20/06/24(水)00:59:54 >アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/24(水)00:59:54 No.702420214
>アニメ化して欲しい
1 20/06/24(水)01:01:50 No.702420686
アイマスで一番アニメ化のハードルが高いぜ
2 20/06/24(水)01:01:58 No.702420715
来年くらいにはアニメ化決定してる…といいなぁ
3 20/06/24(水)01:02:05 No.702420750
ライブシーンは見たい
4 20/06/24(水)01:02:21 No.702420816
シャニPのハードルが高くてその…
5 20/06/24(水)01:02:25 No.702420827
そもそものコミュの見せ方が理想すぎて動いても超えられない
6 20/06/24(水)01:02:59 No.702420964
アマガミ形式で人気のイベコミュをアニメ化していこう
7 20/06/24(水)01:03:32 No.702421112
ユーザーがゲームで満足してるからハードルめっちゃ高そう
8 20/06/24(水)01:05:15 No.702421542
ペンギンがまた騒ぎ始めるのか目があっただのその場所に居ただの
9 20/06/24(水)01:06:07 No.702421780
>アマガミ形式で人気のイベコミュをアニメ化していこう これが一番いいよね 最後にオリジナルの全員出るコミュやって締め
10 20/06/24(水)01:06:33 No.702421893
阿座上洋平にシャニpやってもらおう
11 20/06/24(水)01:08:19 No.702422338
アニメだとプロデューサーから霧子相手におかしくなる成分とか消えた完璧状態になりそう
12 20/06/24(水)01:09:19 No.702422589
他のアニメ化見ても思うけど台詞多いADVはあんまりアニメ向いてないと思う ライブシーンに特化したのなら見たい
13 20/06/24(水)01:09:35 No.702422660
真面目な話Pがコレジャナイってなったら嫌なのでアニメ化はそんなに
14 20/06/24(水)01:09:41 No.702422682
あって2クールで23or28人捌くは地獄すぎる なまじ28人てなると出さないていう選択肢もとれないし
15 20/06/24(水)01:09:44 No.702422699
放クラとストレイは3話くらいでまとめられそうだけど残りがちょっと難しそう
16 20/06/24(水)01:10:13 No.702422812
シャニはアニメ化せずにダンスPV出して欲しいかな…
17 20/06/24(水)01:11:19 No.702423068
お仕事やってる所を向こうのファン目線とかで見てみたい
18 20/06/24(水)01:11:33 No.702423121
もうなんでもかんでもアニメ化するもんでもないと思う失敗した時の荒れ模様がこわすぎて
19 20/06/24(水)01:12:06 No.702423249
あさひの超絶ダンスは一回見てみたい
20 20/06/24(水)01:12:31 No.702423344
ゲームで満足してるのでアニメで何かケチが付きそうで怖い…
21 20/06/24(水)01:12:46 No.702423399
こういう系はゲーム内コミュをアニメでやるんじゃなくイベコミュみたいなオリジナルストーリーやドキュメンタリーって体裁でアニメやるのが一番だと思う
22 20/06/24(水)01:13:09 No.702423501
アニメって尺の問題大きいから正直人数多いコンテンツには合わないと思う
23 20/06/24(水)01:13:18 No.702423534
プロデューサーは顎ぐらいまでしか写さなければ大丈夫よ
24 20/06/24(水)01:13:21 No.702423553
ダンスは見てみたいな 去年の感謝祭でこんな感じなんだって感動したし
25 20/06/24(水)01:13:27 No.702423587
失敗というかデレみたいに良いところもあったのに未だに狂ったように敵視してるキチが湧くのはこわい
26 20/06/24(水)01:14:06 No.702423741
>プロデューサーは顎ぐらいまでしか写さなければ大丈夫よ これ絶対に徹底してほしいな無理かな...
27 20/06/24(水)01:14:34 No.702423845
>失敗というかデレみたいに良いところもあったのに未だに狂ったように敵視してるキチが湧くのはこわい もう既に居るし…
28 20/06/24(水)01:14:50 No.702423901
su3994846.jpg よくあるバグなんだけどヒッてなった
29 20/06/24(水)01:14:51 No.702423903
ただ二次創作でPヘッド出るたびこれじゃないってなるからアニメやって顔見せて欲しいってのがある
30 20/06/24(水)01:15:03 No.702423957
各ユニット2話完結で最終回で全員集合ね
31 20/06/24(水)01:15:13 No.702424000
グチグチ憂うばっかだから「」ななこの話題きら~い
32 20/06/24(水)01:15:26 No.702424041
むしろシャニPはだいぶ身体描写されてるから顔あってもうけいれられそうだ…
33 20/06/24(水)01:15:28 No.702424055
ゲームでダンス描写がないからその分ライブへの期待が高まってる部分はある
34 20/06/24(水)01:15:48 No.702424129
OVA文化蘇れ…蘇れ…
35 20/06/24(水)01:15:57 No.702424176
多分sコミュや越境イベみたいな形がメインになるからpコミュを求めるのは無理(やってもイルミネだけ)という前提で初見の人にもわかりやすくキャラを提示しつつ一本のシナリオにすればいける気がする 無理では?
