ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/06/24(水)01:35:43 No.702428026
>アニメ化
1 20/06/24(水)01:36:26 No.702428156
主人公強すぎてリアリティないわ 将棋舐めてんのか
2 20/06/24(水)01:39:22 ID:PUAdyEQ2 PUAdyEQ2 No.702428730
削除依頼によって隔離されました 凄まじい才能なのに日本人が将棋わかんない低能多すぎて飯の話しかされないのが不快 フィギュアスケートの選手みたいに分かりやすくないとだめなのか
3 20/06/24(水)01:40:34 No.702428978
いつの時代切り取ってもフィクションとした盛りすぎてるジャンル
4 20/06/24(水)01:44:08 No.702429677
ミヤネ屋は毎回プロ呼んで素人向けに勝因となった手を解説してるぞ
5 20/06/24(水)01:44:54 No.702429810
>凄まじい才能なのに日本人が将棋わかんない低能多すぎて飯の話しかされないのが不快 将棋って日本人ぐらいしか遊んでねーんじゃねーの?
6 20/06/24(水)01:45:07 No.702429849
自分にだって分からないものくらい沢山あるだろうに…
7 20/06/24(水)01:47:14 No.702430295
>主人公強すぎてリアリティないわ >将棋舐めてんのか だが主人公との出会いで覚醒して急激に強くなる師匠って展開はアニメ映えすると思う!
8 20/06/24(水)01:47:19 No.702430308
海外に連盟の支部あるよ一昨年もアメリカで国際大会やったり ステチェンカはもっとやりたいってなって日本来たけど
9 20/06/24(水)01:48:19 No.702430504
主人公トントン拍子すぎてつまんないからそれぞれの対戦相手主役にしたスピンオフを大量に作って物語の厚みを増すってスタイルならワンチャン…
10 20/06/24(水)01:49:45 No.702430790
>だが主人公との出会いで覚醒して急激に強くなる師匠って展開はアニメ映えすると思う! 師匠が主人公扱いされるやつ
11 20/06/24(水)01:51:29 No.702431083
将棋アニメが始まったらアニメオリジナルキャラで不死身7段みたいな名前で出てくるかもしれない
12 20/06/24(水)01:51:36 No.702431108
>凄まじい才能なのに日本人が将棋わかんない低能多すぎて飯の話しかされないのが不快 >フィギュアスケートの選手みたいに分かりやすくないとだめなのか (後方藤井君の才能をわかってるやつきたな…)
13 20/06/24(水)01:54:56 No.702431757
>凄まじい才能なのに日本人が将棋わかんない低能多すぎて飯の話しかされないのが不快 問題意識を持ってるのに解決に向かって行動できないのを一般的には無能と言うらしいぞ
14 20/06/24(水)01:55:16 No.702431811
>主人公トントン拍子すぎてつまんないからそれぞれの対戦相手主役にしたスピンオフを大量に作って物語の厚みを増すってスタイルならワンチャン… 二度の挫折から発起して介護職から転身してプロの夢を実現したオールドルーキーいいよね…
15 20/06/24(水)01:55:27 No.702431844
藤井聡太のライバルを主人公にすればいいだろ
16 20/06/24(水)01:55:53 No.702431944
ガチで世界に広まったら日本人だけで王座競えなくなるし 囲碁みたいになる
17 20/06/24(水)01:56:24 No.702432046
>藤井聡太のライバルを主人公にすればいいだろ ペッパーくん棋士…
18 20/06/24(水)01:57:49 No.702432277
映像化したら顔イケメンにされそうで嫌だな この一見うだつのあがらなさそうな表情がいいんだ
19 20/06/24(水)01:58:26 No.702432389
勝手に妄想して憂うな!
