キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/24(水)03:50:40 ID:zOz7Qw76 zOz7Qw76 No.702444981
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/24(水)03:53:36 No.702445186
感じ始めるならまだいいけど 完全に義務感で楽しさとか一切無い
2 <a href="mailto:なー">20/06/24(水)03:54:16</a> ID:Lp4WzzCM Lp4WzzCM [なー] No.702445234
なー
3 20/06/24(水)03:57:59 No.702445487
もじして
4 <a href="mailto:なー">20/06/24(水)04:02:33</a> ID:.jwoZG36 .jwoZG36 [なー] No.702445798
なー
5 20/06/24(水)04:03:57 No.702445888
もじしとかひとりしか使ってなさそう
6 20/06/24(水)04:05:23 No.702445972
俺はこのサイクルが速いからか もうソシャゲを始めすらしなくなる
7 20/06/24(水)04:09:25 No.702446211
複数やるとそうなる 1個に絞るといい
8 20/06/24(水)04:10:28 No.702446286
1個に絞ってもなる
9 20/06/24(水)04:10:40 No.702446299
楽しいと思ったのは目新しさからで 1~2ヵ月くらい経ってから(これゲームとしてそんな楽しくねえな…?)って気付く
10 20/06/24(水)04:10:56 No.702446314
>ID:zOz7Qw76
11 20/06/24(水)04:11:17 No.702446336
数字が変わるだけでやること変わらんからな…
12 20/06/24(水)04:11:49 No.702446362
原作が好きでそのサブストーリーを見たいから仕方なくやっていただけで 面白いと思えたタイミングは一度もなかった…
13 20/06/24(水)04:11:52 No.702446366
そうなったら早めに辞めていただきたいんだけど なぜかこのゲームはおかしいぞ!って伝道師になりたがる
14 20/06/24(水)04:11:58 No.702446376
毎日やらないと損するってのがムリ
15 20/06/24(水)04:12:09 No.702446391
つーかやるのに義務感感じるようになったら辞め時ってことだよ あのイベントに参加してないと損するから仕方なくやるとかなったらもう完全に末期
16 20/06/24(水)04:12:20 No.702446407
義務感感じ始めたら別ゲーに移って義務感感じ始めるの無限ループ
17 20/06/24(水)04:12:29 No.702446417
>1個に絞ってもなる なんなら1個しか無い分固執が強くて大変な事になりそう 2個扱う方がまだよさそう
18 20/06/24(水)04:12:59 No.702446444
某ゲームとコラボするのがわかってたからそのシナリオを見るためだけにやってた それなりに育ててシナリオちゃんと見て報酬もがっつり取ったけどコラボ終わった瞬間投げた
19 20/06/24(水)04:13:19 No.702446466
普通に楽しんでる人間には文句いいながら嫌々やっていつまでたってもやめない奴が一番うざい
20 20/06/24(水)04:14:49 No.702446570
>原作が好きでそのサブストーリーを見たいから仕方なくやっていただけで >面白いと思えたタイミングは一度もなかった… (なんか同じキャラばっか出張るな…)
21 20/06/24(水)04:15:44 No.702446628
>普通に楽しんでる人間には文句いいながら嫌々やっていつまでたってもやめない奴が一番うざい 俺がやってた頃は~だったけどってやつもうざい
22 20/06/24(水)04:15:49 No.702446634
ガチャ回す瞬間は楽しいと思う 結果次第ではストレスだからこれトータル損だな?
23 20/06/24(水)04:16:46 No.702446698
>毎日やらないと損するってのがムリ ゲームやってるんじゃなくて ゲームやらされてる感がしてムリになる
24 20/06/24(水)04:16:51 No.702446705
このゲーム好きだったはずなのに…
25 20/06/24(水)04:17:31 No.702446746
敵キャラが一言二言ポエムとか意味深なこと言って雑魚放って逃げてくのを延々繰り返すようなゲーム!
26 20/06/24(水)04:17:44 No.702446769
結局レゲーか2D表示のインディーズゲーしかやらなくなる
27 20/06/24(水)04:18:21 No.702446806
不意にログインが途切れてとてつもない開放感
28 20/06/24(水)04:18:39 No.702446825
こうなった人って楽しんでる人らにこのゲームはつまらない事に何故か気が付かないんだ!調教済みだな!って活動始める気がする 素直にやめろ
29 20/06/24(水)04:20:05 No.702446900
>ガチャ回す瞬間は楽しいと思う >結果次第ではストレスだからこれトータル損だな? ピックアップが全く働いてなくてすり抜け☆5! 更に☆5当てるまで上がってた確率もリセットだ!