36 20/06/24(水)01:15:59 No.702424186
シャニP既にいろいろ見切って出てるしキャラデザは決まってると思う というかコミカライズのデザインまんまだと思う
37 20/06/24(水)01:15:59 No.702424189
>グチグチ憂うばっかだから「」ななこの話題きら~い どのレスも原作をめっちゃ大事にしてるというのは共通してると思う
38 20/06/24(水)01:16:10 No.702424225
>ただ二次創作でPヘッド出るたびこれじゃないってなるからアニメやって顔見せて欲しいってのがある コミカライズがもうあるのに変わらんならアニメでも変わらんだろう
39 20/06/24(水)01:16:41 No.702424337
贅沢言わないからアニマスくらいのライブシーンやってほしい
40 20/06/24(水)01:16:43 No.702424346
もう目だけしかわかってないところないもんな…
41 20/06/24(水)01:17:17 No.702424444
CDの特典とかで4コマのミニアニメみたいなのつけてくれたらもう満足かな
42 20/06/24(水)01:17:26 No.702424483
京アニで頼む(無理)
43 20/06/24(水)01:17:44 No.702424557
後は正面の顔だけになってきたからな…
44 20/06/24(水)01:18:20 No.702424662
明確にコーヒー好きとかジャングルジムとかもう完全にシャニPてキャラを設定してるからな
45 20/06/24(水)01:19:01 No.702424812
>もう既に居るし… なんか同じ画像で延々と乱立させてる人最近見かけるけどなんなの?
46 20/06/24(水)01:19:01 No.702424814
浅倉を初めてプロデュースしたけどアニメ向きだと思ったよ
47 20/06/24(水)01:19:53 No.702424993
隕石壊すロボアニメにすればいいんじゃない?
48 20/06/24(水)01:19:54 No.702424996
まあやろうと思えばsコミュみたいにプロデューサー居なくてもお話にはなるし…
49 20/06/24(水)01:20:41 No.702425153
>>ただ二次創作でPヘッド出るたびこれじゃないってなるからアニメやって顔見せて欲しいってのがある >コミカライズがもうあるのに変わらんならアニメでも変わらんだろう 言っちゃ悪いけどコミカライズ比較的空気だし… まあシャニに限らず他のシリーズもだから内容が悪いというよりメディアの違いだけど
50 20/06/24(水)01:20:45 No.702425166
>明確にコーヒー好きとかジャングルジムとかもう完全にシャニPてキャラを設定してるからな ふふっ 2人だけのストーリーアニメ化いいかも
51 20/06/24(水)01:21:05 No.702425235
>浅倉を初めてプロデュースしたけどアニメ向きだと思ったよ そりゃまあノチクルだけで1クール使えるならそうだろうが…
52 20/06/24(水)01:21:16 No.702425274
個人的にアニメで出たアイマスのPで外れは居ないから心配はないけど… マジP?うん…
53 20/06/24(水)01:21:51 No.702425386
ユニット毎に別れてるしMマスやダイナミックコードみたいにユニット毎のストーリーでちょくちょく他ユニットとの絡みがあるって内容とか
54 20/06/24(水)01:21:53 No.702425395
Pヘッドはそういうアイマス二次文化だからそこやめろ!言われても見るほうが悪いとしかならん
55 20/06/24(水)01:21:54 No.702425397
ゲームでしかできない尺ってあるしな…
56 20/06/24(水)01:21:59 No.702425410
どんな剛腕繊細脚本家に頼めばいいんだよ?!
57 20/06/24(水)01:22:24 No.702425510
プロデューサー云々の前にゲームの規模としてアニメはまず難しいだろうし…
58 20/06/24(水)01:22:44 No.702425568
全12話にするとダイナーみたいになる
59 20/06/24(水)01:22:49 No.702425582
>どんな剛腕繊細脚本家に頼めばいいんだよ?! 高山祐介
60 20/06/24(水)01:23:10 No.702425647
>>明確にコーヒー好きとかジャングルジムとかもう完全にシャニPてキャラを設定してるからな >ふふっ >2人だけのストーリーアニメ化いいかも でもやるならこれくらい絞ってやらないと出来ないよね シャニマスってそれだけストーリーメインの作品だし
61 20/06/24(水)01:23:12 No.702425657
>個人的にアニメで出たアイマスのPで外れは居ないから心配はないけど… >マジP?うん… ぼっちの歌とか結構好きだったしあれはあれでいいと思う
62 20/06/24(水)01:23:15 No.702425666
>ゲームでしかできない尺ってあるしな… ゲームだとゆっくり喋る子でもアニメだと露骨に早く喋ったりするしな アニメって微妙に窮屈だよね
63 20/06/24(水)01:23:41 No.702425745
PヘッドはシャニPの場合キャラ定まってるのもあるけどかと言って自己解釈だしたらそれはそれで解釈違いってなるし自分でも妥協して納得いかないからPヘッドが無難になるんだつらい
64 20/06/24(水)01:24:31 No.702425897
>ゲームでしかできない尺ってあるしな… アニメにしたら全編完全オリジナルか端折って詰めてキメラにするしかない尺だからな アプローチの方向としては実写CMみたいな方じゃないと映像メディアには向いてない
65 20/06/24(水)01:25:01 No.702426016
