虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/06/24(水)11:38:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/24(水)11:38:50 No.702490774

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/24(水)11:40:17 No.702491032

日本最東端

2 20/06/24(水)11:44:41 No.702491826

たんじょうのしま

3 20/06/24(水)11:51:58 No.702493105

アフリカマイマイとアカカミアリが生息している

4 20/06/24(水)12:23:56 No.702499833

アメリカもなんか面倒そうだからあっさり日本へ返したんだろうな

5 20/06/24(水)12:29:32 No.702501231

台風来たら地獄なんだっけ...

6 20/06/24(水)12:29:50 No.702501318

ナン

7 20/06/24(水)12:32:02 No.702501867

提督の決断のマーカス基地ってここだったのか

8 20/06/24(水)12:32:44 No.702502063

>1946年(昭和21年)1月26日 - 連合軍総司令部がSCAPIN-677を指令し、日本の南鳥島への施政権が停止される。 >1947年(昭和22年) - 台風発生に伴う高潮で被害を受けたため、アメリカ軍が撤退して無人島となる[8]。 >1951年(昭和26年) - 日本の気象庁がアメリカ合衆国連邦政府の委託を受け、南鳥島で気象観測業務を始める[8]。 要は厄介払いですよね

9 20/06/24(水)12:34:39 No.702502560

サンド島

10 20/06/24(水)12:35:12 No.702502697

島は使えなくても排他的経済水域あるのによく返してくれたな

↑Top