キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/24(水)13:50:25 No.702517534
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/24(水)13:55:07 No.702518361
故意だと思う
2 20/06/24(水)13:56:41 No.702518593
右下はThe Wild Roses
3 20/06/24(水)13:58:58 No.702519002
>また、スペイン保守修復専門家協会のバレンシア支部副会長のマリア・ボルハ氏は、「残念ながら、このような事例はあなたが思っている以上に一般的です」と指摘。芸術作品の修復失敗は、ソーシャルメディア上で拡散された時だけ注目を浴びるものの、周囲に拡散しない素人修復家による失敗事例も多々あるとボルハ氏は述べています。 ということらしいんだけど これスペイン固有の問題だったりするのか
4 20/06/24(水)14:00:35 No.702519256
まず右のようなものを描く人間が修復しようとする思考が理解できない 俺だったら怖くて手つけられない
5 20/06/24(水)14:02:43 No.702519593
変な使命感にかられちゃうんだろうか
6 20/06/24(水)14:03:10 No.702519670
歴史的な芸術作品を修復するという「重責」
7 20/06/24(水)14:03:53 No.702519781
キリストが猿になって観光客殺到した二匹目のドジョウ狙ってそう
8 20/06/24(水)14:05:31 No.702520066
なんだろうなこの、あのおばあちゃんは完全に天然がなしえた奇跡なんだろうなって一発でわかるんだけど、 これは中途半端にうまくて狙ってるのか純粋に技術が足りないのかわかんねえ
9 20/06/24(水)14:06:36 No.702520268
元の絵上手いな!
10 20/06/24(水)14:06:51 No.702520327
見た感じ修復しなくてもよくない…?
11 20/06/24(水)14:07:08 No.702520388
キリストは目とかの位置も大体あってて頑張ったんだろうな…感はあるけどこれはわざとらしさが強い
12 20/06/24(水)14:07:09 No.702520389
元の絵はミル貝に画像がある程度には有名な作品らしい
13 20/06/24(水)14:09:36 No.702520803
修復じゃなくて完全に上書きじゃねえか!
14 20/06/24(水)14:10:15 No.702520915
>これはわざとらしさが強い 修復途中の右上見たクライアントが激怒して「元に戻せよー!」て描き直させて右下が出てきたらしいので 多分修復家が拗ねてわざとやったんだと思う
15 20/06/24(水)14:13:10 No.702521461
専門教育をうけてないやつが潜り込みやすく そのわりに報酬はまともに出るって環境なんだろな
16 20/06/24(水)14:13:45 No.702521560
>修復途中の右上見たクライアントが激怒して「元に戻せよー!」て描き直させて右下が出てきたらしいので >多分修復家が拗ねてわざとやったんだと思う それは確信犯だわ…
17 20/06/24(水)14:14:56 No.702521754
普通恐れ多くてやらんわなこんなの
18 20/06/24(水)14:15:34 No.702521845
あのおばあちゃんのも修復途中だしなぁ
19 20/06/24(水)14:16:22 No.702521994
日本もそういう職種ありそうだな 大事な業種なのに法整備進んでなくてド素人でも携われるような
20 20/06/24(水)14:16:41 No.702522041
じゃあなんすか 絵が下手な人は修復家やっちゃいけないってことっすか
21 20/06/24(水)14:16:42 No.702522044
中世の絵にしてはおめめぱっちりで現代目線でも普通にかわいいな
22 20/06/24(水)14:16:58 No.702522076
>じゃあなんすか >絵が下手な人は修復家やっちゃいけないってことっすか だめだよ!
23 20/06/24(水)14:17:23 No.702522152
>じゃあなんすか >絵が下手な人は修復家やっちゃいけないってことっすか だめだっつってんだろボケナス
24 20/06/24(水)14:17:54 No.702522247
こんなレベルの奴が依頼受けれるのが驚きだよ
25 20/06/24(水)14:17:55 No.702522248
>中世の絵にしてはおめめぱっちりで現代目線でも普通にかわいいな 12歳らしいよ ランドセルだよ
26 20/06/24(水)14:18:43 No.702522383
こういう修復って一回別のキャンバスに描いてから本番入ったりしないのかな
27 20/06/24(水)14:18:55 No.702522417
絵上手い人は自分の絵で食えるからこんな責任重いのやらない 素人参戦!
