虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • せっか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/06/24(水)02:31:52 No.702437311

    せっかく参戦したのにミェンミェンちゃんの話題が少ない気がする ARMSやったことないけど!

    1 20/06/24(水)02:32:25 No.702437384

    >ARMSやったことないけど! だからだよ

    2 20/06/24(水)02:35:17 No.702437778

    いいゲームだけど絶妙にネタにしづらい

    3 20/06/24(水)02:36:08 No.702437885

    ちなみに既プレイヤーからも特に言うことはない

    4 20/06/24(水)02:36:50 No.702437976

    可愛いからスマブラに詳しい人のスクショが楽しみ

    5 20/06/24(水)02:37:00 No.702437994

    知らないキャラより知ってるキャラがラーメン食ってるビジュアルに心を奪われた

    6 20/06/24(水)02:40:45 No.702438437

    最終的にガチ勢がコントローラーでやるゲームになって持ちあじが死んでしまってた 今ならリングフィットとかもあるしフィットネス方向強めて続編出せば行ける気がする

    7 20/06/24(水)02:42:35 No.702438645

    気になって調べてみたけど声当ててるのは日本人なんだね

    8 20/06/24(水)02:54:32 No.702439967

    ストーリーないから可愛いだけだからな

    9 20/06/24(水)02:55:44 No.702440113

    昼飯食ってるだけのおっさんの方が話題

    10 20/06/24(水)02:58:01 No.702440352

    経験者に聞くと今初心者が入っても何も分からず死ぬしかない現状らしい

    11 20/06/24(水)02:58:14 No.702440378

    妥当すぎるからね…

    12 20/06/24(水)02:58:40 No.702440413

    >経験者に聞くと今初心者が入っても何も分からず死ぬしかない現状らしい 格ゲーはなあ…仕方ないよ

    13 20/06/24(水)03:00:25 No.702440577

    ゲーム自体はそんなに内容無いけど裏設定がてんこ盛りなのはまさに格ゲーって感じ

    14 20/06/24(水)03:02:00 No.702440733

    ゲーム知らなくても見てて楽しい格ゲーだとは思う

    15 20/06/24(水)03:04:06 No.702440933

    店員姿かわいかった

    16 20/06/24(水)03:06:03 No.702441106

    グーの出し方を知らない奴をひたすらチョキでハメ続けるゲームって聞いてダメだった

    17 20/06/24(水)03:07:53 No.702441253

    対戦がクソシビアなんだっけ

    18 20/06/24(水)03:08:37 No.702441325

    いいね持ちで頑張ってたらお腹が変に攣ったように痛くなってそれ以来怖くてやれなくなった

    19 20/06/24(水)03:12:23 No.702441680

    これとポッ拳はすぐやらなくなっちゃったな…

    20 20/06/24(水)03:13:33 No.702441781

    スマブラだってネット対戦したら初心者は死ぬだけだし同じ同じ

    21 20/06/24(水)03:15:27 No.702441954

    30日は萎えた

    22 20/06/24(水)03:25:47 No.702442968

    好きなキャラに好きな装備させるのに時間が恐ろしくかかるのがな…

    23 20/06/24(水)03:26:55 No.702443066

    >30日は萎えた 余命が30日まで持たない「」か…

    24 20/06/24(水)03:28:17 No.702443173

    >グーの出し方を知らない奴をひたすらチョキでハメ続けるゲームって聞いてダメだった 序盤はそんな感じだけど 慣れてくるとわかってるパーにチョキを出しても勝てない感じになる

    25 20/06/24(水)03:29:09 No.702443239

    ところでこの子主役なん?

    26 20/06/24(水)03:30:06 [プロデューサー] No.702443316

    >ところでこの子主役なん? ミェンミェンがいいなぁ…

    27 20/06/24(水)03:31:08 No.702443411

    >これとポッ拳はすぐやらなくなっちゃったな… 面白くてバランスも取れてるのに妙に盛り上がらない対戦ゲームはなんなんだろうね…

    28 20/06/24(水)03:31:10 No.702443415

    ミェンミェンはプレイアブルキャラの一人というだけだけど この手のゲームでは皆が主役みたいなもんだ それはそれとして人気一位だし矢吹Pのイチオシです

    29 20/06/24(水)03:31:21 No.702443425

    全員主役よ

    30 20/06/24(水)03:32:36 No.702443531

    尻大きくない?