30 20/06/24(水)04:20:17 No.702446910
暇つぶしで始めて飽きたらやめる そんなんでいいんだよ…
31 20/06/24(水)04:20:55 No.702446953
そんなに文句言うぐらいつらいならさっさとやめてほしいんだけどいつまでもたってもやめないでグチグチいってるのいるよね
32 20/06/24(水)04:21:08 No.702446960
やめたら時間と金がドブになるからそもそもこんなの続けてる奴がおかしいって方向に舵切るしかないんだ
33 20/06/24(水)04:21:10 No.702446963
ギルドとかあるやつは本当にストレス溜まる ソロでやると割を食うのとか意識し出すとキツい
34 20/06/24(水)04:21:45 No.702446997
ゲームはそもそも金と時間を無駄にするものだ
35 20/06/24(水)04:22:34 No.702447045
>暇つぶしで始めて飽きたらやめる >そんなんでいいんだよ… そもそもそんならCSゲーやるわってなるやつ向けのゲームじゃないんだよな
36 20/06/24(水)04:22:44 No.702447054
imgにいるようなのが時間をドブに捨てるのなんか気にしないでしょ
37 20/06/24(水)04:22:55 No.702447068
新しいものは続かない 古いのを盆栽育てるような気持ちで地味に続けている
38 20/06/24(水)04:23:34 No.702447093
スタミナあふれるから消費しないといけないとかログボもらうためにログインしないといけないとかそんな状態になったらもう正直やめたほうがいいよ それは続けるために続けてるだけだ
39 20/06/24(水)04:23:40 No.702447095
こことソシャゲで時間をめっちゃゴミにしてる かっつっても他にしたいこともないからなぁ
40 20/06/24(水)04:24:03 No.702447119
>ゲームはそもそも金と時間を無駄にするものだ 大体がそれを強制なり誘導なりするゲーム性してんのが歪んでるとは思う 買い切り万歳
41 20/06/24(水)04:24:19 No.702447133
延々グチグチ言って辞めないのもうざいし ほっときゃいいような些細な文句にけおりはじめる繊細もうざい
42 20/06/24(水)04:25:11 No.702447172
>>ゲームはそもそも金と時間を無駄にするものだ >大体がそれを強制なり誘導なりするゲーム性してんのが歪んでるとは思う >買い切り万歳 ほいシーズンパス
43 20/06/24(水)04:25:18 No.702447180
つまらないからやめたって人でも 自分がやめたときのことを何年も語ったりするからな…
44 20/06/24(水)04:25:30 No.702447194
>ほいシーズンパス 買い切りやんけ
45 20/06/24(水)04:25:35 No.702447200
>買い切り万歳 買い切りも含めて言ってると思う…
46 20/06/24(水)04:26:10 No.702447224
所謂ギルドバトルがあるタイプのソシャゲは本当に義務感でてくる かつてのネトゲもそうだったけども
47 20/06/24(水)04:26:32 No.702447245
>>ほいシーズンパス >買い切りやんけ 一年以上かけてだらだら遊ばせる策じゃん
48 20/06/24(水)04:27:24 No.702447285
>imgにいるようなのが時間をドブに捨てるのなんか気にしないでしょ imgは楽しいじゃん?
49 20/06/24(水)04:27:46 No.702447305
>一年以上かけてだらだら遊ばせる策じゃん 別に1年後にやっても同じサービス受けられるからソシャゲのイベントとかとはかなりニュアンス違うぞ
50 20/06/24(水)04:27:48 No.702447307
まぁ人との繋がりで縛り付けるのが狙いだろうしなぁ
51 20/06/24(水)04:28:08 No.702447325
ストーリーで気になった謎が明かされるまでは義務感でやる 期待外れでやめる
52 20/06/24(水)04:28:26 No.702447344
ギルドは本当にモチベの前借り 頑張りすぎたやつから引退してく
53 20/06/24(水)04:28:36 No.702447352
>ギルドとかあるやつは本当にストレス溜まる >ソロでやると割を食うのとか意識し出すとキツい ギルドはやりがいや楽しみも増えるが面倒も増える 今は無言ギルドしか入らないから超楽
54 20/06/24(水)04:29:23 No.702447386
ギルドは以ての外 フレンドすらめんどくさいのでなんとかソロで頑張る
55 20/06/24(水)04:29:43 No.702447407
思い立った時にパっとアンインストール!それでスッキリするぞ
56 20/06/24(水)04:29:44 No.702447408
ゲーム括りでも非電源ゲームとコンピューターゲームが別物のように ソシャゲも別物だと認識出来るかどうか
57 20/06/24(水)04:29:47 No.702447412
ギルドでしがらみ出来ちゃうとやめられなくなる…
58 20/06/24(水)04:30:04 No.702447425
30連ガチャに1万円課金するのが当たり前過ぎて 買って間もない新品でDLCの買い足しがすぐやってきてもお得扱いの世の中になった気がする
59 20/06/24(水)04:31:10 No.702447495
つまらなくはないけど流石に時間が溶けすぎるのでやめた 携帯に入ってるのはやっぱ危険だわ…
60 20/06/24(水)04:31:26 No.702447506
今買い切りゲームでも発売日にはフルに遊べなくてじわじわ更新して張り付いてないと遊び尽くせないタイプ割と多いぞ
61 20/06/24(水)04:32:01 No.702447527
>30連ガチャに1万円課金するのが当たり前過ぎて >買って間もない新品でDLCの買い足しがすぐやってきてもお得扱いの世の中になった気がする シーズンパス出すようなゲームは相応にコンテンツも満足度高めるように頑張ってるだけで 値段相応じゃなかったらさすがにちょっと言われたりするから額面の問題じゃないと思いますね
62 20/06/24(水)04:32:23 No.702447538
周回は悪い文明…
63 20/06/24(水)04:33:03 No.702447576
>今買い切りゲームでも発売日にはフルに遊べなくてじわじわ更新して張り付いてないと遊び尽くせないタイプ割と多いぞ それはそもそもハクスラ寄りのジャンルとかでしょ
64 20/06/24(水)04:33:37 No.702447607
それで納得してるなら人様の遊び方にケチつけるもんじゃないよ
65 20/06/24(水)04:33:43 No.702447612
>今買い切りゲームでも発売日にはフルに遊べなくてじわじわ更新して張り付いてないと遊び尽くせないタイプ割と多いぞ 期間限定のアイテムや仲間モンスター加入イベントとか使ってずっと弄らせ続けてさせようとするよねこの数年は特に
66 20/06/24(水)04:34:14 No.702447625
>値段相応じゃなかったらさすがにちょっと言われたりするから額面の問題じゃないと思いますね シナリオ未完のまま終わらせて続きは買ってね!したら同じメーカーの他の作品にまで飛び火するほど炎上したゴーストリコン…
67 20/06/24(水)04:34:57 No.702447656
>それで納得してるなら人様の遊び方にケチつけるもんじゃないよ 誰もケチつけてないのでは?
