虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

>アニメ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/06/24(水)04:10:57 No.702446317

>アニメ化して欲しい

1 20/06/24(水)04:25:00 No.702447168

エンディングで流れるマッパの久米田康治

2 20/06/24(水)04:29:42 No.702447405

序盤のマジメにアイスホッケーやってるとこは1話で終わらせる

3 20/06/24(水)04:30:35 No.702447466

コマがどんどんちっちゃくなっていく定番ギャグみたいなのあったけどあれアニメで表現するのは難しいだろう

4 20/06/24(水)04:31:41 No.702447516

どの巻の絵柄でアニメ化するのかが問題だ

5 20/06/24(水)04:32:25 No.702447543

今やったら北崎拓いじりネタが通じない

6 20/06/24(水)04:38:09 No.702447809

今やったら若い久米田ファンに下ネタ野郎扱いされる十字架を背負い直されてしまう!

7 20/06/24(水)04:41:23 No.702447978

(最初だけ熊本弁)

8 20/06/24(水)04:50:28 No.702448381

こすこすのSEがどうなるのかが気になる

9 20/06/24(水)04:53:23 No.702448494

大瀧詠一の曲を使うとかおしゃれっぽい事昔なら久米田いじってネタする方だよな…ってかくしごと見ながら思った

10 20/06/24(水)04:53:24 No.702448495

>こすこすのSEがどうなるのかが気になる 人間の声でやるやつ

11 20/06/24(水)06:14:42 No.702451772

サンデーは新人にスポーツ漫画描かせる時代だったけど久米田には無理だった

12 20/06/24(水)06:16:14 No.702451842

は~~~ん

13 20/06/24(水)06:20:13 No.702452018

3巻くらいからもうアイスホッケーやってない

14 20/06/24(水)06:34:46 No.702452722

なんで昔の絵柄で描かないんですか?に「こうなるからです!」って昔の絵柄で絶望先生描いたやつで笑ってしまった

↑Top