20 20/06/24(水)01:59:29 No.702432571
魔王による支配が終わったと思ったら新しいのが出てくる
21 20/06/24(水)02:01:48 No.702432981
流行りのチート無双系
22 20/06/24(水)02:02:31 No.702433115
まあまだ挑戦権得ただけだ 実際に二冠獲得するまでは現実だ
23 20/06/24(水)02:03:00 No.702433185
飯の話しかないって言うけど 将棋で対局時の飯の話をするのもかなりの伝統状態だぞ
24 20/06/24(水)02:03:21 No.702433250
まだ竜王じゃないからギリアニメ化できないから…
25 20/06/24(水)02:04:11 No.702433392
過去話とかスピンオフでいいから一歩竜王の話アニメ化して欲しい!
26 20/06/24(水)02:06:10 No.702433702
飯の話から興味持ってみはじめて間口を広げるとなんで考えられないのか 大成している競技のパーク化やエンタメ化は凄いぞ
27 20/06/24(水)02:06:23 No.702433744
海外にはチェスあるし将棋をわざわざさす人そんなに増えなそう
28 20/06/24(水)02:06:26 No.702433755
一般人にこの一手が凄いって言っても分かる訳無いし…
29 20/06/24(水)02:07:05 No.702433853
>過去話とかスピンオフでいいから一歩竜王の話アニメ化して欲しい! 必殺技を引っ提げて挑戦していくのはすごく主人公っぽい
30 20/06/24(水)02:07:06 No.702433856
一基には申し訳ないけど今回取るなら王位のほうかな…って思っちゃう
31 20/06/24(水)02:07:10 No.702433865
ただのチートじゃんでハマれないわ 一人だけ脳みその作りが違うんだもん
32 20/06/24(水)02:08:26 No.702434057
ヨクサルは日本人が強すぎるって...
33 20/06/24(水)02:08:55 No.702434144
>一基には申し訳ないけど今回取るなら王位のほうかな…って思っちゃう そりゃ現役三冠下す方が難易度段違いだからな…
34 20/06/24(水)02:09:10 No.702434187
海外棋士って実際どうなの?
35 20/06/24(水)02:09:13 No.702434192
>凄まじい才能なのに日本人が将棋わかんない低能多すぎて飯の話しかされないのが不快 よく見たらすごいお子ちゃまだな…
36 20/06/24(水)02:10:26 No.702434371
そこそこ将棋齧ってるけど この子の棋譜見てもわけわかんないよ
37 20/06/24(水)02:10:32 No.702434389
そもそも将棋界存続のためにもスポンサーである飯の話をするのは良い事かもしれんぞ!
38 20/06/24(水)02:11:00 No.702434464
棋譜や局面図がもっと手軽に公開出来ればなぁ
39 20/06/24(水)02:11:29 No.702434534
>大成している競技のパーク化やエンタメ化は凄いぞ 野球のファン感とか凄いよね 盛り上げることに全力すぎる...
40 20/06/24(水)02:12:38 No.702434694
比較に出してるフィギュアこそ見た目とキャラ付け過剰で 中身見てるのなんて少ないんじゃないの
41 20/06/24(水)02:13:10 No.702434767
今Abemaで対戦相手のかじゅき出てるから皆見てね
42 20/06/24(水)02:14:09 No.702434921
十分将棋知らない人にもスレ画認知されてると思うけど 藤井後方師匠ヅラしてる人たちはどこまで持ち上げられれば満足なの
43 20/06/24(水)02:14:09 No.702434922
>比較に出してるフィギュアこそ見た目とキャラ付け過剰で >中身見てるのなんて少ないんじゃないの フィギュアは見た目でわかるじゃん
44 20/06/24(水)02:14:41 No.702435000
>そこそこ将棋齧ってるけど >この子の棋譜見てもわけわかんないよ 解説も困惑するしなんならAIも困惑するからな…
45 20/06/24(水)02:15:37 No.702435137
これ多分低能どうこう言ってる子自身は特に将棋詳しくないな…
46 20/06/24(水)02:15:40 No.702435149
ある程度将棋わかってても盛り上がりポイントとかよくわからんからね… 対戦そのものはしょうがないにしても 別室の解説する人たちはもうちょっと改良の余地はある気がする
47 20/06/24(水)02:16:24 No.702435227
ニューアワジのきつねうどんも知らん奴が…
48 20/06/24(水)02:16:27 No.702435235
ハチワンみたく映像化できれば
49 20/06/24(水)02:18:02 No.702435458
佐々木七段が藤井七段を見る目つきがヤバイ
50 20/06/24(水)02:19:49 No.702435734
言いづらいけどスレ画の話で一番シラケるのはひたすらテキトーに持ち上げる後方師匠づらもそうだけど某ラノベと絡めたがる層
51 20/06/24(水)02:19:50 No.702435738
>ニューアワジのきつねうどんも知らん奴が… ホテルニューアワジ…まだ存在したのか!?