68 20/06/24(水)04:35:30 No.702447680
>>今買い切りゲームでも発売日にはフルに遊べなくてじわじわ更新して張り付いてないと遊び尽くせないタイプ割と多いぞ >それはそもそもハクスラ寄りのジャンルとかでしょ 買い切りゲーは違うよなあって言うから買い切りでもそういうのあるよって
69 20/06/24(水)04:36:08 No.702447711
むしろ文句いいながらやるようになったらもうさっさとやめた方がいいとしか言われてない
70 20/06/24(水)04:36:59 No.702447748
ソシャゲと買いきりを同列に語るのは無理があるよ
71 20/06/24(水)04:37:18 No.702447764
>買い切りゲーは違うよなあって言うから買い切りでもそういうのあるよって 俺の守備範囲には全くないけど ネトゲ寄りのタイトルとか以外で追加コンテンツ後からできないCSゲーとかあるん?
72 20/06/24(水)04:37:49 No.702447789
やめる理由を探し出したら末期だと思う
73 20/06/24(水)04:38:22 No.702447822
最近やめたけどまた別の始めた
74 20/06/24(水)04:38:31 No.702447829
なんでネットワーク機能使った更新あるよって話でネトゲ寄りは除くなんて条件付けた
75 20/06/24(水)04:38:32 No.702447833
>それで納得してるなら人様の遊び方にケチつけるもんじゃないよ ソシャゲに関しては自虐も多い やめたいけどやめられないみたいな
76 20/06/24(水)04:38:45 No.702447841
最近はわざと無駄に時間とらせるタイプのゲームが目立つ 数字出さないといけないのはわかるけどそこまで不便してまで...とは思わない...
77 20/06/24(水)04:39:03 No.702447859
>俺の守備範囲には全くないけど >ネトゲ寄りのタイトルとか以外で追加コンテンツ後からできないCSゲーとかあるん? ちょっと違うとは思うけどDSの追加コンテンツはもう…
78 20/06/24(水)04:39:25 No.702447879
一つのソシャゲを飽きずに何年もやってるやつスゲーなと思う
79 20/06/24(水)04:39:28 No.702447881
ゴネれば運営が仕様直してくれることもあるんでゴネれるだけゴネっとけみたいなところあると思う
80 20/06/24(水)04:39:51 No.702447897
>なんでネットワーク機能使った更新あるよって話でネトゲ寄りは除くなんて条件付けた ネトゲに期間限定イベントはつきものなんじゃないの知らんけど FO76とかは何かしらやってるっぽいし
81 20/06/24(水)04:40:36 No.702447938
>ゴネれば運営が仕様直してくれることもあるんでゴネれるだけゴネっとけみたいなところあると思う そんなもん公式に送れ 声を上げることが大事なんだ!ってスレで活動するな
82 20/06/24(水)04:40:57 No.702447955
誰も活動してなくね?
83 20/06/24(水)04:40:58 No.702447959
メインのソシャゲが楽しくなくなったら別のに浮気した方がいい しばらくしたら元のやつもまた楽しめるようになる
84 20/06/24(水)04:41:03 No.702447963
>>それで納得してるなら人様の遊び方にケチつけるもんじゃないよ >ソシャゲに関しては自虐も多い >やめたいけどやめられないみたいな DL数じゃなくてリセマラ回数で1000万突破発表したの去年見た
85 20/06/24(水)04:41:46 No.702447998
○○やりたいじゃなくて○○やってないと損するからやるって発想になったらそれはもうそのゲームの辞め時
86 20/06/24(水)04:42:07 No.702448013
>誰も活動してなくね? 本気で公式に送る気ならそもそもスレ参加してなかったりする
87 20/06/24(水)04:42:39 No.702448039
>>なんでネットワーク機能使った更新あるよって話でネトゲ寄りは除くなんて条件付けた >ネトゲに期間限定イベントはつきものなんじゃないの知らんけど >FO76とかは何かしらやってるっぽいし 洋ゲーとか基本ソロゲーでもコンテンツ配信とかウィークリーミッションとかやりまくりだし モンハンも買い切りなのに期間限定イベントやりまくってるよ
88 20/06/24(水)04:42:55 No.702448052
>ちょっと違うとは思うけどDSの追加コンテンツはもう… サービス終了はいたしかたない…
89 20/06/24(水)04:43:27 No.702448068
まあ即やめても愚痴りつつ続けても本人の自由だよ 自分は新作から新作へと渡り歩いてるけど
90 20/06/24(水)04:43:30 No.702448069
ソシャゲなんて辞めれるなら辞めた方がいいと思ってるわ またいつかやりたくなった時のために頑張って日課しないと…
91 20/06/24(水)04:43:57 No.702448091
ソシャゲなんて遊びなんだからログボとぎれてもスタミナ溢れてもイベントのがしても別にいいよぐらいの緩い付き合い方でいいんだよ
92 20/06/24(水)04:44:17 No.702448107
>モンハンも買い切りなのに期間限定イベントやりまくってるよ そういや宴装備と重ね着は限定だったかあれ それ以外は隔週ぐらいで入れ替わってる程度だけど
93 20/06/24(水)04:44:40 No.702448125
>ストーリーで気になった謎が明かされるまでは義務感でやる >期待外れでやめる 逆にそれが期待を遥かに超えてきたから終わるまで絶対に離れないと決意した作品あるわ
94 20/06/24(水)04:46:11 No.702448193
義務感なく好きなタイミングで復帰できるゲームはまだいい方 インフレし続けるゲームは戻るのすらいやだ...
