ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/24(水)03:02:57 No.702440815
パンみたいなおにぎりみたいな味ってなんなの…
1 20/06/24(水)03:04:07 No.702440934
炭水化物そのもの
2 20/06/24(水)03:05:55 No.702441090
イースト風味のおにぎり
3 20/06/24(水)03:10:29 No.702441512
でんぷんの味だろ
4 20/06/24(水)03:11:49 No.702441627
もちなのら
5 20/06/24(水)03:14:35 No.702441870
ロボットに味覚もたせる技術ってすげぇよなって思ってる
6 20/06/24(水)03:14:59 No.702441911
食べたことないけど米粉パンが近いのかな…
7 20/06/24(水)03:15:41 No.702441985
このサラダ味は野菜のサラダなのかサラダせんべいなのかずっと気になってた
8 20/06/24(水)03:16:10 No.702442028
こんな機械あったらこれだけで生きていけそう
9 20/06/24(水)03:23:25 No.702442739
>このサラダ味は野菜のサラダなのかサラダせんべいなのかずっと気になってた 言われてみればすごく気になるな…
10 20/06/24(水)03:36:03 No.702443785
>こんな機械あったらこれだけで生きていけそう アニマル惑星の住人はこれだけで生きてる
11 20/06/24(水)03:37:18 No.702443898
味覚センサーぐらい現代でもあるぞ
12 20/06/24(水)03:39:23 No.702444059
有機物不使用だと詰む
13 20/06/24(水)03:39:28 No.702444065
水と空気と光で何らかの藻かなんか育てるんじゃないと超新星爆発数十回分の原子変換では…
14 20/06/24(水)03:46:00 No.702444602
別に原始変換しなくても水と空気から水素酸素窒素炭素取れるし
15 20/06/24(水)03:46:47 No.702444661
太陽と水と空気とシスコムーン
16 20/06/24(水)03:47:53 No.702444754
肉食の動物にはビフテキ味を食わせて装飾にはサラダ風味を食わせてるのかな
17 20/06/24(水)03:49:55 No.702444917
>ロボットに味覚もたせる技術ってすげぇよなって思ってる 味覚を数値化する技術は現代にもあるから これを基に何に近い味とかこの数値が高ければ美味しいとか判定するようにすればいける
18 20/06/24(水)04:42:02 No.702448007
>このサラダ味は野菜のサラダなのかサラダせんべいなのかずっと気になってた 肉、炭水化物、ときてる文脈からするとストレートに野菜の方じゃない?
19 20/06/24(水)04:45:25 No.702448159
サラダにかけるドレッシングの味だろうな 野菜の味をサラダ味とは言わない
20 20/06/24(水)04:49:05 No.702448319
ドレッシング味+青臭みって感じか
21 20/06/24(水)04:54:08 No.702448538
私は遠慮しておきます
22 20/06/24(水)04:58:48 No.702448760
必須アミノ酸的に考えると多分硫黄分がちょっと足りない
23 20/06/24(水)04:59:30 No.702448802
最後だけちゃんとサラダ風味って言い方変えてるのか
24 20/06/24(水)04:59:42 No.702448813
獣人の食料どうする問題を超科学で強引に解決していくスタンスは見習いたい
25 20/06/24(水)05:25:35 No.702449920
本物サラダじゃなくてカロリーメイトとかスナック菓子のサラダ味を言ってる気もする
26 20/06/24(水)05:34:36 No.702450277
ドラえもんはもともと子守ロボットだから味覚ないと飯作ってやれないから味覚与えたんだろうな
27 20/06/24(水)05:46:53 No.702450670
友達のドラえもんズは味覚狂ってるような好物してる