20/06/24(水)01:25:07 暑くな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/24(水)01:25:07 No.702426041
暑くなってきたから自家製ジンジャーエール飲もうぜ
1 20/06/24(水)01:27:16 No.702426463
何を作れば良いの…
2 20/06/24(水)01:28:01 No.702426608
単位がまずクソ
3 20/06/24(水)01:32:20 No.702427411
密造酒かな
4 20/06/24(水)01:32:41 No.702427491
コッシャー塩ってなんぞや
5 20/06/24(水)01:32:50 No.702427518
おいしそうだな作ってみるか
6 20/06/24(水)01:33:45 No.702427675
一見アルコールの類は入ってないようだが…
7 20/06/24(水)01:35:08 No.702427925
クォーツとかオンスとかやめろ
8 20/06/24(水)01:35:34 No.702427996
知らない単位がどんどんでてくる
9 20/06/24(水)01:36:46 No.702428209
>コッシャー塩ってなんぞや ググったらユダヤ教徒が使う塩みたいだな コッシャーがユダヤにとってのハラール認証みたいなもので不純物無添加の自然塩しか使えないらしい
10 20/06/24(水)01:38:07 No.702428471
単位を統一しろ!
11 20/06/24(水)01:41:20 No.702429130
大量の砂糖とイースト菌入れてるだけだからセーフ
12 20/06/24(水)01:42:06 No.702429290
これ度数上がってる?
13 20/06/24(水)01:43:00 No.702429456
これじゃ上がらんと思う
14 20/06/24(水)01:43:54 No.702429631
自動翻訳だからしっちゃかめっちゃかになってるのかな
15 20/06/24(水)01:44:01 No.702429655
このくらいじゃ度数1%も上がらないからセーフだよ
16 20/06/24(水)01:49:39 No.702430758
>このくらいじゃ度数1%も上がらないからセーフだよ 1%も上がらなくても混和は酒の製造だよ 家で飲むならセーフではあるけど
17 20/06/24(水)01:50:25 No.702430915
>1%も上がらなくても混和は酒の製造だよ >家で飲むならセーフではあるけど アウトだよ…
18 20/06/24(水)01:53:19 No.702431445
1%以下ならセーフじゃね
19 20/06/24(水)01:53:31 No.702431478
>アウトだよ… スレ画の話? ただ混ぜた場合の話のつもりで言ってた
20 20/06/24(水)01:53:34 No.702431494
じ実験だから科学実験の結果
21 20/06/24(水)01:53:41 No.702431519
>1%も上がらなくても混和は酒の製造だよ それ混ぜる原料に酒入ってないと適応されないでしょ
22 20/06/24(水)02:17:12 No.702435334
まず1カップってどのカップだよ! 500mlでいいのか!
23 20/06/24(水)02:24:46 No.702436386
>じ実験だから科学実験の結果 既に呂律が回ってない