虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/06/24(水)09:14:52 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/24(水)09:14:52 No.702469531

「」がパワプロで選手作る時の理想の能力ってどんな感じ?

1 20/06/24(水)09:16:28 No.702469713

こいつ本当に投手かよ…

2 20/06/24(水)09:17:54 No.702469872

オールAオールSよりB~Cくらいで抑える方がなんとなく好き

3 20/06/24(水)09:18:43 No.702469976

オールSは作ってみるも風情がないなってなる

4 20/06/24(水)09:19:51 No.702470113

最高がBで苦手な分野が無いくらいだと燻銀だな…ってなる オールA超えると単なるチートキャラに見える

5 20/06/24(水)09:20:12 ID:OwTLQw3k OwTLQw3k No.702470163

プロで二桁勝てて二桁ホームラン打てるのは本当意味分からん

6 20/06/24(水)09:21:04 No.702470258

スレ画みたいなのは理想

7 20/06/24(水)09:22:02 No.702470365

書き込みをした人によって削除されました

8 20/06/24(水)09:22:22 No.702470403

>最高がBで苦手な分野が無いくらいだと燻銀だな…ってなる パワプロだとオールBってなんかそれなり感出るけど現実だったらスーパースターよね… サクセス選手だと割と簡単にオールAに近づくせいでBの有り難みが薄い

9 20/06/24(水)09:22:45 No.702470461

最低限Dあれば充分かなって C以上は得意分野のイメージ

10 20/06/24(水)09:23:04 No.702470496

su3995246.png

11 20/06/24(水)09:24:03 No.702470617

特殊能力:イチロー いいよね…

12 20/06/24(水)09:24:37 No.702470697

平均がDってことになってるからな 一時期3割打者でもミートギリギリCとかだった時もあったけどあれは打高だったからかな

13 20/06/24(水)09:24:46 No.702470712

>最低限Dあれば充分かなって >C以上は得意分野のイメージ 実在選手の性能眺めるとだいぶ性能デフレというか押さえ気味になったなみたいには思ってしまう でも球速の平均は上がったかな

14 20/06/24(水)09:25:29 No.702470813

サクセスで作るからどうしてもオールAになるんだろうな ステータス割り振り式のチーム制作に重きを置いた作品やってみたいな

15 20/06/24(水)09:26:31 No.702470933

きょうび高校球児が150出す時代だからな…

16 20/06/24(水)09:28:03 No.702471146

もっと金特を現役選手やOB選手につけてやって欲しい

17 20/06/24(水)09:29:45 No.702471366

どうも先発志向だからスタミナと打たれ強さを重視してしまう 中継ぎと抑えはズタボロにする

18 20/06/24(水)09:30:28 No.702471465

オールDで能力メガ盛りとか作る

19 20/06/24(水)09:30:46 No.702471512

ゲームだから仕方ないけどサクセス選手のまあ強いこと

20 20/06/24(水)09:31:21 No.702471588

オリ変って実在選手が持ってたことあるんです?