52 20/06/24(水)02:20:16 No.702435804
りゅうおうのおしごとの作者がラノベか!って嘆いていたな
53 20/06/24(水)02:20:50 No.702435879
もはや評価値に身を任すしかないのか
54 20/06/24(水)02:20:59 No.702435903
>言いづらいけどスレ画の話で一番シラケるのはひたすらテキトーに持ち上げる後方師匠づらもそうだけど某ラノベと絡めたがる層 今まで将棋なんて興味無かった層まで持ち上げてて正直不快だよね
55 20/06/24(水)02:21:48 No.702436005
新戦術とか残して欲しいけど 藤井システムは既に使われているのが誇らしい
56 20/06/24(水)02:21:59 No.702436037
この子突然今まで使ってなかった戦法出してきたりするらしいな…
57 20/06/24(水)02:22:24 No.702436087
>今まで将棋なんて興味無かった層まで持ち上げてて正直不快だよね 知らなくても全然話していいけど知識がアニメかラノベからって丸わかりなのは隠してほしい
58 20/06/24(水)02:22:59 No.702436155
そんなこと言ったら羽生の時点で漫画やラノベ主人公だからな…
59 20/06/24(水)02:23:12 No.702436185
まぁ将棋と言うより藤井くんのスレ最近立つようになって興味持った人も居るだろうし仕方ないと思うよ… 他の将棋のスレだと藤井くんじゃないと視認性悪いのかアベマトーナメントのスレとか10レス行かずに落ちてた
60 20/06/24(水)02:23:58 No.702436282
>>言いづらいけどスレ画の話で一番シラケるのはひたすらテキトーに持ち上げる後方師匠づらもそうだけど某ラノベと絡めたがる層 >今まで将棋なんて興味無かった層まで持ち上げてて正直不快だよね そういうことばっか言ってるから新規が増えない
61 20/06/24(水)02:24:21 No.702436336
新手はかっこいい名前つけて欲しい カニカニとかゴキゲンとかもっといい名前無かったのか
62 20/06/24(水)02:24:27 No.702436353
>他の将棋のスレだと藤井くんじゃないと視認性悪いのかアベマトーナメントのスレとか10レス行かずに落ちてた 藤井君関係なくても藤井君スレ画にすればいいと思う ボクシングみたいに
63 20/06/24(水)02:25:01 No.702436421
業界自体がネット進出とかして新規顧客層開拓しようとしてるのに ファンサイドが古参アピールで排他的になってどうすんのよ
64 20/06/24(水)02:25:10 No.702436451
>藤井君関係なくても藤井君スレ画にすればいいと思う >ボクシングみたいに 森内…お前と戦いたかった…
65 20/06/24(水)02:25:50 No.702436543
野球でもサッカーでも常に語る場で引き出しがアニメマンガラノベな人たちが混ざると普通に扱い困ると思う
66 20/06/24(水)02:26:08 No.702436597
>新手はかっこいい名前つけて欲しい >カニカニとかゴキゲンとかもっといい名前無かったのか その辺古いしなあ
67 20/06/24(水)02:27:14 No.702436737
>新手はかっこいい名前つけて欲しい >カニカニとかゴキゲンとかもっといい名前無かったのか ゴキゲン中飛車とかダサかっこいいだろ!?
