虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/24(水)10:12:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/24(水)10:12:29 No.702477131

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/06/24(水)10:13:29 No.702477289

武装錬金!

2 20/06/24(水)10:16:52 No.702477775

確かにそうだけど一話でカズキは死んでます…

3 20/06/24(水)10:18:35 No.702478023

ヒロインが物語の都合で雑魚になっちゃうの嫌い

4 20/06/24(水)10:19:38 No.702478167

並び立つのが好き

5 20/06/24(水)10:22:02 No.702478506

じゃあこうしましょう 主人公とヒロインが合体してパワーアップ

6 20/06/24(水)10:22:57 No.702478631

終盤おっぱいでかくなってる

7 20/06/24(水)10:23:54 No.702478753

>主人公とヒロインが合体してパワーアップ いつか消えそう

8 20/06/24(水)10:24:26 No.702478828

私こういうのなんだかんだで好き!

9 20/06/24(水)10:25:04 No.702478931

頼れるヒロインが終盤では有象無象のハーレム構成員と同列扱いって尊厳破壊のシコりみがある

10 20/06/24(水)10:26:21 No.702479116

1話から主人公が活躍しがちでなかなかこうならない

11 20/06/24(水)10:27:23 No.702479248

この絵は助けられてる女の子が泣いてるのが個人的に高得点

12 20/06/24(水)10:27:52 No.702479303

エロゲーだと1話から最後まで右

13 20/06/24(水)10:28:01 No.702479323

>終盤おっぱいでかくなってる ありがち!

14 20/06/24(水)10:28:41 No.702479428

ダブルクロスでこういうシナリオある

15 20/06/24(水)10:29:38 No.702479589

これ逆は無いよね

16 20/06/24(水)10:31:18 No.702479831

現代異能で結構見た気がする展開 好き

17 20/06/24(水)10:31:51 No.702479927

>これ逆は無いよね 物語として締まらんし…

18 20/06/24(水)10:33:03 No.702480109

>これ逆は無いよね 女主人公なら少女漫画とかにあるかもしれん

19 20/06/24(水)10:33:24 No.702480176

序盤は庇護者の立場だった主人公が終盤に助けられるって展開ならなくはないと思うよ

20 20/06/24(水)10:33:48 No.702480219

>これ逆は無いよね 暴走した主人公を止める展開なら…

21 20/06/24(水)10:34:21 No.702480310

逆だとそれまで守ってきた人々が力を貸してくれるとかお前たちの旅は無駄ではなかった系とかが多そう

22 20/06/24(水)10:36:35 No.702480637

SIREN?

23 20/06/24(水)10:37:04 No.702480730

シャナはなんか終盤戦ってませんでした?

24 20/06/24(水)10:38:49 No.702480983

>これ逆は無いよね 逆でやると主人公敗北からの強化イベントだから中盤になるんじゃないかな… そしてその場合はおそらく主人公守るために女の子が死ぬ…

25 20/06/24(水)10:39:21 No.702481057

>シャナはなんか終盤戦ってませんでした? アニメだけ追ってたら急にラスボスになって困惑した

26 20/06/24(水)10:40:50 No.702481287

逆は女の子が死ぬENDだからだめ

27 20/06/24(水)10:40:55 No.702481296

立場変わってるだけでは?

28 20/06/24(水)10:42:33 No.702481568

シンプルで好き

29 20/06/24(水)10:44:30 No.702481862

ラストバトルはぼく(私)達が世界を守る!でお願いします!

30 20/06/24(水)10:45:15 No.702482003

>終盤おっぱいでかくなってる ない!

31 20/06/24(水)10:45:16 No.702482007

1話の時点で左だとイコライザー系映画のノリになる

32 20/06/24(水)10:47:03 No.702482268

女の子がインフレについていけなくなって寂しい思いしたり ポッとでのヒロインに劣等感を覚えたり 最終的に男の子が死んじゃうといい

33 20/06/24(水)10:47:57 No.702482399

僕の血を吸わないで!

34 20/06/24(水)10:53:09 No.702483174

ウィッチクラフトワークスにスレ画みたいな展開を期待してた時期もあったけど さてはそういう漫画じゃないな?と気づいた

35 20/06/24(水)10:54:46 No.702483422

どこかに修行に行ってて間に合ったみたいな

36 20/06/24(水)10:54:50 No.702483435

ボーイミーツガールは素晴らしい

37 20/06/24(水)10:56:15 No.702483653

このパターンは主人公よりヒロインの方が最後まで強くあって欲しい

38 20/06/24(水)10:56:38 No.702483712

3×3eyesと思ったけど序盤弱いなりにパイを守ってたわ八雲…

39 20/06/24(水)10:57:59 No.702483932

どっちかが一方的に守られるより互いに並び立てる関係の方が好きだけどこれもこれでいいな

40 20/06/24(水)10:58:13 No.702483972

>これ逆は無いよね ネギま!とか

41 20/06/24(水)10:58:49 No.702484073

スレ画みたいなのめっちゃ好き

42 20/06/24(水)10:58:57 No.702484098

>アニメだけ追ってたら急にラスボスになって困惑した けっこう期間があいてたのでまあそういうこともあるかなと納得した が原作ではもっと明確な流れだったと知った

43 20/06/24(水)11:01:43 No.702484537

惑星のさみだれ1話でヒロインに助けられるけどこういう感じではなかったな…

44 20/06/24(水)11:02:51 No.702484719

からくりサーカス!