21 20/06/24(水)09:33:27 No.702471849

選手というより理想のチームを作りたくてプレイする 途中で飽きる…

22 20/06/24(水)09:36:02 No.702472195

>ゲームだから仕方ないけどサクセス選手のまあ強いこと 昔に比べて現実選手使って遊ぶことめっちゃ減ったわ俺

23 20/06/24(水)09:38:01 No.702472463

昔はドラゴンズつえー!するために遊んでたけど今はオリキャラを理想値に育ててブンドドするためにプレイしてるな…

24 20/06/24(水)09:40:53 No.702472865

ピッチャーなら球速151は欲しい

25 20/06/24(水)09:40:56 No.702472869

基本ステは低めにして特能盛りまくるのも楽しい

26 20/06/24(水)09:41:35 No.702472948

平凡なステータスに強特能 イメージは和田毅

27 20/06/24(水)09:42:40 No.702473093

オールSはぐっとこらえてオールBで妥協する 特能金特は山盛りにする

28 20/06/24(水)09:42:44 No.702473103

野手作るの簡単だからなあ 逆に投手作るのが難しい

29 20/06/24(水)09:42:59 No.702473135

>オリ変って実在選手が持ってたことあるんです? 現時点で菅野のワンシームがオリ変になってた気がする

30 20/06/24(水)09:43:23 No.702473194

特能モリモリでステもほぼカンスト!見たいのを量産した後にABCABCみたいなのを作り始める

31 20/06/24(水)09:45:34 No.702473477

矢部くんの能力でそのままペナントに入れたら.280 13本 20盗塁とかする 一流選手だよ

32 20/06/24(水)09:46:08 No.702473569

弾道上げたら他は初期ステ程度でダラダラ進めて経験値溢れそうになる甲子園前くらいで一気にステを上げる

33 20/06/24(水)09:48:00 No.702473798

変化球ってどういう構成にするのが良いんだろう そもそもパワプロのピッチングは未だにどう立ち回れば良いのかわからん

34 20/06/24(水)09:48:32 No.702473862

出井田とか武とかの化物みたいなキャッチャーが増えてきた 1人贔屓球団に欲しい

35 20/06/24(水)09:49:14 No.702473955

変化球は3方向の猪狩型(←↙︎↓)にどうしてもしてしまう…

36 20/06/24(水)09:50:02 No.702474050

スライダーはつい付けちゃうんだけど対人戦だとめっちゃ読みやすいのよね

37 20/06/24(水)09:50:47 No.702474147

MAJORのとしくんがパワーAでなそ…ってなった

38 20/06/24(水)09:52:37 No.702474382

対CPUだとシンカー系の被打率が低いのでそれは意図的に覚えるようにしてる 対人なら緩急系のチェンジアップとかが強い

39 20/06/24(水)09:53:59 No.702474581

>スライダーはつい付けちゃうんだけど対人戦だとめっちゃ読みやすいのよね スピードが遅く真横にススーッと滑って行くからすっげえ打ちやすい

40 20/06/24(水)09:54:02 No.702474589

対人だとひたすら内角に直球orスプリット時々緩い球みたいな投球になる

41 20/06/24(水)09:54:49 No.702474700

ドラフト何位くらいのイメージとか作って遊んでるな

42 20/06/24(水)09:55:49 No.702474831

対人戦はみんな当然のように悪球打ち持っててボールの出し入れしても打たれるから困る

43 20/06/24(水)09:56:00 No.702474860

アベヒ+広角打法いいよね!僕も大好きだ!

44 20/06/24(水)09:57:11 No.702475009

次のサクセスは赤特任意のつけやすいみたいだから渋い選手作りははかどりそう 能力盛り盛りの最強系はサクスペの方で…

45 20/06/24(水)09:57:55 No.702475118

球速151/kmコントロールD58スタミナB71 カットボール3スローカーブ2SFF4 リリース○球持ち○ノビB とか好き

46 20/06/24(水)09:58:06 No.702475145

2020いつ買おうかなあ… 多分初期バージョンのバランスは悪いだろうしちょっとアプデ挟んでからにしたい

47 20/06/24(水)09:58:46 No.702475238

>多分初期バージョンのバランスは悪いだろうしちょっとアプデ挟んでからにしたい 初期バージョンはたまにぶっ壊れ性能の選手作れることがあるぞ!

48 20/06/24(水)09:59:36 No.702475356

現実でオールC新人とかいたらファンめっちゃポジるよね

49 20/06/24(水)09:59:56 No.702475392

アプリの方やってないんだけど作った選手を据え置きに持ち込めるんです?

50 20/06/24(水)10:00:51 No.702475515

>アプリの方やってないんだけど作った選手を据え置きに持ち込めるんです? サクスペじゃないかな アプリとほぼ同じ内容で作った選手登録できる

51 20/06/24(水)10:00:58 No.702475533

>現実でオールC新人とかいたらファンめっちゃポジるよね 打撃が3割2桁くらいいけるって判断だからやばい

52 20/06/24(水)10:01:01 No.702475540

>アプリの方やってないんだけど作った選手を据え置きに持ち込めるんです? 無理 据え置きのサクセススペシャルの方なら持っていける

53 20/06/24(水)10:01:03 No.702475546

>球速151/kmコントロールD58スタミナB71 >カットボール3スローカーブ2SFF4 >リリース○球持ち○ノビB >とか好き 最近このレベルがどの球団にもいる印象 確実にレベル上がってるよね昔に比べて

54 20/06/24(水)10:01:17 No.702475569

昔はカーブめっちゃ打ちやすかったけど10年ぶりぐらいにやったらもう全然打てない

55 20/06/24(水)10:02:07 No.702475688

ペナント回しててオールBみたいな新人選手出てくるとメッチャワクワクする まあくじ外すんだけど

56 20/06/24(水)10:02:07 No.702475689

実在のオリ変なら亜細亜大ボールとかか

57 20/06/24(水)10:02:09 No.702475697

サクスペって選手作りやすいのか 本編のサクセスあるし…って完全にノーマークだった

58 20/06/24(水)10:03:33 No.702475868

>サクスペって選手作りやすいのか >本編のサクセスあるし…って完全にノーマークだった 作りやすいってかインフレしまくってるよ オールカンストプラス上限が当たり前でどれだけ金特つけられるかみたいな世界だから