サマーミーツワンダーランドをOVAでやってくれ ノクチルはなんかピクニックの時みたいな感じで出る方向で
66 20/06/24(水)01:25:06 No.702426035
CD特典でMV付けてくれるくらいがちょうどいいと思う
67 20/06/24(水)01:25:13 No.702426058
アニメ化する価値がない
68 20/06/24(水)01:25:50 No.702426180
シャニPというキャラも含めてシャニマスだからアニオリPという手が使えないのは厳しい
69 20/06/24(水)01:25:53 No.702426186
もうアニメ自体に価値観問われてる気もする
70 20/06/24(水)01:26:08 No.702426241
>ゲームだとゆっくり喋る子でもアニメだと露骨に早く喋ったりするしな >アニメって微妙に窮屈だよね あと一週間おきにお話だす以上 続くとはいえ20分弱で一旦話切り上げないといけないからな ゲームはそんな制約一切ないし
71 20/06/24(水)01:27:31 No.702426510
シャニPはプレイヤーというよりシャニPというキャラになっちゃってるから アニオリP出てきたらNTR感すごいと思うよ
72 20/06/24(水)01:27:54 No.702426583
ゲーム内でもりんぜ早口になってるし
73 20/06/24(水)01:27:58 No.702426598
>アイマスで一番アニメ化のハードルが高いぜ 一番アニメ化のハードルが低いと思う っていうか開催されてたら2ndあたりで発表すると思ってた
74 20/06/24(水)01:28:23 No.702426671
>もうアニメ自体に価値観問われてる気もする そんでも全国区で放送することほど大きい宣伝は他にない強みだとは思う
75 20/06/24(水)01:28:38 No.702426721
まぁするとしても次のユニットが出てからだろう…
76 20/06/24(水)01:28:49 No.702426751
オートで流すとシナリオコミュの2話分くらいでアニメの一話分くらいの尺になるからなあ 状況説明もセリフでしてるから単純比較は出来ないだろうけど
77 20/06/24(水)01:29:09 No.702426810
コミカライズはミリオンライブが異常に優遇してただけで本家アイマスもデレマスもサイドMもそこまで力入れてないからな…
78 20/06/24(水)01:29:24 No.702426861
イベコミュフルボイスで聞くと余裕で一時間超えるからな…
79 20/06/24(水)01:29:57 No.702426962
アニメ化することは出来るが成功判定がキツイのでやりたがらないだろうというだけ
80 20/06/24(水)01:30:07 No.702426992
各ユニットで1クールやるならって感じだよ …無理だこれ
81 20/06/24(水)01:30:26 No.702427049
シナリオが好きだし動きも細かいから別にアニメ化に拘りはそこまでないかな
82 20/06/24(水)01:30:32 No.702427070
ゲームスタッフ以外の解釈が公式に挟まって欲しくないってやつなんだろうか…モヤモヤする
83 20/06/24(水)01:30:36 No.702427091
アニメあんま観たくないなあ ライブだけとかならいいけどMVでいいし アニメMVにしよう
84 20/06/24(水)01:30:43 No.702427111
来年増えて7ユニットになるなら1ユニット3話のアマガミ形式で最後の3話は283プロ全体の合同ライブみたいな感じでやればいいんじゃない?
85 20/06/24(水)01:31:00 No.702427153
コミカライズのPそのままでいいんじゃない 個人的にはそんな違和感ないよ
86 20/06/24(水)01:31:36 No.702427260
仮に12話ならそこまで深い話出来ないしそれこそ内輪向けになるんじゃないかな
87 20/06/24(水)01:31:37 No.702427266
>アニメあんま観たくないなあ 見たくなくてもやったほうが良いと思うよ
88 20/06/24(水)01:31:38 No.702427270
>コミカライズはミリオンライブが異常に優遇してただけで本家アイマスもデレマスもサイドMもそこまで力入れてないからな… ミリオン以外も結構多くない? 個人的にはシャニもギャグ系のコミカライズ欲しい
89 20/06/24(水)01:31:40 No.702427278
じゃあこうしましょう シャイニーカラーズ劇場!
90 20/06/24(水)01:31:42 No.702427283
ゲームの時点でめちゃくちゃ動くよね初めてやった時びっくりした
91 20/06/24(水)01:31:49 No.702427311
サポートのイベントそれぞれアニメ化してけばいいんじゃないかなって
92 20/06/24(水)01:31:54 No.702427323
社長実写でそのまま出ないかな…
93 20/06/24(水)01:31:55 No.702427326
どうあってもコレジャナイになるんだから全然違うデザインのPにしてライターに新しい話を書き下ろしてほしい それこそツダケン声が似合うような還暦間際のおじさんとかデレアニの常務みたいな人とか
94 20/06/24(水)01:32:08 No.702427374
まみみと凛世が早口になったら笑ってしまう
95 20/06/24(水)01:32:21 No.702427415
ミリオンはアニメがない分コミックでバランスを取っているんだと思ってた
96 20/06/24(水)01:32:27 No.702427436
4コマアニメ化でいいんじゃね
97 20/06/24(水)01:32:35 No.702427471
俺の裕也が全話脚本書けばいいよ
98 20/06/24(水)01:32:46 No.702427505
実写ドラマ化!
