20/06/24(水)10:25:11 今年か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/24(水)10:25:11 No.702478947
今年から管理職をやってるぬなんぬ 昨今の情勢によって弊社もテレワークになったんぬ ゆるい会社なので仕事やれてれば仕事中ちょっとネット見てても何もいわれなかったんぬがテレワークになってからちょっと息抜き程度じゃなくて仕事してないだろ!夜中帳尻合わせしただろみたいな部下ぬの扱いに困ってるんぬ きっちりずっと集中しろとは言わないので監視カメラみたいなツールはやりたくないんぬ マインドの改善から促したいけどなんていうのがいいんぬ?
1 20/06/24(水)10:32:16 No.702479994
可愛いニャン!
2 20/06/24(水)10:32:30 No.702480028
部下ぬだけ出社させるんぬ
3 20/06/24(水)10:33:08 No.702480124
解雇をちらつかせるんぬ
4 20/06/24(水)10:34:00 No.702480248
一緒に住むんぬ
5 20/06/24(水)10:35:17 No.702480427
性善説など人類には早すぎるんぬ
6 20/06/24(水)10:36:43 No.702480659
帳尻合わせしただろみたいなってのは質が下がってきてるってことなんぬ?
7 20/06/24(水)10:38:28 No.702480932
派遣なら切る
8 20/06/24(水)10:40:32 No.702481242
減給をちらつかせる
9 20/06/24(水)10:40:43 No.702481270
帳尻合わせてるんならいいんじゃないぬ?
10 20/06/24(水)10:42:37 No.702481584
上司の意向に従わねば左遷 左遷に同意しなければ解雇 この2つを武器に立ち回ろう
11 20/06/24(水)10:43:11 No.702481668
無理なことはスレぬが一番分かっていはずなんぬ やりようによってはスレぬの負担が増えるとは思うぬが一日の作業目標を出させるんぬ午前午後それぞれにに途中でもいいけど成果品を出させるんぬ あとはその成果品の質をスレぬが判断して注意するくらいしかないような気もするんぬ
12 20/06/24(水)10:44:19 No.702481836
具体的に何に困ってるかによらないかぬ 1.帳尻合わせの質がまずい 2.帳尻合わせの時間がまずい 3.帳尻合わせの今は問題ないけど先が不安だ それはそうと人間が人間のマインドにを自由にしようなんておこがましいとは思わんかぬ
13 20/06/24(水)10:45:03 No.702481963
監視や密告好きな上司いるよね その上司うぜえから死ねよってわざと言ったりして 誰が密告協力者か炙り出したりするの楽しい
14 20/06/24(水)10:45:09 No.702481981
世の中には監視の目があって ようやく働ける人種がいるのだ
15 20/06/24(水)10:45:17 No.702482008
その日のうちにできてるなら問題ない 夜中帳尻合わせなら体力的な問題が来て結局昼に真面目にやるようになるから…
16 20/06/24(水)10:45:57 No.702482094
もう普通に出社なさっては?
17 20/06/24(水)10:46:16 No.702482146
スレぬもここ見てるんぬ
18 20/06/24(水)10:49:01 No.702482561
コロナ前にだがうちの会社ではキーログ調べるソフト入ってる エロワードとかネットで検索していると上司に呼ばれる呼ばれた
19 20/06/24(水)10:49:54 No.702482704
>1.帳尻合わせの質がまずい >2.帳尻合わせの時間がまずい >3.帳尻合わせの今は問題ないけど先が不安だ 全部なんぬ というかファイルいじった時間とか社内アクセスの時間でモロバレなんぬ それに気づかずやってる時点でやべーんぬが... 今できることとして社内にアクセスできる時間制限しようと思ったけど緊急時とかにややこしいことになりそうなんぬな でもガバガバアクセスだと逆にうっかりいつでも仕事できて働きすぎて過労死!とか昼夜逆転生活で他の社員と歩調が合わないされても困るんぬ... ぬあああ
20 20/06/24(水)10:50:53 No.702482833
>スレぬもここ見てるんぬ 本文くらい読むんぬ!
21 20/06/24(水)10:51:12 No.702482887
管理する必要のないことを管理するのが仕事だと思ってる人は多い
22 20/06/24(水)10:51:48 No.702482987
>>1.帳尻合わせの質がまずい >>2.帳尻合わせの時間がまずい >>3.帳尻合わせの今は問題ないけど先が不安だ >全部なんぬ 質がまずいのは問題だな
23 20/06/24(水)10:52:42 No.702483107
>>スレぬもここ見てるんぬ >本文くらい読むんぬ! 10分くらい見るならともかく スレ立ててがっつり見るのはちょっとの息抜きではないと思うんぬ…
24 20/06/24(水)10:54:09 No.702483333
質が問題ならとりあえずそれだけ指摘すればいいんじゃないかぬ それで改善されないようなら業務時間内に仕事するように忠告すればいいんじゃないかぬ
25 20/06/24(水)10:55:38 No.702483563
夜中だと残業代もかかるぞ 昼の仕事に影響もあるし
26 20/06/24(水)10:56:43 No.702483724
>ぬあああ 成果物だけで評価じゃなくてそういうところでもチェックしてるってはっきり言った方がいいんじゃない部下に 見られてるよってわかったうえでやるかやらないかで切っていいやつかどうか見えてくるかもよ
27 20/06/24(水)10:57:18 No.702483814
遅い時間までやってるみたいだけど大丈夫? みたいにまずはいい上司風の牽制球を投げるんぬ 続くようなら仕事の割り振り見直すからとか気遣い風に言われたら後ろめたくなるんぬ
28 20/06/24(水)10:59:04 No.702484124
怪しい社員だけ出勤勤務命じとけばいいんじゃないかい
29 20/06/24(水)11:02:04 No.702484596
御社のぬとは関係ないんぬが 現在進行形でどうもテレワークだとサボっちまうんぬ ノルマ的なものはまあなんとかしてるんぬが 業務効率はクソ落ちてるんぬ どうしたらいいいんぬ?