95 20/06/24(水)04:46:27 No.702448203
>ネトゲ寄りのタイトルとか以外で追加コンテンツ後からできないCSゲーとかあるん? あつ森とか期間限定のイベントあるしFF15も期間限定の遊園地とかあったな
96 20/06/24(水)04:46:29 No.702448207
遊ぶ気は無いけど魔剣伝説は好き
97 20/06/24(水)04:46:29 No.702448208
義務感感じちゃう人って多分熱心にやってる人なんだろうなって思うよ俺 一週間ぶりにログインしてちょろっとだけやって終るとかわりとあるから義務感といわれてもピンとこない
98 20/06/24(水)04:46:31 No.702448210
これグラブルとかfgoの話かな じゃあわかるは
99 20/06/24(水)04:46:48 No.702448230
>>モンハンも買い切りなのに期間限定イベントやりまくってるよ >そういや宴装備と重ね着は限定だったかあれ >それ以外は隔週ぐらいで入れ替わってる程度だけど 無印の頃は逃したら手に入んないよ!ってやってたよ
100 20/06/24(水)04:47:07 No.702448240
>遊ぶ気は無いけど魔剣伝説は好き 遊べよ
101 20/06/24(水)04:47:28 No.702448251
ラスアス新作の賛否両論見てると買い切りも結局ガチャだなって…
102 20/06/24(水)04:47:28 No.702448252
>無印の頃は逃したら手に入んないよ!ってやってたよ 真面目に覚えてないんだが何だっけそれ
103 20/06/24(水)04:47:38 No.702448256
>>ネトゲ寄りのタイトルとか以外で追加コンテンツ後からできないCSゲーとかあるん? >あつ森とか期間限定のイベントあるしFF15も期間限定の遊園地とかあったな ポケモンとか映画見に行かないと追加キャラ受け取れないとかよく考えると酷い売り方してる
104 20/06/24(水)04:49:00 No.702448315
実際のゲームじゃ赤竜の剣も爆炎神龍セットも実装されてないし…
105 20/06/24(水)04:49:07 No.702448322
熱心というか義務感もっちゃう人はもらえるものは絶対もらわないと我慢できないとかそういうタイプなんだろなあと思う
106 20/06/24(水)04:49:15 No.702448328
大問題になって今は見なくなったけど対戦ゲームなのにガチャから強い武器出てくるとかやりまくってたよ レースゲームで良いエンジンをガチャから引こうとかやられた時は正気を疑ったよ
107 20/06/24(水)04:51:45 No.702448425
>熱心というか義務感もっちゃう人はもらえるものは絶対もらわないと我慢できないとかそういうタイプなんだろなあと思う なに!?みんなRPGやったらダンジョンを隅々まで探索するものじゃないのか!?
108 20/06/24(水)04:53:38 No.702448513
めんどくせぇ!ってなった時辞めると最高にスカッとするからその為にやってる
109 20/06/24(水)04:53:50 No.702448523
例え薬草1個しか入ってなかったとしても開けてない宝箱があると気になる人です…
110 20/06/24(水)04:57:51 No.702448715
ログボがそれなりに豪華でデイリークエストあるタイプはインせざるを得ない…
111 20/06/24(水)04:59:13 No.702448791
>ポケモンとか映画見に行かないと追加キャラ受け取れないとかよく考えると酷い売り方してる 追加キャラいなくても図鑑そのものは完成するし…
112 20/06/24(水)05:01:27 No.702448892
メギドは最近義務コンテンツ増えまくってきてメインストーリー進行しなくなったからいよいよダメ運営になってきた
113 20/06/24(水)05:02:22 No.702448932
グラブルもFGOも大量に金と時間かけたが最後には苦痛だけになって終わった
114 20/06/24(水)05:04:29 No.702449020
ギルドに入って走り続けないといけないタイプは辛い
115 20/06/24(水)05:06:30 No.702449107
周りにやってる人が多いとか単純に人気なのとかが 変な義務感出てきやすい気はする プリコネとかこれ絶対ストレス溜めるやつだって感じて即辞めてしまった
116 20/06/24(水)05:10:09 No.702449256
まぁFGOは2年前に辞めれたけどグラブルは最近まで続けてたんだよな… 高難度が必須コンテンツになり始めた頃アレなんかこれキツくねってなり始めてあっこれ高難度やれないと置いてかれるやつだに気付いて一気にモチベ消えた
117 20/06/24(水)05:10:46 No.702449277
新しいの始める気力がなくなってきた
118 20/06/24(水)05:12:52 No.702449350
単純に高難度ってやりこみ要素ならいいけど必須にしたらダメだって思うが世間では違うのかもしれない
119 20/06/24(水)05:13:42 No.702449382
やっぱやらないで済むゲームが一番だな
120 20/06/24(水)05:13:57 No.702449394
ムチムチしてるエロキャラをここのスレとか別のとこで見かけたらむっ!ってなってすぐ手を出すけどまあ続かない むっ!ってなる度手出してたら脳味噌と手何個あっても足りないくらいだから当然だけど どマイナーなソシャゲでもキャラデザそれなりに気合い入ってて今の世の中すごいねエロが溢れている
121 20/06/24(水)05:14:11 No.702449406
FGOはあれだなシナリオスキップしてガチャも引かなくなって俺は何のために遊んでるんだろうとなった 流石に危機感感じてオチだけイベントは読んだ
122 20/06/24(水)05:14:36 No.702449427
>FGOはあれだなシナリオスキップしてガチャも引かなくなって俺は何のために遊んでるんだろうとなった >流石に危機感感じてオチだけイベントは読んだ もう辞めろよ
123 20/06/24(水)05:14:44 No.702449432
>やっぱやらないで済むゲームが一番だな それはそれで積んじゃったりするんだよね…
124 20/06/24(水)05:15:03 No.702449451
最終的に二次創作だけ見てシコるのが精神的に楽だと気づいた
125 20/06/24(水)05:16:03 No.702449499