99 20/06/24(水)01:32:51 No.702427523
アニメ化よりも2周年CMのキャストで実写映画とか見たいわ
100 20/06/24(水)01:32:52 No.702427527
こがたんも感嘆が激しいから時間制限されて喋るの難しそう
101 20/06/24(水)01:33:01 No.702427548
ゆるい雰囲気の5分アニメとかならいいけどさあ…
102 20/06/24(水)01:33:02 No.702427553
>シャニPはプレイヤーというよりシャニPというキャラになっちゃってるから >アニオリP出てきたらNTR感すごいと思うよ ただもう何を言ってる感はあるけど一応シャニP=俺達って扱いなとこもゲーム上はあるし アニメだとイメージ固定化避けるために変えてくるの可能性は普通にあると思う まあ内面が変わってなければいいや
103 20/06/24(水)01:33:06 No.702427562
>実写ドラマ化! それっぽいことやった!
104 20/06/24(水)01:33:09 No.702427569
ライブシーンアニメ化が一番無難だな
105 20/06/24(水)01:33:11 No.702427577
>じゃあこうしましょう >シャイニーカラーズ劇場! ギミーの4コマアニメにしたらギャグアニメって誤解されそう!
106 20/06/24(水)01:33:17 No.702427594
今のご時世だと無理だと思うけどシャニのアニメよりアニメ完全オリジナルアイドルマスターが見てみたい
107 20/06/24(水)01:33:30 No.702427637
4コマアニメ化はそれこそいらん…
108 20/06/24(水)01:33:36 No.702427652
シャニラジで4コマに声がついてたな
109 20/06/24(水)01:33:59 No.702427718
>ゲームスタッフ以外の解釈が公式に挟まって欲しくないってやつなんだろうか…モヤモヤする 単純に各キャラもユニットもゲームの時点でかなり深い部分まで掘り下げられて丹念に魅力が描写されてる以上 現実的にアニメだと全員出すことが求められるだろうから各キャラちょこちょこ顔出して特徴を見せるくらいになっちゃいそうで難しそうだからかな ものすごい要素削って例えばイルミネだけやりますとかだったらまだ期待できる
110 20/06/24(水)01:34:59 No.702427894
まあぶっちゃけアニメより実写で見たい それはそれとしてなんだかんだで歴代アニメどれも好きだったからやるならやってほしいPの目元までのビジュアル見たいし
111 20/06/24(水)01:35:07 No.702427919
ちょっと違うけど薄い本で男がシャニPだと抜けないって人が多いようで俺は驚いた…… いいじゃん冬優子としっとりしちゃっていちゃつく本とか好き
112 20/06/24(水)01:35:29 No.702427978
めちゃくちゃ流行りまくって変なのが来ても困るし今くらいの規模がちょうどいいからアニメ化は個人的には興味ないな…
113 20/06/24(水)01:35:30 No.702427983
シャニのスタッフ以外の解釈ってだけなら一部だけどスタマスにも出るしそんな気にしてもしょうが無い気はするが
114 20/06/24(水)01:35:36 No.702428005
実写って何?
115 20/06/24(水)01:35:53 No.702428058
冬優子ちゃんがプロデューサーに強気だと笑っちゃうんすよね
116 20/06/24(水)01:36:13 No.702428121
実写は実写でオリジナルのアイマスにした方がいいとKR観て思った
117 20/06/24(水)01:36:27 No.702428161
>いいじゃん冬優子としっとりしちゃっていちゃつく本とか好き それは単に抜くためじゃなくてPドルとして見たいだけなんじゃねえかな…
118 20/06/24(水)01:36:29 No.702428165
原作の名エピソードのハイライトだけつまんでいくだけみたいなのが最悪だと思う アマガミくらいの人数と期間の話じゃないと無理だよあれ
119 20/06/24(水)01:36:39 No.702428190
実写を求める声割とあるんだな少し意外かも
120 20/06/24(水)01:36:51 No.702428233
今までのアイマスアニメだと喋って動く事よりキャラや物語の解像度上がる事がファンとして嬉しいみたいなのだったけどシャニは最初からそこが出来てるからアニメになる恩恵て新規増えるくらいしか感じられんのよね
121 20/06/24(水)01:37:04 No.702428279
>冬優子ちゃんがプロデューサーに強気だと笑っちゃうんすよね あいつプロデューサー相手は常に強気で弄ったり絡んだり甘えてるからな
122 20/06/24(水)01:37:18 No.702428314
「」とこの手の話題しても「現状で完成されてるから余計なことをしないでほしい」って つまんねー結論にしかならないんだよな…
123 20/06/24(水)01:37:30 No.702428362
新規いらないとか余裕ぶっこける立場じゃないんだし新規はいくらでもほしいよ
124 20/06/24(水)01:37:40 No.702428392
もういっそ実写CMのロングバージョンでいいよ
125 20/06/24(水)01:37:52 No.702428423
>実写を求める声割とあるんだな少し意外かも 本編がどっちかというと映画とかそっち方面の雰囲気に近いから… それでも少数だと思うよ
126 20/06/24(水)01:37:56 No.702428436
>「」とこの手の話題しても「現状で完成されてるから余計なことをしないでほしい」って >つまんねー結論にしかならないんだよな… 典型的な内輪向け思考だからな…
127 20/06/24(水)01:38:02 No.702428455
ぶっちゃけアニメ化したら一番期待するのは天井社長
128 20/06/24(水)01:38:17 No.702428512
>「」とこの手の話題しても「現状で完成されてるから余計なことをしないでほしい」って >つまんねー結論にしかならないんだよな… 主語がでかいな
129 20/06/24(水)01:38:26 No.702428543
各ユニットOVAとか…
130 20/06/24(水)01:38:51 No.702428620
bloom for youは規模小さすぎない?とは思うけど根底はアイマスしてたからね すぐ見れなくなってたし高山Pがおすすめしてたタイミングはとっくに見れなくなってた頃だけど!
