20/06/24(水)01:30:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/24(水)01:30:27 No.702427054
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/24(水)01:31:55 No.702427331
高い!
2 20/06/24(水)01:32:31 No.702427452
こういうの昔もあったな 名前が思い出せない
3 20/06/24(水)01:39:11 No.702428686
IS01は今でも欲しい
4 20/06/24(水)01:42:03 No.702429280
>こういうの昔もあったな >名前が思い出せない W-ZERO3!
5 20/06/24(水)01:42:48 No.702429411
W-ZERO3は今のスマホスペックで出てほしいと思ってるくらいにいい子だった…
6 20/06/24(水)01:44:29 No.702429744
これ系のケース壊滅してしまった
7 20/06/24(水)01:55:55 No.702431952
また時代が20年前に逆行してる…
8 20/06/24(水)01:59:40 No.702432606
無駄に高くなりそう
9 20/06/24(水)01:59:53 No.702432634
スナドラ835もいらんから廉価版も出して…
10 20/06/24(水)02:03:03 No.702433191
>無駄に高くなりそう https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1260804.html#01_l.jpg なりそうじゃなくて少し前のハイエンド機並のスペックとお値段
11 20/06/24(水)02:08:35 No.702434078
まだ物理キーを諦めないのか
12 20/06/24(水)02:19:01 No.702435602
>まだ物理キーを諦めないのか アルファベットの長文打ちには楽なんだ 日本語はフリックと予測が強いからうまみがない
13 20/06/24(水)02:20:11 No.702435792
IS01は外は優秀だったのに…
14 20/06/24(水)02:20:55 No.702435893
どうしてそう物理キー欲しがるの
15 20/06/24(水)02:27:48 No.702436799
>https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1260804.html#01_l.jpg >なりそうじゃなくて少し前のハイエンド機並のスペックとお値段 高性能の割に低発熱で定評のある835を選んでるのがなかなかシブい 単に開発が長期化したからなのかもしれないけど
16 20/06/24(水)02:29:35 No.702437008
シャープのガラケーでもスライドキーボード付きはあったぞ