コンシューマでも最近はネットと繋がってるから毎日ログインだとか期間限定イベとかあるのしんどい…
126 20/06/24(水)05:16:37 No.702449525
FGOはあれはガチャ引かなきゃ何も面白くないゲームだったよ シナリオがどうのは正直なところ二の次でコレクション第一
127 20/06/24(水)05:17:32 No.702449567
まぁ義務感が引退の基準ではあるな… 義務感>楽しさになった頃が
128 20/06/24(水)05:17:43 No.702449574
>そうなったら早めに辞めていただきたいんだけど >なぜかこのゲームはおかしいぞ!って伝道師になりたがる これが出て来たな…
129 20/06/24(水)05:17:49 No.702449580
FGOは好きなキャラが出るのを祈って石貯めるゲームになった
130 20/06/24(水)05:18:09 No.702449597
競合するコンテンツがアホほど溢れる時代になっちゃったから デイリーなりオン要素なりで毎日一定時間触って興味を継続する仕組み作んないとすぐ他所に取られちゃうってのは分かるんだけどね
131 20/06/24(水)05:18:17 No.702449601
>メギドは最近義務コンテンツ増えまくってきてメインストーリー進行しなくなったからいよいよダメ運営になってきた 大幻獣の週ノルマがかったるすぎる…
132 20/06/24(水)05:19:08 No.702449640
FGOは好きなキャラが出番減ってモチベ落ちた でもまあノルマ的なのあんまないゲームだから復帰はしやすいよね
133 20/06/24(水)05:19:15 No.702449643
義務感感じにくいゲームが好きだな… 音ゲー好きだから次々楽曲と譜面が追加される音ゲーは感じにくい 半面音ゲーが面倒っていう人が居る事に驚く
134 20/06/24(水)05:20:02 No.702449674
ゲームは観るモノにしていこうと思う
135 20/06/24(水)05:20:35 No.702449696
>半面音ゲーが面倒っていう人が居る事に驚く 音ゲーがやりたいのか何かの達成のために音ゲーをやらなきゃ行けないと感じているかで変わる
136 20/06/24(水)05:20:42 No.702449703
自分が楽しめなくなったものを他のやつはまだ楽しんでやがる!ムカつく!糞ゲーやるんじゃねえ!サービス終われ!みたいな思考はカウンセリング的なものを受けないとヤバイと思う
137 20/06/24(水)05:20:53 No.702449712
音ゲーは好きな曲を好きなだけやる分には楽しいんだよ ところがこれがイベントで同じ曲繰り返し何度もやらないといけないとかになると途端に死ぬほど面倒になる
138 20/06/24(水)05:21:47 No.702449758
まぁ個人的にソシャゲは全部ガチャありきだって結論に至ったよ 努力でどうにかなりますなんてのは法外な時間前提の設計だったりするし詭弁でしかない
139 20/06/24(水)05:21:48 No.702449759
fgoはシナリオだけ読んでるだけの状態だ インフレ緩いから続けてるとも言える 未だにスカ様とか神いればどうとでもなるのが救い
140 20/06/24(水)05:22:43 No.702449808
音ゲー系はスライドとかフリックとかそういうのが根付いてきたから辞めた あれ邪魔
141 20/06/24(水)05:24:01 No.702449866
買い切りのスマホ音ゲーが1番気楽にできて助かる 気分転換とかでよくやる
142 20/06/24(水)05:25:55 No.702449936
俺がやるゲームはみんなやってないからセーフ
143 20/06/24(水)05:29:11 No.702450053
アニバからグラブルやってんだけど 古戦場ってこの苦行みたいな周回を云万人がやってるの…?
144 20/06/24(水)05:30:19 No.702450093
連続ログインボーナスがあるだけでやる気が失せていく ログボが隔日でもちゃんとくれるところは好き
145 20/06/24(水)05:32:13 No.702450171
>アニバからグラブルやってんだけど >古戦場ってこの苦行みたいな周回を云万人がやってるの…? 嫌ならいつでもやめていいんだぜ! 絶対強くなれないけどな! って精神の人多いイベント
146 20/06/24(水)05:32:58 No.702450204
>>アニバからグラブルやってんだけど >>古戦場ってこの苦行みたいな周回を云万人がやってるの…? >嫌ならいつでもやめていいんだぜ! >絶対強くなれないけどな! >って精神の人多いイベント まあうn俺はそこまで頑張れないわ… ただ十天ってのは気になるから武器だけでも…って頑張ってる
147 20/06/24(水)05:36:53 No.702450363
やることがないやつはいいぞ 程々に続けられる
148 20/06/24(水)05:37:05 No.702450369
>>>アニバからグラブルやってんだけど >>>古戦場ってこの苦行みたいな周回を云万人がやってるの…? >>嫌ならいつでもやめていいんだぜ! >>絶対強くなれないけどな! >>って精神の人多いイベント >まあうn俺はそこまで頑張れないわ… >ただ十天ってのは気になるから武器だけでも…って頑張ってる 最初のうちは好きな十天一人決めてそいつが取れる武器選んで4箱開けるくらいでいいと思う
149 20/06/24(水)05:37:10 No.702450373
ソシャゲとポケモンって本質的には同じ楽しみ方するもんだと思うの
150 20/06/24(水)05:37:39 No.702450388
義務感で日課やイベントをこなしてるけどちゃんとその成果を発揮できる場所があるならその時は楽しいからまあいいかなと思う その時が中々来なかったりするとフェードアウトするけど
151 20/06/24(水)05:44:30 No.702450601
44箱かなんかで騒がれてたけど4箱が目当ての俺からしたら信じられん 早くソーンでシコりたい
152 20/06/24(水)05:46:23 No.702450658
メギドは昔はサブゲーでいいって言われてたんだけどなあ… かなりめんどくさい部類になったよね
153 20/06/24(水)05:49:49 No.702450772
完走したゲーム1個だけだな あんまり人気なくて死んだだけなんだけど
154 20/06/24(水)05:52:43 No.702450861