59 20/06/24(水)10:03:34 No.702475869

小学生の時に初めてパワプロ64版でサクセスした時は外野手で能力ABDADになったのを未だに覚えてる

60 20/06/24(水)10:04:26 No.702475972

>サクスペって選手作りやすいのか >本編のサクセスあるし…って完全にノーマークだった 24校も作れる高校があるしサクセスするなら断然サクスペだよ

61 20/06/24(水)10:05:31 No.702476122

マジか 今からでも遅くないならやってみよう

62 20/06/24(水)10:05:45 No.702476149

サクセスでトンデモ選手作るのは最初楽しいけど強すぎる選手でペナント回すとなんかうn…ってなって癖のある選手ばっかり作るようになった オールS能力てんこ盛りはやっぱ居ちゃだめだわ記録の大半持ってってしまって他にスポット当たらなくて味気ねえ

63 20/06/24(水)10:06:48 No.702476294

su3995286.jpg アプリとかサクスペはこんな感じのインフレの極みみたいな世界だから

64 20/06/24(水)10:07:14 No.702476355

リアルでどこまでいったらSクラスだろうか

65 20/06/24(水)10:07:48 No.702476450

2013のバレンティンがパワーSだよね

66 20/06/24(水)10:08:07 No.702476504

どんだけ性能盛っても福本豊の盗塁記録だけは更新出来ねえの

67 20/06/24(水)10:08:26 No.702476545

ミートSはイチローしかおるまい

68 20/06/24(水)10:08:46 No.702476597

サクスペはスマホアプリ版をベースに多少手を入れつつ半年から一年遅れで展開してる感じ アプリと同じ仕組みで課金要素あるし上を見始めたらキリがないけど 実在選手データ基準で強い選手作るのは今から始めても何の苦労もいらないと思う…

69 20/06/24(水)10:09:03 No.702476635

>どんだけ性能盛っても福本豊の盗塁記録だけは更新出来ねえの 投手側の技術が微妙だった時代だしね

70 20/06/24(水)10:09:25 No.702476683

やるか…!サクセススペシャル…! 多少の課金なら辞さない

71 20/06/24(水)10:09:31 No.702476700

査定を見るとパワーSの基準は50本塁打 パワーAは35本塁打って感じ

72 20/06/24(水)10:10:21 No.702476818

オールSとかオールAよりオールBがユーティリティプレイヤー感あってすき

73 20/06/24(水)10:10:37 No.702476856

オンライン対戦でサクスペ選手持ち込み禁止とか サクスペ選手のみの大会があるくらいには魔境

74 20/06/24(水)10:10:50 No.702476883

>オールSとかオールAよりオールBがユーティリティプレイヤー感あってすき オールBは元エースの晩年感あって私も好き!

75 20/06/24(水)10:10:58 No.702476903

第二ストレートにツーシーム以外を持たせるのはなんかもんにょりする ムービングは第一ストレート差し替えになんないかな…

76 20/06/24(水)10:12:47 No.702477172

ABAAAみたいなのが好き イチローだ

77 20/06/24(水)10:13:45 No.702477328

ダイヤのAでカットボールの良さ分かった! カットというかムービング系の変化幅少ない速球というか

78 20/06/24(水)10:13:47 No.702477332

>実在のオリ変なら亜細亜大ボールとかか いいよね亜大シンカー

79 20/06/24(水)10:14:15 No.702477404

サクセスキャラ基準で話してる人と実在選手基準で話してる人のパラメータの認識のズレが年々ひどくなってるというか パワプロ6とかの頃ならともかく2010年台以降でBやCが低いというのを見るといつの時代だとは