45 20/06/24(水)11:03:56 No.702484919

ヒロインが暴走した主人公止めて死ぬ展開で

46 20/06/24(水)11:04:18 No.702484984

制服から私服になってるのがいい…

47 20/06/24(水)11:05:43 No.702485235

エヴァとかもこれタイプだろ シンジくん守れてないけど

48 20/06/24(水)11:06:04 No.702485281

これアレやろ? GSみかみれいこやろ?

49 20/06/24(水)11:06:32 No.702485383

>僕の血を吸わないで! 阿智太郎超懐かしい

50 20/06/24(水)11:06:36 No.702485392

終盤左で最終回はラブラブ天驚拳してもらう

51 20/06/24(水)11:07:43 No.702485588

ひとりぼっちの地球侵略

52 20/06/24(水)11:09:45 No.702485933

1話で全く戦えない主人公ってのが思いの外いない

53 20/06/24(水)11:11:27 No.702486228

BLEACHだな

54 20/06/24(水)11:12:07 No.702486343

>逆でやると主人公敗北からの強化イベントだから中盤になるんじゃないかな… >そしてその場合はおそらく主人公守るために女の子が死ぬ… ヴィルガストかな…

55 20/06/24(水)11:13:52 No.702486640

バトル物の戦闘ヒロインって終始レベル5くらいみたいなイメージ 主人公は1から10くらいまで急成長して

56 20/06/24(水)11:18:05 No.702487255

ラスボスみたいな能力手に入れて躊躇なく殺しにいける主人公はだめですか

57 20/06/24(水)11:18:06 No.702487256

>物語として締まらんし… 女性主人公なら

58 20/06/24(水)11:18:06 No.702487257

>現代異能で結構見た気がする展開 レベリオンとかシャドウテイカーとかで見た気もするけど ここまでドンピシャなのはあんまり覚えがないな

59 20/06/24(水)11:18:43 No.702487349

揉まれて大きくなったんか?ん?あああ?????

60 20/06/24(水)11:19:03 No.702487394

僕血と聞いて同じ時期に読んでたのを思い出したけど都市シリーズのOSAKAはこんな感じだったかも 終盤まで主人公がヒロインからガン無視されてた気もするけど

61 20/06/24(水)11:19:09 No.702487404

>物語として締まらんし… 一応烈火の炎は守られてたヒロインがラストバトルで全員の前に出て救ったし…

62 20/06/24(水)11:20:53 No.702487666

>終盤まで主人公がヒロインからガン無視されてた気もするけど そんなクールでハイブロウな作品なのあれ

63 20/06/24(水)11:21:11 No.702487711

インフレについていけないだけならいいけど 下手すると戦闘ヒロイン空気化するよねジャンプあたりだと

64 20/06/24(水)11:21:55 No.702487830

ミカヤとサザ

65 20/06/24(水)11:21:58 No.702487839

ジャンプだと大体の長編バトルものではそうだな…

66 20/06/24(水)11:22:35 No.702487941

>終盤まで主人公がヒロインからガン無視されてた気もするけど あれは過去に何かあった風だからちょっとズレるかな 幼少期に女幼馴染に守ってもらった系

67 20/06/24(水)11:23:43 No.702488122

戦闘もので人気なのってNo.2とか元敵組織とかだったりするからな…

68 20/06/24(水)11:24:14 No.702488224

オールユーニードイズキルの小説版がそうだったな、オススメ

69 20/06/24(水)11:24:57 No.702488357

セイバールートは全然守れてなかったけどこんな感じ

70 20/06/24(水)11:26:10 No.702488562

バトルものに置ける人気と戦闘力はほぼ同義 弱さを見せることは人気を投げ捨てる行為

71 20/06/24(水)11:27:31 No.702488792

>>アニメだけ追ってたら急にラスボスになって困惑した >けっこう期間があいてたのでまあそういうこともあるかなと納得した >が原作ではもっと明確な流れだったと知った 主人公の望みの「この戦いをいつか終わらせる」ってぱっと見は世界を守るフレイムヘイズ側に見えるけど要は数千年続くこの世界の当たり前を変えるってことだから思いっきり世界を自分の意思で曲げる徒側の望みなんだよね

72 20/06/24(水)11:27:33 No.702488795

>オールユーニードイズキルの小説版がそうだったな、オススメ おまえー?!

↑Top