>敵キャラが一言二言ポエムとか意味深なこと言って雑魚放って逃げてくのを延々繰り返すようなゲーム! そういうのすぐ辞めやすいので助かる 続けても絶対面白くならない
155 20/06/24(水)05:56:08 No.702450998
一気にインフレすると虚無感凄くなる
156 20/06/24(水)06:14:24 No.702451760
グラブルの古戦場がコレ プリコネのクラバトがコレ 野良の墓に行くことでエンジョイできるゲームとして復活した
157 20/06/24(水)06:16:02 No.702451831
ガチャ課金する人としない人では脳みその構造違うんだろうな
158 20/06/24(水)06:16:50 No.702451872
ノルマ大変そうだからってグラブル始めなくて良かった…
159 20/06/24(水)06:18:05 No.702451925
メギドはユーザーが文字通り信者で怖くなってきた
160 20/06/24(水)06:19:51 No.702452000
ぶっちゃけ10天全員解放しなくても全然強くなれるからやらなくてええよ 全属性極めるんじゃなくて一個極めるくらいで他はそれなりにすればok 闇なんて最終シス居たらそら強いけど居なくてもルシHLやらバブさん全然いけるからね どっちかっていうと装備の方が問題
161 <a href="mailto:sage">20/06/24(水)06:24:02</a> [sage] No.702452197
ソシャゲ叩きdel
162 20/06/24(水)06:25:01 No.702452237
>メギドは昔はサブゲーでいいって言われてたんだけどなあ… >かなりめんどくさい部類になったよね 最初から面倒臭かった気がする…
163 20/06/24(水)06:25:46 No.702452266
今やってるゲームが面白いつまらない以前に話が全然進まなくてとても辛い キャラゲーでエピ滞るとほんとどうしようもない
164 20/06/24(水)06:26:05 No.702452279
>メギドは昔はサブゲーでいいって言われてたんだけどなあ… >かなりめんどくさい部類になったよね パーツ売りにキャラ重ねに重い日課と何で時代に逆行するんだろうね… あと運営は自分等の過去の仕事振り返りすぎで吹く
165 20/06/24(水)06:26:54 No.702452316
最初は過疎っててユーザーに好評だったゲームが人気出て売り上げが掛かってくると急に方向転換するの見ててすごく辛い
166 20/06/24(水)06:28:26 No.702452386
>最初から面倒臭かった気がする… いやクリアは大変だけどそっからは楽って方針だったと思う あとこれ体感だからわからんけどさめっちゃロードが鬱陶しく感じるようになったわ ロード多すぎる
167 20/06/24(水)06:30:11 No.702452477
メギドは時間かかるコンテンツが多くなってきたな 始めた頃は攻略チケあるから楽だな! これなら俺でも続けられる! って思ったもんだが まあまだ続けてるけど……
168 20/06/24(水)06:30:40 No.702452506
メギドの天井自体は嬉しいけど重ね要素もあるし配布の石が渋いから見た目よりずっと重いよね
169 20/06/24(水)06:31:26 No.702452536
メギドは霊峰実装の時に見切りつけといて正解だったと現状見て思う
170 20/06/24(水)06:33:01 No.702452627
艦これライクな大陸産ゲーをやってるけどノルマとかないしのんびりプレイ出来ていい まあイベントではのんびりプレイしてきたツケを支払わされるんだが…
171 20/06/24(水)06:33:02 No.702452630
>メギドの天井自体は嬉しいけど重ね要素もあるし配布の石が渋いから見た目よりずっと重いよね 最大拡張にキャラ6回重ねないといけないのは他でも中々見ない
172 20/06/24(水)06:35:04 No.702452733
>最大拡張にキャラ6回重ねないといけないのは他でも中々見ない 最初からあるならまだいいけど途中で追加してこれはね… ガチャのおまけポイントで拡張できるけどこっちも渋いのが解せない
173 20/06/24(水)06:35:09 No.702452736
>メギドは時間かかるコンテンツが多くなってきたな 共闘もなんか達成目標作られたら途端に疲れるようになってきたわ… 強制感でるんかな…
174 20/06/24(水)06:36:04 No.702452782
>メギドは霊峰実装の時に見切りつけといて正解だったと現状見て思う 霊宝枠つかってキャラ性能修正するのも正直よろしくないってずっと思ってるわ
175 20/06/24(水)06:37:48 No.702452868
同じゲームを何年もやるだけで普通は苦痛なんだよね みんなよくやってるというか
176 20/06/24(水)06:38:50 No.702452929
DeNAって任天堂のA級コンテンツ借りてもアレだし根本的にダメな所だと思う
177 20/06/24(水)06:39:21 No.702452953
メギドは人気投票の結果は運営には反映しないって動画作ってまで主人公に言わせてたけどさすがに無理やろって思った
178 20/06/24(水)06:39:42 No.702452973
>DeNAって任天堂のA級コンテンツ借りてもアレだし根本的にダメな所だと思う コンテンツ借りるだけで大成功できるならどこも苦労しない
179 20/06/24(水)06:41:27 No.702453064
引退したメインキャラデザの線画配ってぬり絵して応募してねは手抜き企画すぎる…
180 20/06/24(水)06:43:59 No.702453215
ソシャゲでも何でも必須級のレアドロップ掘りやってると全部ぶん投げたくなるなぁと強壁珠掘りながら思ってるよ
181 20/06/24(水)06:45:07 No.702453290
あとスレでこれ言うとすげえ反発されてまじかよってなったけど メギドのADVパートのUIダメだと思う… 表情差分が少ないのもあいまってつらい
182 20/06/24(水)06:46:34 No.702453363
つよかべだまはあれないとガード武器のスキル構成段違いすぎるのにちっともでないからな…
183 20/06/24(水)06:47:04 No.702453396
>メギドは人気投票の結果は運営には反映しないって動画作ってまで主人公に言わせてたけどさすがに無理やろって思った というか全キャラ何かしらイベント起用したりリジェネさせるつもりだから 贔屓したくても無理じゃない?