80 20/06/24(水)10:15:07 No.702477526

イチローのあれは95年の時の査定だったからというか 今の査定だとSDASA辺りになるんでないか

81 20/06/24(水)10:15:22 No.702477562

サクスペやったことないけど無課金でもオールAいけるかな…

82 20/06/24(水)10:15:28 No.702477572

ミートFパワーB チャンスB三振みたいなのいいよね 併殺ついてると大嫌いだけど

83 20/06/24(水)10:15:56 No.702477632

Dでも十分高いよ…その仕事するなら最低限って感はあるけど

84 20/06/24(水)10:16:09 No.702477670

>サクスペやったことないけど無課金でもオールAいけるかな… オールSでも余裕

85 20/06/24(水)10:16:36 No.702477738

パワーFでもやろうと思えばホームラン打てる

86 20/06/24(水)10:16:39 No.702477747

>サクスペやったことないけど無課金でもオールAいけるかな… 課金は結局キャラ集める時短なだけだから気長にやってればそんくらいは余裕

87 20/06/24(水)10:16:43 No.702477756

曲がり幅マックスのナックルと第2変化球に曲がり3くらいのナックルとか好き

88 20/06/24(水)10:17:37 No.702477892

メジャーで160のシンカーだっけ 完全パワプロだわあれ

89 20/06/24(水)10:17:54 No.702477925

投手は変化量多ければ強いってわけでもないんだよね

90 20/06/24(水)10:18:25 No.702477990

いまのアプリはオールSにどれだけ得能詰めるかのゲームだから

91 20/06/24(水)10:19:02 No.702478076

2018で久しぶりにパワプロ触ったけど チェンジアップ滅茶苦茶強くなってない? 知り合いと対戦したけど直球とチェンジアップだけで全く打てる気しなかったわ

92 20/06/24(水)10:19:04 No.702478078

>いまのアプリはオール101にどれだけ得能詰めるかのゲームだから

93 20/06/24(水)10:19:11 No.702478103

>イチローのあれは95年の時の査定だったからというか >今の査定だとSDASA辺りになるんでないか 日本時代でパワーDはないと思う…

94 20/06/24(水)10:19:16 No.702478115

とにかく広角打法が強すぎる

95 20/06/24(水)10:19:43 No.702478177

>知り合いと対戦したけど直球とチェンジアップだけで全く打てる気しなかったわ チェンジアップは魔球よ

96 20/06/24(水)10:20:07 No.702478230

高性能選手の話で盛り上がりがちだけど自分の好きな性能に留めたり 遊びに行くで赤技能取り放題だったりで自分好みの選手も作りやすいよサクスペ

97 20/06/24(水)10:20:40 No.702478295

もうエディット機能でよくない?

98 20/06/24(水)10:20:48 No.702478320

急に来るチェンジアップはマジでタイミング外す

99 20/06/24(水)10:20:50 No.702478326

>日本時代でパワーDはないと思う… SBSSSくらいだよね

100 20/06/24(水)10:20:50 No.702478328

パワプロの能力値ってプロ野球チームの選手なら成績とかから決まって選手の個性が出て楽しいんだけど アプリみたいにサクセスしかないとどの能力もSで当然みたいになってみんな同じでつまらないな 不足してる部分がある方が面白い

101 20/06/24(水)10:21:14 No.702478381

チェンジアップよりサークルチェンジの方が打ちづらいと思う

102 20/06/24(水)10:21:18 No.702478390

現役選手でS100持ちっているの?

103 20/06/24(水)10:22:06 No.702478512

>チェンジアップよりサークルチェンジの方が打ちづらいと思う 20勝した時の井川のサークルチェンジとかあれ無理だよ…

104 20/06/24(水)10:22:09 No.702478518

緩急使った投球されると体がぞわぞわしたりハゲそうになるんだけど プロの選手は毎日これをやられてるのかと思うと尊敬するよ

105 20/06/24(水)10:22:23 No.702478549

上でも言われてるけどオリキャラでペナントレース!した時に同じキャラばかり賞持ってくから冷めるよね とはいえサクセス効率追求して最高の選手を作るのもまた楽しいんだ

106 20/06/24(水)10:22:29 No.702478561

アプリサクスペは好きな選手作るってよりどれだけ査定伸ばせるかとか条件に合った選手を作れるかってゲームだから仕方ない

107 20/06/24(水)10:22:52 No.702478617

>SBSSSくらいだよね 足や守備に関してはどの年再現かでAの上か下辺りになるとは思う

108 20/06/24(水)10:23:31 No.702478704

su3995311.jpg 2020のおかわりさんが現役初の金特持ちだよ

109 20/06/24(水)10:23:44 No.702478733

パワプロアプリはリアルタイムでのネットワーク対戦あれば面白そうなんだけどね

110 20/06/24(水)10:23:49 No.702478741

今となってはメジャー入りしてからのイメージが強いとこあるよねイチロー

111 20/06/24(水)10:24:11 No.702478791

シナリオとか対決伝説選手とかまたやりたい

112 20/06/24(水)10:24:12 No.702478795

>上でも言われてるけどオリキャラでペナントレース!した時に同じキャラばかり賞持ってくから冷めるよね >とはいえサクセス効率追求して最高の選手を作るのもまた楽しいんだ もったいないけどペナントで使わなきゃ良いだけの話だからね 作る楽しさは別であるし