68 20/06/24(水)02:27:24 No.702436751
勇気視点で漫画化して欲しい
69 20/06/24(水)02:27:52 No.702436807
>新手はかっこいい名前つけて欲しい >カニカニとかゴキゲンとかもっといい名前無かったのか ミレニアム囲い!
70 20/06/24(水)02:28:20 No.702436860
>凄まじい才能なのに日本人が将棋わかんない低能多すぎて飯の話しかされないのが不快 飯の話を一番好きなのはプロ棋士達だよ 何を食べましたってのは将棋雑誌一番の話題
71 20/06/24(水)02:28:22 No.702436862
トーチカとかミレニアムとかカッコいいのもある…あるよね…?
72 20/06/24(水)02:29:25 No.702436987
>野球でもサッカーでも常に語る場で引き出しがアニメマンガラノベな人たちが混ざると普通に扱い困ると思う キャプテン翼見てサッカー初めたり巨人の星見て野球始めた人も居るんだから 心が狭すぎる
73 20/06/24(水)02:29:39 No.702437011
俺が藤井君の同じ中学校の同級生女子だったら婚約して将棋のことは気にせずアヒルの良さを広めるヒを始めるのに…
74 20/06/24(水)02:29:39 No.702437012
カッコいいの…トマホークとかか
75 20/06/24(水)02:30:00 No.702437050
名前+流○○とかシステム(ワクチン)が一番かっこいいと思う でも藤井はもう先達がいるしな
76 20/06/24(水)02:30:20 No.702437095
>藤井君関係なくても藤井君スレ画にすればいいと思う >ボクシングみたいに 実写バストアップ画像スレは他の山ほど立つ規約違反スレの巻き添えで定常的にdel食らいそう
77 20/06/24(水)02:30:28 No.702437100
飯とか言ってるのは素人 観戦のプロはおやつ報告も大事にする
78 20/06/24(水)02:30:52 No.702437153
初手お茶良いよね…
79 20/06/24(水)02:30:59 No.702437170
>でも藤井はもう先達がいるしな 初代永世羽生システム
80 20/06/24(水)02:31:00 No.702437173
フィギュアだってあんまり専門的な実況解説しないよ 素人にわかりやすいの大事だよ興味持つ人増やすには
81 20/06/24(水)02:31:03 No.702437180
キャプテン翼見てサッカー始めた人とキャプテン翼の情報だけでサッカー語る人は違うんじゃねえか
82 20/06/24(水)02:31:14 No.702437204
>飯とか言ってるのは素人 >観戦のプロはおやつ報告も大事にする 普通に楽しみだし皆も昔から興味津々で観てたよね… 本当棋士によって個性が出て面白い
83 20/06/24(水)02:31:56 No.702437325
対戦相手のうな重が羨ましかったからあとで自分も頼む 棋士なんてそれでいいんだよ
84 20/06/24(水)02:31:56 No.702437326
終盤にゴソゴソもぐもぐ菓子パン食い始めるのいいよね
85 20/06/24(水)02:32:11 No.702437356
>キャプテン翼見てサッカー始めた人とキャプテン翼の情報だけでサッカー語る人は違うんじゃねえか 興味を持ってくれるなら窓口は何でもいいって話だよ
86 20/06/24(水)02:32:23 No.702437382
あーアイス溶けちゃうよ羽生さん…
87 20/06/24(水)02:32:29 No.702437393
まさか今日は和菓子系を外してきた…!ってなるからな そしてご当地の一流菓子店の作るお菓子めちゃ美味そうっていう
88 20/06/24(水)02:32:54 No.702437464
無敵囲い!!