131 20/06/24(水)01:38:53 No.702428625
新規欲しいとか考えるのは公式の仕事だから別にこっちがそんなこと考えて悩む必要ないし…
132 20/06/24(水)01:38:53 No.702428628
>贅沢言わないからアニマスくらいのライブシーンやってほしい カメラがステージをぐるっと周る描写はかなり衝撃的だったの
133 20/06/24(水)01:38:55 No.702428631
だってアイカツとかみたいに年単位でやれるなら見たいけど 1クール2クールでやるってなると変な感じなるの目に見えてるし…
134 20/06/24(水)01:39:11 No.702428689
>新規いらないとか余裕ぶっこける立場じゃないんだし新規はいくらでもほしいよ 商売する側からしたらね… 別に俺も運営じゃないから本心は意外と違うのかもしれないけど
135 20/06/24(水)01:39:33 No.702428772
>「」とこの手の話題しても「現状で完成されてるから余計なことをしないでほしい」って >つまんねー結論にしかならないんだよな… 単純に今までのフォーマットでアニメ化するのが難しそうだなって思ってるだけで派生展開はいつでもウェルカムだよ
136 20/06/24(水)01:39:39 No.702428800
>原作の名エピソードのハイライトだけつまんでいくだけみたいなのが最悪だと思う >アマガミくらいの人数と期間の話じゃないと無理だよあれ 最近見たソシャゲアニメで原作通りやれ(グラブル)も面白いとこだけやれ(FGO)もどれもぱっとしなかったところにアニオリのプリコネが受けたんで ソシャゲアニメってのはアニオリで再構築すべきだと判断した
137 20/06/24(水)01:39:47 No.702428823
ちょっと前に始めたけどガチャでSSR引いた時急にアニメ始まってまじでびびった
138 20/06/24(水)01:40:05 No.702428878
商売的には新規獲得する要素は欲しいだろうけど消費する側からしたら出来以外に求めることないし…
139 20/06/24(水)01:40:18 No.702428916
>アニメあんま観たくないなあ >ライブだけとかならいいけどMVでいいし >アニメMVにしよう それやるならいっそ音ゲーとして出すのがいいんじゃね?
140 20/06/24(水)01:40:37 No.702428987
シャニは特に繊細なファンが多い気がするからアニメ化はどうかなあと…
141 20/06/24(水)01:40:54 No.702429046
>ソシャゲアニメってのはアニオリで再構築すべきだと判断した というかソシャゲのシナリオ自体がアニメに向いてないんだと思う そりゃアニメにあわせて話作ったほうがいいや
142 20/06/24(水)01:41:13 No.702429106
サービス終わるくらい行き詰まってるなら新規増えて欲しいってなるけど別にそんな事は全くなさそうだしな
143 20/06/24(水)01:41:16 No.702429117
>それやるならいっそ音ゲーとして出すのがいいんじゃね? アイドルの音ゲーブームに疲れて流れ着いた人結構居るシャニでそれやるのどうなんだろう なんだかんだやるだろうけど
144 20/06/24(水)01:41:33 No.702429175
今更音ゲーとか
145 20/06/24(水)01:41:42 No.702429204
アニメやるなら原作再現みたいなことに囚われないでアニメとして再構築するのがいいと思うのは完全に同感 でも23人でそれやるのは相当無茶がある 初期4ユニットでもだいぶキツそう
146 20/06/24(水)01:41:44 No.702429213
>なんだかんだやるだろうけど もっと他メディア展開をスタートダッシュ全力でかけてほしかった
147 20/06/24(水)01:41:46 No.702429218
283プロがすっごい零細でWINGで一発逆転狙う話とかになるのだろうか
148 20/06/24(水)01:41:52 No.702429238
キャッチザシャイニーテール(上下)とか忍殺アニメくらいのスピード感になりそうだしな… ならいつもの信頼できるライター陣にアニオリの話作ってもらうほうが億倍いい
149 20/06/24(水)01:42:00 No.702429264
設定しっかりしてるんだからそれこそお祭りチックな合同新規シナリオでもいいんじゃないかな 新規は増えないだろうけど
150 20/06/24(水)01:42:01 No.702429269
超大作だって再構築じゃん…
151 20/06/24(水)01:42:16 No.702429325
グラブル一期はよかったじゃない
152 20/06/24(水)01:42:30 No.702429364
fanzaでしか出来なかった頃はやべーって思ってたけどここ最近は人多くなったから…
153 20/06/24(水)01:42:31 No.702429370
>アイドルの音ゲーブームに疲れて流れ着いた人結構居る 主語がデケエっつってんのになんでこう自分の妄想を拡大させる「」が絶えないんだろう
154 20/06/24(水)01:42:45 No.702429401
社長とPのラブロマンス物
155 20/06/24(水)01:42:56 No.702429440
今更3DMVゲーにしてもゲームの衣装再現出来ないだろうしなあ ポンポン髪型変えるの好き
156 20/06/24(水)01:43:18 No.702429521
音ゲーというか驚異のパフォーマンス周りはどうにかすべきだよね がんばって勝ってあれはやっぱりずっこける
157 20/06/24(水)01:43:29 No.702429553
>>アイドルの音ゲーブームに疲れて流れ着いた人結構居る >主語がデケエっつってんのになんでこう自分の妄想を拡大させる「」が絶えないんだろう 「」に限れば割とよく聞く話じゃない?
