バーチ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/24(水)12:39:59 No.702503931
バーチャルマーケット申込み期間延長!
1 20/06/24(水)12:43:54 No.702504831
3Dやってる「」結構見かけるし出展してる「」もいるのかな
2 20/06/24(水)12:47:26 No.702505668
小物なら何点かあるけどブース出展するほどでもない…
3 20/06/24(水)12:51:40 No.702506571
今度のういケット応募少ないん?
4 20/06/24(水)12:54:51 No.702507253
デフォルトのキューブだけ展示したブースとかどうにかすべきだったと思う
5 20/06/24(水)12:55:02 No.702507296
前回の訪問者数を発表しなかったり、 なんかもうちょっとムーブ考えたほうが良くない?と思った
6 20/06/24(水)13:00:46 No.702508527
キューブだけ展示かと思いきや触ると展開されるブースの人いたけど あれかなりの人がスルーしてると思う…
7 20/06/24(水)13:03:51 No.702509120
ちゃんと入稿した人のブースいれてなかったりモデラーから内部告発されたり大変だけど外野としてはお祭りみたいで楽しい
8 20/06/24(水)13:08:37 No.702509928
4の時点でカッスカスなのが見てわかるのがなあ
9 20/06/24(水)13:09:23 No.702510059
海外出典集まるかどうかはわからないけど割と楽しみでは有る
10 20/06/24(水)13:10:11 No.702510192
>海外出典集まるかどうかはわからないけど割と楽しみでは有る ゲームからのリッピングまみれになりそう
11 20/06/24(水)13:11:41 No.702510442
規模の拡大に技術やノウハウが追い付いてない感じはかなりある
12 20/06/24(水)13:12:58 No.702510662
>>海外出典集まるかどうかはわからないけど割と楽しみでは有る >ゲームからのリッピングまみれになりそう さすがに入稿の時点でダメよされると思うけど… でもぶっこ抜きと気づかずにokしちゃうのはvket運営ならありえそう
13 20/06/24(水)13:13:17 No.702510718
>>海外出典集まるかどうかはわからないけど割と楽しみでは有る >ゲームからのリッピングまみれになりそう 海外主催のVケットみたいなやつ前あったけどそっちでも怪しいモデル結構あったよね
14 20/06/24(水)13:14:26 No.702510909
手が回ってねぇのか人がいねぇのかなんか足りてない
15 20/06/24(水)13:14:59 No.702511016
>手が回ってねぇのか人がいねぇのかなんか足りてない 両方かと
16 20/06/24(水)13:17:32 No.702511496
アイコンやバナーのサイズ指定とかないのどうにかならんのか拘る人はそこも知りたいぞ
17 20/06/24(水)13:18:02 No.702511586
ブースが違うだけで他全部同じワールドを何個もまわるのはキツイ
18 20/06/24(水)13:18:54 No.702511744
限られたリソースの中半年に一回を意地でも続けるの火玉みたいだ…
19 20/06/24(水)13:20:08 No.702511969
>限られたリソースの中半年に一回を意地でも続けるの火玉みたいだ… 年2回ってペースは見て回る側的にはちょうどいいんだけどね
20 20/06/24(水)13:20:21 No.702512010
個人的にやっぱり3が一番好きだったな…ワールドの種類的にも…
21 20/06/24(水)13:20:53 No.702512092
今回は和風というかアジアン的なワールドがないのが寂しい
22 20/06/24(水)13:23:04 No.702512499
まだ何も始まってないのにずいぶん文句タラタラだね
23 20/06/24(水)13:23:21 No.702512554
4は見やすくなったけどワールドとしての新鮮味は薄かったな デフォキューブとショーケースと各雰囲気に合わせたワールドみたいに目的別になったのはいいと思う
24 20/06/24(水)13:24:03 No.702512697
>まだ何も始まってないのにずいぶん文句タラタラだね 今までの積み重ねに文句を言ってるんだと思うけど
25 20/06/24(水)13:25:45 No.702512986
今回初参加しようかなーって「」はいない感じかな…
26 20/06/24(水)13:25:46 No.702512987
人集めれば集めるほどサーバーに負担かかるだろうけどVRchat本社ってどうやって収益得てるんだろう
27 20/06/24(水)13:26:14 No.702513077
>人集めれば集めるほどサーバーに負担かかるだろうけどVRchat本社ってどうやって収益得てるんだろう htcがお金くれる
28 20/06/24(水)13:26:41 No.702513158
規模を大きくしても腕のあるクリエイターの数は限られるから結果としてうすあじになってしまうと思う
29 20/06/24(水)13:27:00 No.702513212
VRC事態は資金提供されてるから別に
30 20/06/24(水)13:27:42 No.702513352
>規模を大きくしても腕のあるクリエイターの数は限られるから結果としてうすあじになってしまうと思う 素人のお祭りなんだから薄味が前提でしょ…美術館じゃないんだから
31 20/06/24(水)13:28:57 No.702513604
ふたばはふたばでやってもいい規模の人数居る気がする
32 20/06/24(水)13:29:22 No.702513679
「」で集まることとかあるの?
33 20/06/24(水)13:29:28 No.702513694
とりあえず雑に出展出来るというクリエイター側の要求と ある程度の質は保って欲しいというユーザー側の要求はまあそう上手くは噛み合わない 落としどころはどこかにはあるだろうけど
34 20/06/24(水)13:30:18 No.702513883
結構な規模でやってるのに運営側が学祭のノリでやってるっぽいのがなんとも
35 20/06/24(水)13:30:29 No.702513915
「」専用はないけどふたば全体ならまあ大体毎日どこかに集まってるよ
36 20/06/24(水)13:31:38 No.702514121
ミスの訂正すらしないのはちょっと引くわ…
37 20/06/24(水)13:32:47 No.702514332
とりあえずvket運営各位からTwitter取り上げた方が波風立たないんじゃないかな
38 20/06/24(水)13:34:58 No.702514736
3Dモデル1個だけでも出展できるアバターショーケースは個人的にとてもありがたい
39 20/06/24(水)13:35:14 No.702514780
4のDCとかクロマケのブールワールドとかpublicで複数人入り乱れて見るってのが出来ないギミックもうちょうどうにか改善されないかな… ギミック作動させて特定範囲の人だけブースに飛ばすとか
40 20/06/24(水)13:36:34 No.702515012
>とりあえず雑に出展出来るというクリエイター側の要求と >ある程度の質は保って欲しいというユーザー側の要求はまあそう上手くは噛み合わない >落としどころはどこかにはあるだろうけど そんなのコミケでさえサークル数がとにかく多いからクオリティ高いのも多いってだけで基本噛み合ってないままよ
41 20/06/24(水)13:36:48 No.702515056
同期関係はシステム的に難しいのかもね
42 20/06/24(水)13:36:58 No.702515085
>規模を大きくしても腕のあるクリエイターの数は限られるから結果としてうすあじになってしまうと思う 展示物としてのクオリティ低くてもそういう発想があったか!とか色んな発見あるからやっぱり面白いよ
43 20/06/24(水)13:38:32 No.702515331
>「」で集まることとかあるの? 毎日遊んでるよ
44 20/06/24(水)13:38:47 No.702515367
良作じゃないと駄目なんて面白くないからね 買うのは良作だけど
45 20/06/24(水)13:38:59 No.702515401
がらんどうになってたスペースが散見されたからサークル数はもう増やさなくてもいいでしょ
46 20/06/24(水)13:39:21 No.702515467
内部告発ってなんかあったの?