30 20/06/24(水)11:02:52 No.702484721
>どうしたらいいいんぬ? imgを見ない
31 20/06/24(水)11:04:08 No.702484957
部下の人間性が分からないのでアドバイスのしようがないんぬ 基本的にはプライドをなでなでする方針がいいと思うんぬ
32 20/06/24(水)11:07:55 No.702485619
ぬはガバガバテレワークの結果深夜一人で仕事してたほうが露骨に生産性上がることに気づいてしまったんぬ 上司に相談したらフレックスタイムって事にされてぬの勤務時間は23〜8時になったんぬ 普通にありがてえんぬ…
33 20/06/24(水)11:09:37 No.702485903
テレワークは時間ではなく成果で見るのが大原則だぞぬ
34 20/06/24(水)11:10:44 No.702486102
アクセス時間でモロバレなことをコソッと伝えるのはどうなんぬ? それで改善しないとなると困るんぬが…
35 20/06/24(水)11:12:24 No.702486392
>テレワークは時間ではなく成果で見るのが大原則だぞぬ その成果がまずいってぬが言ってるぞ
36 20/06/24(水)11:14:24 No.702486736
部下の気持ちがわかるんぬ 携帯やチャットが鳴り止んでからがやり時なんぬ
37 20/06/24(水)11:14:56 No.702486820
>上司に相談したらフレックスタイムって事にされてぬの勤務時間は23〜8時になったんぬ >普通にありがてえんぬ… 良いところに入ってよかったぬね
38 20/06/24(水)11:15:16 No.702486861
ファイルの保存した日付とかでモロバレなら普通にそこを指摘してあげればいいんじゃないかぬ ちゃんとダメだよって言ってあげれば分かってもらえると思うんぬ
39 20/06/24(水)11:17:38 No.702487202
バレてること言って厳しくしたいわけではないこといい含めた上で 1日の終わりか数日に一回簡易的な進捗報告とかさせるんぬ めんどくさくても陰口叩かれてもやるのが御給金もらって上に立ってる人間の務めなんぬ
40 20/06/24(水)11:18:57 No.702487385
自己管理の仕方は個人差がでかいというかフリーっぽい働き方が致命的に合わない人はいるからな…
41 20/06/24(水)11:19:05 No.702487395
とりあえず部下に最近遅くまで仕事してないぬ?大丈夫ぬ?打刻したあと仕事しなくていいんぬよキツいなら相談してぬって個人連絡しといたんぬ テレワークの仕事管理クソめんどいんぬ ぬはみんなのママじゃないんぬううう
42 20/06/24(水)11:22:47 No.702487965
在宅勤務してるとケツを叩いて作業を急かしてくれる人が欲しくなってくるんぬ…
43 20/06/24(水)11:23:21 No.702488061
はっきり言って長く続くと自宅で集中して仕事するのは無理なんぬ 早く出社可能にしてほしいんぬ
44 20/06/24(水)11:23:43 No.702488123
ぬの会社にも仕事一区切りついても○時まで報告しないとか露骨にしてる子もいるし テレワークって難しいんぬ
45 20/06/24(水)11:24:02 No.702488189
まずは定時以外での仕事をやめさせるんぬ やめさせるって言い方はちょっとキツイけどそれは時間外労働に当たるから ちゃんと報告してもらわないとサービス残業になって怒られるんぬ まずはそこをはっきり言っておいたほうがいいんぬ
46 20/06/24(水)11:24:30 No.702488271
管理職はみんなのママだぞマジで だから給料いいんだぞ
47 20/06/24(水)11:24:58 No.702488359
>全部なんぬ 即効性のありそうなところだと午後イチにでも成果物付きの定時報告させるのはどうかぬ こういうのはやり始めが一番のハードルだから機会を作ってやるぬ
48 20/06/24(水)11:25:11 No.702488390
ぬのとこは10時に毎日朝会やってるんぬ 朝会やったら午前はもうやりきった気になっちゃうんぬ
49 20/06/24(水)11:26:00 No.702488521
労災も自ら隠してたり休憩取らずにかえって生産性落としてたりもする人もいたし 若い人の労働観けっこう辛い厳しいだが耐えるみたいなの多い気がするんぬ
50 20/06/24(水)11:26:34 No.702488631
>とりあえず部下に最近遅くまで仕事してないぬ?大丈夫ぬ?打刻したあと仕事しなくていいんぬよキツいなら相談してぬって個人連絡しといたんぬ さて次は「上司からこんな連絡がきたんぬ…」ってスレが立つかな…
51 20/06/24(水)11:26:55 No.702488690
>管理職はみんなのママだぞマジで >だから給料いいんだぞ 管理って名がついてるのは伊達じゃないからな
52 20/06/24(水)11:28:03 No.702488887
ぶっちゃけぬもテレワークだと午前の3時間で人様に報告できるほど成果物上げられたこと少ないんぬ 勤務表関連付けて昨日のあれチェックして今日のこれ確認してたらいつのまにかお昼ご飯になってるんぬ
53 20/06/24(水)11:35:07 No.702490107
自分が率先して仕事をさぼって危機感を抱かせる 自分はクビになる
54 20/06/24(水)11:35:24 No.702490159
>テレワークの仕事管理クソめんどいんぬ >ぬはみんなのママじゃないんぬううう 時間でアクセス制限するのがさして苦じゃない作業なら 残業するなら申請を毎日〇〇時にまで連絡させればいいんじゃないかぬ?