184 20/06/24(水)06:51:54 No.702453698
我が名はヴンダーガストさん狩り続けると心が死んでいく…
185 20/06/24(水)06:54:21 No.702453865
書き込みをした人によって削除されました
186 20/06/24(水)06:54:48 No.702453901
結局義務感のないor少なく感じるやつだけ残った
187 20/06/24(水)06:54:50 No.702453903
MHWはなんで買い切りゲーでMMOみたいなことしてんだよって感覚が強い
188 20/06/24(水)06:55:46 No.702453969
心眼だま過去に配ってるならババアで錬金させてくれって思いました 頑張ってとったよ…
189 20/06/24(水)06:56:45 No.702454037
>メギドは人気投票の結果は運営には反映しないって動画作ってまで主人公に言わせてたけどさすがに無理やろって思った その割に運営の贔屓キャラ露骨だよな ユーザー人気は反映しないがゴリ押し枠はとことんゴリ押しする感じ
190 20/06/24(水)06:58:46 No.702454186
つよかべはW時代に未来予知してたら手に入るけど 新規はきついね
191 20/06/24(水)06:59:27 No.702454224
本スレの方ならそりゃ当然だけど メギドの不満は書いた奴が袋叩きにされる時代もあったのに随分変わったな
192 20/06/24(水)07:00:05 No.702454283
ソシャゲは始めた直後と引退した後数日間が一番楽しいからな
193 20/06/24(水)07:01:21 No.702454368
開発のキャラのごり推しなんて客が萎えるだろうのにどこもやってんのか
194 20/06/24(水)07:01:52 No.702454397
>imgは楽しいじゃん? >楽しいと思ったのは目新しいスレで >1~2ヵ月くらい経ってから(これテンプレとしてそんな楽しくねえな…?)って気付く
195 20/06/24(水)07:03:16 No.702454495
モンハンはなんでそこまで掘りさせたいんだよ…ってなる MHWはIBで特にうんざりしたので2出ても様子見かなって
196 20/06/24(水)07:05:43 No.702454664
MHWの掘りって別に必須ではないし アクションが何だかんだで面白いから ゲーム性皆無&苦痛のソシャゲよりは楽しいけどなぁ
197 20/06/24(水)07:05:43 No.702454667
ソシャゲ辞めたらimgやる時間が増えたよ俺はなんて無駄な時間を過ごしていたんだ…
198 20/06/24(水)07:06:04 No.702454696
>モンハンはなんでそこまで掘りさせたいんだよ…ってなる >MHWはIBで特にうんざりしたので2出ても様子見かなって 4Gやった身としては藤岡がメインで出しゃばってる時点でスルー確定だわ あいつ録な事しないし
199 20/06/24(水)07:07:53 No.702454863
藤岡弘?
200 20/06/24(水)07:07:55 No.702454867
グラブルはここ最近良くない傾向来てると思う マンネリが極まって来てる感じ
201 20/06/24(水)07:08:08 No.702454885
>ソシャゲ辞めたらimgやる時間が増えたよ俺はなんて無駄な時間を過ごしていたんだ… imgやる時間も減らそう
202 20/06/24(水)07:08:38 No.702454915
義務コンテンツもそうなんだろうが 6章7章と跨いで海の話するのがクド過ぎたのとメギドラルがしょぼ過ぎて客離れた感じはするメギド
203 20/06/24(水)07:08:57 No.702454938
imgやめたらヒやまとめサイトに流れるだけでは でも後者のほうが情報入手としては効率いいのか
204 20/06/24(水)07:09:56 No.702455017
>ソシャゲ辞めたらimgやる時間が増えたよ俺はなんて無駄な時間を過ごしていたんだ… 無駄な時間なのは変わらなくね
205 20/06/24(水)07:10:16 No.702455047
>マンネリが極まって来てる感じ マンネリできるのはもう十分にそれが出きるだけの内容があったとも言える
206 20/06/24(水)07:11:29 No.702455134
スカスカ凸カレバサスロを得て周回への労力が減って作業感はなんか増した気がする俺のFGO
207 20/06/24(水)07:12:16 No.702455193
気軽にガチャ引けるアズレン一本になったが 義務感無さ過ぎて数日に一回位しかログインしてない まあ良い事っちゃ良い事かもしれない
208 20/06/24(水)07:15:12 No.702455440
メギドは前から薄々感じてた運営とユーザーの目線のズレが一気に出てきたなって感じるようになってきたなって思う
209 20/06/24(水)07:15:12 No.702455442
自分がやってるソシャゲがこれまで挙がってないことが満足
210 20/06/24(水)07:16:54 No.702455594
グラブルはFKHRのヒが生理的に受け付け無さすぎる
211 20/06/24(水)07:17:22 No.702455632
よく言われてるし今更だが古戦場期間中配信サイトや関係ない動画で古戦場から逃げるなとか古戦場走ってるアピールするやつなんなんだよ マジで鬱陶しいな
212 20/06/24(水)07:17:26 No.702455644
さて、これでスタミナ使い切って眠ろう レベルアップ
213 20/06/24(水)07:17:58 No.702455702
グラブルは好きなキャラが出番減ってモチベ落ちた
214 20/06/24(水)07:18:30 No.702455744
メギドは最新時系列で主人公が女キャラと浮いた話一切なかったってモノローグで語らせたのはやっちゃダメだろ…
215 20/06/24(水)07:18:42 No.702455756
ドラガリのファフコインが毎週の上限50個が結構遠いなって… まあ金紙とか欲しいの交換したし別にそこまで集めなきゃいけない訳でも無いのだが
216 20/06/24(水)07:18:43 No.702455760
>よく言われてるし今更だが古戦場期間中配信サイトや関係ない動画で古戦場から逃げるなとか古戦場走ってるアピールするやつなんなんだよ ネタのつもりなんだろうけども完全にマナー違反だからなぁ…
217 20/06/24(水)07:18:53 No.702455774
きららファンタジアはさっさとサービス終了して欲しい 日課が辛い
218 20/06/24(水)07:19:24 No.702455828