158 20/06/24(水)01:43:39 No.702429583
>>アイドルの音ゲーブームに疲れて流れ着いた人結構居る >主語がデケエっつってんのになんでこう自分の妄想を拡大させる「」が絶えないんだろう 全員がそうとは言ってなくない…? 「」がーとか言って主語でかいのどっちだ
159 20/06/24(水)01:43:41 No.702429589
>超大作だって再構築じゃん… 骨格が変わらないとねえ ノアマリスとかはおって思ったけどフェリ島の知らないおじさんとかしょうもなかったしな…
160 20/06/24(水)01:43:44 No.702429595
イルミネ辺り軸で結成からWING優勝くらいまでコミュやイベントシナリオを織り込んでやるのが一番丸いかなあって感じがある
161 20/06/24(水)01:44:02 No.702429659
圧巻のパフォーマンスはせめて踊りのパターン増やして 現状3つじゃん!
162 20/06/24(水)01:44:19 No.702429710
とりあえず他ゲー疲れて流れ着いたなんてのはどこからも聞いたことねぇな
163 20/06/24(水)01:44:20 No.702429716
シャニのアニメやるなら30分シャニPメインで…
164 20/06/24(水)01:44:22 No.702429726
>ポンポン髪型変えるの好き これは3Dモデル作らないからできる強みだね 2Dアニメが決して楽じゃないし動かす量狂気じみてると毎回思うけどステージとモデルと衣装と小物の干渉考えずに髪型変えられる
165 20/06/24(水)01:44:45 No.702429784
ゲームと違うオリジナルやって失敗したソシャゲアニメも有るからオリジナルとか原作通りとかは結局関係ないと思う
166 20/06/24(水)01:44:50 No.702429800
一例だけで考えるのはそれこそ失敗の元では…
167 20/06/24(水)01:44:58 No.702429821
>シャニは特に繊細なファンが多い気がするからアニメ化はどうかなあと… どのアイマスPも担当アイドルへの想い入れが強くて面倒だけどいざ動くところを見ると感涙する生き物なのだ
168 20/06/24(水)01:45:11 No.702429866
>とりあえず他ゲー疲れて流れ着いたなんてのはどこからも聞いたことねぇな 艦これの時も課金疲れとかアホなこと言ってたやついたけど昔から変わらないんだよな自分が遊んでるゲーム褒めるやつって
169 20/06/24(水)01:45:28 No.702429931
>>超大作だって再構築じゃん… >骨格が変わらないとねえ >ノアマリスとかはおって思ったけどフェリ島の知らないおじさんとかしょうもなかったしな… 1番盛りあがった回ジータが課金装備で暴れ回ってる回だしな
170 20/06/24(水)01:45:56 No.702430019
>とりあえず他ゲー疲れて流れ着いたなんてのはどこからも聞いたことねぇな 俺はデレステから来たよ いつか来るかもしれない担当のSSRのためにイベント歩くのと いつか来るかもしれない担当のコミュ5待つのが辛くて……
171 20/06/24(水)01:46:17 No.702430099
>1番盛りあがった回ジータが課金装備で暴れ回ってる回だしな うに
172 20/06/24(水)01:46:20 No.702430111
シャニっぽい演出でシャニっぽい脚本のアニメなら再構築されてもシャニマスだこれ!ってなると思うのよね 実写て話が出てるけどシャニが所々実写映画の名場面リスペクトしてるような場面があってその辺理解してる人に作って欲しいな
173 20/06/24(水)01:46:34 No.702430149
>オリジナルとか原作通りとかは結局関係ないと思う それはそうだがなぜか「ファンから1番受けが良かったパート」だけやったFGO方式だけはやっちゃいけないと思う イベシナリオやれってのもこれに当てはまる
174 20/06/24(水)01:46:40 No.702430171
グレ7からの意見だけ集めればなんとか成りそう
175 20/06/24(水)01:46:50 No.702430208
>俺の裕也が全話脚本書けばいいよ 祐介だよ!!
