訳では無いという事か…
50 20/06/24(水)16:38:06 No.702545837
キン肉マンとキャプテン翼もいるぜ!
51 20/06/24(水)16:39:11 No.702546003
この人たちも花の慶次の原哲夫以外次作はぱっとしないからな
52 20/06/24(水)16:40:33 No.702546227
ドラゴンボールはレッドリボン軍と戦ってたころ 北斗の拳は山のフドウが死ぬ頃 キン肉マンはアタル兄さんと戦ってる頃 星矢はフェニックス一輝が出てきた頃 らしい
53 20/06/24(水)16:41:07 No.702546326
星矢まだ序盤か
54 20/06/24(水)16:41:35 No.702546402
タイミングが悪いっていうの あるよな
55 20/06/24(水)16:41:44 No.702546425
むしろ混ざれたのが凄いというか
56 20/06/24(水)16:42:07 No.702546480
作家のやる気を維持するために「俺が嫌われてる」ってことにする編集は居るらしい
57 20/06/24(水)16:42:16 No.702546504
でも画像のは実力じゃなくて編集のひいきで負けてると思ってるの割とおこがましいよな…
58 20/06/24(水)16:43:14 No.702546686
赤龍王も人気はなかったけど読者層と合ってなかったからな…
59 20/06/24(水)16:44:08 No.702546815
まぁ実際2話から巻末は何かしらの思惑がないとありえんと思うよ
60 20/06/24(水)16:44:33 No.702546885
北斗星矢DB肉翼シティーハンター奇面組とんちんかん男塾銀牙きまぐれオレンジロードこち亀…?
61 20/06/24(水)16:45:41 No.702547086
他の作品ほぼアニメ化してんだ
62 20/06/24(水)16:45:43 No.702547095
この頃絶対読んでたはずなのに1人のキャラも思い出せないはなったれBoogie 多分絵柄で1話たりとも読んでないな
63 20/06/24(水)16:46:01 No.702547144
メタルKはチャンピオン向きな気がした
64 20/06/24(水)16:46:29 No.702547221
後でゴッドサイダーで一矢報いるんだから大した作家だよ
65 20/06/24(水)16:49:12 No.702547649
エログロ必殺仕事人みたいな漫画 正直よく連載だけでもこぎつけたと思うよ
66 20/06/24(水)16:51:44 No.702548095
>エログロ必殺仕事人みたいな漫画 >正直よく連載だけでもこぎつけたと思うよ いやこの頃のジャンプとしてはけっこうアリなラインでは
67 20/06/24(水)16:52:57 No.702548315
ギルファーはどう扱ってたっけかこの漫画 比較的後書き対談の方で話してた記憶はあるんだが
68 20/06/24(水)16:53:00 No.702548324
続編が100巻超えの上なぜか北欧で大ヒットした銀牙
69 20/06/24(水)16:55:18 No.702548727
実際嫌いじゃないし悪い漫画でもなかった でも他に読みたいものが多すぎた 他の雑誌ならトップレベルだよ
70 20/06/24(水)16:56:23 No.702548938
自分のよりつまらない漫画が1つも無いと真っ先に打ち切られるのはなかなかすごいシステムだよね読者的にはありがたいけど
71 20/06/24(水)16:59:33 No.702549530
徳弘正也が速攻で打ち切られてる頃のジャンプ