    31 20/06/24(水)03:32:42 No.702443544

    中華で女性キャラというのも都合の良い要素だね

    32 20/06/24(水)03:33:41 No.702443619

    盛り上がるにしても実際触ってみないことには話題にしようがないからねえ

    33 20/06/24(水)03:34:09 No.702443655

    なるほどSFで言うとたかしでなく春麗さんが来たみたいな感じか 格ゲーに明るい人に言わせるとニュアンス違う!となるかも知れんが

    34 20/06/24(水)03:35:21 No.702443746

    まず春男がたかしほどの知名度があるわけじゃないから… シリーズ重ねた作品と比べるのもなんだけど

    35 20/06/24(水)03:35:50 No.702443775

    ここで再度無料トライアルですよ いかがですかニンテンドリニンサン

    36 20/06/24(水)03:38:06 No.702443956

    ちょっとやらせてもらった時はちょっとプレイしてノウハウ知ってる友達には 全然勝てる感じしなかったゲームだったなあ

    37 20/06/24(水)03:38:42 No.702443999

    コンボというか練習しないとやれない要素はやっぱ必要だよねどんなゲームにも

    38 20/06/24(水)03:39:01 No.702444023

    新人に本気出すとかひどい友達だな!

    39 20/06/24(水)03:40:05 No.702444122

    要素が面白いし再現の仕方も玄人向けだけど良いしスマブラ参戦は良かったなあ

    40 20/06/24(水)03:40:30 No.702444149

    格闘ゲームじゃなくて左右しかないバーチャロンというか 卓球とかオセロに近い難しさなんだよARMS

    41 20/06/24(水)03:41:10 No.702444207

    リボンガールの中の人とよく飲みに行く スマブラには出ないかなぁ

    42 20/06/24(水)03:45:12 No.702444548

    ついさっきキャラ情報調べてたらスプリングマンの特技が火事場の馬鹿力でダメだった

    43 20/06/24(水)03:46:45 No.702444659

    リボンガールはミェンミェンの切札でちょっと出演するぐらいだね

    44 20/06/24(水)03:47:01 No.702444680

    キャラクター性が良いなあと思うよ ツインテーラとかDNAマンとか

    45 20/06/24(水)03:58:13 No.702445508

    ヴァンパイアからモリガン参戦した感じでしょ

    46 20/06/24(水)04:02:03 No.702445763

    >リボンガールはミェンミェンの切札でちょっと出演するぐらいだね 格闘Miiとして参戦済み!

    47 20/06/24(水)04:03:30 No.702445858

    >コンボというか練習しないとやれない要素はやっぱ必要だよねどんなゲームにも ARMSやった事なさそう 全要素がすべからく「練習しないとやれない要素」の集合体だよARMS

    48 20/06/24(水)04:03:47 No.702445875

    >ヴァンパイアからモリガン参戦した感じでしょ そこはレイレイで

    49 20/06/24(水)04:04:52 No.702445940

    すべからくこの使い方で合ってるのか…?

    50 20/06/24(水)04:05:45 No.702445999

    >>これとポッ拳はすぐやらなくなっちゃったな… >面白くてバランスも取れてるのに妙に盛り上がらない対戦ゲームはなんなんだろうね… なんかめちゃくちゃ言ってるけど ちゃんと駆け引きできるぐらい覚えたら盛り上がるから 覚える途中と言うか理不尽に耐えてる途中なだけだと思うよそういうのは 新規格ゲーは全部暗記から始まるし

    51 20/06/24(水)04:06:53 No.702446064

    >>ヴァンパイアからモリガン参戦した感じでしょ >そこはレイレイで オジキのレス

    52 20/06/24(水)04:26:22 No.702447237

    すべからくはべしとセットでべしの方が大事な意味なのに何故か全ての意味で誤用される不思議な言葉

    53 20/06/24(水)04:28:17 No.702447333

    スベスベして辛いですよね

    54 20/06/24(水)04:36:46 No.702447737

    そもそも >コンボというか練習しないとやれない要素はやっぱ必要だよねどんなゲームにも このレスはARMS示してるわけではないのでは

    55 20/06/24(水)04:49:35 No.702448341

    俺は好きだけどARMSやマリオテニスACEとかはかなり格ゲー寄りで 実力差が絶対的に勝敗に繋がるし割と何も起きずに試合が決まるので 圧倒的に勝ててる人・勝ち負け以外に小目標を立てられる人 友達多くて勝敗気にならない身内戦できる人・負けても痛覚ない人 あたりじゃないと長く楽しむのは難しいと思う マッチングが神がかってて完全に同格の相手と当たるとしても勝率5割でも大半は満足しにくい

    56 20/06/24(水)04:52:42 No.702448462

    キャラクターバランスが取れてるからこそプレイヤーの実力のみで決まりやすいので 競技性が高いゲームほどカジュアルプレイヤーにはシビアにはなる 逆にコアユーザーには居心地が良くなる

    57 20/06/24(水)04:59:56 No.702448824

    >スマブラだってネット対戦したら初心者は死ぬだけだし同じ同じ スマブラの心の折り方はえげつない 甥が一瞬で熱帯封印した