176 20/06/24(水)01:46:52 No.702430212
>シャニっぽい演出でシャニっぽい脚本 ふわふわした意見ばい
177 20/06/24(水)01:47:03 No.702430258
>fanzaでしか出来なかった頃はやべーって思ってたけどここ最近は人多くなったから… enzaだって言ってるでしょ! …は置いといてもバンナム内ですら他は他で鯖作っちゃってほぼ専用になっちゃった…
178 20/06/24(水)01:48:13 No.702430482
音ゲー好きだけど年のせいか最近ついていけなくて……あと老眼
179 20/06/24(水)01:48:22 No.702430516
俺は担当回がクソみたいな脚本にあたったらショック死すると思う
180 20/06/24(水)01:48:29 No.702430528
例えばwing編を軸にゲームのサポコミュイベコミュ織り込んで1クールか2クールに詰め込まれても 既プレイヤーには尺不足で新規には説明不足にしかならんよね
181 20/06/24(水)01:48:49 No.702430592
>どのアイマスPも担当アイドルへの想い入れが強くて面倒だけどいざ動くところを見ると感涙する生き物なのだ そりゃちゃんと動けば感涙するだろうけどメインから外されたりそもそも出なかったりも有ったからな… シャニは人数的には2クール確保さえしてくれれば大丈夫だとは思うけど
182 20/06/24(水)01:48:58 No.702430628
アニメやんなくても元気にやっていけるってのは2つ先輩のミリオンが証明してるし そもそもアニメアイマスユニバース自体がちょっと陳腐化して来てるから別になくてもいいかなーって
183 20/06/24(水)01:49:06 No.702430656
ここ最近ってアニバだったからでは ミリシタはアニバ終わった瞬間一瞬で元どおりになってたからそれに比べたらまだ緩やかな推移だけどこっちは
184 20/06/24(水)01:49:26 No.702430716
>俺は担当回がクソみたいな脚本にあたったらショック死すると思う そもそも23人全員動かすの無理だと思う…
185 20/06/24(水)01:49:28 No.702430722
>俺は担当回がクソみたいな脚本にあたったらショック死すると思う クソみたいな作画回でもショック死するぞ アニメは作画安定するかどうかも賭けなんだよな…
186 20/06/24(水)01:50:12 No.702430871
>ここ最近ってアニバだったからでは >ミリシタはアニバ終わった瞬間一瞬で元どおりになってたからそれに比べたらまだ緩やかな推移だけどこっちは 駆け抜けたからアニバ気分が抜けず実感ないかもしれんがとっくにアニバキャンペーンは終わりブライダルが来て終わり梅雨キャンペーンも来て終わってもうすぐ水着の季節だ
187 20/06/24(水)01:50:15 No.702430879
心理描写多いし演出とか難しくない…?
188 20/06/24(水)01:50:21 No.702430899
>そもそも23人全員動かすの無理だと思う… 13人ですらギリギリだったからな
189 20/06/24(水)01:50:24 No.702430908
>アニメやんなくても元気にやっていけるってのは2つ先輩のミリオンが証明してるし >そもそもアニメアイマスユニバース自体がちょっと陳腐化して来てるから別になくてもいいかなーって アニメやらないからうちより勢い落ちてるのでは 作品が悪いんじゃなくてもうあそこも6年以上だしなんのテコ入れもなく元気やってるわけもなく
190 20/06/24(水)01:50:48 No.702430986
他のコンテンツを持ち出さないとお話出来ない人?
191 20/06/24(水)01:51:08 No.702431033
水色感情のぐわんぐわんした感覚を一話かけて丹念に描く回があったら俺は感動するけど困惑する人の方が多いと思う
192 20/06/24(水)01:51:14 No.702431042
>俺は担当回がクソみたいな脚本にあたったらショック死すると思う 響…
193 20/06/24(水)01:51:19 No.702431055
>>アマガミ形式で人気のイベコミュをアニメ化していこう >これが一番いいよね >最後にオリジナルの全員出るコミュやって締め 逆にこれが一番だめだと思うんだけど なかなか全員を満足させるものにはならないね…
194 20/06/24(水)01:51:30 No.702431085
>アニメやんなくても元気にやっていけるってのは2つ先輩のミリオンが証明してるし 本当かなあ?
195 20/06/24(水)01:51:33 No.702431097
>駆け抜けたからアニバ気分が抜けず実感ないかもしれんがとっくにアニバキャンペーンは終わりブライダルが来て終わり梅雨キャンペーンも来て終わってもうすぐ水着の季節だ だから緩やかにって言ってるじゃない 3月のアクティブと全く同じわけでもなし
196 20/06/24(水)01:51:59 No.702431189
デレマスぐらい人数多いとまぁ出演絞られてもある程度は仕方ないで済むけど シャニマスだと削るのが逆に難しい人数だよなあ
197 20/06/24(水)01:52:01 No.702431195
23人じゃなくて6ユニットとして描けばギリギリいけるかな? まあ絶対不満てるだろうけどそんなの
198 20/06/24(水)01:52:08 No.702431227
>心理描写多いし演出とか難しくない…? 小説ノベルゲーほど文章で心情を盛ってるわけじゃないし 下手なのに当たんなきゃ普通にアニメのが分かりやすくなるんじゃねえかな 逐一あのBGMはなんとかで~とか早口で喋ってくれるオタクも多いでしょ
199 20/06/24(水)01:52:33 No.702431306
ゴリさんみたいに作品愛と理解と才能がある監督がいればね そういう人が育つまであと数年欲しい
200 20/06/24(水)01:52:33 No.702431307
>>アマガミ形式で人気のイベコミュをアニメ化していこう >これが一番いいよね >最後にオリジナルの全員出るコミュやって締め もう的確に悪いアニメ化踏み抜いていくな… イベを切り出してアニメ化とかどこもやらない理由があるんだよ
201 20/06/24(水)01:52:34 No.702431309
出番の格差はどうやっても生まれるっていうかそれがないと逆にアニメとしてまとまらないから必要悪かなって 13人のアニマスもメインは春香美希千早だったし
202 20/06/24(水)01:52:47 No.702431354
シナリオでも目線や細かい挙動で心理描写表すのがかなりあるからなぁ 映像にしなくても大分伝わってくるんだよな それはそれとして動いてるPや社長は見たいけど
203 20/06/24(水)01:53:23 No.702431457
>イベを切り出してアニメ化とかどこもやらない理由があるんだよ よっぽどうまくやらない限り内輪向けすぎてだめになるよね
204 20/06/24(水)01:53:37 No.702431505
分かりやすいように派手なリアクションになったら笑ってしまう
205 20/06/24(水)01:53:38 No.702431509
>アニメやらないからうちより勢い落ちてるのでは >作品が悪いんじゃなくてもうあそこも6年以上だしなんのテコ入れもなく元気やってるわけもなく imgだとスレ立てると結構な確率でアンチが湧いて来るだけで元気か元気じゃないかで言ったら割と元気にいろんなことやってるよ シャニの勢いもVチューバーを味方につけられたからっていう棚ぼた要素の方が強いし
206 20/06/24(水)01:53:43 No.702431530
真乃一人に焦点を絞れば不公平感は薄れるかな?