28 20/06/24(水)14:19:01 No.702522437
>見た感じ修復しなくてもよくない…? 今回の被害にあったのは複製画らしいから 左は状態の良い他の複製画なのかもしれない
29 20/06/24(水)14:19:10 No.702522467
>絵が下手な人は修復家やっちゃいけないってことっすか 絵画修復に必要なのは元絵の色を精査しつつ細かく塗りつづける根気だから絵は下手でもいいよ上手いにこしたことないが
30 20/06/24(水)14:20:07 No.702522626
修復家と言っても色々あるし絵画の技術無いけどしっかりしてる人ももちろんいるわけだが 描画に関する部分に携わる人はやっぱり技術がないとだめだと思う
31 20/06/24(水)14:20:16 No.702522653
そもそも依頼されたのが絵画でなく家具の修復家らしいな
32 20/06/24(水)14:21:22 No.702522845
>こんなレベルの奴が依頼受けれるのが驚きだよ 免許制度とかなくて名乗り出たやつが誰でもできるからなんとかしようよ!と教授のおっさんが悲鳴をあげてる
33 20/06/24(水)14:21:55 No.702522945
>>中世の絵にしてはおめめぱっちりで現代目線でも普通にかわいいな >12歳らしいよ >ランドセルだよ むっ!
34 20/06/24(水)14:22:06 No.702522985
朽ちるもまた芸術でいいのでは
35 20/06/24(水)14:25:36 No.702523622
スケブに描かせて審査するとかないんですか…?
36 20/06/24(水)14:25:42 No.702523640
右下も12歳か…
37 20/06/24(水)14:27:39 No.702523974
右上ぼやぼやキリストみたいな雰囲気ある
38 20/06/24(水)14:28:44 No.702524164
最初はウキウキでぶっ叩いてたけどなんだかこれは依頼した方も割と臭いみたいな案件になってて叩かなきゃよかったと後悔してる
39 20/06/24(水)14:29:20 No.702524272
>最初はウキウキでぶっ叩いてたけどなんだかこれは依頼した方も割と臭いみたいな案件になってて叩かなきゃよかったと後悔してる 共犯なn?
40 20/06/24(水)14:30:38 No.702524509
もういい加減この炎上商法も飽き飽きだろ
41 20/06/24(水)14:32:37 No.702524841
本当に大切ならちゃんとした業者に頼むだろう
42 20/06/24(水)14:34:26 No.702525144
元絵見ながら描いていいなら俺のほうが上手い
43 <a href="mailto:修復師">20/06/24(水)14:36:20</a> [修復師] No.702525488
15万円で直せます
44 20/06/24(水)14:37:50 No.702525720
前のおばあちゃんの力作もそうだけどほぼ塗り潰しなんだから修復じゃなくて劣化放置でいいだろうと
45 20/06/24(水)14:40:53 No.702526202
修復失敗扱いとはいえ自分が描いたものが歴史的名作として見られるんだし邪な考えもありそう
46 20/06/24(水)14:45:15 No.702527003
>修復失敗扱いとはいえ自分が描いたものが歴史的名作として見られるんだし邪な考えもありそう 名作に泥を塗ってまで注目浴びたいってヤバくねえか
47 20/06/24(水)14:46:47 No.702527256
名作っつーかレプリカだぞこれ しょうもない複製品お金ケチって修復させた爺が騒いでる
48 20/06/24(水)14:47:08 No.702527321
信仰心じゃなくはした金の為に冒涜したような輩は罪人なんだし十字に磔にして槍で刺し殺せ
49 20/06/24(水)14:48:25 No.702527564
>名作っつーかレプリカだぞこれ >しょうもない複製品お金ケチって修復させた爺が騒いでる レプリカだから修復作業で落書きをしてもいいということでしょうか…!
50 20/06/24(水)14:49:07 No.702527666
哲平かよ
51 20/06/24(水)14:50:41 No.702527928
右上のやつってこれ以外のもみんなこんな顔にしてる奴だよな めちゃくちゃアピールしてるし名画を自分の手でレイプして望まぬ妊娠させてる気分なのかな
52 20/06/24(水)14:51:15 No.702528033
>名作っつーかレプリカだぞこれ >しょうもない複製品お金ケチって修復させた爺が騒いでる 下手糞修復師のレス
53 20/06/24(水)14:51:43 No.702528128
多分文化財に対する敬意とか良心とかない業者が 弊社なら年内施行も可能ですみたいなノリで受注するのでは
54 20/06/24(水)14:55:46 No.702528830
Faceappで遊ぶ「」と同じノリ
55 20/06/24(水)14:55:55 No.702528854
もーついでに黒人にしとけよ