虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

みんなー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/24(水)12:35:52 No.702502871

みんなー

1 20/06/24(水)12:36:18 No.702502975

(スペシウムを跳ね返す音)

2 20/06/24(水)12:36:25 No.702503005

テレポートやめろ

3 20/06/24(水)12:36:47 No.702503109

序盤の強敵

4 20/06/24(水)12:38:46 No.702503621

ゼロを別宇宙に放り込む辺り、こいつゼットンより強いんじゃないか?

5 20/06/24(水)12:39:15 No.702503744

BGMもトラウマになるくらい不気味 俺がそうなった

6 20/06/24(水)12:39:15 No.702503752

説明書無し中古が当たり前だったからレバガチャ復帰なんてわからなかった

7 20/06/24(水)12:41:13 No.702504192

それまでとにかくジャンプキックしとけば勝てたのに急に通じなくなる強敵

8 20/06/24(水)12:43:45 No.702504800

>BGMもトラウマになるくらい不気味 >俺がそうなった セブンもそんな感じだったな

9 20/06/24(水)12:46:20 No.702505410

設定が強すぎてTVシリーズでも中々出てこない奴

10 20/06/24(水)12:46:39 No.702505475

この辺りでバリアと投げの重要性を学んだ

11 20/06/24(水)12:48:50 No.702505982

いいデザインしてるよね

12 20/06/24(水)12:49:34 No.702506143

ヒョンヒョンヒョンヒョン

13 20/06/24(水)13:08:55 No.702509981

ステージ開始前に科特隊のテーマ流しながら怪獣の名前出すの良い演出だと思う

14 20/06/24(水)13:11:04 No.702510333

>設定が強すぎてTVシリーズでも中々出てこない奴 Zに久しぶりに出たらゼロを異次元送りにした

15 20/06/24(水)13:11:14 No.702510367

レバガチャなんて知らなかった小学生の俺はこいつのビームくらったら死亡だった

16 20/06/24(水)13:11:55 No.702510481

チョップハメじゃないと無理だった

17 20/06/24(水)13:12:25 No.702510565

カタ二股ちんこのお射精

18 20/06/24(水)13:19:30 No.702511860

いきなり攻撃バリエーションが増えすぎる

19 20/06/24(水)13:27:13 No.702513260

アイコン詐欺

20 20/06/24(水)13:29:27 No.702513690

上から落ちてくる赤い塊なんだよ!

21 20/06/24(水)13:30:39 No.702513938

出てくる回のサブタイトルかっこよすぎない?無限へのパスポートって...

22 20/06/24(水)13:32:04 No.702514194

本編の方のブルトン回は科特隊のノリが今までと違うので早めにとったんだろうなってなる

↑Top