207 20/06/24(水)01:53:54 No.702431561
>>そもそも23人全員動かすの無理だと思う… >13人ですらギリギリだったからな 19人がいけたじゃん見てないの 見てないのか…そうか…
208 20/06/24(水)01:54:24 No.702431654
>デレマスぐらい人数多いとまぁ出演絞られてもある程度は仕方ないで済むけど >シャニマスだと削るのが逆に難しい人数だよなあ なまじ全員にちゃんとした掘り下げあるからそこを踏まえてやろうとすると4クールくらいないと絶対無理だってなる
209 20/06/24(水)01:54:26 No.702431660
なんでもいいけどライブシーンだけは入れてくれよな!
210 20/06/24(水)01:54:35 No.702431690
アニメ化するとストレイライトは敵役になりそう
211 20/06/24(水)01:54:46 No.702431722
あんだけ2クールかけて全員をがっちり扱ったアニマスですら元々アイマス知らない人からしたら人数多すぎてわけわからないんだ いわんや23人
212 20/06/24(水)01:54:51 No.702431742
V関係ないだろ
213 20/06/24(水)01:54:55 No.702431755
ノクチル抜きにすりゃ大体エムアニと同じくらいだからな
214 20/06/24(水)01:54:56 No.702431760
>19人がいけたじゃん見てないの >見てないのか…そうか… いけてたかぁ…?
215 20/06/24(水)01:55:21 No.702431827
やだやだ!おっぱいが揺れる園田とかこがたんとかひななが見たいよぉ!
216 20/06/24(水)01:55:25 No.702431841
V味方にとかそう言うのが本気で気持ち悪いんだぞ…
217 20/06/24(水)01:55:46 No.702431902
それこそ以降に出る(と勝手に言われてる)ユニットをアニメ先出しでやって、後からゲームに実装とかでも面白いかもね 解釈違いとかによる批判とかは(シャニP以外)避けられるし、不遇とか言われることもないだろうし
218 20/06/24(水)01:55:49 No.702431915
30分~1時間の尺に収めてストレイライトの結成から冬優子が素を出すまでを描いてください、ハードルはStraylight.run()ですって新手の拷問かなにかだよ
219 20/06/24(水)01:55:59 No.702431967
>>19人がいけたじゃん見てないの >>見てないのか…そうか… >いけてたかぁ…? 双子は途中参加だしバイト組は存在感なかったけどあとはまあ
220 20/06/24(水)01:56:08 No.702431994
無理して23人動かすより真乃を2クール追っかけたほうが逆に全員に見せ場を作れそう デレアニの幸子とか楓さんとか全然出番ないのにめっちゃ爪痕残してた
221 20/06/24(水)01:56:41 No.702432102
>いけてたかぁ…? 好きで見てはいたけど割と内輪向けなのとパンチ弱いのは否めない…
222 20/06/24(水)01:56:51 No.702432129
>V味方にとかそう言うのが本気で気持ち悪いんだぞ… 味方にっていうかアイマス全く興味ないですって層にも名前が広がる原因になったのは間違いないと思うけど…
223 20/06/24(水)01:56:52 No.702432130
19ってMのアニメか 見たことないけど面白いとは聞くし借りてこようかな
224 20/06/24(水)01:56:58 No.702432147
OVAがいいです
225 20/06/24(水)01:57:05 No.702432165
>30分~1時間の尺に収めてストレイライトの結成から冬優子が素を出すまでを描いてください、ハードルはStraylight.run()ですって新手の拷問かなにかだよ いや別に顔見せ自体は最初からやればいいしそこから個別ユニの話とか今までもやってたでしょ… 神格化しすぎ
226 20/06/24(水)01:57:39 No.702432259
シャニマスやったことないの バ レ バ レ
227 20/06/24(水)01:57:52 No.702432287
>>V味方にとかそう言うのが本気で気持ち悪いんだぞ… >味方にっていうかアイマス全く興味ないですって層にも名前が広がる原因になったのは間違いないと思うけど… ないわー…
228 20/06/24(水)01:58:01 No.702432313
個人的には双子メイン回があって千雪さんがそんなに出番なくてもそれなりに満足しちゃうけど怒る人もいるだろうなと思うと難しい