89 20/06/24(水)02:32:57 No.702437469
将棋飯の話は全然良いんだけど値段にケチつけるおじさんとか居るの辟易する
90 20/06/24(水)02:33:21 No.702437513
永瀬二冠が絶妙に表現しづらいお顔をされてるのがいい
91 20/06/24(水)02:33:46 No.702437567
飯の話は盤外戦術になるからな…
92 20/06/24(水)02:34:03 No.702437600
高校生なら朝飯、おやつと早弁、昼食、おやつとおにぎり、部活がえりの買い食い、夕食くらいは行けるからな…
93 20/06/24(水)02:34:07 No.702437610
>俺が藤井君の同じ中学校の同級生女子だったら婚約して将棋のことは気にせずアヒルの良さを広めるヒを始めるのに… はにゅうファン来たな…
94 20/06/24(水)02:34:30 No.702437660
将棋は分からなくてもこの前の連続王手されたのを回避しつつ逆王手はめっちゃドラマチックだと思うわ 最適解を選び続けないと死ぬ連続必殺技を捌きながら最後に必殺技を放つ的な感じだし
95 20/06/24(水)02:35:00 No.702437732
囲いだけど風車とか銀冠とか好きよ
96 20/06/24(水)02:35:01 No.702437737
コロナ前は公園のカフェとかで友達と将棋やってたらおじいちゃんとか子供集まって来てそれからは将棋盤2セット持っていくようになったけど皆元気かな
97 20/06/24(水)02:35:21 No.702437786
>ゴキゲン中飛車とかダサかっこいいだろ!? ゴキゲン中飛車は語呂がいいから若干ダサくても何回も使いたくなる単語だ
98 20/06/24(水)02:35:48 No.702437836
>将棋は分からなくてもこの前の連続王手されたのを回避しつつ逆王手はめっちゃドラマチックだと思うわ >最適解を選び続けないと死ぬ連続必殺技を捌きながら最後に必殺技を放つ的な感じだし 終盤は大体いつもそんな感じよ
99 20/06/24(水)02:35:48 No.702437842
将棋ちゃんと見た事ないのだが 脳味噌フル回転するしチョコレートとかもりもり食う人とかもいたりするのかな
100 20/06/24(水)02:36:03 No.702437868
勇気流はあの玉の近づき方が怖く見えるし偶然にもいいネーミングだと思う
101 20/06/24(水)02:36:31 No.702437937
>脳味噌フル回転するしチョコレートとかもりもり食う人とかもいたりするのかな ごはんの時間とおやつの時間が何回もある
102 20/06/24(水)02:36:45 No.702437961
おやつの食べ方で勝敗が予想できれば君もプロ棋士だ
103 20/06/24(水)02:36:49 No.702437971
とりあえずカロリーメイトかバナナ
104 20/06/24(水)02:37:16 No.702438022
タイトル戦の晩飯とか皆軽食みたいなのだったりコーヒーで済ませたりしてるんだけど正直もっとガッツリ豪華なの食べてるの見たいから1日目終わった後の夕食も知りたい
105 20/06/24(水)02:38:04 No.702438125
板チョコばりばり食って鞄から出して食って鞄から出して食って… って対局中に板チョコ10枚食って相手を呆れさせた人がいるんですよ 加藤一二三っていうんですけど
106 20/06/24(水)02:38:26 No.702438171
手べとべとになったら集中しづらそうに思うけど割と気にしない人もいる
107 20/06/24(水)02:38:35 No.702438192
永瀬最近居玉なんだよね…素人なんかが真似したら急戦でそっこー犯されちゃう…
108 20/06/24(水)02:39:19 No.702438277
解説者がうまい手ですね!って言うけどごめんわかんない
109 20/06/24(水)02:40:00 No.702438340
>解説者がうまい手ですね!って言うけどごめんわかんない 大丈夫経験者でもわかんないから
110 20/06/24(水)02:40:02 No.702438343
>板チョコばりばり食って鞄から出して食って鞄から出して食って… >って対局中に板チョコ10枚食って相手を呆れさせた人がいるんですよ >加藤一二三っていうんですけど それ見て対局中に私にもチョコ下さいって言った人がいるんですよ 米長邦雄っていうんですけど
111 20/06/24(水)02:40:03 No.702438346
師匠も弟子に感化されたのか調子よくなってるのが漫画かよってなる やっぱり強い人が現れると周りも強くなるものなのか
112 20/06/24(水)02:40:18 No.702438378
何なら解説と聞き手の昼飯も公開する
113 20/06/24(水)02:41:17 No.702438500
>はにゅうファン来たな… おまファン来たな…
114 20/06/24(水)02:41:47 No.702438544
>何なら解説と聞き手の昼飯も公開する この解説と聞き手対局者よりいいもん食ってる!