とりあえず全演出スキップさせてくれ 技のエフェクトとか動きとかも全部無しでいいから
219 20/06/24(水)07:19:27 No.702455833
>よく言われてるし今更だが古戦場期間中配信サイトや関係ない動画で古戦場から逃げるなとか古戦場走ってるアピールするやつなんなんだよ >マジで鬱陶しいな いまだにあいつらグラブル流行ってて当然の人権ゲーって認識だからな…
220 20/06/24(水)07:20:42 No.702455931
グラブルはもうキャラ調整くらいしかテンション上がらなくなってきてしまった こないだのやつは心底ガッカリしたし
221 20/06/24(水)07:21:45 No.702456030
>古戦場 ボスが全体攻撃、幻影、ディスペル、裂傷を使用してドラポンとテンション編成を見事に殺す 俺のやる気も殺す
222 20/06/24(水)07:21:52 No.702456044
「」ンモンはメギドをイチャラブハーレムゲーみたいに持て囃してて一体何が見えているんだってちょくちょくなる
223 20/06/24(水)07:22:22 No.702456085
ソシャゲは無料ガチャでSSRが出たらしばらく続けてやる そんなんでいいんだよ
224 20/06/24(水)07:23:21 No.702456178
>ボスが全体攻撃、幻影、ディスペル、裂傷を使用してドラポンとテンション編成を見事に殺す 確実にフルオ殺しに来て笑う…特に幻影
225 20/06/24(水)07:23:40 No.702456196
>「」ンモンはメギドをイチャラブハーレムゲーみたいに持て囃してて一体何が見えているんだってちょくちょくなる バレンタイン以降そんなレス見たことないけど
226 20/06/24(水)07:24:42 No.702456298
この頃のメギドは運営が大切にしていこうとする層と自分が離れてしまった感じがする…
227 20/06/24(水)07:25:37 No.702456377
メギドは今年の水着も女の露出は控えめで男が露出しまくるクソだよ賭けてもいい
228 20/06/24(水)07:25:40 No.702456378
団長団員さんらに義理通して終わりのつもりでしたけどもさ 始まってすぐ古戦場飽きました…つらい
229 20/06/24(水)07:25:49 No.702456394
メギドはイケメンキャラはこいつがこういう事するのはこういう理由があるからだってわざわざ説明するんだけど 女キャラはいきなりおもむろに今日でっかいうんこが出たって言うぞしかもメインシナリオでだ
230 20/06/24(水)07:27:05 No.702456509
幻獣周回できるチケットもっとばら撒いてくれないと霊宝作るのダルすぎ
231 20/06/24(水)07:27:07 No.702456513
白猫を続けてるけどもう運営がどうとか色々な気持ちは通り過ぎてきた
232 20/06/24(水)07:27:08 No.702456514
グラブルはフィーエ最終絵荒れるなと思って来たら案の定で笑った笑えない 最終絵はこの先ずっと使うものなんだぞ…ふざけんなよ 肖像画風にしたってなんか汚ねぇよなんだあれ
233 20/06/24(水)07:27:49 No.702456559
>メギドは今年の水着も女の露出は控えめで男が露出しまくるクソだよ賭けてもいい 開発スタッフに女が多いのかい?
234 20/06/24(水)07:27:53 No.702456566
人気反映しないと言う割に三馬鹿教官バラム辺り矢鱈出す辺り 何故にそんな分かりきった嘘つくんだアイツらってなったよ 女性人気しか気にしてませんって素直にぶちまけたらいいのになメギド
235 20/06/24(水)07:28:30 No.702456632
メギドとグラブルばっかりだったな…
236 20/06/24(水)07:28:38 No.702456650
メギドは有能なスタッフ皆抜けたから仕方ない
237 20/06/24(水)07:28:45 No.702456663
コロナの混乱の中で生放送を予定通りきっちり人集めて2回やったのはメギドしか知らない
238 20/06/24(水)07:28:59 No.702456689
音ゲーはやり始めるまでがハードル高かったけどやってみたら案外良いな ポチポチゲーと違って技量が上がるのが実感できると嬉しい
239 20/06/24(水)07:29:25 No.702456733
>開発スタッフに女が多いのかい? ユーザーに女が多いから声がデカい ある時期を境に女キャラの露出減りまくったよ
240 20/06/24(水)07:29:35 No.702456747
団イベでアホみたいに周回するからな…
241 20/06/24(水)07:29:40 No.702456756
>音ゲーはやり始めるまでがハードル高かったけどやってみたら案外良いな >ポチポチゲーと違って技量が上がるのが実感できると嬉しい 飽きた時がね…
242 20/06/24(水)07:29:46 No.702456770
>「」ンモンはメギドをイチャラブハーレムゲーみたいに持て囃してて どんなゲームでもそういうふうに見る人はいるなとは思うが 全員がそうではないかな……
243 20/06/24(水)07:30:18 No.702456803
>飽きた時がね… それは全部に言えることじゃん?
244 20/06/24(水)07:30:20 No.702456805
>グラブルはフィーエ最終絵荒れるなと思って来たら案の定で笑った笑えない >最終絵はこの先ずっと使うものなんだぞ…ふざけんなよ >肖像画風にしたってなんか汚ねぇよなんだあれ 運営からしたらキャラなんて数百人もいるんだし数人ぐらいはネタっぽくやってもいいだろとしか思ってないんだろうな そのキャラにとっては一度きりしかない最終なのに
245 20/06/24(水)07:30:37 No.702456833
キャラモデルスタッフに女が多いゲームはそらもう地獄だぞ
246 20/06/24(水)07:30:47 No.702456851
>開発スタッフに女が多いのかい? サンタビキニが一部の女性ユーザーの逆鱗に触れたらしくそれ以降肌色が減った これもまあPレターで語られてた時期からの推測だけど
247 20/06/24(水)07:30:58 No.702456876
>ユーザーに女が多いから声がデカい >ある時期を境に女キャラの露出減りまくったよ その割にホワイトデースキン無くて男ユーザーにだけ媚び過ぎ!とか言われてたぞポータルで…
248 20/06/24(水)07:31:14 No.702456898
>それは全部に言えることじゃん? 音ゲーはちゃんとやらなくちゃならんのが特にしんどい