20/06/24(水)00:42:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/06/24(水)00:42:14 No.702414934
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/06/24(水)00:44:02 No.702415414
ワニ
2 20/06/24(水)00:44:47 No.702415623
たちは
3 20/06/24(水)00:45:01 No.702415701
どう
4 20/06/24(水)00:45:14 No.702415769
死ぬか
5 20/06/24(水)00:54:11 No.702418445
こっちみんな
6 20/06/24(水)00:57:50 No.702419602
理由はよくわからんがムカつく顔だ タイトルまでムカついてくる 塗りも気に食わない 世の中が憎くなってきた
7 20/06/24(水)01:08:08 No.702422301
キズナアイがよくネタに使うやつ
8 20/06/24(水)01:08:26 No.702422365
ネクロノミコン
9 20/06/24(水)01:08:43 No.702422435
カタクソコテ顔
10 20/06/24(水)01:09:30 No.702422641
すっげー撫肩
11 20/06/24(水)01:09:48 No.702422718
カタネクロのミコン
12 20/06/24(水)01:10:46 No.702422958
これでさらに表紙詐欺の画力らしいな
13 20/06/24(水)01:20:50 No.702425189
その目で見るな
14 20/06/24(水)01:21:41 No.702425355
見つめられると勃起
15 20/06/24(水)01:22:55 No.702425596
見抜きはおことわりだ!
16 20/06/24(水)01:22:58 No.702425606
啓発本だと思ってた
17 20/06/24(水)01:25:14 No.702426061
おじさんのココがそんなに気になるのかい?
18 20/06/24(水)01:25:26 No.702426088
表紙の話だけで中身の話をあまり聞かない
19 20/06/24(水)01:26:35 No.702426314
>啓発本だと思ってた 違うの!?
20 20/06/24(水)01:26:48 No.702426355
画力置いといてもまず原稿の形式自体が明らかにおかしかったような記憶がある
21 20/06/24(水)01:27:16 No.702426462
小説で読んだ方がいいよ
22 20/06/24(水)01:28:30 No.702426695
>>啓発本だと思ってた >違うの!? 50年くらい前からある夏休みの読書感想文の定番お題児童書だよ それを大人向けにわかりやすく噛み砕いた絵解き版
23 20/06/24(水)01:32:13 No.702427388
これを叩き台にして宮崎駿が何かやるって言ってたからグイグイゴリ推ししてた感があったのに アーヤと魔女やるってどうなってるの話が違う
24 20/06/24(水)01:32:22 No.702427418
なんかムカツクとしか言いようがない
25 20/06/24(水)01:33:54 No.702427703
まああの手紙の見開き見たら付け焼刃のファッキン啓発本なのがすぐにわかる
26 20/06/24(水)01:34:15 No.702427756
>表紙の話だけで中身の話をあまり聞かない 不良に絡まれた友人を見捨てた屑をおじさんが見開きで説教するとかそんな感じだった気がする
27 20/06/24(水)01:35:42 No.702428021
表紙とタイトルの嫌悪感がすごい
28 20/06/24(水)01:37:14 No.702428308
どう生きるかって問いかけつつも気に入らない答えが返ってきたらねちっこく説教してくる感じの顔
29 20/06/24(水)01:38:12 No.702428493
こんなんにいらっとするのもしょうもないのは分かってるんだが それにしてもこの表紙の顔ムカついてしまう
30 20/06/24(水)01:38:51 No.702428621
まじでむやみやたらと本屋にあるのと絵とタイトルがむかつくことしか知らんからまじで損してる小説だと思う 原作は小説なんだよね?