115 20/06/24(水)02:42:11 No.702438598
話すことなくなって雑談で尺稼ぎする解説マン
116 20/06/24(水)02:42:57 No.702438696
まあ解説だけで10時間持たせろって無理があるし
117 20/06/24(水)02:43:01 No.702438703
>>って対局中に板チョコ10枚食って相手を呆れさせた人がいるんですよ >>加藤一二三っていうんですけど >それ見て対局中に私にもチョコ下さいって言った人がいるんですよ >米長邦雄っていうんですけど ひふみんが食べ始めるのを待ってそれから自分もチョコレート食べ始めた人が居るんですよ スレ画なんですけど
118 20/06/24(水)02:43:18 No.702438738
いきなり聞き手に告白し出す解説マンとか居たからな
119 20/06/24(水)02:43:30 No.702438762
もしかして解説してる方がお金貰える?
120 20/06/24(水)02:43:31 No.702438763
実際将棋は特にだけど解説に雑談トークスキル求められる気がする たまに解説役なのに解説しない人がいる
121 20/06/24(水)02:44:06 No.702438835
>スレ画なんですけど おじいちゃんにも優しいとかなんなのこの主人公…
122 20/06/24(水)02:44:43 No.702438905
>もしかして解説してる方がお金貰える? 藤井くんクラスだと対局してる方がお金もらえそう でもスポンサーとか考えるとそっちの比重の方が大きいか
123 20/06/24(水)02:45:24 No.702438977
解説は普通のおしごと扱いでそこまでもらえないんじゃないかな…
124 20/06/24(水)02:45:27 No.702438987
>たまに解説役なのに解説しない人がいる 喋りたいだけの人は長考の時間を埋めてくれるからな… てか割とプロはみんなCPUなみに常に脳が回転してるからずっとしゃべってるあいつら…ってなる
125 20/06/24(水)02:46:08 No.702439056
それこそ今度挑む王位とか解説名人だしな
126 20/06/24(水)02:46:20 No.702439081
よしはるのよめはゆづるにぞっこんだからな…
127 20/06/24(水)02:47:21 No.702439193
羽生だの羽生だの
128 20/06/24(水)02:47:52 No.702439246
アベマは最近改善されて来たけど去年とかタイトル戦の良い所で解説棋士の今週の一週間とかやり始めて今じゃねーだろ…ってのは良くあった ニコデスでやってた叡王戦見たけどこっちはリモート使ってたけどだれずにずっと見れた
129 20/06/24(水)02:47:54 No.702439251
将棋星人が難しい顔してる時は近寄らない嫁
130 20/06/24(水)02:48:28 No.702439304
>よしはるのよめはおまにぞっこんだからな…
131 20/06/24(水)02:48:54 No.702439350
>将棋星人が難しい顔してる時は近寄らない嫁 出来る嫁だ…
132 20/06/24(水)02:49:41 No.702439425
>出来る嫁だ… ヒで動物画像研究することに余念がないからな
133 20/06/24(水)02:51:41 No.702439659
情報食ってる奴が騒いでるようにしか感じない
134 20/06/24(水)02:52:44 No.702439771
消える寸前まで待たないと言えないのがそんなしょぼい事なんだね…
135 20/06/24(水)02:52:52 No.702439792
羽生さんは竜王挑戦の可能性かなり濃いから楽しみ 挑決まで行ったら3組優勝の藤井くんと当たりそうだけど