113 20/06/24(水)10:24:36 No.702478854

アプリはハマった練習の取得経験点でシコるゲーム

114 20/06/24(水)10:25:03 No.702478925

オリ選手16チームでペナント回した時は色んなやつがしぶい活躍しててすげえ楽しかったよ

115 20/06/24(水)10:25:14 No.702478956

su3995317.jpg いつもの

116 20/06/24(水)10:25:23 No.702478978

シナリオモードなんて今だと毎日6試合追加されてくじゃない

117 20/06/24(水)10:25:26 No.702478982

サクスペやってるとあー俺パチンコとかやったらハマるタイプだなぁとか思うくらいにはギャンブル性ある

118 20/06/24(水)10:26:20 No.702479112

実在選手の査定だと打撃はバースが最強になりそう

119 20/06/24(水)10:26:28 No.702479134

パワーと肩だけ強い筋肉バカみたいな選手いつも作っちゃう

120 20/06/24(水)10:26:57 No.702479202

俺は音吹ちゃんが可愛いからサクセスしてるだけだし 能力とかテキトーだし

121 20/06/24(水)10:27:36 No.702479270

パワプロの女の子って妙に性癖を刺激するの多いよね

122 20/06/24(水)10:27:56 No.702479312

パワプロは毎回どのチームにも守備B肩BくらいでミートパワーFとかの外野手がいるイメージ

123 20/06/24(水)10:28:12 No.702479352

俺の能力低過ぎるんですけおおおおってなってペナントモードでステ上げ直したのは誰だっけか

124 20/06/24(水)10:28:48 No.702479440

プロスピは能力が細分化されすぎてわけがわからなくなる…

125 20/06/24(水)10:29:00 No.702479482

>パワプロの女の子って妙に性癖を刺激するの多いよね シドレミちゃんとかマイライフで嫁にしてたくさん赤ちゃん産ませたいよね

126 20/06/24(水)10:29:25 No.702479558

サクスペは基本無料だから分かるけど名将甲子園はなんでCS機でガチャ回してんだってなったよ俺

127 20/06/24(水)10:29:48 No.702479612

2018は二刀流育成が楽しかったから2020にもあると良いんだけど

128 20/06/24(水)10:29:53 No.702479623

パワポタ4の固定モブの蒔田がやたら頼りになった思い出

129 20/06/24(水)10:30:33 No.702479725

>シドレミちゃんとかマイライフで嫁にしてたくさん赤ちゃん産ませたいよね ちゃんとしたシナリオが欲しい 自分より遥かに上手いのに先生先生言ってくるのをわからせた上でハッピーエンドにしたい

130 20/06/24(水)10:31:06 No.702479805

今からでもエルフを彼女化するアップデートしてもいいんだぞ

131 20/06/24(水)10:31:23 No.702479848

su3995322.jpg たまにこんな感じの光り方してると脳汁溢れるし中毒性あるからパワプロとソシャゲってすごい相性良いと思う

132 20/06/24(水)10:32:10 No.702479978

>たまにこんな感じの光り方してると脳汁溢れるし中毒性あるからパワプロとソシャゲってすごい相性良いと思う 相性いいからアホみたいにアプリが成功したんだろう

133 20/06/24(水)10:32:13 No.702479988

最近はわからないけど実選手で4方向変化球あったの桑田だけだったりしたよね

134 20/06/24(水)10:32:40 No.702480051

北雪そんなんなるんだ…

135 20/06/24(水)10:32:45 No.702480067

>たまにこんな感じの光り方してると脳汁溢れるし中毒性あるからパワプロとソシャゲってすごい相性良いと思う 画像だけでわかるサクスペ版北雪高校だ…

136 20/06/24(水)10:33:14 No.702480138

アンダースローでフォークとかあり得ない組み合わせして遊ぶ

137 20/06/24(水)10:33:58 No.702480242

ツーシームとかワンシーム覚えさせる意味あるのかな…普通にストレート感覚で打てちゃわない?

138 20/06/24(水)10:34:14 No.702480289

サクスペの北雪ってそんなに強いのか…アプリの方だと最弱候補なのに

139 20/06/24(水)10:34:28 No.702480332

左投げのショートとか 現実ではほぼ無いタイプの選手作るのも楽しいぞ

140 20/06/24(水)10:35:14 No.702480417

ストレート系はとにかく爆速ストレートが強すぎる

141 20/06/24(水)10:37:24 No.702480777

響鳴高校ずっと強化されててほしい…あるいはジャスミン高作って

142 20/06/24(水)10:37:48 No.702480836

今のパワプロはあおいちゃんが彼女になりますか?

143 20/06/24(水)10:38:28 No.702480934

>今のパワプロはあおいちゃんが彼女になりますか? あおいちゃんは保護されてるのでならない

↑Top